policy

     
 
写真はクリックすると別ウインドウで拡大表示されます!
旧教務日誌(過去ログ)はこちら
旧講師の鴨川(旧姓)希彩による「かもみさ通信」のバックナンバーはこちら
 
     


     
 
ノリノリ通信♪ vol.102
2019/04/20


皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
前回の「おかぴー通信♪」でも触れられていましたが、今年は桜が散るのが遅い気がします。私の感覚では、桜が咲くと「そろそろ入学式かぁ。3月からの新規入会の子たちも梨ゼミになれてきたなぁ。」で、桜が完全に散ると、「あと少し頑張ればGWだ!普段なかなか会えない友達との飲み会もあるし、楽しみだなぁ。」となるのですが、今年はいまだに葉桜になりきってないところがありませんか?(;^_^A
確かに今年は例年より寒かった日が多かったような気がします。藤田家の石油ファンヒーターも4月になっても片付けられることはありませんでした。というか、まだ出しています。(笑)
まあ、さすがにそこまで使うことはありませんが、それでもゼロではありません。(^^;

と、ここで、皆様にあまりにも私事過ぎる「いらない情報」をお伝えいたします。(笑)
このメルマガで私がお伝えするいらない情報として、コンビニスイーツネタがございますが、今日は逆に糖分控えめな話です。
来月で私も41歳になります。ここ最近は以前よりも健康に気を遣うようになり、暴飲暴食も避けるようにしています。深夜の食事は逆流性食道炎になりかねないので、遅く食べるときは、すぐに寝ないようにしています。昔は深夜にアメリカドラマを見ながら、コーラを飲みながらポテトチップスを毎日食べていたんですけどね。(T.T)
で、現在少し気にしているのは糖分です。塾生達の大半は知っているであろう事なんですが、私は毎日ミルクティーをかなり飲んでいます。それも自動販売機で売っている甘いヤツです。そんなのばかり飲んでいて大丈夫かな?と、少しは思う訳ですよ。ということで、試してみたんですよ。CMでやっている「甘くないミルクティー」を。そしたらこれがかなりの好みでして、家ではそれか麦茶を飲んでいます。まあ、この程度では何も変わらないのかも知れませんが、きっと今までよりは少しはマシなはずです!いや、そう思いたい!(笑)

さて、私事はこのくらいで、恒例のコーナーにいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
既に年間予定表やHPなどでお知らせしておりますが、明日4月21日(日)から5月7日(火)まではGW休校で、全ての授業、及び業務はお休みとなります。
当ゼミのポリシーにつきましては当HPトップページの「よくあるご質問と回答」から「年間の予定に関して」をご覧下さい。↓

■年間の予定に関して
http://www.rikohdai.com/risemi/info/fqa/s-fqa.htm#06

これも前回の「おかぴー通信♪」でお知らせしていますが、この期間中はキッズクラブ生も含めた全塾生に宿題が出ています。普段宿題のないキッズクラブ生には、各自の進度に合わせたプリントを解答と共にお渡し済みです。解答は保護者のみなさまに保管頂き、お忙しい中とは存じますが、マル付けのご協力をお願い致します。

宿題や課題に関しましてご質問等ございましたら、GW休校中でもご遠慮無く、各教科の担当講師携帯電話までご連絡ください。
岡田(算数/数学/理科):070-3629-5082
内山(キッズクラブ/英語):070-3629-5083
藤田(国語/社会):070-3629-5084

宿題のボリュームは小学生も中学生もかなりあります。当然、授業前日に焦って始めても終わる訳がありません。GW中は部活動で遠征に行ったり、家族でお出かけをするなど色々と予定はあるかと思います。そのような勉強できないであろう日は、予め分かっているはずですから、計画的に終わらせるようにして下さい。
梨ゼミモットーにもありますが、「逃げるな!さぼるな!逃げてもさぼっても、楽なのはその時だけだ。その何倍もの苦しみが、後で必ずやってくる。」です。必ず実行するようにして下さい。

■今日の宿題(GWの宿題)
http://www.rikohdai.com/smartphone/shukudai.html

なお、5月5日(日)は松戸二中と下貝塚中の直ゼミを午後1時より行います。送迎時刻は本日中にマイページにアップいたしますので、ご確認の程、よろしくお願いします。
中学1年生は初めての直ゼミです!定期テスト範囲を確認し、その範囲の定期テスト対策ワークを確実に終わらせるようにして下さい。

それでは今日はこの辺で。
またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
おかぴー通信♪ Vol.104
2019/04/13


一ヶ月振りのご無沙汰です。「おかぴー通信♪」のお時間がやってまいりました!
小学校、中学校の1年生になられた皆さん、ご入学おめでとうございます!桜も皆さんの入学を祝福したいと言わんばかりに、なんとか持ちこたえてくれたようですね。今の新鮮な気持ちを忘れずに、充実した学校生活を送って欲しいと、心から願っております。

小中学生だけでなく、この時期高校1年生も梨ゼミにやって来ます。高校で出された課題を消化するために、春休み中から来ている塾生も数名存在しますが、メインは”制服のお披露目”です。今週は多くの卒業生たちが来てくれました。新しい制服に身を包むと、それだけで高校生っぽく見える(高校生ですが…)から不思議です。中には、中学校も高校も「学ラン」で、変わったのはボタンだけという男子もいましたが、ちゃんと高校生っぽく見えましたよ。

さて、それでは「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」にいってみましょう!
既に年間予定表やHPなどでお知らせしておりますが、4月21日(日)から5月7日(火)まではGW休校となり、全ての授業、及び業務はお休みとなります。

当ゼミのポリシーにつきましては当HPトップページの「よくあるご質問と回答」から「年間の予定に関して」をご覧下さい。↓

■年間の予定に関して
http://www.rikohdai.com/risemi/info/fqa/s-fqa.htm#06

この期間中に実行して頂くための宿題を、全学年各教科担当から全塾生にお出します。
普段宿題のないキッズクラブ生には、各自の進度に合わせたプリントを解答と共にお渡しいたします。解答は保護者のみなさまに保管頂き、お忙しい中とは存じますが、マル付けのご協力をお願い致します。
加えて、今年度よりキッズクラブ生には、GW休校明けより使用する「キッズパワーアップ学習帳」を事前にお渡しいたします。これは、子供たちの基礎学力を向上させる為の、キッズクラブの新たな学習プログラムです。算数は基本的な計算問題のテストを、国語は漢字のテストを時間を計って授業内で行います。基本的に毎回の授業ではテストがあるとお考えください。このテストを繰り返し行うことにより、計算の正確さとスピードを向上させ、スラスラと解けるようになることを目標としています。テストで満点や高得点がとれれば、単純に子供は「うれしい」気持ちになります。この「うれしい」気持ちが「楽しい」につながっていき、学習意欲を向上させるものと考えております。
保護者の皆様におかれましては、お渡しする「キッズパワーアップ学習帳」の最初のページを是非ご熟読くださいませ。大切なお子様の「知的好奇心」を刺激し、「学習意欲」を向上させる為に、何卒ご協力をお願いいたします。

宿題や課題に関しましてのご質問、その他ご心配なことなどございましたら、GW休校中でもご遠慮無く、各教科の担当講師携帯電話までご連絡くださいますよう、お願いいたします。
岡田(算数/数学/理科):070-3629-5082
内山(キッズクラブ/英語):070-3629-5083
藤田(国語/社会):070-3629-5084

最後に一つ、いや二つ皆様にお願いがございます。
まずは塾生の95%以上がご利用の送迎に関してですが、基本的に「お迎え時刻の5分前には自宅前で待つ」ことをお願いしております。定刻通りの運行を目指していますが、何せ車です。渋滞や工事など道路事情に因って遅れてしまうこともありますし、欠席者がいる場合は予定よりも早く到着することもあります。これらを考慮頂き、送迎車のスムーズな運行に、ご理解、ご協力をお願い致します

お願い二つ目は、各中学校の「年間行事予定表」のご提出に関してです。直ゼミや早ゼミの予定は、各中学校の日程によってスケジュールを組みますので、これがないと大変困ってしまいます。予定表は新年度開始早々の保護者会資料の中にあるかと存じます。お子様に持たせて頂きましたら、その場でスキャンしてすぐに返却致します。
5月7日(火)〜10日(金)の間に中間テストがある学校の塾生には、GW休校期間中に”直ゼミ”を実施します。例年、下貝塚中塾生が対象となっていますが、今年度の全ての中学校の予定はまだこちらでは把握できていません。
皆様のご協力を、お願い致します

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 
     


     
 
ゆうこ通信♪ vol.18
2019/04/06

みなさんこんにちは〜!『ゆうこ通信♪』のお時間ですよ!
来週は大部分の小中学校で入学式がありますね!沢山のことを学び 多くの友を得られるように、そして大きな夢に向かって、のびのびと実り多い学校生活を送ってくださいね!

実は私も入学しました!
ついに…自動車免許教習所に通い始めたのです!!
そうなんです、持っていなかったんですよ普通自動車免許(笑)
「高塚にいたら必要でしょ!」とみなさん仰るのですが、バスも10分に1本はありますし、電動自転車があれば結構遠くまでいけてしまいますし(一番遠くはスカイツリーまで行きました)、車が必要な時は、近くに住む実家の父にお願いをすればいいわけで、そこまで不便さを感じなかったのです。
ところがある日、車を運転して、いろんな所に行ってみたり、運転している自分を想像してニタニタしている自分に気付きました。
あぁ、私は車に乗りたいんだ、と思ったら行動が早いんです。
決めたらすぐ実行!というのが私のいいところでもありまして(笑)

それから毎日のように、正午から始まる仕事の前、娘を保育園に送り出し、犬の散歩をして、夕飯の準備をある程度してから、教習所で2コマ授業を受けています。
なんともまぁ慌ただしい生活ですね。でも、社会人になってから新しいことを学習することは本当に楽しいですね!学校が楽しいなんて、この真面目さが学生の時の私にあったらとよく思います(笑)

思い返すと、中学生・高校生の時は、何となくすべてがぼんやりで、きちんと将来のことを考えたり、どんな職業があるのか具体的に分からずに大学に通っていました。もっと親や周りの大人の仕事や経験談を、失敗や後悔したことも含めてたくさん聞いておけば良かったなーと、今になって思います。
あ、念のため言っておきますが、いろんな職業を経て、現在梨ゼミで働いていることには充実感を感じていますので、その点はご注意下さい(笑)
自分の娘や梨ゼミの塾生の皆さんには、色々な経験や仕事の話をして、将来のために「今何をすべきか!」を微力ながらアドバイスしていきたいですね!

さて、そろそろいってみましょうか!「今週の梨ゼミほうこく〜♪(^-^)」
梨ゼミ公式HPや入退室お知らせメールでも、掲載告知をさせて頂いておりますが、明日4月7日(日)午後7時より、松戸市民会館3階301会議室において、新中3塾生、及び保護者様を対象とした「高校入学試験対策説明会」を開催致します!そこでは志望校を選ぶポイントや合格するための対策を詳しくお話しする予定です。また、日出学園高等学校の石川先生と千葉商科大学付属高等学校の長原先生をお招きし、公立高校と私立高校の違いや、実際の私立高校の生活について等をお話し頂きます。非常に大切な会ですので、中3塾生とその保護者様は、必ずご出席下さいますようお願い申し上げます。

■高校入学試験対策説明会
https://www.rikohdai.com/risemi/renraku/2019nyushisetsumeikai.pdf

■松戸市民会館
https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kaikan_hole/shiminkaikan/index.html

それでは、次回お会いするときは、運転免許を取れていることを祈りつつこの辺で〜
またお会いしましょう♪(^^)/

 
     


 
ゆっきー通信♪ vol.28
2019/03/30


みなさん、こんにちは!ゆっきー通信♪のお時間ででございます(^O^)/

先月のゆっきー通信では、雪が降ったことを話題に取り上げていて、それに比べればだいぶ暖かい日が増えてきたな、と思ったのも束の間!昨日今日は冬に逆戻りしてしまいましたね・・・(T_T)
桜も咲き始めたので、そろそろ本格的に暖かくなって欲しいと願う今日この頃です。

さて、みなさんもご存知の通り前回の日曜日は「The TeaChers」のライブがありました(^-^)
お越しいただいたみなさま、誠にありがとうございました!楽しいひとときを一緒に過ごせたこと、とても嬉しく思います♪
そして、時間を見つけて練習し、素晴らしい音楽を奏でて下さった「The TeaChers」のメンバーに(あえて先生ではなく、メンバーで)この場をお借りして感謝をお伝え出来ればと思います。ありがとうございました(*^_^*)
ライブ開始前にお話をした時には、みなさん緊張されている様子でしたが・・・(笑)
始まった途端、明るい表情に変わり、とても楽しそうに演奏している様子が印象的でした♪
昨年お越しいただき、今年はお越しになれなかった方もいらっしゃるかと思います。2年連続で、さらには卒業生ライブも、高原教室でも、見てきている私がレポートしますと・・・(なんだか追っかけファンのようですね笑)
「The TeaChers」の進化が止まりません!!昨年は、インストゥルメンタル(楽器だけで演奏すること)で行っていた曲を、今年は歌も入れて演奏していたり、高音難曲の「ゆず」の曲を取り入れていたり、さらには、バイオリンまで参入していたり!!!
一度、ご覧になった方でも毎年新しい発見が出来るようなステージになっていました。今年お越しにいただいた方も、お越しになれなかった方も是非、来年のライブにお越しいただければと思います!
また、昨年もご一緒にライブを盛り上げて下さった「ONE-TRICK PONY」のお二人も素敵なステージを披露して下さいました。個人的には癖になるリーダー彩文さんのMCと歌の妖精MEWさんの癒し系ボイスが大好きです(^o^)
ライブ終了後に、塾生のRちゃんとお母様とお話をしながら帰路についたのですが、Rちゃん、早速「バイオリンやりたい!」と・・・(笑)
なんだか嬉しくなってしまいました(*^_^*)
完成度の高いステージを見ているとつい忘れがちですが・・・、もちろん日々の練習あってこそのこの完成度なのです。特に今回、私が感動したのは、代表土屋がボイストレーニングに通って歌いたい歌を歌い上げていたことです。
時間や年齢を言い訳にせずにチャレンジし、原曲のキー(音の高さ)を変えずに歌声を響かせていたのは本当に素敵でした!
塾生のみなさんにも、どんなことでも諦めずにチャレンジする姿勢を身につけて欲しいと改めて感じました。また、自分自身を振り返り、やりたいと思ったことを積極的に取り入れていきたいと思いました(^-^)
日々、仕事や家事で時間に追われがちですが、そんなチャレンジが日常を華やかにするのでは?と感じています。

さてさて、ついつい長くなってしまいました(^-^;
今週の梨ゼミほうこくぅ〜ヽ(´▽`)/
梨ゼミではすでに新学年ですが、学校も間もなく新学年となりますね。この1ヶ月間で新しい学年の予習を進めてきていますので、自信を持って授業に臨んでいただければと思います。
新中1の塾生のみなさんは授業時間帯に少々変更が出ますので、ご注意下さいませ。また、この変更に伴い、新中学2年生、新3年生も送迎時刻に変更が出ています。マイページには3月30日一杯に4月以降の送迎シフトをアップいたしますのでので、各自ご確認をお願い致します。

■マイページログイン
https://www.rikohdai.com/risemi/seiseki/cgi_sys/ruser_login.cgi

最後になりましたが、大切なお知らせをもう一つ。
梨ゼミ公式HPや入退室お知らせメールでも、掲載告知をさせて頂いておりますが、4月7日(日)午後7時より、松戸市民会館3階301会議室において、新中3塾生、及び保護者様を対象とした「高校入学試験対策説明会」を開催致します!そこでは志望校を選ぶポイントや合格するための対策を詳しくお話しする予定です。非常に大切な会ですので、中3塾生とその保護者様は、必ずご出席下さいますようお願い申し上げます。
詳細はこちらをご確認下さい↓

■高校入学試験対策説明会
https://www.rikohdai.com/risemi/renraku/2019nyushisetsumeikai.pdf

■松戸市民会館
https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kaikan_hole/shiminkaikan/index.html

現在、梨ゼミ公式HPに、H31年2月卒業塾生の「合格体験記」をUPしています!大手塾ではあり得ない、梨ゼミの真の姿がここにあります!こちらも併せてぜひご覧ください!

■卒業塾生合格体験記
http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/sotsugyosei-shuki/shuki-top.html

それでは今回のゆっきー通信♪はこの辺で!また約一か月後にお会いしましょう(^▽^)ノシ

 


     
 
ウッチー通信♪ vol.79
2019/03/23


皆様こんにちは。「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
ここ最近、ようやく暖かくなってきて、そろそろ桜も咲き始めるかな〜と思っていた矢先に、何ですかこの急激な寒さは!昨夜は遅くに「みぞれ?」が激しく降っておりました。いや〜寒いのは本当に苦手なので、早く暖かくなってほしいものです。(T_T)
この寒暖差の激しい時期は体調を崩しやすいので、皆さんどうぞお気をつけくださいね。

梨ゼミではご存知の通り、3月より新学期が始まっております。はじめは緊張気味で表情が硬かった新会員の塾生たちも大分慣れてきて、休み時間には笑い声や楽しそうにお友達とおしゃべりしている声が飛び交ってまいりました。度が過ぎると先生達に怒られたりもしていますが…(^^ゞ
しかし、みなさん本当にいい子ばかりです!(^^)

早くも中学部ではありがたいことに、4月を待たずに新中学一年生、新中学二年生がもう間もなく定員を迎えようとしております。
まさに、
「梨ゼミで高校受験を考えている方は、小学生のうちから通わせないと難しい」
という状況でございます。
これも長年ずっと代表土屋が一貫して掲げてきた「小中一貫教育」の理念を、皆様にご理解頂いているからこその結果だと思います。また塾生の皆様そして保護者の皆様からは並々ならぬご信頼を頂き、本当に嬉しく思っております。その信頼やご期待に応えられるよう、これからもスタッフ一同、全力で指導させて頂きます!今後とも梨香台ゼミナールをよろしくお願い申し上げます!

さて、そろそろいつものコーナーにいってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」(^^)
もう皆さんご存知だと思いますが、私達、梨ゼミ講師によるバンド「The TeaChers」が明日、「柏STUDIO WUU」というライブハウスで一般公開のライブを行います!(^^)
どなた様も「無料!」で見ることができますので、是非とも私達の演奏と歌を聴きに足を運んで頂ければと思っております。すでにご予約を頂いている方もたくさんいらっしゃいます。飛び込みでのご参加ももちろん大丈夫です。(立ち見になってしまう場合もございますが、ご了承くださいませ。^^;)

もともと、卒業塾生たちに何かできないかと、約3年前から結成されたこのバンド。初ライブは、塾舎で行いました2016年度の卒塾生への卒業ライブ。そして2回目のライブは、2017年度の高原教室。この2回のライブの様子を直接お子様たちからお聞きになったり、「教務日誌」や「今日の高原教室便り」などでお知りになった多くの保護者様から、
「私達も是非、先生たちのライブを見てみたい!!」
との大変ありがたいご要望を頂き、2018年の3月に初めてのライブハウスでの演奏を行いました。本当にたくさんの保護者の皆様、塾生の皆様にお越し頂き、大成功で幕を閉じることができました。

私達塾講師は、塾生たちに勉強を指導し、成績を伸ばしてあげることはもちろんですが、学習以外でも塾生たちに何か我々の頑張っている姿を見せることができないかと常に思っております。
「目標に向かって練習を積み重ね、大きな舞台で失敗を恐れずに実力を発揮できるように努力する」
これは全てのことにおいて言えることだと思います。
初めから何でもすぐに達成できるわけではありません。勉強も部活も同じです。勉強や練習をコツコツと積み重ねていくからこそ、目標に向かって一歩一歩近づくことができるのだと思います。
私達も、ただ子供たちに「勉強」を教えて終わりではなく、何か新しいことに挑戦し、努力し、頑張って成し遂げる姿を、子供たちに見せてあげたいと思っております。
講師全員が音楽に携わっていたわけではありません。全くの素人、ゼロからのスタートのメンバーも当然います。そんな我々「The TeaChers」ですが、毎週、授業が終わり、送迎を終えて夜11過ぎから夜中の2時近くまで、塾舎での練習を積み重ねて参りました!多少の失敗はあるかもですが、一生懸命がんばりますので、皆様の温かい応援をどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
さて、少々長く熱く語ってしまいましたが、いよいよ明日がライブ本番です。(^^)
皆様のお越しを心よりお待ちしております!

