新梨ゼミ・劇的ビフォー・アフター♪vol.10
2015.04.20
皆さん、こんにちは!(^^)
ウッチーの「新梨ゼミ・劇的ビフォー・アフター♪」のお時間がやって参りました!
本日は、風が強く、時折横殴りの雨が降り注ぐ一日となりましたが、皆様いかがお過ごしでしたか?
さて、本日も張り切ってリポートいたします!
本日は、朝早くから職人さんたちが現場で、クロス(壁紙)張りの作業の準備をおこなっておりました!
そんな中、職人さんに混じって、朝から黙々と掃除をする栄子先生

現場には、ネジや釘が転がっております。職人さんたちが怪我をしないよう、また作業をしやすいように配慮するあたりはさすがですm(__)m
さて、クロス貼りの作業に入ります。
まずは、壁の目地を埋める作業です。

これが見ていて感動の職人技でした!(^^)
さすがはプロですね!手早い動きで、無駄なく全ての壁の目地を埋めて、壁を真っ平にしていきます!
なんだかケーキを作るパティシエと通じるような手さばきでした(^^)
それから、クロスを貼っていくのですが、これもまた早い早い!


ササッと貼り合わせ、ハケで余分な空気を抜き、小さなコロコロ(道具の名前が分かりません^^;)でコロコロやっていました!
その頃、栄子先生は、ブラインドを掃除しておりました!

なんだか、私は写真だけ撮っているように勘違いされそうですが、私も藤田先生も色々と頑張りましたよ!
色々とって、なんだよ…^^;
では、ちょっと名誉挽回です。
この窓枠をよ~く御覧くださいね!(^^)

ガラスではなく、白い窓枠です。汚れていますよね~。
それを「激○○スポンジ」とやらで、ゴシゴシやりましたよ~(^^)v
そのアフターの姿を御覧ください!
ドドーン!

どうですか~!ピッカピカでしょう!(^^)v
でも、私と藤田先生が磨いている写真がないので、我々がやったという証拠にはなりませんね~^^;
今度、自分の写真も誰かにとってもらおう…^^;
さて、クロス張りに戻りましょう!
匠な職人さんたちでも、60坪の教室です。さすがにの全ての壁にクロスを張り終える頃には、日が暮れておりました!職人さんたちお疲れ様です!m(__)m
出来上がった状態を御覧ください!(^^)


綺麗に仕上がっています!さすがです!
こんなに広い教室の壁をたった1日で貼り終えてしまうなんて神業ですね!
クロスを寸法通りに正確に伸ばしカットする機械でしょうか。気になったので写真を撮りました!


床に直接、工程表を書いちゃうところなんか、職人さんって感じでカッコイイですね!

さて、久しぶりにクイズです!
ちょっとむずかしすぎるかもしれませんが…。
ここは、後に、何になる場所でしょうか~?

ちょっと暗くて、わかりづらいかもしれませんね~^^;
ヒントのお告げがあるかもしれませんよ~!(^^)
考えてみてくださいね!わかった方は、またまたウッチーがジュースをご馳走いたしますよ(^^)!
コメントをお待ちしております!
さて、本日は長いリポートとなりましたが、そろそろお別れのお時間です。
次回の「新梨ゼミ・劇的ビフォー・アフター♪」をお楽しみに~(^_^)/~
ウッチーの「新梨ゼミ・劇的ビフォー・アフター♪」のお時間がやって参りました!
本日は、風が強く、時折横殴りの雨が降り注ぐ一日となりましたが、皆様いかがお過ごしでしたか?
さて、本日も張り切ってリポートいたします!
本日は、朝早くから職人さんたちが現場で、クロス(壁紙)張りの作業の準備をおこなっておりました!
そんな中、職人さんに混じって、朝から黙々と掃除をする栄子先生

現場には、ネジや釘が転がっております。職人さんたちが怪我をしないよう、また作業をしやすいように配慮するあたりはさすがですm(__)m
さて、クロス貼りの作業に入ります。
まずは、壁の目地を埋める作業です。

これが見ていて感動の職人技でした!(^^)
さすがはプロですね!手早い動きで、無駄なく全ての壁の目地を埋めて、壁を真っ平にしていきます!
なんだかケーキを作るパティシエと通じるような手さばきでした(^^)
それから、クロスを貼っていくのですが、これもまた早い早い!


ササッと貼り合わせ、ハケで余分な空気を抜き、小さなコロコロ(道具の名前が分かりません^^;)でコロコロやっていました!
その頃、栄子先生は、ブラインドを掃除しておりました!

なんだか、私は写真だけ撮っているように勘違いされそうですが、私も藤田先生も色々と頑張りましたよ!
色々とって、なんだよ…^^;
では、ちょっと名誉挽回です。
この窓枠をよ~く御覧くださいね!(^^)

ガラスではなく、白い窓枠です。汚れていますよね~。
それを「激○○スポンジ」とやらで、ゴシゴシやりましたよ~(^^)v
そのアフターの姿を御覧ください!
ドドーン!

どうですか~!ピッカピカでしょう!(^^)v
でも、私と藤田先生が磨いている写真がないので、我々がやったという証拠にはなりませんね~^^;
今度、自分の写真も誰かにとってもらおう…^^;
さて、クロス張りに戻りましょう!
匠な職人さんたちでも、60坪の教室です。さすがにの全ての壁にクロスを張り終える頃には、日が暮れておりました!職人さんたちお疲れ様です!m(__)m
出来上がった状態を御覧ください!(^^)


綺麗に仕上がっています!さすがです!
こんなに広い教室の壁をたった1日で貼り終えてしまうなんて神業ですね!
クロスを寸法通りに正確に伸ばしカットする機械でしょうか。気になったので写真を撮りました!


床に直接、工程表を書いちゃうところなんか、職人さんって感じでカッコイイですね!

さて、久しぶりにクイズです!
ちょっとむずかしすぎるかもしれませんが…。
ここは、後に、何になる場所でしょうか~?

ちょっと暗くて、わかりづらいかもしれませんね~^^;
ヒントのお告げがあるかもしれませんよ~!(^^)
考えてみてくださいね!わかった方は、またまたウッチーがジュースをご馳走いたしますよ(^^)!
コメントをお待ちしております!
さて、本日は長いリポートとなりましたが、そろそろお別れのお時間です。
次回の「新梨ゼミ・劇的ビフォー・アフター♪」をお楽しみに~(^_^)/~