新梨ゼミ・劇的ビフォー・アフター♪vol.12
2015.04.25
皆さん、こんにちは!
ウッチーの「新梨ゼミ・劇的ビフォー・アフター♪」のお時間がやってまいりました!(^^)v
3日間のご無沙汰ですが、皆様いかがお過ごしでしたか?
ブログ更新を今か今かと待ちわびていたファンの皆様、大変お待たせいたしました!m(__)m
また、前々回のブログ(vol.10)でのクイズへのご回答、ありがとうございます!(*^^*)
(少々反則気味の方もいらっしゃるようですが…(笑))
まだ正解は発表しませんので、どんどん書き込んでくださいね!コメントお待ちしております!
では、早速リポート開始です!
この3日間で色々とありましたよ!まずは、業務用エアコンの洗浄の様子を御覧ください!

エアコンを取り外し、汚れが飛び散らないようにビニールで囲って、高圧洗浄機で丸洗いです!
真っ黒な汚れがどんどん流れ落ちてきます!
遠くから見るとこんな感じです!(^^)

外では、取り外した各パーツを丹念に洗ってくれてます!


各パーツとも新品のように綺麗になっていますよ!
お掃除終了後の姿がこちらです!
ジャーン!

業者の方が丁寧にやってくれて、見違えました!素晴らしい!(^^)
さて、お次は、駐車場に何やら変化があったようです!
早速写真でどうぞ!


そうです!車止めを設置しているんですね!これで下がり過ぎて後ろをぶつけることはありませんね!
安心です!
駐車場が完成しました!(^^)

まだまだ続きますよ~(^^)
こちらを御覧ください!
ドーン!

何が変わったかお分かり頂けましたか?(^^)
そうです!大きな窓枠の色が黄色に!とってもかわいいですよね!
黄色は代表土屋のfavorite color なのです!(^^)
こっちの窓枠も!

いいですね~!塾の雰囲気が一気に明るくなりますね!(^^)
改装工事には、沢山の業者の方が出入りします。
電気工事関係、内装工事関係、塗料関係、水道関係…、そして我々スタッフ。
重い機材や、大きな資材が運び込まれてきます。そんな中、

(ノ∀`)アチャー!張り替えたばかりの壁に穴が…(T_T)
こんなこともあるのです。しょうがないことなのです。
気を取り直して、リポートは続きますよ~!(^^)
さて、お次は、トイレの洗面台の取り付け作業です。

下からの作業って大変そうですね^^;
完成した姿がこちらです!

いいですね~!って、あれなんか鏡に映り込んでいますね^^;
私(U)と藤田先生(F)と岡田先生(O)の、おなじみ「UFOトリオ」ですね。これ、わざと映り込んでますね。確信犯です!
本日のリポートはこれで終わりではありません。
今日は、朝から卒業生の高校生や大学生の子たちがお手伝いにきてくれました!

朝から塾の周りの草むしりをする、キッズクラブのまさよし先生!
塾の敷地内だけでなく、歩道の方まで綺麗にやっています!えらい!さすがです!(゚∀゚)

新塾舎に持っていく机や棚、ロッカーなどのクリーニング作業です!
こんなに沢山の卒業生が駆けつけてくれました!本当にみんないい子ばかりです!みんなありがとう~m(__)m

キッズクラブの石崎先生です。(^^)笑顔が素敵ですね!
明日も旧塾舎では、今日来てくれた卒業生たちがお手伝いに来てくれます!
机や椅子、棚やロッカーなどをピカピカにしてくれることでしょう!
勿論、私も頑張りますよ~(^^)v
最後に梨ゼミのマスコット犬の「めい」ちゃんです!どうぞ!

めいちゃんだって、新塾舎の様子が気になりますよね~(^^)
というところで、今回はこの辺でお別れのお時間です。
次回の「新梨ゼミ・劇的ビフォー・アフター♪」をお楽しみに~(^_^)/
ウッチーの「新梨ゼミ・劇的ビフォー・アフター♪」のお時間がやってまいりました!(^^)v
3日間のご無沙汰ですが、皆様いかがお過ごしでしたか?
ブログ更新を今か今かと待ちわびていたファンの皆様、大変お待たせいたしました!m(__)m
また、前々回のブログ(vol.10)でのクイズへのご回答、ありがとうございます!(*^^*)
(少々反則気味の方もいらっしゃるようですが…(笑))
まだ正解は発表しませんので、どんどん書き込んでくださいね!コメントお待ちしております!
では、早速リポート開始です!
この3日間で色々とありましたよ!まずは、業務用エアコンの洗浄の様子を御覧ください!

エアコンを取り外し、汚れが飛び散らないようにビニールで囲って、高圧洗浄機で丸洗いです!
真っ黒な汚れがどんどん流れ落ちてきます!
遠くから見るとこんな感じです!(^^)

外では、取り外した各パーツを丹念に洗ってくれてます!


各パーツとも新品のように綺麗になっていますよ!
お掃除終了後の姿がこちらです!
ジャーン!

業者の方が丁寧にやってくれて、見違えました!素晴らしい!(^^)
さて、お次は、駐車場に何やら変化があったようです!
早速写真でどうぞ!


そうです!車止めを設置しているんですね!これで下がり過ぎて後ろをぶつけることはありませんね!
安心です!
駐車場が完成しました!(^^)

まだまだ続きますよ~(^^)
こちらを御覧ください!
ドーン!

何が変わったかお分かり頂けましたか?(^^)
そうです!大きな窓枠の色が黄色に!とってもかわいいですよね!
黄色は代表土屋のfavorite color なのです!(^^)
こっちの窓枠も!

いいですね~!塾の雰囲気が一気に明るくなりますね!(^^)
改装工事には、沢山の業者の方が出入りします。
電気工事関係、内装工事関係、塗料関係、水道関係…、そして我々スタッフ。
重い機材や、大きな資材が運び込まれてきます。そんな中、

(ノ∀`)アチャー!張り替えたばかりの壁に穴が…(T_T)
こんなこともあるのです。しょうがないことなのです。
気を取り直して、リポートは続きますよ~!(^^)
さて、お次は、トイレの洗面台の取り付け作業です。

下からの作業って大変そうですね^^;
完成した姿がこちらです!

いいですね~!って、あれなんか鏡に映り込んでいますね^^;
私(U)と藤田先生(F)と岡田先生(O)の、おなじみ「UFOトリオ」ですね。これ、わざと映り込んでますね。確信犯です!
本日のリポートはこれで終わりではありません。
今日は、朝から卒業生の高校生や大学生の子たちがお手伝いにきてくれました!

朝から塾の周りの草むしりをする、キッズクラブのまさよし先生!
塾の敷地内だけでなく、歩道の方まで綺麗にやっています!えらい!さすがです!(゚∀゚)

新塾舎に持っていく机や棚、ロッカーなどのクリーニング作業です!
こんなに沢山の卒業生が駆けつけてくれました!本当にみんないい子ばかりです!みんなありがとう~m(__)m

キッズクラブの石崎先生です。(^^)笑顔が素敵ですね!
明日も旧塾舎では、今日来てくれた卒業生たちがお手伝いに来てくれます!
机や椅子、棚やロッカーなどをピカピカにしてくれることでしょう!
勿論、私も頑張りますよ~(^^)v
最後に梨ゼミのマスコット犬の「めい」ちゃんです!どうぞ!

めいちゃんだって、新塾舎の様子が気になりますよね~(^^)
というところで、今回はこの辺でお別れのお時間です。
次回の「新梨ゼミ・劇的ビフォー・アフター♪」をお楽しみに~(^_^)/