☆3月24日(日)
「The TeaChers企画ライブ」
■場所:柏STUDIO WUU
■時間:18:00開場 18:30開演
■料金:無料!
■出演
・The TeaChers(第一部)※2部構成となっております
・ONE-TRICK PONY(プロのミュージシャンの方です!)
・The TeaChers(第二部)

☆The TeaChers ライブ告知↓
http://www.rikohdai.com/teachers/2019theteacherslive.pdf

☆ONE-TRICK PONY公式HP↓
https://one-trick-pony-music.jimdo.com/

☆「柏 Studio WUU」へのアクセス↓
https://www.wuu.co.jp/access.html

尚、3/25(月)は年間予定表通り、講師研修の為休校となります。
全ての授業、及び業務はお休みですのでご注意くださいませ。

それでは今日はこの辺で。
次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜(^-^)/

 
     


     
 
ノリノリ通信♪ vol.101
2019/03/16


皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
新年度一発目のメルマガです!昨年度に引き続き、今年度も梨ゼミの知られざる裏情報などをお伝えしていきますので、よろしくお願い申し上げます!(^o^)
また、先日梨ゼミを卒業した塾生の保護者様におかれましても、このメルマガを引き続きご愛読頂けたら幸いでございます。我々はいつまでも一度関わった塾生や保護者様の味方です!何かお困りのことがございましたら、いつでもご連絡下さい。梨ゼミを卒業してから、お子様が勉強しなくなったなどございましたら、ご遠慮なく「梨ゼミに自習に行きなさい!」とご指導下さい。梨ゼミスピリットを思い出させますよ!
我々講師一同、こういった気持ちでいますので、勝手ながら、こう言わせてください。これからもよろしくお願いいたします!m(__)m

さてさて、気温も徐々に上がり、春らしい陽気になってきましたね!ホント、花粉もまあすごいことすごいこと…。(苦笑)ということで、皆さん、花粉症に悩まされていませんか?私は目が痒くて痒くて、目薬が手放せない状態になっています。(T.T)
毎年のように「今年は花粉が多い」と報道されていますが、本当に今年は花粉量が多いのか、例年はさほど花粉症にならない、岡田や小川もくしゃみが出たりしています。でも、花粉症になったことを認めたくないのか、「花粉症大変ですよね。」と私が言うと、2人とも「いや、きっと風邪だ。」と言い張るんですよね。(笑)花粉症は一度その症状が出てしまったら、そこからは毎年かかると言われていますので、きっとそれが嫌で、花粉症であることを認めたくないんですね…。気持ちは分かります。(>_<)

春と言えば卒業や入学の季節でもありますね。そして、梨ゼミでも先週の土曜日に梨ゼミの卒業式に当たるイベントがありました。このイベントが終わると、今まで毎日のように顔を合わせていた塾生達になかなか会えなくなるわけです。これだけ一緒にいたわけですから、もはや家族の域ですよね。そんな彼らが塾に来ないんですから、そりゃあ相当寂しいです。しかし、今の高校生達はスマホを持っていますので、連絡を取ろうと思えば、いつでも取れます。だから、以前よりは「繋がっている感」がある分、まだましかなと思います。
ちなみに、卒業イベントでは我々「The TeaChers」のライブも行いました。これも今や恒例となっていますので、楽しみにしていてくれた塾生が何名もいて、嬉しくなりました。(^o^)
メッセージ性の強い曲も演奏しましたので、我々の気持ちが彼らに届いていたら更に嬉しいです。ライブの後はみんなが大好きな「ステキヤ」さんの唐揚げやピザなどをこちらで用意し、最後のひとときを過ごして頂きました。
彼らも「これで卒業だな」という気持ちがこみ上げたのか、解散後も塾舎からなかなか離れようとしませんでした。その姿を見て、私も余計に寂しくなりました。

新入会の方もたくさんいらっしゃいますので、ここで「The TeaChers」の説明をさせて頂きます!
この「The TeaChers」は我々梨ゼミスタッフと英語担当内山のお友だちである「ちゃびん」さんとで結成されたバンドでして、主に高原教室や卒業イベントで披露しています。
そんな「The TeaChers」でございますが、上記のイベント以外にも実は毎年(と言っても今年で2回目ですが)柏でライブを行っています!
と、言うことで、ここで今年のライブの告知をさせて頂きます!(笑)
場所は昨年同様、「柏 Studio WUU」です!日程は3月24日(日)、開場は18:00、開演は18:30です!
そして今年も昨年同様、プロミュージシャンである「ONE-TRICK PONY」さんも出演します!「ONE-TRICK PONY」さんは代表土屋の古くからの戦友(音楽仲間)の「ほっこり癒やし系のフォークデュオ」です!皆様を温かい気持ちにしてくれること、間違いなしですね!(^o^)
音楽に興味をお持ちの方、我々のいつもとは違う一面を見てみたいとお思いの方、「ONE-TRICK PONY」さんのファンの方、もしくは「The TeaChers」のファンの方。(笑)どなたでもお気軽にいらっしゃれるよう、入場料は”無料”でございます!プロミュージシャンで本来入場料が必要な「ONE-TRICK PONY」さんのライブまで”無料”で見られる機会はなかなかありませんので、是非いらっしゃってくださいませ。(^o^)
新入会の方もぜひ!ご遠慮無くお越しください!心よりお待ちしております!(^^)
ちなみにですが、今年は「え?こんな曲も先生達が演奏するの?すご〜い!」というような、皆様がびっくりする新曲もございますので、去年いらっしゃった方も十二分に楽しめるかと思います!リピーター大歓迎ですよ!ご予約はメール(info@rikohdai.com)もしくは、お電話(0120-444-402)で承れますので、よろしくお願いします!

■The TeaChers ご紹介↓
http://www.rikohdai.com/teachers/2019theteacherslive.pdf

■ONE-TRICK PONY公式HP↓
https://one-trick-pony-music.jimdo.com/

■「柏 Studio WUU」へのアクセス↓
https://www.wuu.co.jp/access.html

それでは今日はこの辺で。
またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


 
おかぴー通信♪ Vol.103
2019/03/02


一ヶ月振りのご無沙汰です。「おかぴー通信♪」のお時間がやってまいりました!
新年度準備休講中ではありますが、今週も配信させて頂きます。

先日、ニュースの特集で『AI vs 教科書が読めない子どもたち』の著者である、新井紀子さん(国立情報学研究所教授)の話が興味深かったので見入ってしまいました。AIについては正直それほど興味はないのですが、本のタイトルにもある”教科書の読めない子どもたち”の部分です。
AIは論理的に文章を読むことが苦手とのこと。例えば、主語と述語の関係、修飾語と被修飾語の関係を理解する「係り受け」、指示語が何を指すかを理解する「照応」などです。その他、「推論」「イメージ同定」「具体例同定」などがあり、これら3つはそれらの意味を理解しないAIでは全く歯が立たないとも…。
AIに読解力をつけさせるための研究で積み上げ、エラーを分析してきた蓄積を用いて、人間の基礎的読解力を判定するために開発されたテストがRST(リーディングスキルテスト)です。
結論から言いますと、AIに勝てそうな読解の分野でも、人間の正答率はかなり低いという結果だったそうです。

どんな問題かといいますと、例えば、与えられた2文が表す内容が同じか違うかを判断する「同義文判定」の問題は…
・義経は平氏を追いつめ、ついに壇ノ浦で滅ぼした。・平氏は義経に追いつめられ、ついに壇ノ浦で滅ぼされた。
正解は”同じ”です。これが判断できなければ、中3英語で学習する「受動態」の理解にも影響しますね。
この他にも、2行程度の短い文章を読んで、その内容を表す図を選ぶ問題もありました。理科や社会の図表の読み取りにも影響する問題なので、小中学生の一部のクラスで解かせてみたところ、小5の正答者は1割、中2の正答者が3割程度という結果でした。
授業内でも、それは算数・数学の問題ではなく、日本語理解力の問題でしょ!ということはよくあります。中には「設問の意味がわかりません」と正直に言う塾生も存在します。訊かれていることが分からなければ、答えられるはずもありません。このような状況は昔に比べてより強く実感しています。
塾生の皆さん、読解力は国語だけの問題ではありません。きちんと文章を読んで、内容を正しく理解することを心がけましょう!

さて、それでは「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」にいってみましょう!
いよいよ来週3月4日(月)から新年度のスタートです。どのクラスも初回授業はガイダンスを行い、教材配布や授業の進め方、今後持って来なければならない持ち物に家庭学習の仕方など、様々なお話しを致します。昨年の教材を持ってくる必要はありませんので、当日配布される教材が入るバッグと筆記用具があれば大丈夫です。
なお、新年度送迎時刻につきましても、予定通り1日(金)にマイページにUPされていますので、ご確認のほど宜しくお願い致します。

最後に告知を一つさせて頂きます!
以前にもお伝えしておりますが、3月24日(日)に「柏 Studio WUU」にて、梨ゼミバンド「The TeaChers」のライブが開催されます!
開場は18:00、開演は18:30です!昨年同様、入場無料でございます!
ご予約はメール(info@rikohdai.com)もしくは、お電話(0120-444-402)で承れますので、よろしくお願いします!
なお、ライブハウスの座席には限りがございますので、お早めのご予約をお勧めいたします!皆様のお越しを心からお待ちしております!(^o^)

■The TeaChers ご紹介↓
http://www.rikohdai.com/teachers/2019theteacherslive.pdf

■「柏 Studio WUU」へのアクセス↓
https://www.wuu.co.jp/access.html

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆうこ通信♪ vol.18
2019/02/23

みなさん、こんにちは!『ゆうこ通信♪』のお時間ですよ!
先週はバレンタインデーがありましたね!私も女の子の塾生から、少しではありますが、可愛らしいお菓子を頂きました!女子中、女子高だった学生時代に、友チョコを交換していたことを思い出し、とても嬉しくなりました!
我が家でも娘が3歳になり、台所でお手伝いを積極的にしてくれるようになったので、一緒にクッキーを作りました。
当然のことながら、混ぜればこぼれ、ベタベタな手であれこれ触るので、私の忍耐力を試されるイベントとなりましたが、とても楽しそうだったので、またお手伝いをお願いしようと思います。(笑)
出来上がったクッキーのほとんどは彼女の口に入ってしまいましたが、主人や私の父母にプレゼントするとデレデレで、とても嬉しそうでした( *´艸`)

さて、今週の19日(火)は公立高校前期入試の合格発表がありました!!船橋高校(偏差値73)に3名合格を始め、小金高校(67)、柏高校(67)、八千代高校(66)など、上位高校に見事合格!高い倍率のなか、前期で合格を勝ち取った皆さん、本当によく頑張りましたね!おめでとうございます。
詳しくは↓をご覧下さいませ!

■塾生入試合格速報
https://www.rikohdai.com/risemi/news/s-h31-goukakusha.html

残念ながら後期まで合格がお預けとなってしまった塾生の皆さんも、気持ちを切り替え一生懸命学習して、合格を勝ち取りましょう!新年度準備休校中も後期受験生は毎日通って頂いて、学習はもちろん、メンタル面でも全力でサポートしてまいります。不安なことがあれば何でも話してください。
あと数日です!悔いの残らないよう最後の最後まで頑張ってくださいね!

さぁ、早速ではございますが「今週の梨ゼミほうこく〜♪(^-^)」
本日の授業を持ちまして、今年度の授業が終了し、2/24(日)〜3/3(日)まで新年度準備休講の後、3/4(月)より新年度がスタートいたします。
小学生キッズクラス・ゼミ、中学生全クラスの新年度最初の授業では、各クラスガイダンスを行い、授業で必要な持ち物や授業の進め方のお話しを致します。使用するノートの種類などもそこでお伝えいたしますので、ノート類はそこからのご準備でも大丈夫です。なお、教材配布もガイダンスで行います。教材はかなりの量がありますので、大きめのバッグのご準備をお願いいたします。ちなみに、前学年で使用していた教材をそのまま入れてきてしまうと、新しい教材が入らなくなってしまいますので、必ず抜いてきて下さいね!

最後になりますが、新年度の送迎時刻表のマイページUPは3月1日(金)を予定しております。準備休講中も13時〜18時30分までは専任スタッフが常駐しておりますし、各講師の携帯電話は24時間受付可能でございます。質問等がございましたら、各担当講師にご遠慮なくご連絡くださいませ。
英語担当:内山(070-3629-5083)
数学・理科担当:岡田(070-3629-5082)
国語・社会担当:藤田(070-3629-5084)

それでは、今回の『ゆうこ通信♪』はこの辺で。また新年度にお会いしましょう(^^)/~~

 


 
ゆっきー通信♪ vol.27
2019/02/16


みなさん、こんにちは!ゆっきー通信♪のお時間ででございます(^O^)/

先週は今年初めての積雪となり、その後、寒い日が続いております。みなさま、お風邪などひかれていないでしょうか?
キッズのみなさんは元気に雪遊びをされていたようで、「雪だるまを作ったよ−!」という元気な報告をいただきました(^-^)
私は寒さで外出できず、家でまったりしていました(^-^;
キッズのみなさんの元気さには本当に驚かされます!

前回の「ウッチー通信♪」などでもお伝えしておりますが、先週は内山がインフルエンザにかかってしまいました。(>_<)
ただ、その連絡が内山からきたとき、おそらく全スタッフが「まさか、内山先生が・・・!?」と思ったんですよね。というのも、内山は誰よりもストイックなので、授業が終了し塾生の皆さんを送り届けた後、ジムに通い体を鍛えているのです!授業後のヘトヘトに疲れているところからジムに通うなんて私にはできません(^-^;
ついつい甘えが出て、「今週は、疲れたから、来週でいっか!」という日が続いてしまうことが容易に想像できて入会すらできません(笑)
さらに、教室にいるときはネックストラップにペンタイプのクレベリンを付け、誰よりも体調に気をつけているように見えました。これでもかかってしまうなんて今年のインフルエンザ強すぎです・・・(笑)
例年以上に大流行しているのも頷けますね。まだまだ、インフルエンザでのお休み連絡が後を絶ちません。みなさんも体調管理にはお気をつけて、元気に通塾いただけると嬉しいです(^-^)
それでは、今週もいってみましょー!今週の梨ゼミほうこくぅ〜ヽ(´▽`)/
なんといっても今週は、大勝負!2月12日・13日に公立高校前期入試が行われました!
受験生のみなさん、まずはお疲れ様でした!きっとものすごく緊張したのではないでしょうか?結果発表は来週19日(火)なので、なかなか落ち着かない日々が続くと思います。
日頃の成果が発揮できていることを信じていますが、何が起こるか分からないのが受験です。結果が出るまでは後期試験があるつもりで学習をしておきましょう!勉強しておいて損することはありません。合格を勝ち取る瞬間まで、頑張りましょう!(^o^)/

みなさんご存知の通り、来週1週間で今年度の授業が終了となり、2月24日(日)から3月3日(日)まで新年度準備休校となります。この期間は授業がございませんのでお気をつけ下さい。
新年度の送迎時刻につきましては、目下全力で作成中でございます!マイページアップ予定が3月1日(金)となっておりますので、今しばらくお待ち下さいませ。

■マイページログイン
https://www.rikohdai.com/risemi/seiseki/cgi_sys/ruser_login.cgi

新年度から梨ゼミに入塾される塾生のみなさまには、2月28日(木)前後にご自宅の郵便受けに送迎時刻表をお届けにあがりますので、ご確認下さいませ。
新学期、みなさんとお勉強することを楽しみにしながら、新年度の準備をしてお待ちしていますね♪

最後に告知を一つさせて頂きます!
以前にもお伝えしておりますが、3月24日(日)に「柏 Studio WUU」にて梨ゼミバンド「The TeaChers」のライブが開催されます!そして、開場、開演時刻が決まりましたので、ご報告させて頂きます!
開場は18:00、開演は18:30です!昨年同様、入場無料でございます!
ご予約はメール(info@rikohdai.com)もしくは、お電話(0120-444-402)で承れますので、よろしくお願いします!
なお、ライブハウスの座席には限りがございますので、お早めのご予約をお勧めいたします!皆様のお越しをお待ちしております!(^o^)

■「柏 Studio WUU」へのアクセスはこちらです!↓
https://www.wuu.co.jp/access.html

それでは今回のゆっきー通信♪はこの辺で!また約一ヶ月後にお会いしましょう(^▽^)ノシ

 


     
 
ウッチー通信♪ vol.78
2019/02/09


梨香台ゼミナールの内山でございます。
この度は私がインフルエンザになってしまい、塾生の皆様、また保護者の皆様方へ、多大なるご心配、ご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
また、私の欠勤によりご迷惑をおかけしているスタッフの皆さん、本当にすみません。
2/5(火)の夜から熱が出始め、翌日水曜日の朝には38度を超える高熱になっており、急いで病院に行ったところ、インフルエンザA型と診断されてしまいました。体調管理には十分に気をつけていたつもりでしたが、なんとも情けないことになってしまい、本当にお恥ずかしい限りです。私の感染の翌日にはドライバー兼アシスタント講師の湯浅もインフルエンザになってしまいました。2/6(水)からの発症ということで、5日間は外出禁止との医者からの指示もあり、現在、私も湯浅も自宅で療養中でございます。
この受験直前の大切な時期に本当に受験生の皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。いよいよあと3日後に迫った前期試験ですが、どうか皆さんが落ち着いて、普段どおりの実力を発揮できることを心より祈っております。そしてなんとしても前期で皆さんが志望校に合格できることを願っております。

昨日の朝には、熱もすっかり下がり、普段どおりの体調まで回復しておりましたが、熱が下がってから2日以内はまだ保菌者の可能性があるそうです。特に受験直前のこの時期ですので、昨日は出勤したい気持ちをグッとこらえて、在宅で仕事を行っておりました。

「学校保健安全法施行規則第19条」においてインフルエンザになってしまった場合、学校や幼稚園・保育園への出席停止の期間の目安は「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日(幼児にあっては、3日)を経過するまで」となっているようです。
お子様がインフルエンザになってしまった場合は、お医者さんの指示も同様だと思いますが、ご参考にしていただければと存じます。
また、梨ゼミにも「インフルエンザ等の流行対策について」の取り決めがございます。
詳しくはこちらをご覧ください。↓

■インフルエンザ等の流行対策について
https://www.rikohdai.com/risemi/info/s-inful-taisaku.htm

しかし成人の場合は、インフルエンザと診断されてからの出勤再開に関して特に明確な決まりはありません。ですから少々無理をして出勤という方もいらっしゃるのではないでしょうか。よほどの大切なプレゼン、絶対に休めない大事な取引など、やはりどんな仕事でも責任が伴ってくる私達大人の場合は、中々そんなに長い間お休みをすることは正直難しいという方もたくさんいらっしゃると思います。
しかし、インフルエンザであればこそ、しっかりと休むことが周りに対しての気配りですし、無理な出勤は下手をすれば、職場に対してウィルスをばらまいてしまうという結果にもなりかねません。もし、今現在、インフルエンザと診断された方がいらっしゃいましたら、勇気をもってしっかりと休むことも必要です、と言いたいです。私も来週には完全に復活し、通常通りの業務に戻りますことをお約束いたします。
先日メールでもお知らせいたしました通り、必要に応じて時間外補習などの対応をさせて頂きますので何卒ご理解を賜りますようお願い致します。

また、本日は積雪により、塾生の皆様の安全な登塾が困難であると判断し、本日予定されております全授業(自習や補習を含む)を全て休講とさせて頂きました。受付業務もお休みとなります。皆様のご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

■荒天による休講の取り決め↓
http://www.rikohdai.com/risemi/info/s-keihou.html

最後になりますが、改めまして、この度は私のインフルエンザ感染によりご迷惑、ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。皆様もどうぞ、十分にお気をつけくださいませ。
それでは失礼いたします。

梨香台ゼミナール
英語科担当 内山進一

 
     


     
 
ノリノリ通信♪ vol.100
2019/02/02


皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
今回は記念すべき100回目です!そんなにも今までこのメルマガを配信していたんだなと、自分でも正直ビックリしています。メルマガを書くペースが大体月に1回くらい、それで100回ともなると、10年まではいかなくとも、それに近いくらいの数字になります。そりゃあ、自分の教え子達も気付くと結婚してますよね。(笑)
そう言えば、つい先日に雪が降りましたね。ここ最近はぐっと気温が下がったなと思っていたら、予報通り本当に雪とは…。雪は梨ゼミ泣かせの天候ですので、雪の予報が出たときは「外れてくれ!」と願っているのですが。(;^_^Aそんな私の気持ちとは反対に、塾生達はあのくらいの雪でも大はしゃぎでした。(笑)私もそうでしたが、子供の頃は雪ってだけでなんだが楽しくなっちゃうんですよね。不思議なものです。

それではいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
他の講師のメルマガでもお知らせしていましたが、1月27日(日)に予定通り「新中1説明会」を開催させて頂きました。寒い中、たくさんの方にご参加頂き、誠にありがとうございました。この場をお借りして、御礼申し上げます。m(__)m
説明会の2日前、ちょうど新中1になる塾生、つまり現小6のキッズゼミ・クラスの授業がございました。そこで塾生達に、「説明会ともなると先生も緊張しちゃうけど、お付き合いの長いご家庭も結構あるから、緊張しないように、知っている人の顔を沢山見るようにしようと思う。」と、半ば冗談のようなことを言ったところ、塾生のRちゃんに「じゃあ、うちのママに先生の見やすいところに座って貰うね!」と言われました。(笑)「あはは、それはありがたい。」とその時は笑って返答したんですが、説明会では本当に私の正面に近いところにいらっしゃったので、ビックリしました。実際お母さんにこの話を言ったのかどうかは確認してませんが、あまり緊張することなくお話しできたのは事実です。(笑)

梨ゼミでは講師が代わることなく長期間にわたり指導に当たります。キッズゼミ・クラスから中学3年の卒業まで在籍すると、5年間、私の国語の授業を受ける訳です。そう考えると、かなり長いお付き合いになりますよね。もしも兄弟姉妹で梨ゼミ生という状況ならば、それこそ10年を越えるお付き合いになるなんてことも結構あります。実際、私の20代の頃を知っている方もこのメルマガ読者の保護者様の中にいるはずです!(笑)
だから、塾生達が卒業するときは、その塾生に対してだけではなく、そのご家庭そのものに対し、寂しい気持ちになります。ただただ機械的に塾生達を指導しているだけならそういう気持ちにはならないのでしょうが、梨ゼミはそういう塾ではないのです。だから、寂しさも倍以上です。ただ、お子様の卒業で全ての縁が切れるとは思っていません。お子様の卒業後も、何かあればいつでもお力になりたいと思っていますので、卒業したから…などと思わずに、いつでもご連絡下さい。
おっと、これから新年度が始まるという説明会についてのお話だったのに、それとは真逆の卒業の話になってしまいましたね。(;^_^A
ということで、皆様とはここから長いお付き合いができればと思っています。これからも梨香台ゼミナールをどうぞよろしくお願い申し上げます。m(__)m

それでは今日はこの辺で。
またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


 
おかぴー通信♪ Vol.102
2019/01/26


一ヶ月振りのご無沙汰です。「おかぴー通信♪」のお時間がやってまいりました!一ヶ月振りのご無沙汰です。「おかぴー通信♪」のお時間がやってまいりました!
先週20日(日)には新年度キッズ説明会を開催いたしました。今年もたくさんの方にご参加頂きまして、誠にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。実は1月20日は私の誕生日でして、古くは太田裕美(代表曲:木綿のハンカチーフ)や往年のロックバンドKISSのヴォーカリスト=ポール・スタンレーと同じです。

そんな林家ペーのようなどうでもいい情報はさておき、その説明会にご参加頂いた保護者様の中には思わぬ所に反応して下さった方も数名いらっしゃいまして…。藤田が台本にはないフリートーク(アドリブ?)で、「岡田は大学時代、中西圭三と音楽を演っていた」と発したことにより、「中西圭三と言えば、子ども達にはぼよよん行進曲♪私はWOMAN♪」とメッセージを頂いたりもしました。WOMAN♪はカ○リアダイアモンドのCMソングにもなりましたから、ご存じの方も多いのではないでしょうか。うちの子が小さい頃に観ていたNHKの「おかあさんといっしょ」で使われていたのは、ぱわーあっぷ体操♪ですけど。
ブラックビスケッツのスタミナ♪も彼の作品です。まぁ、最も有名な誰もが知っている曲はなんといってもChoo Choo Train♪でしょうね。まだデビューして間もない頃の作品ですが、その頃久しぶりに会ったときには、真っ赤なメルセデスに乗っていました。私たちはその車をチューチュートレイン号と勝手に名付けてからかってましたけど…。印税ってすごいですね(*^_^*)

そんな話はさておき、恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」です。
説明会週間が続いています!先週は「キッズ新年度説明会」を開催しましたが、明日27日(日)は「新中1説明会」を開催いたします!
前回の「おかぴー通信♪」でもお伝えしましたが、昨年同様、新年度(2019年度)もかなり早い段階で定員になってしまいそうです。明日の説明会に参加される在塾生の方の人数と、新規入会検討中で説明会に参加される方の人数、さらには説明会に参加されない在塾生の多くの方が、継続を表明されていらっしゃることを考えると…、説明会当日に定員となる可能性が高いですね。予約なしでも参加は可能なため、飛び込みの方も例年数名いらっしゃいますし…。在塾生の方は優先的にお席を確保しておりますし、在塾生だけで定員オーバーではありませんので、ご安心下さい。
ご入会を希望される新規の全ての方が無事ご入会頂けることを祈っております。

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
サッカーではアジアカップが盛り上がっており(自分の中で)、テニスでは全豪オープン決勝が本日行われます。大坂なおみ選手がより強くなったのは、メンタル強化がその要因の一つだとか。これから受験本番を迎える中学3年生諸君!技術や知識だけでなく、大きな大会(入試本番)で実力を発揮するためには、このメンタルがとても重要であることを分かっておいて下さいね。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


     
 
ゆっきー通信♪ vol.26
2019/01/19


みなさん、こんにちは!2019年初の「ゆっきー通信♪」でございます(^O^)/
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

今回は前置きなしで、早速いってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜」ヽ(´▽`)/
今週から私立高校の入試がスタートし、すでにその合格報告が続々届いております!
県下最難関の一つである市川学園(偏差値73)、専修大松戸(72)を初め、千葉英和(63)、千葉日本大学第一(62)、日出学園(62)など多くの学校の合格の連絡をいただいております!
合格された塾生のみなさん、おめでとうございます!(^o^)
詳しくはこちらを御覧ください!↓

■平成31年度塾生入試合格速報!
http://www.rikohdai.com/risemi/news/s-h31-goukakusha.html

まだ、来週に私立高校の入試を控えていらっしゃる塾生や県立高校の入試を本命とされている塾生もたくさんいらっしゃいます。みなさん、最後の瞬間まで気を抜かずに悔いの残らない受験となるよう頑張っていきましょう!
人生の大切な分岐点ですから、みなさん不安を感じることも多かれ少なかれあるでしょう。心配や不安があるときは遠慮なく、梨ゼミの先生たちに相談して下さいね。塾で直接お顔を見て相談するのも良いですし、顔を見ると恥ずかしい・・・という塾生は、事前にお渡ししている「入学試験直前の皆さんへ…」に我々講師の携帯電話番号を掲載していますので、お電話をいただいてももちろん大歓迎です!不安を少しでも軽くして受験当日に臨みましょう!

今週はお知らせがまだございます!
先日よりご案内をしております「キッズ新年度説明会」を明日の午前10時30分より梨ゼミ塾舎にて行います。対象は、お通いの現小学1年生〜5年生の保護者様、そして、新たに入塾をご検討されているお子様の保護者様となります。例年多くの保護者のみなさまにお越しいただいておりますが、今年度もたくさんのお申し込みをいただいており、ありがたい限りでございます!すでにご検討中のお知り合いの方をお誘い下さって、お越しいただく予定となっている方もいらっしゃいます。事前のご予約なしでのご参加でも結構ですので、ご検討なさっている方がいらっしゃいましたら是非、ご参加下さるようお声がけ下さいませ。
普段はお電話やメールを通してのコミュニケーションになっている担当講師と直接お話しできる機会でもありますので、お聞きになりたいことがございましたら、会の後にもお時間をお取りしておりますので、是非お声がけ下さいませ。
お会い出来ることを楽しみにお待ちしております(^-^)

最後になりましたが、もうひとつ、重要なお知らせがございます。
昨年度も多くの塾生のみなさん・・・よりも保護者のみなさん?(笑)にご参加いただきました、梨ゼミバンド「The TeaChers」の今年度のライブ予定が決まりました!3月24日(日)に昨年同様、「柏 Studio WUU」にて一般公開いたします。昨年、一緒にライブを盛り上げて下さった「ONE-TRICK PONY」のお二人も出演予定となっております!昨年同様、入場無料でございます!
小耳にはさんだ情報ですと、今回のライブでは新曲の披露があるとか・・・?ないとか・・・?真相は是非、会場でご確認下さい(^з^)♪
18時頃の開演を予定しておりますが、まだはっきりと決定したわけではありません。
詳しいお時間等につきましては、後日ご案内して参りますので、今後も毎週土曜のメルマガのご確認をよろしくお願い致しますm(_ _)m
尚、ライブハウスの座席には限りがございますので、早めのご予約をお勧めいたします!(^^)
ご予約はメール(info@rikohdai.com)もしくは、お電話(0120-444-402)で承れますので、よろしくお願いします!

それでは今回のゆっきー通信♪はこの辺で!また約一か月後にお会いしましょう(^▽^)ノシ

 
     


 
ゆうこ通信♪ vol.17
2019/01/12

みなさん、こんにちは!「ゆうこ通信」のお時間です♪
今日は一段と寒いですね〜!
我が家の愛犬どんべぇは、寒いのがとっても苦手なので、私の布団の中に潜り込んで足の間に入り、本当に朝まで動きません。何かと窮屈ではありますが、おかげで布団はぬくぬくである意味、省エネ出来ています(^^♪

最近は2週間近く雨が降っていないので、乾燥が激しいですね…。
髪の毛もお肌ものども乾燥が非常に堪えます…( ;∀;)
梨ゼミではインフルエンザ、感染病対策として万全の体制をとっております。まずは、手指の消毒。当ゼミ入り口付近には、手をかざすだけで小学塾生でも確実に消毒液が噴霧される「自動手指消毒器」を2台設置し、塾生が登塾した際に、消毒することを徹底しています。更には消毒液にインフルエンザウィルス等だけでなく、アルコールでは効果の無いノロウィルスも数十秒で99.9%以上除菌する効果があると謳われている「ピーズガード」(次亜塩素酸水)を使用しています。塾生だけではなく、スタッフも全員消毒を徹底しています!また、ウイルスを不活性化させるため、全教室には空気清浄機を設置しています。
そして、昨年から導入している“加湿器”です!湿度管理が大切な大手楽器店にも設置されているこの加湿器、家庭用のものではなく、キッズスペース全てをカバーできるレベル(なんと67畳用!)の代物です!加湿器と併用し湿度のこもりやすい教室には除湿器を設置しています。
常に快適な湿度60%をキープ出来るように、湿度司令官の内山(笑)のデスクには全教室の湿度と温度が分かる高性能湿度温度計があり、司令官の指示で学習に最適な快適な空間をご提供しております。

梨ゼミの力だけでは、もちろんインフルエンザや学級閉鎖を防ぐことはできません。(>_<)
しかし、感染を最小限に抑える努力はして参ります!
ご自宅でも、うがいや手洗いによる予防をしっかりと行うようにしてくださいね!
それでもインフルエンザにかかってしまった、もしくは学級閉鎖になってしまった際は学校だけでなく、梨ゼミもお休みしなければなりません。この点のガイドラインを公式HPに詳しく載せてありますので、そちらをご覧になり、適切な対応をお願い申し上げます。

■インフルエンザ等の流行対策について↓
http://www.rikohdai.com/risemi/info/s-inful-taisaku.htm

それではそろそろいってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
先週から1月20日(日)に行われる「キッズ新年度説明会」のご案内をお配りしております。「新学習指導要領」の施行に伴う、梨ゼミでの英語授業についての変更点も詳しくお話いたします。これまでの梨ゼミをよくご存じの方も是非「進化する梨ゼミ」について知っていただくため、是非ご参加いただきたく思います。
普段はお電話やメールでのやりとりが中心ですが、担当講師も皆様とface to faceでお話しできることを楽しみにしておりますので、この機会に是非、お越し下さればと存じます。
ご参加・ご不参加につきまして1月15日(火)までに書面でのご提出をお願いしておりますので、ご提出のご協力よろしくお願い致します。参加は現塾生でなくとも可能でございますので、お知り合いで入塾をご検討なさっている方がいらっしゃる場合はお誘い合わせの上、ご一緒にご参加下さい!その際、人数をお知らせ頂けましたら幸いです。皆さまにお会い出来ることを心よりお待ちしております(^-^)

■全小学生対象 新年度説明会のご案内(重要)↓
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/h31-kids-shinnendo-goannai.pdf

また、翌週1月28日(日)には新中学1年生(現小学6年生)を対象とした「新中1説明会」を開催いたします。こちらのご案内(お手紙)は配り始めたところでございます。まだお手元に届いていらっしゃらない方は、こちらでご確認下さいませ。

■新中学1年生(現小6)新年度説明会のご案内(重要) ↓
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/H31shinchu1-setumeikai.pdf

それではまた、次回の「ゆうこ通信♪」でお会いしましょう(^^)/~~
皆さまも体調を崩されないよう、温かくして元気に過ごして下さいね!

 


     
 
ウッチー通信♪ Vol.77
2019/01/05


皆様、新年明けましておめでとうございます。今年も梨香台ゼミナールをよろしくお願い申し上げます。
実は、なんと私、3年連続で新年の記念すべき一発目のメルマガを担当することができております。今年も素晴らしい一年になるよう頑張ります!(^^)
これまで同様、我々スタッフのいろいろな一面を垣間みることができるような、ほのぼのとしたメルマガを目指して配信させて頂きます。皆様今年もどうぞ、よろしくお願い致します。m(__)m

さて、いってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」(^O^)
今回も中学3年生を引き連れて毎年恒例の初詣に行って参りました!天気予報ではこの冬最大の寒波来襲で、最低気温がマイナス2℃なんて言っておりましたが、風もなく思ったよりは寒くない大晦日でありました。例年、洋服の中に大量の貼るホッカイロを仕込んでこの初詣に臨むのですが、今回はノーホッカイロで臨みました!やはり腰辺りくらいには貼っておけばよかったと少し後悔してしまいましたが…^^;

大晦日から元旦にかけての毎年恒例のこの行事ですが、今年は梨ゼミスタッフも合わせると、約70名近くの大所帯です!そして、今年も一番乗りでお参りをすることができました!門の前には、元気な梨ゼミ生でいっぱい!改めて、本当に沢山の保護者様からご信頼頂き、大切なお子様を、こんなにも大勢、そして夜遅くまで、預けて頂いていることに感謝の気持ちでいっぱいになりました。(^^)

初詣の場所は、京成八幡駅の近くにある「葛飾八幡宮」です。ここには「戦いの神様」がまつられているそうです。入試は言うまでもなく「戦い」です!ライバルとの「戦い」であることはもちろんなのですが、自分自信との「戦い」でもあります。皆さんがこれから直面する、この高校入試という人生で最大級の「戦い」で「志望校合格」を勝ちとることができるように、「戦いの神様」に願掛けをし、しっかりとお参りしてまいりました!
毎年恒例のこの初詣は、前回の「ノリノリ通信♪」でも述べましたが、一緒に頑張っている講師や仲間の存在を感じてもらい、少しでも落ち着いて入試に臨めるようにという願いを込めて毎年行っているものです。決して宗教的な信仰が絡んでいるというものでは全くありませんので、その辺は誤解なさらないでください。

さて、肝心のお参りですが、お願い事をするときは我々講師全員、受験生達の名前を「フルネーム」で心の中で言い、合格祈願をいたします。講師全員で約60名の塾生を分担し祈願するのです。毎年担当する人数も増えておりますので、お参りの時間が近づくにつれ、講師たちがそれぞれ担当した塾生の名前(10名前後)を小声でブツブツと何度も復唱する姿が、まるで小テスト前の塾生のようでした。^^;
本番ではスムーズに担当した塾生全員の名前を唱えることができましたが、他の参拝者よりかなり長い時間手を合わせていたと思います(^^ゞ
「Enjoy♪英会話」や「速読」の導入など、常に日々進化し続ける梨ゼミではありますが、こういった梨ゼミの伝統行事も大切にし、これからも皆さんと一緒に成長していければと思っております。

初詣の後は、全員で地元のファミレス(今回はバーミヤン大野店)に寄って、温かい飲み物と軽食で暖を取りました。今年はバーミヤンの店員さんと一緒に我々も配膳のお手伝いをしました。我々にとっては毎年のことなのですが、今回初のバーミヤンさんにとっては、なんせ一気に60名分のオーダーが入ってくるのですから、きちんと下準備をしておかないと、誰が何を頼んだのか全然わからなくなり、大パニックになってしまいます。予めオーダーを取っておいて、段取りをしっかりと組み、我々も配膳を手伝ったおかげで、スムーズに塾生たちに料理が行き渡りました!夜中にお腹が空いていた中3生たちも大喜びの様子でした!(^^)

夜中の1時過ぎにも関わらず、店員さんの笑顔の対応が素晴らしく、非常に快適なひとときを過ごすことができました。ほぼ梨ゼミ塾生で貸し切り状態となっておりましたので、多少騒ぎ過ぎた感はありますが(^^ゞ
でも快く、「また来年もご来店ください」と笑顔で言って頂きました!(^^)
この場を借りて御礼申し上げます。バーミヤン大野店の皆様、本当にありがとうございました!m(__)m
この初詣も皆さんの心に残るよい思い出となったことでしょう!共に受験を戦う仲間たちとの団結が、より一層強くなったはずです。苦しいのは自分だけじゃありません。仲間みんな同じです!一緒に苦しみ、一緒に泣き、そして最後には笑って卒業できるよう頑張りましょうね!
私立入試は目前、公立入試もあと1ヶ月ほどです!皆で一丸となって戦いましょう!(^^)

さて、最後にお知らせを。
1月20日(日)、当ゼミ塾舎にて、「平成31年度キッズ新年度説明会」(現6年生を除く全小学生保護者様対象)を行います。クラス制(キッズゼミ・クラス)について、そして、2020年度からの学習指導要領の改定に伴い、大幅に変更される英語教育に対し、今後、梨ゼミがどのように対応していくかを、分かりやすくご説明させて頂きます。オールイングリッシュ授業の「小6キッズ・イングリッシュ」「小5英検クラス」など、2020年の学習指導要領改定に向け、着々と準備が進んでおります。特に、現小4、小5生の保護者様はできるだけご参加下さいますようお願いいたします。これからも私たち梨香台ゼミナールは、これまで以上に充実した学習コンテンツを皆様にご提供できるよう邁進して参ります。今後とも梨香台ゼミナールをよろしくお願いいたします!
お知り合いの方で、梨ゼミに興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非お誘い合わせの上、ご参加くださいませ。

なお、詳細は本日より配布しております、「全小学生対象新年度説明会のご案内」をご覧下さい。↓
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/h31-kids-shinnendo-goannai.pdf

さて、新年一発目の「ウッチー通信♪」もこの辺でお別れのお時間です。
これから益々寒くなってまいります。皆様、風邪などを引かないように体に気を付けてくださいね!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜(^_^)/~

 
     


     
 
ノリノリ通信♪ vol.99
2018/12/29


皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
残すところあとわずかで2018年も終了し、2019年に突入しようとしています。梨ゼミも本日で2018年の授業が全て終了し、明日から年明けの3日(木)まで、年末年始のお休みに入ります。
本当に毎年のように感じますが、一年という月日はなんとあっと言う間なことでしょうか。(;^_^A
ちなみにですが、去年の最後のメルマガ(2017年12月30日)も私藤田が担当してるんです。その時には「甥っ子や姪っ子にお年玉を奮発しなくてはならない」と書いているのですが、甥っ子や姪っ子が1人を除いてみんな就職いたしましたので、今回はそこまでの出費はなさそうです。(笑)

それではいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
年末と言えば、それこそ梨ゼミ恒例イベントの到来です!だって、クリスマスがあるじゃないですか!と、いうことで、今年も梨ゼミにやって来ましたよ!サンタクロースが!(^o^)
例年通り、代表土屋から大切な話があるという芝居を打ち、塾生達をキッズスペースに集めました。塾生達も嫌なドキドキです。そんな中、突然クリスマスの鈴の音が…。塾生達が「あれ?」っと思ったその刹那、ドドーンとサンタ(藤田)やトナカイ(内山・小川・石橋)やスノーマン(湯浅)、そしてクリスマスツリー(岡田)に変装した我々の登場です!(笑)
今年はスノーマンが新加入ですので、そこに注目が集まるかと思ったのですが、そこには全然。では、可愛らしいトナカイかというと、そこも特には…。やっぱり主役のサンタかというと、あんまり目も合わせてもらえず…。ということで、クリスマスツリーに塾生達の視線が集中しました。(笑)
いつもダンディーな岡田先生がクリスマスツリーの着ぐるみを着るというそのギャップが、塾生達には新鮮だったんでしょうね。今年は全てクリスマスツリーに持っていかれました。(笑)
ちなみにプレゼントは超大量のお菓子です。(^-^)
このイベントは毎年中3塾生のために行うのですが、朝8時に登塾し、頑張る子は夜の8時半まで学習をしています。お昼ご飯だけでなく、晩ご飯も準備していますが、それでも育ち盛りの彼らにとっては足りないことでしょう。そこで、ちょっとブレイクの際にお菓子を食べて一息付いて、そして学習をして欲しいという思いから、毎年プレゼントはお菓子にしています。
でも、このお菓子、皆さんが思い描いているような代物じゃないと思います。と、言いますのも、前述した通り、その量が「超大量」なんです。今年も某量販店の買い物かごが山盛りで6コ分です。店内を動くのも一苦労ですね。(笑)
と、いうことで、今年も大盛り上がりで、みんな笑顔のクリスマスイベントを終えることができました!来年もみんなが良い子にしていればサンタは来てくれることでしょう。楽しみですね!

もう一つ、年末と言えばというイベントがありますね!そうです!初詣です!(-_☆)
こちらも中3塾生恒例のイベントなのですが、本八幡にある葛飾八幡宮にお参りに行きます!そして、元旦の0時の開門の約2時間前から一番乗りで並び、0時と同時にお参りをするといった運びです。初詣の様子は次回の「ウッチー通信♪」でお伝え出来るものと思います。乞うご期待です。(^o^)
念のためお伝えさせて頂きますが、この初詣は宗教的な絡みは全くございません。
受験とは本来孤独な戦いです。しかし、梨ゼミには一緒に頑張る仲間がいます。その仲間達と一丸となって、入試に向けてみんなで頑張ろうという気持ちになって欲しい。一人じゃないんだと再認識して欲しい。そして、卒業していく彼らに少しでも梨ゼミでの思い出を作って欲しいという一心で、このイベントを行っています!
今年もご帰宅が深夜の2時を過ぎますが、玄関の扉が開き、塾生が中に入るまで、しっかりと見届けさせて頂きます!深夜ということもありますので、今回はマンションなどの集合住宅の塾生も、エントランスまでではなく、玄関先まで一緒に行き、扉が開き家の中に入るまで見届けます!
と、この話を塾生にすると、集合住宅に住んでいる、特に女の子の塾生は「先生が一緒に玄関まで来るの?恥ずかしいんだけど!」なんて反応をします。(;^_^A何をどう恥ずかしいのか…。まあ、そういうお年頃なんですかね。(笑)

そろそろお別れのお時間となりました。
今年もご愛読、ありがとうございました。そして、来年もよろしくお願いいたします!
それでは今日はこの辺で。
皆様良いお年をお迎えくださいませ。
またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
おかぴー通信♪ Vol.101
2018/12/22


一ヶ月振りのご無沙汰です。「おかぴー通信♪」のお時間がやってまいりました!
今週18日(火)より冬期講習が始まりました。とは言え、昨日が終業式ですから本格的始動は今日からですね。なぜかここ数日は比較的暖かく、コートを着ているのが暑いくらいでした。こんな陽気がいつまでも続けば良いのですが、来週28日頃には今期最強寒波が襲来するとのこと。皆さんも体調管理には気を付けるようにして下さいね!

それでは恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」です。
まだ冬期講習が始まったばかりというのに、併行して新年度の準備を着々と進めております。年が明けて1月20日(日)は「キッズ新年度説明会」を、翌週27日(日)は「新中1説明会」を開催いたします。
ここ数年は中学1年生が大盛況で、4月には定員となり、やむなく入会をお断りすることも多々ありました。その状況は今もほぼ変わらず、残席1となっております。そして、新年度(2019年度)も同様であることが予想されます。と言いますのも、現小学6年生の在籍数が50を超えており、その全員が100%中学部へ移行すると、新年度の新中学1年生の募集は10名程度となります。昨年度は定員がもう少し多かったので募集人数もその分多かったのですが、使用教室の関係で新年度の募集人数が決まるため、この人数となりました。
来年、ご兄弟が中学生に進級するに当たり、梨ゼミに入れよう!とお考えの方は、早めのご入会をお勧めいたします。また、お知り合いでそのような方がいらっしゃいましたら、是非現状をお伝え頂ければ幸いです。中学生になる4月から、ある程度生活リズムを掴んでから、最初のテストの結果を見てから…。その頃には定員になっている可能性が新年度はかなり高いことが予想されます。
在塾生の方々は「新中1説明会」にて、継続の意志確認をさせて頂き、優先的にお席を確保致しますのでご安心下さいませ。
キッズクラブの定員も新中1程ではありませんが、早い段階で定員となってしまうことが予想されます。こちらに関しましてもお早めのご入会をお勧め致します。
念のため申し上げますが、梨ゼミの新年度は”3月”スタートとなっております(*^_^*)

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 
     


 
ゆうこ通信♪ vol.16
2018/12/15

みなさん、こんにちは!「ゆうこ通信」のお時間です♪

今週…急に寒すぎませんか?
基本的に自転車行動の私は、既にロングのダウンコートに手袋、ズボンの下にはタイツ、ちなみに昨日は足裏に貼るタイプのホッカイロまでつけて(笑)、もはや真冬はどうするんだと、プルプルしながら生活しています。( ;∀;)

先日、塾生のお母様が「朝ご飯の準備が出来て呼びに行っても、なかなか布団から出てこない。(>_<)」と嘆いていらっしゃいました。うちの娘もここ最近は起こしても布団からなかなか出てこず、やっと起きたと思いきや、機嫌が悪くぐずり、結局保育園に行くのがいつもギリギリの時間になってしまいます。
時間がないときや、せっかく作ったご飯が冷めてしまうと、「もーっ!」って思ってしまいますよね。(>_<)

でも、思い返せば、私のほうが娘よりひどかった気がします。(笑)
中学生、高校生の頃は、本当に寝起きは不機嫌で、寒いと布団の中でいつまでもダラダラとしてしまい、よく母と喧嘩をしていました。(;^_^A
大人になり、母親になった今、あんなに反抗ばかりしていたのに、夜勤の仕事の後、毎朝お弁当や朝ご飯を作ってくれた母には改めて感謝と尊敬の気持ちしかありません。
「お母さん、いつもありがとう。」
この気持ちを忘れずに、これからも頑張って娘と格闘していきます!

さぁ〜今週も行ってみましょう!今週の梨ゼミほうこく〜ヽ(´▽`)/
前回の「ゆっきー通信」でもお伝えしたように、ご提出いただいた書類を元に、藤田を始め、内山、村元、湯浅のスペシャルチームで送迎シフトを作成しております!
期間講習の送迎シフトの作成は、非常に大変な作業で、シフトを作成している藤田の独り言が増えると、季節講習前が始まるな〜と実感致します。(笑)
12月17日(月)は休校となり、12月18日(火)から冬期講習が始まります。送迎時刻は12月16日(日)の23時59分59秒までにマイページへアップ致しますので、必ずご確認をお願い致します。

それではまた、次回の「ゆうこ通信♪}でお会いしましょう(^^)/~~
皆さまも体調を崩されないよう、温かくして元気に過ごして下さいね!

 


     
 
ゆっきー通信♪ vol.25
2018/12/08


みなさん、こんにちは!「ゆっきー通信♪」のお時間でございます(^O^)/

今週は12月とは思えないような暖かい日があったり、冷たい雨が降る日があったりと気温差の激しい週でしたね。暖かさに油断していると翌日の寒さが骨身に応えます(>_<)
この寒さのせいもあり、梨ゼミ塾舎前の自動販売機では、あたたか〜い飲み物が人気になっています。自動販売機は3台あるのですが、その全てにコーンスープがあり、小腹が減るのか多くの塾生が購入しています。
私も好きで、よく購入するのですが、みなさんもご存知の通り、最後のコーンが出てこない!!いくら上を向いて缶底をポンポン叩いても、横に振ってみても全く出てきません・・・。
仕事中なので、ずっとコーンと格闘しているわけにもいかず、諦めてしまうこともしばしば・・・。そんな私をかわいそうに思ったのか、先日、岡田先生から、「缶を開ける前に飲み口の下、側面の上から2、3cmの所を指でへこませておくと全部出てくるよ!」というアドバイスをいただきました。
正直、「あんなに格闘しても全部出てこなかったのだから、1個2個は残ってしまうのでは?」と思っていました。が、しかし!実際にやってみると全くストレス無く、上を向いて缶底をポンポンすることもなく、すべてのコーンが出てきました!
衝撃過ぎて、コーンスープの缶を持っている塾生を見つけるとついつい教えたくなってしまうのでした(笑)
この経験から、「ちょっとした工夫で今まで苦労していたことが簡単にできてしまうことがあるんだなー」と改めて気づくことが出来ました(^-^)
これって実は勉強にも繋がりますよね?(ちょっと無理矢理?笑)
例えば、算数の計算。私は公式を覚えるのが得意ではなかったので、地道に計算をして問題を解くタイプなのですが、ちょっとした工夫に気づくことが出来れば簡単にかつスピーディーに問題を解くことが出来ます。
そんな工夫を見つけながら勉強すると、勉強の楽しさが少しでも分かっていただけるのかな?と思います。みなさんも日頃の学習や日常生活でも、「なにか工夫できることはないかな?」と考えながら過ごしてみて下さいね。もし、何か発見したら、教えて頂けると嬉しいです(*^_^*)

書いている内に前置きが長くなってしまいました(^-^;
ではでは!いってみましょう!今週の梨ゼミほうこく〜ヽ(´▽`)/
みなさんもご存知の通り、間もなく冬期講習に突入いたします。ご提出いただいた書類を元に藤田を始め、内山、村元、湯浅のスペシャルチームで送迎シフトを作成しております!送迎時刻は12月16日(日)の23時59分59秒までにマイページへアップ致しますので、必ずご確認をお願い致します。
実りある冬期講習となるように一緒に頑張りましょうね(^-^)

今回のゆっきー通信はこの辺で!また次回を楽しみにお待ち下さいね(^ー^)ノ

 
     


     
 
ウッチー通信♪Vol.76
2018/11/24


皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。
急に寒さが厳しくなっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年の冬は暖冬だと予想されていますが、もう既に真冬に匹敵するほどの寒さに感じております。ヒートテックの股引は当たり前、Yシャツの上にセーターやカーディガンをまとい、自宅ではエアコン(暖房)をガンガン使っています。11月でこれだと、この先が思いやられますね…^^;
このところ、大気が不安定で、日中と朝晩の寒暖の差が激しく、体調を崩しやすくなっていますので、皆さんも体調管理に気をつけましょう。特に、インフルエンザなどが流行りだす頃です。学校から帰ったら、必ずうがい手洗いを行いしっかりと予防しましょうね!また梨ゼミ内でもほぼ全ての細菌やウィルスに効果がある「次亜塩素酸ナトリウム水(ピーズガード)」の噴霧器を設置しておりますので、塾に来た時は必ず消毒をするように心がけましょう!特に受験生はこれからが大切な時期ですので必ず予防して体調管理に気をつけてくださいね。

★インフルエンザ等の流行対策についてのガイドラインはこちらです。↓
http://www.rikohdai.com/risemi/info/s-inful-taisaku.htm

さて、昨日は「勤労感謝の日」で祝日でしたね。この休みを利用して、少々遅めの「夏期高原教室」の打ち上げBBQを代表土屋邸で行いました。お手伝いをしてくれた学生スタッフのみんな、そして社員全員で、楽しいひとときを過ごすことができました!(^^)
コウノミートさん(藤田先生のご親戚)から調達した美味しいタン、カルビ、ソーセージを始め、土屋家厳選の極上ベーコン、ホタテ、そして今年就職が決まった荻先生からは就職先「ス○ロー」のお寿司、そして、皆さんからの差し入れの甘い物等々で大満足のBBQでございました!ごちそうさまでした!m(_ _)m
梨ゼミの卒業生たちは本当にみんないい子たちばかりです。「来年の夏期高原教室も行きたい!手伝いたい!」とみんな言ってくれています!本当にありがたいです!そして来年卒業していく、現中学3年生の子たちの中にも、もうすでに「高原教室を手伝いたい」と言ってくれている子が何名もいます!「高原教室」のスタッフは人数に限りがあるので、希望する子全員を連れて行くことは出来ませんが、本当にありがたいです。また、スタッフとして手伝ってくれる子たち以外でも、卒業してからも、たまに勉強をしに塾に来たり、「大学が決まりました!」と笑顔で報告に来てくれたり、梨ゼミでは当たり前になっているこんな光景も、きっと他塾では本当に珍しいことなのだと思います。本当にアットホームな塾なんだと思います。
「あの時は、お前は宿題を忘れて、ひどく怒られたよね〜」とか「あの時の藤田先生は本当に怒ってて怖かった〜!」とか懐かしい昔話で大いに盛り上がり、楽しいひとときを過ごせたのと同時に、時の経つ早さと、たくましく成長していく卒業生たちに驚かされた一日でもありました。

さて、今週もいってみましょう!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪\(^o^)/」
今週は、なんといっても期末試験目白押しの1週間でした。いや、先週の中学3年生の定期テストから考えれば、3週連続での直ゼミ、早ゼミWeekです!(来週も早ゼミは続きます^^;)
定期テスト当日の早朝6時より行う「早ゼミ」も、すっかり梨ゼミの「名物」になりました。各中学校の校門前まで送迎車で皆さんをお送りするのですが、朝、校門前に立っていらっしゃる各中学校の先生方も、
「あ、梨ゼミさんだ。早ゼミか!」
といった雰囲気で、塾生を降ろしたあとの送迎車を笑顔で誘導してくれるまでになり、なんだかとっても嬉しく思います。子供たちに少しでもいい成績を取らせてあげたいという気持ちは、学校の先生も我々塾講師も同じなんですよね。
それにしても、先日の松戸五中の早ゼミは圧巻でした。松戸五中の校門前に、ドドーンと梨ゼミの送迎車が4台横付け!一気に41人の塾生が送迎車から降りて学校へ向かう様子にはさすがに中学校の先生たちも驚いていらっしゃるご様子でした。^^;
そんな「早ゼミ」も、もう3年目になります。こうした努力の積み重ねで、成果も確実に出ています!「昨日よりも今日を、今日よりも明日をより良くするための努力」を、塾生の皆さんと共に、私たち講師も「やれることは何でもやる!」の精神で頑張っていきます!(^^)

さて、最後になりますが、ここでお知らせを。
もう既に、お手紙、ホームページ、入退室お知らせメールなどでご存知か思いますが、12/15(土)で通常授業は終了し、12/18(火)から冬期講習が始まります。小学生キッズクラブの皆様は、12/22(土)から「ウィンターキッズクラブ」が始まります。
その「ウィンターキッズクラブ」の「受講日時確認申込書」のご提出期限が、本日11/24(土)でございます!期限内のご提出をお願い致します。
万が一、本日までにご提出が難しい方は、ご連絡を頂いた後に、FAX(047-712-2278)、もしくはメール(info@rikohdai.com)に写真を添付してのご提出も可能でございます。何卒、期限内のご提出のご協力をよろしくお願い致しますm(__)m

今週もそろそろお別れのお時間です。冒頭でも述べましたが、寒さも厳しくなり、インフルエンザなども流行してくる時期です。風邪などを引かないように、皆様気をつけてくださいね!それでは今日はこの辺で!またの機会をごひいきに! (^-^)/~~

 
     


     
 
ノリノリ通信♪ vol.98
2018/11/17


皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
ここにきて急に朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。(>_<)
もう11月も半ばなので、当たり前と言ったら当たり前なのですが、寒いのが苦手な私とっては、本当に嫌な季節が到来してしまったとため息をつくばかりです。
厚着をして出かければそこまで嫌がらなくても大丈夫なのではと思われそうですが、この季節の一番の天敵は、朝ベッドから出るあの瞬間です。特に早ゼミの時はしんどいです!既に早ゼミ週間が始まっている今、毎日のようにこれ以上寒くならないでくれと祈っています。そんなことは無理なんですが。(笑)
この寝起きの苦しみさえ乗り越えてしまえば、冬は鍋が美味しかったり(コンビニの中華まんなんかも良いですね)、スキーなどのスポーツが出来て嬉しいのですが…。(;^_^A

さてさて、私事はさておき、恒例のコーナーにいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
以前の「ゆっきー通信♪」でもお伝えいたしました「速読甲子園」の授賞式が11月11日(日)に、東京コンファレンスセンター・品川で行われました!
ここで念のため「速読甲子園」について再度触れさせて頂きます!
速読甲子園とは、全国2000余の学習塾などで導入(受講者数は22万人以上!)されている速読の一大イベントで、日々の学習の成果を全国の速読受講生で競い合うといった、何ともスケールの大きな大会なのです!その中で、なんと小学3年生のKY君が小3部門第2位(受講生699人中)という快挙を成し遂げました!実に素晴らしいですね!
梨ゼミでは速読のカリキュラムを導入してまだ1年も経っていないのですが、今回のことのみならず、短期間でこれだけ成績を上げているということで、速読協会でも梨ゼミの話題は数多く出ているそうです。(笑)
その結果、速読協会を通し、全国で700教室以上展開している大手学習塾である栄光ゼミナールから、梨ゼミの指導方法を是非とも見学させて欲しいというお話しを頂きました。
以前にも一度、栄光ゼミナールの運営本部長の方が見学にいらっしゃったのですが、今回KY君が素晴らしい成績を獲得したこともあり、今度は現場で活躍している教室長レベルの人にも勉強させて欲しいと言うことで、近日中に2回目の授業見学にいらっしゃる予定です。
それだけ今回の速読甲子園のみならず、他塾以上に着実に力をつけさせることが出来ているという現れなんだと思います。継続は力なりです!頑張り続ければ結果は必ずついて来ますので、この調子で皆さんも頑張りましょう!(^o^)
私が言うのも何なんですが、他塾をも受け入れてしまう梨ゼミの懐の深さって凄いなと思いました。(笑)だって、他塾の管理者レベルの方が見学に来るって聞いたら、少なからず偵察かなと思ってしまって構えちゃいがちですけど、うちの代表はその報告をした際、間髪入れずに「別に構わないよ。」ですから。(笑)まあ、梨ゼミは唯一無二の塾なので、他塾云々は気にならないということなのでしょうね。講師と指導がセットになってこそということでしょうか。
そもそも、会社は違えど、教育という面では同じ方向を向いているわけですから、そういった観点では敵も味方もないのかもしれませんね。

さて、少々話が逸れましたが、この速読甲子園の授賞式、梨ゼミからは小川先生が出席しました。最初は会場全体に緊張ムードが漂っていたそうですが、式の中盤以降では、マスコットキャラクターの「速ドック」も登場し、その後は和やかムードで会が進行したそうです。観覧席は満席で、立ち見の方が何名もいらっしゃるという大盛況ぶり!式全体として、かなり盛り上がったとのことでした。
ちなみに、受賞者は小学校低学年から社会人まで様々で、北は北海道から、授賞式に参加する方もいらっしゃったそうです。「あれ?南は沖縄って流れじゃないの?」とお思いになった方もいらっしゃったかと思いますが、実は今回の授賞式、全国規模のものなので、東日本は東京で、西日本は大阪で式典が行われたんです。ということで、沖縄の方は大阪会場で受賞という運びになったわけです。年齢は様々ですが、さすが、全国で22万人以上受講者がいる速読ですね!
当コラムの上部に写真も掲載していますので、そちらをご覧頂くと、どういった式典だったのかがわかりやすいかと思います。是非ともご覧下さいませ。

さて、ここでお知らせを一つ。
冬期講習関連のお手紙を梨ゼミ公式HPにUPしています。ペーパーレスの方はご確認の程、よろしくお願い致します。なお、キッズクラブ塾生用の「受講日時選択申込書」、小5ゼミクラス生用の「冬期ローマ字特別講座」の申込書、中学1、2年生用の「選択科目受講申込書」など、ご提出をお願いしている書類もございます。これらの書類に関しましては、該当塾生全員にお手紙を配布しております。こちらのご提出期限は11月24日(土)となっておりますので、期限内にご提出いただけますよう、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

それでは今日はこの辺で。
またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
おかぴー通信♪ Vol.100
2018/11/10


一ヶ月振りのご無沙汰です。「おかぴー通信♪」のお時間がやってまいりました!
毎週配信しておりますメルマガですが、今回で「おかぴー通信♪」は記念すべき100号を迎えました!毎月毎月どうでもいいことを書き連ねて気付くとちょうど10年。知られざる内部事情などの梨ゼミの裏側や、講師やスタッフのプライベート情報などもチラホラご紹介もしてまいりました。これからもこのスタンスを変えず、軽い感じでやっていきたいと思います。

まずは「The TeaChers」情報から。
入会間もない方はご存じないかもしれませんので、軽く「The TeaChers」についてご説明しておきます。「The TeaChers」とは、梨ゼミスタッフで結成されたバンドで、主な活動としては、中3卒業イベントでのライブ、夏期高原教室でのライブの2本が定期ライブとして決まっています。その他、昨年は柏のライブハウスを貸し切り、塾生や保護者の方でご興味のある方々にきて頂いたりしました。練習は月に2回程度、塾舎内で深夜に行っています。
そんな「The TeaChers」ですが、まだお披露目していない新曲が2曲ほどあります。そのうちの1曲が結構大変で…。キーが高く、ボーカルも大変そうなのですが、人のことより自分のこと。自分のパート(key)が大変なんです!昔からピアノをやっていて楽譜が読めれば初見でも弾けてしまうレベルなのですが、私の場合、そうはいきません。音符の長さは理解していますが、楽譜と鍵盤が一致していないため、一つ一つ音階を確認してからでないと出来ないのです。
ト音記号で書かれてあればまだマシなのですが、ヘ音記号の方は特に辛いですね(>_<)
さらに今回の新曲では右手と左手がバラバラな動きをする上に音程が激しく上下するので、移動も激しく、日曜日に丸1日かけて練習したのに、4小節進むのがやっとみたいな状況です。もともとギターが専門なので、やはり鍵盤は難しいですね。まとまった休みに指の動きを覚えて、あとは毎朝2時間練習するという日が続いています。
おそらく、苦手教科に取り組む受験生以上に努力しているのではないでしょうか(*^_^*)
今日で公立入試まで、残り94日となりました。いよいよラストスパートです。ご飯を食べる・風呂に入る・寝ること以外は全て勉強時間に費やしてもバチは当たりません。自分の目標達成に向けて最大限の努力をして欲しいと、切に願っています。

それでは恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」です。
まずは“直ゼミ”。受験生にとって2学期の期末テストは、高校へ提出する成績や私立高校の併願推薦に大きく影響する最後のテストです。12月上旬までに確定する必要があるため、他学年よりも一足早く期末テストを実施する学校がほとんどです。時期がばらけると、直ゼミや早ゼミの回数が増え、必然的に早起きする回数も増えるということです。早起きは健康的で良いのですが、風邪などひかないように気をつけなければ!
直ゼミの日程は10日(土)・17日(土)・18日(日)・24日(土)の全4回。早ゼミは、各中学校の試験日当日の早朝6時から該当者のみ参加です。
そして、23日(金)は祝日(勤労感謝の日)のため、30日(金)〜12月3日(月)は講師研修のため休校となります。より良い授業運営のため研鑽に努めて参ります。
最後に“冬期講習”です。12月15日(土)で年内の授業を終了し、16日(日)・17日(月)の休校後、12月18日(火)から冬期講習が始まります。既に公式HP、及びスマホ用HPに関連書類一式をUPしております。ペーパーレスの方はHPにてご確認下さい。ペーパーレス以外の方にはお手紙を配布中です。キッズクラブ塾生用の「受講日時選択申込書」、小5ゼミクラス生用の「冬期ローマ字特別講座」の申込書、中学1、2年生用の「選択科目受講申込書」など、ご提出をお願いしている書類もございます。これらの書類に関しましては、全員にお手紙を配布しております。こちらのご提出期限は11月24日(土)となっております。期限内にご提出いただけますよう、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 
     


 
ゆうこ通信♪ vol.15
2018/10/27

みなさん、こんにちは!
「ゆうこ通信♪」のお時間がやって参りました。

秋らしい季節になりましたね!愛犬の散歩をしていると、松ぼっくりやどんぐりが沢山落ちていて、ついつい童心に帰って沢山拾ってしまいます(^^)
ただ子供の頃と違うことは、どんぐりの中に虫がいるかもしれないと思ってしまい、家の中に持ち込めなくなったことですかね(笑)

皆さんの秋はどんな秋ですか?
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋など色々な秋ありますが、梨ゼミで働き始めてから私が感じる秋は「検定の秋」です!
今日は漢検の当日ですし、先日は英検もありました。来月には速読の速解力検定もあります。

ちなみに私の初めての検定は梨ゼミで受けた英検5級でした。小学生の私はすごくドキドキして、試験を受ける前は口から心臓が出てしまうのではないかと思いました(笑)
そして合格通知を受け取ったときは、飛び上がるほど嬉しかったですし、その後の学習の自信に繋がりました。
梨ゼミでは英検3級まで取得したのですが、そのおかげで高校に進学する際、希望していた英語進学科に入ることが出来ました。大学入学時には英検2級を取得していたので、英語の授業は免除となり、英検パワーで単位認定をしてもらいました!英検を取得することは簡単なことではありませんが、勉強して良かったな〜と思うことが、いっぱいありましたね!
このように、各種検定の取得は高校入試のみならず、大学や社会に出てからも役に立つ大切な資格なんです。
梨ゼミ講師たちも授業中にお話しているかと思いますが、高校入試において言うのであれば、各種検定を取得することにより、私立高校では推薦入試の合格基準となる、中学校の通知表に加点してくれたり(ほとんどの私立高校の推薦入試は中学校の通知表の数字で合否が決まります!)、公立高校では入試当日の5教科の学力テストに加点してくれたりと、検定取得は良いことずくめなのです!(^-^)
先週今週あたりは梨ゼミ生達が授業中や自習中に漢字検定に向けて、一生懸命学習している姿を数多く目にしました。みんなが無事に合格することを心より願っております。

それでは今週も行ってみましょう!今週の梨ゼミほうこくぅ〜ヽ(´▽`)/
10月29日(月)は中3塾生対象の「進学相談三者面談」のため、全授業が休講となります。また11月3日(土)は祝日(文化の日)のため休校となります。お間違えのないようお願い致します。

朝晩の冷え込みを一段と感じるようになりました。ご体調を崩されないよう、ご自愛くださいませ。
それでは今日はこの辺で。
また次回の「ゆうこ通信♪」でお会いしましょう(^^)/~~

 


     
 
ゆっきー通信♪ vol.24
2018/10/20


みなさん、こんにちは!「ゆっきー通信♪」のお時間でございます(^O^)/

本格的に秋を感じるような涼しい日が増えて参りました。雨の日が続いておりましたが、晴れ間には抜けるような気持ちの良い空が見えることがあるので、是非晴れた日には空を見上げてみて下さいね♪
それにしても、気を抜いて薄着で出かけてしまうと夕方には寒く感じるような日が増えてきましたね。みなさん、体調には十分注意して下さいね。今年、風邪を度々引いている私が言ってもなかなか説得力がなく感じられるかもしれませんが(^-^;
やっぱり元気が一番ですよね!(^-^)

さて、今回は早々に、今週の梨ゼミほうこくぅ〜ヽ(´▽`)/
実は大ニュースがあります!!!
なんと、小3キッズクラブのKYくんが「速読甲子園個人戦」で“ルーキー賞”に入賞しました!!!\(^o^)/きっとこれだけしか書かないと、どのくらいすごいことなのか、みなさんにご理解頂きづらいと思いますので説明いたしますね!
この速読トレーニングは全国2000余の塾で導入され、22万人以上が受講しているトレーニングです。その中でも速読甲子園は一大イベントとなっており、日頃のトレーニングを発揮できる、またとないチャンスとなっているのです。
速読甲子園で出題される問題は長文と短文の2種類に分かれており、その両方で「速さ」と「正確さ」の両面から得点を算出し、順位を競うものになっております。個人戦以外に団体戦もあるのですが、今回は個人戦のみ入賞という形になりました。
小学3年生部門は、全国で699名受験をしており、KYくんはその中で2位という素晴らしい成績を収めました!日頃のトレーニングの成果をしっかりと出すことが出来ましたね!KYくん、本当におめでとうございます!
みなさんにもトレーニングを日頃からしっかり頑張れば、成果が形になるということが分かっていただけたかと思います。慣れてしまって何となくトレーニングを受けてしまっている塾生は効果を上げるため、「速さ」と「正確さ」を意識しながらトレーニングに取り組むようにしましょう。
速読甲子園は年に1回のみですので、次のチャンスは1年後となります。しっかり力を蓄えて、来年はより多くの塾生の入賞と団体戦での入賞を目指して頑張っていきましょう!
10月15日〜11月15日の期間は、速解力検定の受験期間となります。前回の級より上の級を目指して、また、級が認定されなかった塾生は認定を目指して、こちらも頑張ってチャレンジしていきましょう(^_^)/

では、最後にお知らせを。
10月27日(土)は漢字検定のみの実施となり、通常授業及び補習・自習は全て休講となります。受検される塾生のみなさんは最後まで気を抜かずに、合格に向けて学習を進めていただければと思います。漢字検定の送迎時刻につきましては、10月22日(月)中にマイページにアップ予定でございます。ご確認を宜しくお願い致します。
■マイページログイン↓
https://www.rikohdai.com/risemi/seiseki/cgi_sys/ruser_login.cgi

また10月29日(月)は中3塾生対象の「進学相談三者面談」のため、こちらも全授業が休講となります。夏を越え、受験に向けての焦りや悩みが受験生ご本人、また、そのご家族の中で非常に大きなものとなってきているかと存じます。
受験に向けてのご相談をじっくりとしていただける機会になれば幸いでございます。
高校入試に向け、やれることはなんでもやるをモットーに、我々も最大限サポートさせて頂きます。

今回のゆっきー通信はこの辺で!また次回を楽しみにお待ち下さいね(^ー^)ノ

 
     


     
 
ウッチー通信♪ vol.75
2018/10/13


皆さん、こんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやって参りました!皆さん、いかがお過ごしでしたか?
もう10月も既に半分が過ぎようとしていますね。気温も一気に下がって、風邪をひいてしまった方も多いのではないでしょうか。
ついこの前まで日中は30度を超える真夏日が続いていたのに、あっという間に冬支度です。毎年思うことですが、本当に1年はあっという間です。あと2ヶ月もすれば平成30年が終わり、新しい年を迎えます。そういえば年号変わるんでしたね!^^;
受験生の皆さん、本当に本当に大切な時期に突入です!気持ちを入れ替えて入試に向けて頑張ってくださいね!

さて、前置きはこのくらいにして、今週も行ってみましょう!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪(^^)v」
今週は多くの中学校で定期テストの結果が返ってまいりました。今回の私の印象では「成績が上がった!」と笑顔で報告してくれる子が多いように感じます。(^^)
というのも、テストで90点以上取れた子には、ジュースをおごってあげる約束をしているのですが、「先生〜!テストで90点以上だったのでジュースおごってくださ〜い。」と、満面の笑みで私のところに答案用紙を見せに来る塾生が次から次へ…といった状態だったからです。特に中学1年生は頑張りました!(^^)
ジュース1本で大喜びして頑張ってくれる塾生たちは本当にかわいいです。今回、なかなかの出費になりそうですが、これも嬉しい悲鳴でございます。^^;

もちろん、結果が振るわなかった塾生も中にはいらっしゃいます。成績が良くなかった塾生は、定期テストに向けて最善を尽くしたのか、もう一度よく考えて頂きたいものです。テストは日頃の努力が実を結ぶものだと常々言っております。テスト直前になって詰め込む勉強はもう卒業しましょう!事前にしっかりと準備をして、万全の状態でテストを受けられるように、日々コツコツと努力を継続してくださいね!(^^)
特に、中学3年生の皆さんは、次回の期末テストは人生がかかっている重要なテストです。今回の中間テストでは本当に必死で頑張りましたか。まだまだ努力が足りなかったのではないでしょうか。君たちの本気はこんなものではないはずです。もっともっと受験生として、緊張感をもって必死に頑張ってください。志望校に合格し、最後は笑顔で卒業しましょう!

話は変わりまして、ここで「挨拶」について少しお話ししたいと思います。
ここ最近、「大きな声で元気よく挨拶」が出来ていない塾生が増えてきております。梨ゼミでは「挨拶」を本当に大切な事として指導しています。「勉強」を教えるだけが私たちの努めだとは思っておりません。「挨拶」は今後の塾生の皆さんの人生を大きく変える力をもっているほど大切なものだと言っても過言ではありません。

大きな声で「挨拶」が出来れば、それだけで自分も相手も「気持ちがいい」ものなのです。「挨拶をされて嫌な気分になった」なんてことは滅多にありませんよね。塾に来る時と帰る時だけではいけません。「挨拶」は一日を気持ちよく始められる数少ないチャンスなのですから。大きな声で挨拶をすれば、自然に表情も明るくなります。1回や2回、挨拶をしただけでは気分はあまり変わりませんが、挨拶を続けていくと気持ちは間違いなく明るく、前向きになるものだと思います。
そして、きちんと気持ちよく自分から「挨拶」が出来れば、「常識のある人」という評価も得られます。これが最も重要です。
「人に会ったら挨拶をしましょう。」幼稚園や小学校で必ず習うように、「挨拶」は誰もが知っている「社会の常識」です。しかし、現実は大人でも満足に「挨拶」が出来ない人も少なくありません。
「挨拶もろくにできない」という言葉をよく耳にすると思いますが、この言葉からも分かるように、「挨拶」は「礼儀」の基本であり、本来できていなければいけないものです。
将来、社会に出れば、「挨拶ができる」は「常識がある人かどうか」の判断基準になる場合が多いのです。挨拶をするのに特別な技術は必要ありません。とても簡単なことです。大きな声で笑顔で相手に向かって「こんにちは!」「こんばんは!」「さようなら!」と言うだけで、「この子はしっかり挨拶してくれて、とても常識のある子」という高い評価を得られるのです。これは社会人になっても同じことなのですよ。

代表の土屋を始め、我々スタッフ一同、塾生たち一人ひとりの将来を本気で思っているからこそ、「挨拶」を徹底的に指導するのです。「勉強ができる、できない」よりも大切なこと。人としてとても大切なこと。それは「挨拶」です。なぜなら、誰ひとりとして、たった一人で生きている人なんていないのですから。いつも周りの人に対して感謝の気持ちを忘れずに、「挨拶をしてもらったからする」のではなく、気持ちよく自分から積極的に心を込めて「挨拶」が出来る人になってもらえるように、これからも私たちは指導して参ります。

さて、長くなってしまいましたが、最後に告知をさせて頂きます。m(_ _)m
明日の10/14(日)には中学3年生対象の漢字検定が行なわれます。なお、検定の開始時刻に伴う送迎時間は既に公式HPのマイページにUPしております。ご確認ください。また、10/16(火)には、その漢字検定日曜実施の代休として、年間スケジュール通り休校ですのでご注意ください。
中学3年生以外の漢字検定は10/27(土)に実施されます。この日は通常授業は休講となりますのでご注意ください。
漢字検定を受験する該当者には、各級の開始時刻を本日中にお知らせメールにて配信いたします。また、送迎時刻に関しましては、来週より随時、ご本人に直接お伝えし、マイページにも10/22(月)中にUPいたしますので、今しばらくお待ち下さい。

今回の「ウッチー通信♪」は、少々長くなってしまいましたが、この辺でお別れのお時間でございます。
冒頭でも述べましたが、風邪などをひかないように、お気をつけ下さい。
それでは皆さんご機嫌よう!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜!(^o^)/

 
     


     
 
ノリノリ通信♪ vol.97
2018/10/06


皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
10月に突入したにもかかわらず「真夏日」があったり、秋らしく涼しい日があったりと、まだまだ安定しない気候が続いていますね。中学生の塾生達も、昨日は夏服、今日は冬服と、衣替えがなかなか出来ないようです。(;^_^A
しかし、季節は秋!秋といえば「食欲の秋」です!先日の「ゆっきー通信♪」にありましたが、秋といえば「食欲の秋」という発想は、私も激しく同意です。(笑)梨ゼミメルマガファンの保護者様はご存知かと思いますが、私は男のくせに(?)甘党でして、この季節は様々な種類のスイーツに心躍ります。(笑)特に、秋といえば、栗・カボチャ・サツマイモと言った「ほくほく系」のスイーツが多く出てきますので、加工せずともそれらが好きな私にとってはたまりません!(^o^)
ちなみにですが、栗・カボチャ・サツマイモは一般的に男の人はそこまで好きな食べ物ではなく、女の人が好む傾向があるそうです。一説によると、女の人は子どもを産む前は特に栄養価の高いものを必要とするらしく、上記の食べ物がそれにぴったりのため体が欲するとか、そんな話もあるようですが、きっと実際は単純に美味しいからだと思います!(笑)
と、この一般論が当てはまるかどうか、塾生達に聞いてみました!中学2年生の授業で、「栗やカボチャやサツマイモがすきな人、手を挙げてー!」という感じに。すると、結果は男の子も女の子も半々で好きといった状況に。意外だと思ったのは、女の子ではなく、男の子の結果でした。何年か前にもこういった質問を授業中にしたことがあるのですが、その時は男の子はそれほど手が上がりませんでした。それどころか、冬至にカボチャを食べるとか、ご飯と一緒に甘い野菜を食べるのはナンセンスといった塾生もいました。まあ、その意見もわからなくはありませんね。でも、今はそういったこともなく、むしろ好きという塾生が多いんですから、時代の流れなんですかね?(笑)どこをどうたどれば、このような時代の流れになるのかはわかりませんが、共感してくれる塾生が増えたことは嬉しいことです!(^o^)
そうそう、つい先日テレビを見ていて知ったのですが、なんとアフリカの女の人は「土」を好んで食べるそうです!「土」って地面の「土」ですよ!もちろんどんな「土」でも食べられるというわけではないそうなんですが、ミネラルも豊富で、それこそチョコレート感覚で食べているとか…。そして、男の人は「あんな美味しくもないもの、よく食べるなぁ。」と言って、ほとんどの人は食べないそうです。物は違えど、女の人が好む食べ物って、世界各国にあるんだなと思いました。それにしても「土」とは…。食べられるという話は聞いたことがありましたが、文化の違いって凄いですよね。(;^_^A

さて、ここでお知らせを一つ。
既に梨ゼミ公式HPにもUPされていますが、10月8日(月)は祝日のため、16日(火)は中3対象の漢検日曜実施の代休として、年間予定表通り休校です。当日の授業、及び業務はお休みとなります。お間違えのないようお願い致します。
まだ何校か定期テストが残っていますが、大半の中学校では定期テストが終了、すなわち「早ゼミ」ラッシュも一段落ですので、次の連休はいつも以上に大きく感じる連休だと思います!まあ、今までの疲労を回復させるためにも、一日は寝て過ごすのかなと思っていますが。σ(^◇^;)

それでは今日はこの辺で。
またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
おかぴー通信♪ Vol.99
2018/09/29


一ヶ月振りのご無沙汰です。「おかぴー通信♪」のお時間がやってまいりました!
今月は連休が続きますね。5月のゴールデンウィークに対して9月はシルバーウィークなどと呼ばれていますが、5月ほどのお得感はあまり感じられません。そもそもシルバーウィークはハッピーマンデー制度の導入がきっかけで出来たものです。ハッピーマンデー制度とは、祝日と週休二日制をつなげて三連休以上の休日を増やすため、祝日の一部を特定の月曜日に移動させる制度です。これにより、もともと9月15日だった敬老の日が第三月曜日へ移動となり、三連休が誕生。さらにこの三連休に加え、23日の秋分の日が敬老の日と2日違いだった場合に、祝日法によって祝日と祝日の間は国民の休日となることから、最大五連休の大型連休が発生するようになりました。この五連休になったときのみ、“シルバーウィーク”と言うそうです。ちなみに、次のシルバーウィークは2026年ですから8年後ですね。(*^_^*)

休みの日は基本的にボーッと休息に充てることが多かったのですが、最近は愚息の部活の試合(バレーボール)を見に行くことが多いですね。前回の連休も“ベイカップ”という、関東近県から70校近く集まったそこそこ大きい大会があり、朝から八千代の方まで行ってきました。結果はベスト8となかなかおもしろい試合でした。愚息はヘナチョコなのですが、チームは結構強くて、夏休み中に行われた“西部地区大会”という同じ規模の大会では準優勝と、楽しめます。
強いのにはやはり理由があって、練習量が半端ないですね。平日練習は最終下校時刻が決められているため、どこも同じですが、問題は土日ですね。練習の場合、普通は午前練・午後練と分かれていますが、ほぼ一日練が多く、日曜日は練習試合のため遠征に出かけることも多々。早朝5時台に出発して、帰ってくるのが午後7時〜8時というのもしばしばです。食事もそこそこにダウンしてしまい、一日が終わります。宿題も何も出来ない状態です。定期テスト前でも大会があれば部活停止にはなりません。

同様のお悩みを持つお母様も多くいらっしゃるようで、よくご相談を受けます。特に定期テスト前は、提出しなければならないワーク数十ページ分を終わらせることだけに必死で、他のことに手が回らないと…。これでは効果はあまり期待出来ません。「ワークを終わらせる=空欄を埋める作業」となり、肝心の内容はあまり頭に入っていないものです。ワークは一回終わらせてからが本当の勉強です。
まとまった時間が取れない場合、学習した都度、少しずつ進めていくしかありません。学校の休み時間やご自宅でのちょっとした休息中など、僅かな時間を見つけて実行することです。忙しい部活は引退まで状況は変わりません。そうであるならば、自分がその状況に対応できるような時間の使い方を身につけるしかありません。忙しいとは言え、無駄に過ごしている時間も少しはあるはずです。決して簡単なことではありませんが、隙間の時間を有効に使うことを身につけて欲しいと思っています。

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 
     


 
ゆうこ通信♪ vol.14
2018/09/22

皆さま、こんにちは〜!「ゆうこ通信♪」のお時間でございます♪

前回の「ゆうこ通信♪」は夏期講習中でしたが、気付くと9月も残すところ一週間とちょっと。あっという間に時が流れていきますね。
さてさて、最近の私はというと、秋の衣替えと共に大胆な「断捨離」を行いました!私の服や雑誌、庭の伸び切った木の伐採や草抜きも含め、潔く処分しました!
しかしそんな中でも私の頭を悩ませたものがあります。それは、もうすぐ3歳になる娘の大量のおもちゃたちの処分でした。
ご飯に食べに行くと付いてくるおまけのおもちゃや、沢山遊んで黒くなったぬいぐるみ、小さくなって着れなくなった服など、どれも娘にとっては愛着があるものなので、勝手に捨てたら悲しんでしまうのではないかと、躊躇しました。しかし、それでは物が減りませんので、最近のお気に入りのおもちゃなどは残して、75Lの袋で3袋分のおもちゃを処分しました。
処分した日の夜、保育園から帰宅し、子供部屋に向かった娘をおそるおそる見てみると、なんと本人は捨てたおもちゃに全く気づいていない!!(笑)
なんだか、ほっとしたような、悲しいような気分とともに、なんでも買い与えず、「モノを増やさないこと」を教えていこうと心に決めました!!

さぁ、気分も一新して今週も行ってみましょう!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪(^^)v」

夏の高原教室にご参加された塾生の皆さん、お待たせしました(^^)/
現在、高原教室での思い出が蘇る素敵な写真の数々を、DVD-Rにお焼きして、お渡ししております!お子さまがどんなご様子で高原教室にご参加されたのか、ご家庭で是非ご一緒にご覧くださいませ。
授業の合間などに、主には私と小川がお配りしてます。まだお手元に届いていらっしゃらない塾生の方がいらっしゃいましたら、もう少々お待ちくださいね!

そして、先週からは各中学校で定期テストが始まりましたね。
週末には「直ゼミ」が、連休後の来週は、毎日のように「早ゼミ」があります。
「ウッチー通信♪ vol.74」にもありましたように、定期テスト直前の土曜日もしくは日曜日には「定期テスト直前対策ゼミ」(直ゼミ)を行います。また、定期テスト当日には「定期テスト当日早朝特別ゼミ」(早ゼミ)も行います。
詳細はこちらを御覧ください!↓

◎梨ゼミ 全力!定期テスト対策!!
http://www.rikohdai.com/risemi/info/teiki-test/s-teiki-test.html

上のリンク先をご覧になって頂ければおわかりのように、梨ゼミではテスト当日の朝まで、定期テスト対策に力を入れております。ここまでやる学習塾が他にあるでしょうか。間違いなく梨ゼミだけだと断言できます!そんな「早ゼミ」ですが、もちろん、塾生達を朝5時30分頃にお迎えに上がるためには講師たちは朝4時頃起床しているんです!少々の仮眠時間はあるものの、身体が何体もある訳もなく、塾生の3倍から5倍は歳を重ねているのですから(推定!?)「早ゼミ」は体力的にも、とてもきついはずです。
それでも「早ゼミ」を行い続けるのは、塾生達に1点でも多く得点してほしいという思いがあるからこそです。
テスト当日の朝まで頑張って勉強した塾生のテスト結果が返却され、そして、よい結果が出て、喜ぶ塾生達の顔を見れば、疲れなんて吹っ飛んでしまうのです!!(^^)

塾生の皆さん!後はひたすら勉強するのみです!後悔のないように全力で取り組んでくださいね!

さて、そろそろ「ゆうこ通信♪」もお別れのお時間です。
季節の変わり目は体調を崩される方も多いので、十分にご自愛くださいませ。
それでは今日はこの辺で、また次回の「ゆうこ通信♪」でお会いしましょう(^^)/

 


     
 
ゆっきー通信♪ vol.23
2018/09/15


みなさん、こんにちは!「ゆっきー通信♪」のお時間でございます(^O^)/
今年の夏は暑い日々が続きましたが、9月2週目ともなれば、過ごしやすい日が増えましたね♪
急に涼しくなったので、体調を崩してしまったりしていないですか?季節の変わり目は、風邪を引きやすいので、みなさん注意しましょうね!
秋といえば!みなさんはどんな秋を想像しますか?「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」…など、ぱっと思いつくのはこんなところでしょうか?
私は、「食欲の秋」!というと食いしん坊なのかな?と思われてしまうかもしれませんが…(^-^;
私は、ついつい忙しいとご飯を食べる時間をもったいなく思ってしまい、疎かにしてしまうことがあるのです。でも、ご飯をしっかり食べていないとやっぱり元気が出ない!ということで、きちんと3食食べよう!という目標の意味も込めて「食欲の秋」を今年は楽しみたいと思います(^-^)

さて、そんな話題はさておき。今日はちょっと真面目なお話を。
先日、テレビで放映されていた「ガリレオ」の映画を見ました。言わずともご存知の方がほとんどかと思いますが、福山雅治演じる物理学者の湯川学が警察に協力しながら難事件を解決していく物語です。そして、今回放映されていたのは「真夏の方程式」という映画でした。その中に感銘を受けたセリフがあったのでご紹介したいと思います。
小学生の男の子が、海の中の様子を知りたいのですが、泳いでいける距離ではありません。船に乗ることもできません。それを聞いた湯川先生がペットボトルロケットを使った実験をします。少年は尋ねます。「博士、この実験になんの意味があるの?」湯川先生は「自分で考えろ。」と返答します。「分からないよ。」と少年。それに対して「分からなくても自分で考えろ。答えを知ったときの喜びがより大きくなる。」と湯川先生。
この湯川先生のセリフに私ははっとしました。塾なので、「教えること=仕事」と考えがちですが、実際はちょっと違います。我々は勉強をできるようにすることを仕事にしているのです。もちろん時間は有限なので、いつまでも分からないことを考えさせるわけにはいきません。お教えすることもあります。ただ、塾生のみなさんには分からないことを「なんでだろう?」と思い、考え、悩む作業を面倒くさがらないでもらいたいと強く思いました。
キッズのみなさんの「だって、分からないんだもん!」というセリフが「分からなかったからこうやってみた!」というセリフに変わる日を楽しみに日々指導していきたいと思います(^-^)

それでは、今週もいってみましょー!今週の梨ゼミほうこくぅ〜ヽ(´▽`)/
今週は中学生の定期テスト週間ということで、自習に来ている塾生が多くいらっしゃいました。中には電話で「先生、これから行ってもいいですか?」と連絡をくれ、送迎車を使わずに歩いてきたり、路線バスを利用してきてくれる塾生もいらっしゃいました!送迎車の配車を待たずにすぐにでも塾に行きたいという姿勢から、みなさんのテストに対する意欲が見えてとても嬉しく思います(*^_^*)
私は中学生の授業には携わっていないので、直接力になることはなかなかできないですが、困ったことがあるときに相談に乗ることはできると思います!(笑)
特に受験生は、勉強や進路、さまざまなことに悩む時期かと思います。何か悩んだり、困ったり、息抜きしたくなったり…?そんな時には遠慮せずに話しに来て下さいね!

今回のゆっきー通信はこの辺で!また次回を楽しみにお待ち下さいね(^ー^)ノ

 
     


     
 
ウッチー通信♪ vol.74
2018/09/08


皆さん、こんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間でございます。
まずは、台風21号による被害、そして北海道地震による被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。被災地にご親戚やご友人がいらっしゃる読者の方もおられるかと存じます。皆様のご無事と、ライフライン等の早急な復旧を心より願っております。

さて、夏期講習も終わり、今週より下半期の通常授業が始まっております。夏期講習は始まる前までは長くて過酷だなぁと思っておりましたが、始まってしまえば、毎日毎日が本当にあっという間に感じるので不思議です。そして、気がつけばもう9月。今年もあと4ヶ月、そう約16週間です。そう思うと、本当に1年ってあっという間に過ぎ去ってしまいますね。^^;
夏期講習が終わったばかりなのに、もう冬期講習を気にして、準備を着々と進めていくわけです。「もう大晦日が来てしまう〜!2018年が終わってしまう〜!」と毎回、この時期に1年の早さを痛感し、一人で騒いでいる内山でありました。

今、我が家では家族が増え大変賑やかな毎日を過ごしております。我が家の家族構成は、私、妻、犬山(パグ)、マシュー(ペキニーズ)の4人?家族でしたが、この度、NEWフェイスのステファン(猫)が内山家に嫁いで参りました。男の子なので、嫁ぐはおかしいですが…^^;
実は私の実家(福岡)はかなりの猫屋敷で、10匹以上の猫と暮らしており、去年実家に帰った時には、もうこれ以上猫を増やさないように!と釘を差してきたのですが、そんな私が、とうとう、とうとう、猫ちゃんを迎え入れることとなってしまいました。
我が家の犬山君(パグ)は今14才で、ワンちゃんとしてはかなりの高齢犬です。その犬山が7才になった時、いわゆるシニア犬としての年齢になった時に、急激に元気がなくなって食欲もなくなってしまいました。病院に行っても何も問題なく、高齢になってしまったからではないかとのことでした。なんだかとても寂しく思い、そのタイミングで、マシュー君(ペキニーズ)を家族に迎え入れたのです。すると、元気がなかった犬山君が当時子犬のマシュー君の元気をもらい、みるみる若返ってくれ、それ以降、14才になった今でも、食欲旺盛で大変元気でいてくれています。そして時は流れ、現在マシュー君が7才になりました。いつしか7年周期で新しい家族を迎え入れるという謎の内山家のしきたりのようなものができてしまい、今回、猫のステファン君を迎え入れることとなったのでありました。
でも、なぜ猫?と思われた方もいらっしゃるでしょう。こればかりは、運命のようなものを感じてしまったからに他なりません。ビビっと感じてしまったんですね。はい。
というわけで、子猫で元気いっぱいなステファン君が内山家に加入したことにより、シニア入りしたマシュー君もまるで子犬時代のように、おもちゃで元気に遊ぶようになってくれました。そんなわけで現在、内山家はまるで運動会のように、賑やかで楽しい毎日を過ごしております。^^;

さて、かなり前置きが長くなってしまいましたが、今週も参りましょう!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪(^^)v」
今週から早くも「直ゼミ」が始まっております。本日は市川二中の塾生対象の「直ゼミ」が、来週15日(土)には、市川一中・行田中塾生対象の、そして、9/22(土)には市川三中・市川五中・下貝塚中・和名ヶ谷中対象の「直ゼミ」が行われます。まさに「直ゼミラッシュ」ですね!^^;
特に中学3年生の皆さんにとっては、高校入試に直結する大切な中間テストです。悔いの残らないように頑張ってくださいね!
そして、直ゼミが行われるということは、当然、テスト当日の「早ゼミ」も行なわれます。

今回、夏期講習前後からご入会された、新入会の塾生の皆様も沢山いらっしゃいますので、「定期テスト直前対策ゼミ(直ゼミ)」、「定期テスト当日早朝特別ゼミ(早ゼミ)」についてご説明させて頂きます!

定期テスト直前の休日(土曜日or日曜日)を返上し、まずは「定期テスト直前対策ゼミ」(直ゼミ/無料)を行います。「直ゼミ」では、各学校に完全に合致した定期テスト範囲の内容から各専任講師が予想問題を作成し、テストを行います。
このテストに不合格となってしまった塾生は、テスト当日の早朝に行なわれる「定期テスト当日早朝特別ゼミ」(早ゼミ)に強制的に参加して頂くことになります。※不合格になってしまった塾生だけでなく、合格された塾生も希望すれば早ゼミに参加することができます!(定員となってしまった場合を除く)
さて、この「早ゼミ」ですが、各学校の定期テスト当日の早朝6時より塾で学習し、本番の定期テストを受けて頂くものなのです。
普段送迎車をご利用でない塾生にも、実施前(早朝5時30分前後)にご自宅前までお迎えに上がり、実施後は各所属中学校の校門前へ始業時刻前までに、余裕を持って安全確実にお送りいたします。(万が一の送迎車故障などの緊急時バックアップ態勢さえ整えております。)

★詳細はこちらを御覧ください!
◎梨ゼミ 全力!定期テスト対策!!
http://www.rikohdai.com/risemi/info/teiki-test/s-teiki-test.html

もはや、この「直ゼミ」と「早ゼミ」は「梨ゼミ名物!」といっても過言ではありません。いや、事実、ここまで定期テストに特化した対策を行っている学習塾は日本で「梨ゼミ」だけだと断言できます!(早朝から学習する塾はあるようですが、塾生を学校まで送り届ける塾は絶対に梨ゼミだけでしょう。)皆さんに、テストで1点でも多く取って貰えるよう、我々講師一同、全力でサポートします!

なんだか、中学生メインの「梨ゼミほうこくぅ〜♪」となっておりますが、小学生では、6年生の皆さんはこの時期から修学旅行に行かれる学校が多いようですね。台風22号が発生しているようです。今後の動向が非常に心配ですが、天候に恵まれ、沢山の素敵な思い出を作って、元気に無事に帰ってきてくれることを心より願っております!

最後になりますが、送迎車ご利用の皆様へお願いがございます。
日頃より、時間通りの運行を心がけておりますが、時には、道路状況により、お迎え及び、お送りのお時間が15分前後遅れることもございます。
塾生の安全を第一に考え運行しております。皆様にはご迷惑、ご心配をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
また、円滑な送迎の為にも、お迎え時刻の5分前には準備をしてお待ち頂くようお願いいたします。

さて、今週はこの辺で「ウッチー通信♪」もお別れのお時間でございます。
それでは皆さんご機嫌よう!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜!(^o^)/

 
     


     
 
ノリノリ通信♪ vol.96
2018/09/01


皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
とうとう本日で長かったような短かったような、そんな夏期講習が終了いたします。明日からは睡眠時間が延びそうですね。(-_☆)
夏期講習中は長時間塾に滞在していますので、塾生達だけではなく、我々もお昼ご飯が必要です。で、夏期講習前期はコンビニで買っていました。まあ、今年の夏は異常な暑さなので、冷たいおそばなどが欲しくなりますよね。揚げ物などは体が受け付けません。中3塾生が梨ゼミのお隣の「肉のステキヤ」さんで、お弁当を買って食べている姿を見る度に「若いってすごいな〜。」と思っていました。
ところがですよ、後期に入ると中3塾生が食べているステキヤさんのお弁当がとてつもなく美味しそうに見えて、私もそれ食べるようになりました。それも毎日!σ(^◇^;)
本来であれば、夏期講習が終盤に近づくほど、疲れが出てきて、それこそ「脂ものはちょっと…」となりそうなんですけどね。
きっと、中3塾生が朝から晩まで一生懸命勉強している姿を見て、脳が「肉を食ってお前もスタミナをつけろ!」と指令を出したに違いありません。(笑)
それにしても、例年のこととはいえ、朝から晩まで我々と共に梨ゼミで過ごし、半日と経たずに梨ゼミに戻ってくる彼らを見ると、すごい体力だと感心します。そして、自分の家で過ごす時間よりも梨ゼミで過ごす時間の方が圧倒的に長いことを考えると、まさに「梨ゼミに住む」という冗談めいた言葉にぴったりな状況だなと思いました。

さてさて、それではいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
と言っても、今週ではなく二週間も前のお話しなのですが、私からも高原教室のお話しを一つ。
ご存知かとは思いますが、高原教室に参加しているスタッフは、私を含めた社員、キッズクラブや中学生の補習を担当しているアシスタントスタッフ、そして、高原教室のときのみ臨時でお手伝いをしてくれる梨ゼミ卒業生スタッフで構成されています。まあ、アシスタントスタッフも梨ゼミの卒業生ですので、社員以外は全員卒業生です。(笑)
当たり前ですが、高原教室は年に1回しかありません。綿密なミーティングを事前に行ってはいますが、高原教室は日々の業務とは勝手が違いますので、梨ゼミで日頃働いているアシスタントスタッフでも、どう動いたらいいか分からなくなる場面が出てきてもおかしくありません。ましてや臨時で高原教室のお手伝いにきてくれている卒業生スタッフはなおさらです。
ところがですよ、彼らの動くこと動くこと。それも今何をすべきかを考え、自分の意志で動くんです。ホント感心します。
特に感心するのは、学習がはかどらない塾生に対してのフォローです。我々社員が指示しなくとも、進みの遅い塾生のところに行き、数学の解法や英語や国語の暗記ものの覚え方を教えているんですよね。これは仕事だからなどではなく、純粋に、みんなに達成感を得て欲しいという想いからだと思います。そして、彼らの先輩達が同じように彼らを指導していた姿を見て、自分たちも、と思ってくれていたに違いありません。
また、学習が終わった小学生と一緒に遊んだり、受験生達に高校受験について熱く語っているスタッフの姿も数多く見かけることができました。
こういった、塾生達に対しての思いやり、言わば「梨ゼミスピリット」が脈々と受け継がれているんだなと、目頭が熱くなる今日この頃でした。
そんな彼らの大半が大学4年生です。来年はもう就職で高原教室には参加できなくなってしまいます。冗談で「有給とって、手伝い来いな!」と彼らに言っていますが、内心本心です。(笑)
それだけ、また手伝って欲しいなと心底思わせるメンバーです。そして、来年からはなかなか彼らとは会えなくなるんだなと思うと、塾生達が卒業するのと同じように、とても寂しい気持ちになります。いや、2回目の卒業になるわけですから、寂しさというよりも、これからは人生の先輩と後輩という間柄でよろしくな!といった気持ちになるんでしょうかね。
まあ、うちのスタッフは常駐だろうと臨時だろうと、なんやかんやでみんな梨ゼミ大好きっ子ですから、きっと定期的に顔を出してくれることでしょう。
出会いはどんな形であれ、貴重なものだと思います。講師と塾生から始まり、その後は同じ職場の上司と部下、そして、人生の先輩と後輩へ…。不思議なもんですね。でも、本当にかけがえのない出会いだと思います。そして、現在教えている塾生との出会いも、彼らと同じようにその時だけではない繋がりに発展したら嬉しいです。現塾生達の中から「梨ゼミスピリット」を受け継いで、梨ゼミのアシスタントスタッフになってくれる人が現れることを願っています。

最後になりましたが、前述いたしました通り、本日で夏期講習が終了いたします。そして、9月4日(火)からは下半期がスタートいたします。既に下半期の「送迎時刻」をマイページにアップしておりますので、「時間割」と併せ、ご確認ほど、よろしくお願い致します。

■マイページ↓
https://www.rikohdai.com/risemi/seiseki/cgi_sys/ruser_login.cgi

特に中3塾生は通常授業に加え、「入試特別対策ゼミ」通称「特ゼミ」がスタートいたしますので、上半期と時間割が変わっています。ご注意下さいますよう、お願い致します。

■下半期時間割↓
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/H30shimoki-jikanwari.pdf

それでは今日はこの辺で。またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
おかぴー通信♪ Vol.98
2018/08/25


一ヶ月振りのご無沙汰です。「おかぴー通信♪」のお時間がやってまいりました!
夏期講習も残すところあと一週間ですね。小学生の皆さんは「さっさゼミ」もあり、さすがに宿題は既に全部終わっていることと思いますが、中学生の皆さんはいかがでしょうか。ワーク・プリント類は進めやすそうですから大丈夫だとは思いますが、作文や感想文、自由研究なども終わっていますか?まだの塾生は、この週末にでも一気に片付けてしまいましょう!

現代は情報洪水の時代であり、さまざまな情報であふれかえっています。このため、全ての情報を追うことは不可能です。だからこそ、情報の取捨選択が重要となります。しかし、中には取捨選択するものではなく、知ってしまった以上消し去ることの出来ない、知りたくなかった残念な情報というのもあります。
それは高原教室でのこと。ちょっと前まではUFO(内山・岡田・藤田)の3人で一つの部屋だったのですが、参加塾生の数に比例してアシスタントスタッフの数も増え、最近ではスタッフ数名との相部屋となっています。
2日目の夜、深夜まで及んだ学習のあと、疲れ果ててそのまま寝てしまいたい衝動に駆られつつ、それでも風呂に入らねば…、と重い体を引きずりながら風呂へ行こうとしたそのとき、イケメンスタッフSが発した一言。
『岡田先生!お風呂のお湯がちょっと…。』
これ、要らない情報です。
風呂に入るときは眼鏡をかけないので、もともと細部まではあまり見えていません。しかし、その情報によって見なくても良いものまでいっぱい見てしまうし、逆に探してしまいます。公衆浴場は気持ち悪くて入れないと言っていた亡き母の遺伝子を受け継ぎ、ただでさえ公衆浴場では足の裏をべたっとつくことができず、足のアウトサイドで風呂場を歩くような私にとっては、不要な情報でした。

誤解の無いように言っておきますが、スタッフも含め100名近い人数が入った最後の最後に入っているので、そうなってしまうのは当然と言えば当然なんです。オオシマフォーラムのお風呂は広々とした天然温泉で、毎日丁寧に清掃されていてとても気持ちの良いお風呂であることは間違いない!と強調しておきます!

あっという間の高原教室でしたが、楽しい時間を過ごせたことは、こちらの「高原教室便り」を見て頂ければ一目瞭然かと思います!まだ見てらっしゃらない方は是非こちらからどうぞ♪ 
今回、参加されかった塾生、まだ一度も参加したことのない塾生のみなさん!来年は、是非いっしょに高原教室へ行きましょう!勉強だけではない、たくさんの素敵な経験ができますよ!(*^^*)

■今日の高原教室便り
1日目→http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/2018camp/s-camp-news-1.htm
2日目→http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/2018camp/s-camp-news-2.htm
3日目→http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/2018camp/s-camp-news-3.htm

なお、参加された塾生全員には、後日、掲載分を含む全ての高解像度写真を収録したDVDを参加塾生全員にプレゼントしますので、楽しみにお待ち下さい!

また、ウチの奥さんもそんな情報をよくくれます。
『ねぇねぇ、これ作ったんだけど、すっごく不味いの!食べてみて!』
食べません。

私には、“怖いもの見たさ”や“臭いもの嗅ぎたさ”はあっても、“美しくない風呂入りたさ”や“不味いもの食べたさ”は持ち合わせておりませんo(`ω´*)o

塾内にも、小さな情報提供者は存在します。

先日、小学塾生のMちゃんが嬉しそうに笑いながら一言。
『先生!Kちゃんが先生のこと嫌いだって〜』
悲しすぎます…。

そうかと思うと、これまた小学塾生K君は、私を見るたび
『先生、イケメンですね〜』
どう受け取っていいのやら…。感性は人それぞれなので、彼の感性に引っかかるものがあるのか、はたまたおっさんをからかっているだけなのか、真相は不明です。

それでは最後に恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」です。
夏期講習中の休校日は明日26日(日)と29日(水)で、9月1日(土)は、台風で休講となった7月28日(土)分の振替授業を実施し、この日をもって夏期講習の全日程が終了となります。時間割は1日(水)分も追加・修正済みですし、送迎時刻も1日(水)の欄にUP済みですので、再度ご確認くださいませ。
その後2日(日)と3日(月)の休校後、4日(火)より下半期(二、三学期)の授業が始まります。
下半期(二、三学期)の送迎時刻につきましては、30日(木)一杯にマイページへアップすべく現在調整中ですので、今しばらくお待ち下さいませ。

■夏期講習後期時間割(振替日記載済み)↓
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/H30kaki-jikanwari-kouki.pdf

■送迎時刻表(マイページ)↓
https://www.rikohdai.com/risemi/seiseki/cgi_sys/ruser_login.cgi

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 
     


 
ゆうこ通信♪ vol.13
2018/08/11

皆さま、こんにちは〜!ゆうこ通信のお時間です♪

今年の夏は、猛烈な暑さが続き、台風も短い期間に二度も発生しましたね。
台風が去った後は、ほんの少しだけ気温は下がっているようですが、湿度も高いので、まだまだ蒸し暑く感じますね。台風により休講となった8/8(水)分は本日11日(土)に振替となっておりますし、7/28(土)分の授業は9/1(土)に振り替え授業を行いますので、該当塾生はお忘れの無いようにして下さい。
梨ゼミでは、夏期講習もあっという間に中期が今日で終了し、いよいよ間近に迫った、夏の最大イベントである「夏期高原教室」に向けて、日々着々と準備を行っております。

私と言えば、この夏は、先週の『ゆっきー通信』で書かれていた、日焼けが気になるお年頃とは正反対で、「平成最後の夏」ということを理由に、シミやしわになることを諦め、こんがり日焼け肌を楽しんでみることにしました(笑)
そして、昨年の冬から育てていた我が家の家庭菜園の野菜たちも、酷暑でかなりダメージを受けました。葉物の野菜は7月のはじめには元気がなくなってしまい、逆に夏野菜のトマトやキュウリは沢山実り、取れすぎてしまうほどでしたが、台風の影響で苗が折れてしまったり、実が割れてしまったり…( ;∀;)
お盆や高原教室中は不在期間が長く、水やりも出来ないので、ついに昨日畑を一掃しました!!
いや〜すっきりしますね〜!なかなか大変な作業でしたが、終わると本当に気分爽快でした!
畑の土は少しお休みしてもらい、高原教室から帰宅したら、じゃがいもとさつまいもを作ってみようと思います(^^♪

さぁ、今週も行ってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
高原教室に参加されない塾生の皆さんは8/12日(日)から8/20日(月)まではお休みですが、参加される皆さんは8/16日(木)から8/18日(土)は待ちに待った夏期高原教室となります。
「高原教室課題テスト」ですが、「夏期高原教室」に参加される塾生は、2泊3日の間に課題をクリアできればいいのですが、不参加者は高原教室終了後の8/21(火)のその日一日でのテストとなります。高原教室に参加されない塾生の皆さんは、お盆休み中もしっかりと課題に向けた学習を行なって下さいね!
合格すればそれで終了ですが、合格できなければ、できるまで何度も何度もテストを受け続けなければなりません。課題をきちんと暗記してくれば早く帰宅することが可能となりますが、合格しなければ苦痛の一日になってしまいます。なにより、テストに合格した瞬間にはこの上ない達成感と今後の自信になるので、己に勝てるように頑張りましょうね!
なお、課題テストを受けるのは、中学生、キッズゼミ・クラス、小6・小5英検クラスの塾生で、キッズ英検を選択されていないキッズクラブ生はテストはなく、高原教室用のプリントを学習していきますので、心配なさらなくて結構です。

高原教室に送迎車をご利用される塾生の送迎時刻、ならびに8/21日(火)の高原教室不参加塾生対象課題テスト当日の送迎時刻は8/13日(月)未明までにマイページにUPいたしますので、ご確認くださいませ。

■マイページへのログイン↓
https://www.rikohdai.com/risemi/seiseki/cgi_sys/ruser_login.cgi

ご盆休み期間中に遠出なさるご家庭も多いと思われますので、どうぞお気をつけていってらしゃいませ。お休み明けに元気いっぱいの塾生のみなさんにお会いできることを楽しみにしております(^^)/

それでは今日はこの辺で!次回の『ゆうこ通信♪』でお会いしましょう〜♪

 


 
ゆっきー通信♪ vol.22
2018/08/04


みなさん、こんにちは!「ゆっきー通信♪」のお時間でございます(^O^)/
「暑い」というか「あっっっつ〜〜い!!」日が続いていますねー(^_^;)
例年、塾生の日焼けした顔で夏の到来を感じている私ですが、今年はだいぶ早い時期から日焼けした子がたくさんで、夏期講習中は日に日に黒くなっていっている様子に驚きです(笑)
しかし、この危険なほどの暑さ!一部報道によると「酷暑」とも表現されるようで、命の危険がありうる暑さなのだそうです。気象庁はこの異常な暑さを“災害レベル”と言っていますからね…。恐ろしいです。
ちなみに塾生からは、「暑すぎてプールが中止になった!」と異例の報告が!!( ゚Д゚)
せっかくの楽しい夏休みなので、体調には十分気を付けて、水分補給・塩分補給をしっかりとしてくださいね!…と体調のことを書くと塾生からツッコミが飛んできそうですが、実は私、ここ三日ほど声がガラガラでひどいことになっております(T_T)
塾生からは「おばあちゃんみたい」といじられる始末…。おそらくエアコンのつけっぱなしが原因か、はたまたキッズの子たちに声を張って授業していることが原因か…。
お電話等でお聞き苦しい声の対応となり申し訳ないですが、いつものきれいな(?)声に戻るまで、しばしお待ちくださいませ!

さて、それでは、ガラガラ声のまま行きますよー(笑)
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」(゚Д゚)ノ
8月1日(水)は梨ゼミ夏の一大イベント「夏期高原教室」の団結式が行われました!
毎年のように参加してくださっているリピーターの塾生もたくさんいらっしゃいますが、今回は今年から入塾された塾生、もしくはこれまで参加したことのない塾生もたくさん参加申し込みをしてくださって、いつも以上に和気あいあいとした雰囲気の中、団結式がスタートしました。
みなさん、楽しみにしてくださっている様子が伝わるとても良い表情をしていました♪
そんな中、高原教室総責任者の藤田隊長が注意事項を話し出すと真剣な面持ちに変わり、一生懸命話を聴きながらメモを取っている様子に「今年の高原教室も充実した時間になりそうだなー」と思いながら塾生達を見ている私でした(^-^)
思い出に残る楽しい高原教室にしましょうね♪
ここで、高原教室の参加者のみなさんにお願いが2点ございます。1点目はまだ保険証のコピーをお持ちいただけていない方に、お盆休みに入る前の授業までに必ずお持ちいただきたいということです。8月10日(金)が夏期講習中期最終日ですので、この日までに必ずお持ち下さい。私、小川が回収しております。よろしくお願い申し上げます。m(__)m
2点目は高原教室出発日8月16日(木)と最終日8月18日(土)、集合場所である秋山駅ロータリーへの送迎のお願いです。と言いますのも、高原教室に参加される約130名の塾生を仮に全員送迎車でご自宅から秋山駅まで送迎するとすると、全送迎車を使っても1回で全員をお連れすることはできず、先に到着する塾生を暑い中お待たせしなければならない状態になってしまいます。
待っている間もアイドリングすることはできないので、バスに冷房をつけておくことはできません。お帰りの際も同様です。お疲れの中、すぐには帰宅出来ずに秋山駅にて送迎車が戻ってくるまで待たなければならない状態になってしまいます。その時間を少しでも短くするために、ご家庭での送迎のご協力をいただければ幸いです。もちろんどちらか片方だけでも大歓迎ですし、お友だちと一緒に参加予定の方は乗り合わせていただいたら本当にありがたいです!現時点でも多くの方にメールやお電話にてご協力のご連絡をいただいておりますが、日頃お使いの入退室メール「あんしんでんしょばと」を使ってアンケートをお送りしております。お手数をおかけいたしますが、こちらにご回答いただければ幸いです。

実は今回のゆっきー通信がお盆休み前最後となりますので、ここで今後のスケジュールの確認もしておきましょう。
8月10日(金)は高原教室参加者プレテストです。こちらは参加者全員というわけではありません。中学生、キッズゼミ・クラス、小6・小5英検クラスの塾生が対象で、その中でも授業内で行った“プレプレテスト”での結果が思わしくなかった塾生にお越しいただき、高原教室課題テストをお受けいただきます。それもこれも、高原教室では少しでも早く合格して、楽しい自由時間を思いっきり満喫して欲しいという願いから行っているものなのです。
高原教室にご参加されない塾生のみなさん(対象クラスは上記同様です)は8月21日(火)が課題テストとなりますので、お盆休み中もしっかりと勉強しておいて下さいね。このお休みの間にどれだけ学習したかで、課題テスト当日、早い段階で早々に帰宅出来るか、夜遅くまでかかってしまうかが決まります。直前に覚えるだけで出来る課題でないことはみなさん分かっていることと思います。コツコツと計画的に覚えるようにしてきて下さいね!

それではみなさん、引き続き楽しい夏休みをお過ごし下さい!学校の宿題も早めに終わらせましょうね!今回のゆっきー通信はこの辺で!また次回を楽しみにお待ち下さいね(^ー^)ノ

 


     
 
ウッチー通信♪ vol.73
2018/07/28


皆さん、こんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。
ここ最近本当に異常なほどの猛暑日が続いておりました。部活動などで、熱中症になってしまった塾生もいらっしゃるのではないでしょうか。屋外での運動は本当に控えてくださいね。屋外でなくとも、屋内だからといって油断していると熱中症になってしまいますよ。十分に水分をとり、熱中症にならないよう気をつけてくださいね。

また、本日7月28日(土)は勢力の強い台風12号の影響により、皆様の安全を第一に考え、本日予定されておりました夏期講習の全授業を休講とさせて頂きました。今回休講となる授業は全て、夏期講習直後の9月1日(土)の同時間に振り替え実施いたします。

近年、日本だけでなく、世界各国で異常気象が見受けられます。今回の西日本豪雨による被害も、もはや予測不可能な状況だっと言えるのではないでしょうか。大切な塾生が命を落とすようなことは絶対にあってはなりません。少々無理をすれば授業ができるような状況かもしれません。また、思ったほどのひどい雨風ではないかもしれません。しかし、それはたまたま運がよかっただけであり、皆様の大切なお子様のかけがえのない命を守るということがどういうことか、ご理解頂けるものと思っております。
そして、先月の大阪での地震、そして今月の西日本での豪雨の被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。被災地にご親戚やご友人がいらっしゃる読者の方もおられるかと存じます。皆様のご無事と、ライフライン等の早急な復旧を心より願っております。

この臨時休講について、HPの「教務日誌」に12年前、代表の土屋が書き込んだ「笑顔を守る」をご紹介します。少々長くなりますが、この件についての梨ゼミのポリシーをご理解戴けますので、是非ご一読下さい。

───────────────
笑顔を守る 2006-09-19 (Tue)

先週、台風13号の接近が予想されたが、幸いにも大きく逸れて日本海に出たようだ。
しかしこの台風、九州地方を中心に多くの被害を出した。
中でも私が一番悲しく思ったのは、佐賀県伊万里市での親子が車で移動中鉄砲水に遭い、遺体で発見された事故である。
高校生の娘が学校で模擬テストがあり、その受験のため、朝、父親が車で送る途中での悲劇だったという。

非常に残念なのは、その高校の責任者の安全管理の姿勢に対してである。
報道によるとその当時は観測史上最多という記録的な豪雨が降っていたという。もちろん大雨洪水警報も発令されていた。
なのになぜ…?
人命を危険に晒してでも模擬試験を行わなくてはならなかったのか?

ここで、梨ゼミの荒天時の安全へのポリシーを再確認しておきたい。
該当地域に気象警報(波浪を除く)が発令された場合、また、私が少しでも危険と判断した場合、大事を取って休校としている。
休校にした後で台風の進路が逸れ、授業開始時には暴風雨が止んでいたり、大雪が予想されていたにもかかわらず、大して積雪しなかったりと、「空振り」に終わる事も多い。
そんなときには『行き過ぎじゃない?』とか『(授業が)出来たんじゃない?』と言った声が耳に入ってくることもある。

しかし、それはあくまで「結果論」であると断言する。今回の伊万里市のように、何かが起きてからでは遅すぎるのだ。

掛け替えのないお子様をお預かりし、その安全の責任を負うこと…
「地球よりも重い」彼らの命を守る責務は何よりも、もちろんその日の授業を施すよりも、遙かに重大である。

「ドアtoドアの送迎」「教室ライブ映像」「入退室お知らせメール」「大手警備会社による出入口監視カメラ導入」など、現在出来ることは積極的に取り入れてきたつもりではあるが、梨ゼミを「安全な場」にするために、これからも信じるポリシーに則り、この重責を全うしていきたい。
先日の高原教室で、全体の指示や取り纏めの責任を藤田先生が頑張って担ってくれたため、私は少し引いて全体を眺める余裕があった。
その視点で見ると、個々の塾生達の笑顔がとても眩しかった。
この笑顔は私たちにとってもそうだが、保護者の皆さまの「宝物」なのだ。
大切にお預かりし、そして、確実にお返ししなくてはならない。

それが私たちに課せられた当然の責務なのだ。(土屋)
───────────────

■当ゼミの「荒天による休講の取り決め」につきましては、こちらをご確認ください。↓
http://www.rikohdai.com/risemi/info/s-keihou.html

さて、今週も参りましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪(^^)」
もう皆さんご存知のように、梨ゼミでは現在、夏期講習真っ只中でございます。このうだるような暑さにも負けず、朝から皆さん頑張っていらっしゃいます。特に、受験学年の中学3年生の皆さんは、本当に毎日こちらが頭が下がるほど、朝から晩まで頑張っています!部活動で勝ち進み、県大会まで出場する塾生たちも、朝の授業は参加できなくとも、部活の練習が終わるや否や塾に駆けつけて、毎日夜遅くまで頑張っています!この頑張りが必ず最後に実を結ぶことでしょう!頑張れ!梨ゼミ生!

また、8/1(水)に行なわれます「夏期高原教室団結式」では、「夏期高原教室のしおり」をもとに、参加にあたっての注意事項などを説明いたします。また、8/1(水)の団結式には、保険証のコピーのご提出もお忘れないようにご注意下さい。体調不良などでやむを得ず、団結式をお休みされる方は8/8(水)までに必ずご提出頂ますようお願いいたします。
この8/1(水)の送迎時刻は既にマイページにアップしておりますのでご確認頂ますようお願いいたします。また、徒歩でお越し頂く方は、団結式の開始時刻が午後4:00、終了時刻が午後5:30頃を予定しております。間に合うようにお越しくださいませ。
尚、保護者様のご参加の必要はありませんのでご注意下さい!ご本人様のみの参加です!^^;

■マイページログイン↓
https://www.rikohdai.com/risemi/seiseki/cgi_sys/ruser_login.cgi

そして来る8/10(金)には夏期高原教室に参加される塾生のための「高原教室参加塾生対象課題プレテスト」が行われます。
このテストは、各教科の授業内で、「プレプレテスト」と称した高原教室の課題テストを行い、そのテストの結果が思わしくなかった塾生が呼ばれてテストを行うものです。しっかりと事前準備を行い、この「プレプレテスト」に合格出来れば、8/10(金)の「高原教室参加塾生対象課題プレテスト」には呼び出されることはありません。ですから、高原教室参加塾生の全員が該当しているわけではありませんので、ご注意下さい。後日、該当者には直接、「8/10(金)は来なさい!」とお伝えいたしますし、送迎時刻もマイページにアップいたしますので、今しばらくお待ち下さいませ。m(__)m

最後になりますが、夏期高原教室当日の集合時並びに、解散時に皆様にお願いがございます!m(__)m
ご家庭での送迎のご協力をお願いしたいのです!これも毎年皆様にお願いしていることではありますが、なにしろ今年も120名前後の皆様を送迎車7台で秋山駅まで乗せて来なければなりません。(^^ゞ
全送迎車で一度に送迎できる人数は64名ですので、必然的に「ピストン送迎」になってしまいます。これでは、かなりの時間を待たなければならない塾生がいらっしゃることになります。秋山駅までの送り迎えをご家庭で行なって頂ける方は、8/4(土)までにメール(info@rikohdai.com)、またはお電話(0120-444-402)でご連絡下さい。もちろんお送り、お迎えのどちらかだけでも構いません。ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。m(__)m

さてさて、今回は、かなり長〜くなってしまいましたが、そろそろお別れのお時間です。夏期講習も中期に入ります!
我々講師、スタッフも皆、朝から全力で頑張っております!梨ゼミ生諸君!一緒にこの夏を乗り切ろう!共に全力で頑張りましょう!

今回の台風は風もですが、大雨の可能性があるようです。特に、低い土地や川、崖のそばにお住まいの皆さま、お気を付け下さいね。
夏期講習中期開始の30日(月)に、皆さまの笑顔にお会い出来ることを心から願っております!
それでは今日はこの辺で!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜!(^_^)/~

 
     


 
ノリノリ通信♪ vol.95
2018/07/21


皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
いやはや、今年の夏は本当に暑いですね。既に35度を超える日が連日のように続いていて、水分や塩分の補給を定期的に行わないと、倒れてしまいます。皆さんも体調管理にはくれぐれも注意するようにして下さいね。
ということで、日頃ミルクティーしか飲まない私でも、ここ最近はスポーツドリンクやミネラルウォーターを飲むようにしています。さすがにミルクティーでは水分補給としては役には立ちそうにありませんので。(笑)
あとは塩分ですが、そこは授業の合間にお煎餅などを食べて補給ですかね。これは間食が増えそうです。(笑)

さてさて、それではいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
とうとう(!?)夏期講習が始まりました。そして、今日からは午前中からの授業がスタートし、梨ゼミの夏が本格的にスタートしたなという感じです。(;^_^A
ここからは塾生同様、我々も体力勝負になりますので、ご飯をしっかりと食べて、頑張らねばなりません!全塾生が飛躍の夏になるよう、しっかりと指導致します!
ちなみに、中学3年生は午前8時には登塾し、学習を開始致します。例年ですとまだまだ寝ぼけ眼でテンションが低めの塾生が多いのですが、今年はそうでもなかったのが印象的です。全体的に元気に登塾し、朝から集中して学習していました。ただ、今日は朝一からの授業の初日ですし、いきなり元気がなかったら困っちゃいますから、ここからどうなるかですかね。(笑)
部活動の大会等で、本日の授業はお休みという塾生も数多くいらっしゃいますが、部活動が終了したら、彼らも授業に合流し、更に活気のある夏期講習になるかと思います。受験生としての自覚を持ち、入試までの残された時間を有意義に過ごしていただきたいと存じます。

夏期講習といえば、梨ゼミでは高原教室という大イベントも控えていますね!既に高原教室の参加受付は終了致しましたが、やっぱり高原教室に参加したいという方がいらっしゃいましたら、是非ともご相談いただきたいと思います。確実にとは言えませんが、参加したいという塾生をなんとかしてあげたいと思ってしまうのが梨ゼミです!ということで、まずはご連絡を!
毎年のようにこのメルマガでも触れていますが、高原教室は塾生達にとって、一生の思いで残るイベントです。私も塾生の時参加していますが、今でもその時のことは鮮明に覚えています。
先生達が一生懸命指導してくれたこと、友人やスタッフとして参加していた先輩達と高校入試について語らったこと、あとは同級生みんなでした恋愛話ですかね。(笑)そんな細かいところまで、今でも私の心の中に大切な思い出として残っています。
塾生として参加した後は、全ての高原教室にスタッフとして参加していますが、どの高原教室でも塾生達の笑顔を沢山見ることが出来ました。きっと、みんなの心の中にも、私と同じような大切な思い出が出来たものと思っています。そして今年も、たくさんのドラマが待っていることでしょう。高原教室隊長として、今から楽しみでなりません。
みんなの笑顔のためにも、今年も一生懸命頑張りますよ!(^o^)
どんなイベントなのか、参考までに去年の高原教室のご様子を、「今日の夏期高原教室便り」で是非ともご覧ください!参加された皆さんの笑顔が物語っていると思います!(^^)

■1日目↓
http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/2017camp/s-camp-news-1.htm
■2日目↓
http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/2017camp/s-camp-news-2.htm
■3日目↓
http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/2017camp/s-camp-news-3.htm

少々短めですが、それでは今日はこの辺で。
皆さまも熱中症などにご注意の上、この酷暑を乗り切りましょう!
それでは、またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


     
 
おかぴー通信♪ Vol.97
2018/07/14


一ヶ月振りのご無沙汰です。「おかぴー通信♪」のお時間がやってまいりました!
ついこの間新年度説明会が終わったかと思ったら、あっという間に前期授業が本日で終了となります。時の流れとエムバペの速さには驚くばかりです。(笑)
驚いたのはそれだけではありません。先日各所属校で行われた期末テスト!特に、中間テストが無かった中学1年塾生にとっては、初めての定期テストです。どう勉強すれば良いのか、どうすればたくさんのことを覚えられるのかと、あれこれ悩みながら臨んだことと思います。だからこそ好結果を出して、頑張った分だけ結果は伴うことを身をもって感じて欲しいと、いつも願っています。実際、その通りに好結果を出している塾生も多数存在しています。それなのに松戸五中…。いいえ、松戸五中塾生が悪いのではありません。数学のテストの難度に少々問題があったかな…と。
この時期の中1数学の学校平均はどの学校も概ね65点前後で、高いところでは70点を超えることもあります。しかし今回の松戸五中1年数学の平均点は51.8点…。平均が50点のテストは難しく感じるのは無理もありません。予想していた得点に届かなかった塾生がほとんどでした。気になって松戸五中1年生の数学の過去のデータを調べてみましたが、H16年度は学年平均59.5点(標準レベル)、H17年度は学年平均71.9点(易しい)という結果でした。今年度の平均点が如何に低いかが分かります。
テストの得点は、平均点がどうだったかが重要です。数字の持つイメージだけで判断してはいけません。梨ゼミでは平均点+20点が目標です。各教科+20をクリアできるよう指導して参ります!
なお、全中学塾生の定期テスト結果を現在集計中です。集計後ホームページにUP致しますので、しばらくお待ち下さいませ。

■梨ゼミ塾生成績発表↓ ※1学期末の結果は後日UPします
http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/test/s-test-top.html

私は毎年中学1年生にこう言います。仮に小学校の時に算数が苦手だったとしても、算数と数学は別物なので、新しい科目を勉強するつもりで数学に臨んで欲しいと。この言葉を信じて、小学校の時とは違い、真剣な眼差しで授業を聞き、熱心に取り組む塾生にもっともっと獲らせてあげたかった…。それが悔しくて悔しくて…。次こそはインスタ映えする得点を獲れるようにしますので、塾生の皆さんも気持ちを切らさずに頑張って欲しいと願っています!

クラス便り風メルマガはこれくらいにして、気分を変えましょう。
忙しさにかまけて長い間スルーしてきましたが、本日、数年ぶりに健康診断を受けてきました。定期的な健診は大病の早期発見などのメリットはあるものの、これまでそのようなものが発見されたこともなく、診断結果を見ても、ただ“痩せすぎ”とか“血液中のコレステロール値が高い”だの“要経過観察”と示されているだけで、どうすれば良いのかも分からず、考えることもせず、年に一度のイベント(行ってなかったですが…)と化していました。
健診に行って良かったと思う点は、バリウムを飲んだことにより、理科の授業でバリウムの説明がリアルになったことくらいでしょうか。レントゲン撮影時の状況についても、体を使ってついでに説明したりします。ちなみに、バリウムについては「甘くなくて生ぬるい、少し重たいマックシェイクのようなもの」と説明しています。
グルコサミンやコンドロイチンなどが気になるお年頃なので、今後はもっと自分自身をいたわるようにしようと思った次第です(*^_^*)

それでは最後に恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」です。
本日14日(土)で前期の全授業が終了し、15日(日)・16日(月/祝)の休校後、17日(火)より夏期講習が始まります。時間割表にて再度日程のご確認をお願いいたします。また、夏期講習の送迎時刻表につきましては、本日中にマイページへアップすべく現在も入力作業中ですので、今しばらくお待ち下さいませ。

■マイページ↓
https://www.rikohdai.com/risemi/seiseki/cgi_sys/ruser_login.cgi

■夏期講習時間割(前期)
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/H30kaki-jikanwari-zenki.pdf

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
今日からの3日間は猛暑日との予想が出ています。皆様、熱中症にはくれぐれもご注意下さいませ。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 
     


 
ゆうこ通信♪ vol.12
2018/07/07

皆さま、こんにちは〜!ゆうこ通信のお時間でございます♪

今日は七夕ですね!空はちょっと微妙ですが、織姫と彦星は、時は現代ですし色んな手段を駆使して、きっと楽しいひとときを過ごすことでしょう♪

先週まで各中学校では定期テストが行われ、早ゼミ直ゼミラッシュでしたね。
特に中学1年生は、初めての定期テストでさぞや緊張されたことでしょう。
土曜日には、いつもは授業のない多くの塾生が直ゼミに来て、一生懸命テストに合格しようと頑張っていました!
保護者の皆様におかれましても塾内で食べるお弁当を作って頂いたり、時間の管理やお子様のサポートをして頂き、ありがとうございました。
梨ゼミU・F・Oトリオ(内山・藤田・岡田)も直ゼミに早ゼミ、中学3年生の直接面談とハードスケジュールではありましたが、疲れた表情を見せることなく、頑張っておりました!今現在、定期テスト返却の真っ最中であります。特に初めての定期テストを終えた、中学1年生の皆さん、今までのような小学校のテストと同じような感覚でテストに臨んでいませんでしたか?中学校のテストは小学校のテストとはわけが違います。今回、結果が振るわなかった皆さんは、気持ちを切り替えて、2学期で挽回できるように頑張りましょうね!
また、単純に点数だけでは良し悪しを判断できません。学校平均点と比べて、どのくらい上回っているのか、または下回っているのかをチェックすることも大切です。
単純に点数が75点だから良くないというわけではありません。もしその教科の学校平均点が50点ならば、その75点は立派な成績だと判断できます。もちろん、80点や90点を目指して頑張ってもらいますが…^^;

また、すでに夏期講習の準備が始まっており、梨ゼミ内は講師の気合と熱意がいつも以上に充満しております(笑)
私も、梨ゼミの社員となって2年目の夏期講習なのですが、担当しているキッズクラブでは、夏期の予定はひとりひとりお好きな日程を選択することが出来ます。これから頂いた日程表を元に受講日の調整の作業を行っていくのですが、ひとりひとりの受講日数も学習速度も保護者様のご要望も異なる中で、最善を尽くすために、今から「この子には漢字の復習を!」「あの子には割り算の筆算を完璧にしよう。」などと日々考えるのが楽しい今日この頃です。
そして暑く目まぐるしいスケジュールの夏期講習を乗り切るために、体調管理を兼ねて筋トレも始めております(笑)
スクワット、腹筋、背筋、腕立て伏せ、ヒップ上げ等々、重力と日々戦っております!
年齢を重ねても、塾生の皆さまに負けないくらい元気なゆうこ先生を目指して今日も頑張ります!

それでは、今週も行ってみましょう!今週の梨ゼミほうこくぅ〜ヽ(´▽`)/
7月9日(月)と7月16日(月)は休校となりますので、お間違えの無いようお願いいたします。

7月2日よりインターネットでのアンケート形式保護者面談フォームご利用期間中ですが、来週14日(土)一杯で締切となります。
既に多くの皆さまにご利用頂き、ご意見、ご要望を承っております。お忙しい中のご利用、ありがとうございました。
貴重なお時間をいただきますので、ささやかではありますが、ご回答いただきますとお子様に梨ゼミポイント50pをプレゼント致します。是非、この機会にご利用下さいませ。

■小学生用アンケートフォーム↓
https://www.rikohdai.com/form-mail/autores/s-s-mendan-form.html

■中学1、2年生用アンケートフォーム↓
https://www.rikohdai.com/form-mail/autores/s-c-mendan-form.html

現在、藤田を中心に送迎担当社員が夏期講習中の送迎シフトを作成しております。300名以上の一人一人の送迎時刻を夏期講習の全日程を、一日ずつ新たに組んでおります。
送迎時刻は7月14日(土)中にマイページにアップする予定となっておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。

それではこの辺でお別れのお時間です!
次回の「ゆうこ通信♪」をお楽しみに〜(^-^)/

 


     
 
ゆっきー通信♪ vol.21
2018/06/30


みなさん、こんにちは!「ゆっきー通信♪」のお時間でございます(^O^)/
この間梅雨入り予報を聞いたと思ったら今年はあっという間の梅雨明けとなりました!雨が降らなすぎると夏場の水不足を気にしてしまいますが、やっぱり晴れると気持ちが良いものですね♪

さて、前々回の「ノリノリ通信♪」でもお伝えしていますが、梨ゼミではワールドカップの話題で持ちきりです!以前の「ゆうこ通信♪」で私と石橋は12時から出勤し、掃除をしがてら前日のホワイトボードを見て勉強(?)しているとご紹介しましたが、先日英語の板書を見たところ、例文が5題中3題サッカーネタになってしまうほど、ワールドカップで盛り上がっています。(笑)
日本の決勝トーナメント進出も決定し、梨ゼミワールドカップ熱はさらに熱くなって行きそうです!私は日頃スポーツはあまり見ないのですが、梨ゼミはサッカーファンが多く、楽しそうに試合の話をされているのを見ていて、興味が沸き、今回のワールドカップは分からないながらに観戦しています。最初の内は細かいルールが分からず、ただひたすら見ているだけでしたが、少し慣れてくると一つ一つのプレーのすごさが分かるようになってきて、サッカー観戦の楽しさが分かるようになってきました!
梨ゼミにはサッカー部の塾生も多くいらっしゃるので、ぜひ、サッカーについて教えてくれたら嬉しいです(^-^)

それでは、今週もいってみましょう!今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪_ρ(^^ )/
今週だけではなく、先週からではありますが、中学校の定期テスト週間、すなわち早ゼミ週間でございました!
早ゼミに参加された塾生のみなさん、お疲れ様でした!朝早くから送り出して下さったご家族の皆様、ご協力いただきまして誠にありがとうございました。そして、授業を担当し、送迎までもこなした講師のお三方、本当にお疲れ様でした!!
みなさんの頑張りの成果が実を結び、良い結果を出してくれていることと期待しております(^-^)
この定期テストが終了すると、待ちに待った夏休みがやってきます!梨ゼミでは以前よりご案内の通り、夏期講習を行います。勉強も部活も遊びも、全力で取り組む夏休みにしましょうね(^-^)/
先週の土曜日に各種夏期講習の申込の締め切りを致しましたが、皆様からご提出いただいた書類を基に送迎ルートやキッズクラブの受講日程を確定して参ります。
夏期講習の送迎時刻は7月14日(土)中にマイページにアップする予定となっております。気になるところではおありかと思いますが、今しばらくお待ちくださいませm(_ _)m

最後に本日30日(土)と明日7月1日(日)は、中学3年生の全ご家庭と直接面談をご希望いただきましたご家庭との面談を行っておりますが、例年行っております「インターネットアンケート形式保護者面談フォーム」を今年度もご用意いたします。7月2日(月)〜7月14日(土)まで利用可能でございますので、是非、貴重なご意見をお聴かせ下さいませ。このインターネットアンケートフォームのご利用期間中、我々スタッフはいつも以上にメールが届くと、頭の上に「!」が浮かぶように、即座にチェックをしています。例年、ありがたいことに梨ゼミの対応にご満足いただいている内容や身に余るお褒めのお言葉をいただくことが多くあります。それでも、日頃「塾生のために全力で動くことができていたか?」「ご満足いただくことができているのか?」と常に気にしながら対応を心がけて参りました。その結果をお知らせいただける貴重な機会と考えております。
代表の土屋は常に「お金をいただいている以上、『普通』ではダメだ!『満足』以上をいただくことが当たり前なんだ!」という梨ゼミの信念を我々スタッフに語っています。この言葉を胸に全スタッフ塾生の指導、保護者様のご対応に当たらせていただいておりますが、もし、『満足』されていない、『普通』以下のご回答をいただいた場合、迅速にお電話をし、どうすれば、少なくともご満足して頂けるのか、ご意見、ご要望を頂き、『満足』以上を実感して頂けるよう、直ちに具体的な対応、実行に移すようにしております。
全てのみなさまに『非常に満足』と思っていただける塾となるよう、梨香台ゼミナールは全力で頑張ります!そのため、繰り返しになりますが、インターネットアンケートフォームのご協力をどうぞよろしくお願い致します。貴重なお時間をいただきますので、ささやかではありますが、ご回答いただくとお子様に梨ゼミポイント50pをプレゼント致します。是非、この機会にご利用下さいませ。

それでは今回の「ゆっきー通信♪」はこの辺で!また次回を楽しみにお待ち下さいね(^ー^)ノ

 
     


 
ウッチー通信♪ vol.72
2018/06/23


皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間です。梅雨の鬱陶しい季節になりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
先日の大阪での地震で被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。関西にご親戚やご友人がいらっしゃる読者の方もおられるかと存じます。皆様のご無事と、ライフライン等の早急な復旧を心より願っております。

さて、世間はいま「ワールドカップ」一色となっております。それにしても先日の日本代表の初戦、見事な勝利でしたね!(^^)
強豪国コロンビアを相手に、2−1で歴史的な勝利を収めることができました!応援する気持ちはあれど、「まさか日本がコロンビアに勝てるとは!」と多くの人々が日本の勝利を予想していなかったことでしょう。まさに「ミラクル」「奇跡」の勝利だと多くのマスコミは報じていました。
何が起こるかわからないから面白い!「勝負」の世界に「絶対」はありません。これ「入試」でも同じです。まさに「受験」は「勝負」です。ですが、受験生の皆さん!「ミラクル」や「奇跡」を求めてはいけませんよ。あえて言わせてもらいます。
「入試」に「ミラクル」や「奇跡」は起こりません!堅実に地道にコツコツと、そして必死に努力してきたものだけが「合格」を勝ち取ることができる。これが「入試」です。
入試直前で、偏差値が5〜10ポイントも足りない状況で、「まさか…」の「合格」はありえません。逆に、「油断」から生じる「まさか…」の「不合格」は十分にありえるのです。今回のサッカーで言うならば、まさに「コロンビア」がその「まさか…」の「不合格」なのです。
ちょっと分かりづらくなってしまったかもしれませんが、私が言いたいことは、必死に努力をしていない者に「奇跡」は起こらないし、努力をした者だけが「勝利」や「合格」を勝ち取ることができるのであれば、それは「奇跡」ではなく「必然・当然」だということです。
そういう意味では、今回の日本代表の選手たちも、「勝利」に向かって必死に努力し、必死にピッチを駆け回った「必然・当然」の結果なのではないでしょうか。

中学3年生の皆さん、君たちの入試がどういう結果になるのか。それは、この夏をどれだけ頑張れるかにかかっていますよ!まもなく始まる「夏期講習」で、皆さんの実力がグンとUP!するよう我々講師一同、一丸となって指導いたします!皆さんも必死になってついて来てくださいね!

と、ワールドカップから半ば強引に勉強へとパスをつないだところで、今週もいってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪(^^)」
先週、そして今週の土曜日と多くの中学校で、「定期テスト直前対策ゼミ」略して「直ゼミ」が行われています。特に中学1年生にとっては、初めての「直ゼミ」だった塾生も多く、早くも梨ゼミの洗礼を受けてしまう塾生も数名いらっしゃいました。言うまでもなく、本番は学校のテストです!中学3年生の皆さんにとっては、大事な大事な期末テストです!高校入試において、この1学期と2学期の成績は本当に大切です!今後の人生が決まってしまうと言っても過言ではありませんよ!!ワールドカップで戦う日本代表のように、最後まで必死になって頑張ってください!

また、「夏期講習」のお知らせと共に、「夏期高原教室」のご案内もさせて頂いております。今年も、ありがたいことに、昨年同様、早いペースで皆様の「ご参加」のご意向を頂いております。残席は本当に僅かです!!PC用HP並びにスマホ用HPには既に「平成30年度夏期高原教室のご案内及び参加不参加意向確認フォーム」をUPしておりますので、詳しくはそちらをご覧頂き、お申込頂ければ幸いでございます。参加をご希望の方はお早めにお申込みください!!↓
https://www.rikohdai.com/form-mail/autores/s-kougen-anke.html

一度ご参加頂いた方のリピート率が非常に高いのは本当に嬉しく思います。「夏期高原教室」の醍醐味は「勉強面」や「楽しいイベント」だけではなく、「友達や講師との絆が深まること」「目標に向かって頑張ることの大切さを学ぶこと」「元気に挨拶ができるようになること」にあると思います。必ず、参加頂いた後に、たくましく成長したお子様の姿を見ることができると確信しております。
入会してから初めての夏を迎えられる皆様におかれましては、ご不明な点も多いかと思います。ご質問、ご不明な点等ございましたら、メール(info@rikohdai.com)、またはお電話(0120-444-402)にてご遠慮なくご連絡下さいませ。

また、本日6/23(土)は、夏期講習関連の各書類のご提出締切日となっております。特に、キッズクラブの方の「サマー・キッズクラブ 受講日時確認申込書」、小5、6ゼミ・クラスの方対象の「ローマ字講座申込書」、中学1、2年生対象「理社選択受講申込書」のご提出をお忘れなく!
万が一、本日のご提出が難しい方は、お電話(0120-444-402)での口頭でのお申込みやメール(info@rikohdai.com)または、FAX(047-712-2278)でのご提出も可能ですので、期日までのご提出にご協力くださいませ。

さて、最後にもう一つ!少し先のお話になりますが、6/30(土)と7/1(日)には、中学3年生保護者様対象の「進学相談保護者面談」が行われます。これに伴い、6/30(土)の中学3年生の理科・社会、及び中学2年生の通常英語の授業、中学生速読講座は休講とさせて頂きます。尚、小学生キッズクラブは通常通り授業を行いますのでご注意下さい。
中学3年生以外のインターネット接続環境をお持ちで、特に込み入ったご相談等が無い方は、わざわざお越し頂く必要のない「インターネット・アンケート面談」をお勧めいたします。アンケートのご利用は7/2(月)から7/14(土)一杯までとさせて頂きます。詳しくはこちらを御覧ください。↓
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/H30hogoshamenndan.pdf

最後は告知ばかりになってしまいましたが、そろそろお別れのお時間です。
次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜(^_^)/~

 


 
ノリノリ通信♪ vol.94
2018/06/16


皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
先日から、4年に一度のサッカーの祭典、ワールドカップが始まりましたね!普段スポーツ観戦をあまりしない私でも、ワールドカップは気になります!応援するチームはもちろん日本ですが、もう1チーム、例年なら応援するチームがあります。それはオランダです。しかし…、そうです、今回のワールドカップには出場できていないのです。(>_<)
なんてこったい!私の楽しみが1つ減ってしまうではないですか。(T_T)
さて、ここでこう思った方もいらっしゃるかと思います。「何故オランダなのか」と。
先にも書きましたが、そもそもスポーツ観戦はあまりしないので、ヨーロッパのサッカー事情には当然疎いです。どの国の選手がどんなチームで活躍しているかなどは、あまり知りません。なのに、オランダを応援する…。
そのルーツは、小学生のときに友達とはまりにはまった、スーパーファミコンのサッカーゲームにあります。(笑)当時は「キャプテン翼」の絶頂期!みんな翼くんに憧れ、様々なシュートの真似をしたもんです。そして、日本はサッカーが強い国だと思っていました。しかし、「キャプテン翼」以外のサッカーゲームでは、日本は正直あまり強くなく、もっと強い国に人気が集まりました。そう、それは翼君もサッカー修行に行った、ブラジルです。どの友達もブラジルやアルゼンチンなどの南米のチームをこぞって使います。
私はみんなと同じチームを使いたくなかったので、なんとなくヨーロッパのチームへ。そうです、これがオランダとの出会いです。(笑)
「え?オランダ強くない?」それが最初の印象でした。その後、サッカー選手の名前を、スポーツニュースを見る度に気にするようになり、そこで知ったんです。オランダはスター選手の集まりだと。
で、そこからオランダを応援するようになったわけです。(笑)
もちろんスター選手は南米にも数多く存在していましたが、好きにはなれなかったんですよ。まあ、私以外のみんなが南米派だったので、なんとなくそれに乗っかりたくなかったんでしょうね。(笑)

さてさて、私事はこれくらいにして、それではいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
今週から梨ゼミの社員に新たな仲間が増えました!湯浅真祥(ゆあさ まさよし)君です!ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、彼は学生時代に梨ゼミのスタッフとして既に活躍してくれていたので、実際は「新たなであり」、「新たなではない」仲間です。(笑)
ちなみに彼はスタッフとしてだけではなく、私と同じように梨ゼミの塾生でもありましたので、梨ゼミ歴はかなり長いですね。まあ、私の梨ゼミ歴には及びませんが。(-_☆)彼が塾生の時、代表の土屋も私も指導に当たっていたのですが、その頃から非常に頑張り屋さんで、一生懸命学業に励んでいました。また、周りの人の気持ちを考えることができ、更には優しい性格で、みんなの人気者でした。そんな彼が、梨ゼミの社員として一緒に働くことになるとは、なんだか不思議な気分です。土屋先生(ここはあえてこう呼ばせて頂きます)も、私が社員になったときに同じような気持ちになったのかなぁなんて考えたりすると、なんだか嬉しいというか恥ずかしいというか、そんな気持ちになります。(笑)
さて湯浅真祥君ですが、現在は研修真っ只中で、毎日仕事を覚えるために一生懸命頑張っています!真面目な性格も相まって、予定出勤時刻よりも1時間以上早く出社し、代表の土屋から、「体調管理も大事な仕事だから、無理しすぎてはダメだよ。予定時刻に出社しなさい。」と、言われるくらい頑張っています。(笑)
これからは送迎ドライバーとして、皆様のお家にお伺いすることが出て参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。m(__)m

そしてもう一つ、今週はお知らせがございます!
今年も夏期講習中に梨ゼミ恒例イベントの「夏期高原教室」を開催させて頂くわけですが、例年以上に参加を表明している塾生が多く、14日(木)に20あった残席が、たった2日しか経っていませんが、16(土)13:00現在、残り僅かとなっています!この調子だとあと1週間もかからずに(この土日で!?)、定員に達してしまう可能性もございますので、ご参加をお考えの方は下記よりお早めにお申し込み下さいませ。m(__)m

■平成30年度夏期高原教室のご案内及び、ご参加お申し込みフォーム
https://www.rikohdai.com/form-mail/autores/s-kougen-anke.html

それでは今日はこの辺で。
またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.96
2018/06/09


約一ヶ月振りのご無沙汰です。「おかぴー通信♪」のお時間がやってまいりました!
グルコサミンやコンドロイチン、青汁などのCMがほんの少しだけ気になりだした今日この頃、皆様、いかがお過ごしでしょうか。梅雨入りしたにもかかわらず晴天続きで、梅雨の鬱陶しさも軽減されますね。しかし早々と発生した台風5号が梅雨前線を押し上げているそうなので、本格的な梅雨もようになりそうですね。

さて、前置きはこれくらいにして、早速恒例の、「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」です。
梨ゼミでは夏期講習に向けて着々と準備を進めております。お知らせ関係の配布もほぼ終了しました。塾生にお配りしたお手紙類の入った封筒(連絡袋)の厚みは、分厚い人と薄っぺらい人と両極端です。これは、梨ゼミが10年以上も前から推奨している“ペーパーレス化”に因るものです。皆様がご入会の際、ご提出頂く書類の中に「ペーパーレス化のアンケート」というものが存在していたのを覚えていらっしゃいますか?要は、梨ゼミからのお知らせを“紙”で希望するか否かというアンケートです。現在は、7:3の割合で、紙不要の方が多くなっているという状況です。数年前までは半々くらいでしたが、ここ2、3年で一気に増えた感があります。

その要因はやはりスマホの普及に他なりません。梨ゼミは他塾に先駆けいち早くHPを開設し、Webで情報を発信してまいりました。PCは急速に一般家庭に普及しましたが、お母様方がご家庭でPCを立ち上げる作業が日常化するまでには至りませんでした。立ち上がるまでに時間もかかるし、調べようと思っても文字の入力に手間取ったりと、慣れていない方にとっては、面倒だったに違いありません。スマホの登場は、これらの手間を一気に解消してくれました。

梨ゼミの“ペーパーレス化”もこの流れに乗って、さらに加速しています。今では、新規ご入会の方にこの「ペーパーレス化のアンケート」は実施しておりません。梨ゼミからのお知らせは、全てHPに掲載されておりますので、Webでの確認をお願いしております。新たな情報がある場合には、HPトップページの「梨ゼミからのお知らせ」にUPしますし、入退室メール等でもお知らせしておりますので、入退室メールをスルーせず、その都度ご確認頂けると助かります。請求書や成績表などの個人情報に関するものでも、マイページにログインして頂ければご確認頂けるようになっております。
ペーパーレス化を推し進めて参りますが、何が何でも紙では出さない!というスタンスではございません。「請求書だけは紙で欲しい」という方もいらっしゃいますので、そのようなご要望にはお応えしております。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
■マイページへのログイン↓
https://www.rikohdai.com/risemi/seiseki/cgi_sys/ruser_login.cgi

こんな話をしておきながら、キッズクラブの「サマーキッズクラブ受講日時選択申込書」や、各選択講座のお申し込みは“紙”でのご提出となっておりますので、よろしくお願い申し上げます。
なお、夏期講習関連のご提出頂く書類はすべて6月23日(土)が期限となっております。それらを元に送迎時刻表を300名分作成するという作業がございますので、何卒、期限内のご提出をお願い申し上げます。

最後に、「夏期高原教室」についても触れないわけには参りません。
昨年はかなり早い段階で定員となり、何名もの方にお断りを入れなければならない状況になってしまいました。参加を希望される方は、お早めにお申し込み下さい
じゃ、今すぐに!という方はこちらからどうぞ↓
■平成30年度夏期高原教室のご案内、及びご参加お申し込みフォーム
https://www.rikohdai.com/form-mail/autores/s-kougen-anke.html

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆうこ通信♪ vol.11
2018/06/02

こんにちは〜!ゆうこ通信♪のお時間でございます。

今年もようやく、花粉症の私にはつらい時期が過ぎ去り、過ごしやすい新緑の季節もつかの間、もう梅雨入りなんて辛すぎます…( ;∀;)

実は、この冬から自宅の庭の一角を耕し、小さな畑を作りました。
今は水菜、サニーレタス、トマト、キュウリ、ジャガイモ、パクチー、ネギを育てています。
この畑、私の母が「無農薬の野菜を作りたい!」と始めたものでした。そして母の為に草むしりをして、土をアルカリ性にすべく石灰やら肥料やら言われるがままに蒔いて、懸命に土を作り、母がセレクトした何だかわからない種を植え、毎日水をやり、ある程度育ってきたので、「一緒に育てよう!」と母を誘うと、「仕事が忙しいからやっといて。」と…。「やらんのか〜〜い!」と思わず、ペットを飼いたいと言って飼ったけど、結局その後、世話をしなくなる子どもを持つ親の気持ちが分かりました。(笑)

元々、土いじりをしたことも無く、虫も嫌いですし、日焼けも気になるお年頃(!?)なんですが、畑は待ってくれません。毎日、草むしりと水やりと無農薬の土と植物につられてやってくる虫さんたちとの戦いです。
そんなある日、ちょっと疲れもたまってきて、畑に気が回らないと思い、投げ出そうとした時がありました。
ですけど、続けたんですよね、自分の重い腰をグッと持ち上げて、その時もちょうど今日も…
辛いことがあった日も、体調が悪い時も、仕事や子どもや、動物の世話と同じように畑にも責任を持って。(言い過ぎ(笑))
そうしたらですよ、本当に素直に手間をかけた分「もういいよ!」と言いたいくらい、グングン美味しい野菜たちが育ってくれました。そして最近はサニーレタスや水菜が収穫が出来るようになりました。初めて自分で作ったサニーレタスを食べた時、甘くて感動しました。
そして、一番の目的であった、母に無農薬の野菜を食べさせることが出来、母もとても喜んでくれました。そしてもうすぐ、トマトときゅうりも収穫出来そうでわくわくが止まりません!
そんなこんなで、土をいじりながら思うことは、何事においても「続けることの大切さ」です。
塾もそうですが、自分からやりたくて始めた習い事であっても、嫌になることや、やめたくなる事って絶対ありますよね!でも、嫌なことがあっても、体調が悪くても、飽きてしまっても、あの時「頑張って続けた」という経験は、必ず自分の大切な自信と宝物になりますよ!!ここぞという時に、力を発揮できるように継続することを大切にしていきましょう!

それではそろそろ参りましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/

今週から、送迎車の出入庫(主に出庫)の際に塾舎前での車両の誘導を始めました。出庫時、塾にいるスタッフが行います。もちろん、私も!
授業後、塾を出発する際、多数の塾生が送迎車に乗車し、一斉に各ご家庭へ出発するのですが、梨ゼミの前の歩道は道も狭く、バス通りでもあるので、なかなかスムーズに出発することができません。しかし、これで安全且つスムーズに出発することが出来るようになりました。
そして昨日塾に届いたのです!誘導棒が!かっこいい!それはまさにスターウォーズのライトセーバーです!
早速、授業を終えた内山が誘導棒をさっと手に取り、車両をさらっと誘導しておりました!
「うわ〜かっこいい〜!」まさにその姿は、ライトセーバー(誘導棒)を操るベテラン警備員ですよ!(褒めてます(笑))
その美しい誘導棒裁きをこっそり撮影しましたので、静止画ですが、是非ご覧ください(^^♪
私も内山のように、早くスムーズな車両の誘導が出来るように、頑張ります!!

そしてさらに重要なお知らせです。
6月5日(火)より、夏期講習のご案内や高原教室のご案内等の重要なお手紙の配布を開始いたします。キッズクラブ受講生は「サマー・キッズクラブ受講選択申込書」を配布いたしますので、ご確認頂き、必要事項をご記入の上、6月23日(土)までに必ずご提出ください。また、提出期限がある配布物は期限内にご提出頂きますよう、ご協力の程宜しくお願い致します。

それでは今日はこの辺で、"See you soon!"
また、お会いしましょう(^-^)/~~ 

 


 
ゆっきー通信♪ vol.19
2018/05/26


みなさん、こんにちは!「ゆっきー通信♪」のお時間でございます(^O^)/
もう間もなく、6月を迎えようとしていますが、なんだか毎日「もう夏が来たのでは!?」という天候が続いていますね!
主婦としては洗濯日和が続いて嬉しい限りなのですが、もうすでに日焼けを気にしなければならず…メラニン色素が定着しやすい私としては悩みどころだったりもします(^_^;)
でも、天気が良いとやっぱり気分がよく、元気にみなさんとお勉強できているので良いことの方がいっぱいかなと思います♪
そして、こんな夏のような陽気が続いていると「夏休み」→「夏期講習」と頭の中で思い浮かべてしまいます。「いやいや、早くない!?」というお声が聞こえてきそうですが、我々はすでに夏期講習の準備を進めているのですよ(・ω・)ノ
みなさんが過ごす夏期講習をより有意義なものにしてもらうために、綿密なスケジュール調整、それに伴い、送迎の調整やスタッフの配置、更に授業の中で使用しているテキストや授業内容を吟味しながら決定していくため、例年この時期から準備を進めているのです!!
そんなこんなで今、夏期講習に向けた書類を作成しておりますので、近日中にお知らせをお配りする予定でございます。楽しみに(?)お待ちくださいね!

話は前後しますが、今月の前半GW休校がありましたね!こちらは「えっ、今更??(笑)」というお声が聞こえてきそうですが…(^_^;)
かくいう私は、特に「ココ!」という所に遠出したわけではありませんでしたが、楽しかった出来事が2つありました!1つは、例年通りですが、実家である茂原に愛犬エテを連れて帰省したことです。エテは、食べることが大好きでごはんやおやつをたくさんくれる実家の母や父が大好きです。(笑)そのため、いつも以上にテンションが高く、終始ゴキゲンでした( *´艸`)
2つ目は、代表土屋邸で開催されたBBQに参加したことです!
これは3月25日に行われた「TeaChers」ライブの打ち上げとして企画されたもので、共演した「One trick Pony」のお二人、ライブハウス「Studio WUU」のオーナーの方にもお越し頂きました!
梨ゼミの講師陣・スタッフと、代表土屋の音楽のお付き合いのある方々と楽しい時間を過ごさせていただきました♪
このBBQ、美味しいお肉に感動したことはもちろんなのですが、土屋先生や音楽仲間の方々の生演奏を目の前で聴くことができ、さらにはその場限りのアレンジを聴くことまでできて、こちらの感動もとっっっても大きなものでした!そして、みなさんとっても楽しそう♪で元気をもらって充電したGWでした(´ω`*)

私の話はこの辺にして、お話ししたいのは、キッズのみなさんの日記についてです!毎年GW休校中はみなさん、いろんなところにお出かけをされ、楽しい日記をたくさん書いてきてくれます。今年度はGW休校が2週間あったので、最低2回以上書いてくるよう指示をしましたが、それ以上にたくさん書いてくれている塾生がいっぱいいました!楽しいことがたくさんあったのでしょうね(*^-^*)
キッズクラブでは、各学年の担当が日記を見ておりますが、嬉しい悲鳴を上げながら日記の添削をしていました。(笑)
次の「キッズみんなの日記/6月号」には楽しい出来事がたくさん載る予定ですので楽しみにお待ちください♪

なんだか、「楽しみにお待ちください♪」の回みたいになってしまいましたね\(^^;)
では、最後に!今回のゆっきー通信はこの辺で!また次回を楽しみにお待ち下さいね(^ー^)ノ(笑)

 


 
ウッチー通信♪ vol.71
2018/05/19


皆さん、こんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。
気がつけば5月も後半戦に突入ですね。日中は真夏日となり、かなり汗ばむ陽気が続いておりますが、早くも夏バテなどしていませんか?^^;
各小学校や中学校では、運動会(体育祭)シーズンです。運動会(体育祭)の練習や本番では、充分に水分をとって熱中症にならないように気をつけてくださいね!

GW休校も終わり、久しぶりに皆さんの元気な姿を見ることができて大変嬉しく思います。キッズクラブの皆さんはGW休校中の宿題、そして休み明けのテストと、どちらもしっかりとやってきて頂き、大変感心いたしました。特に、今年は例年に比べて、不合格になって追試で呼ばれる子が少ないようです。(^^)
皆さんよく頑張ってきましたね!この調子でこれからも頑張りましょうね!(^^)
キッズクラブの子達に比べて、小5・6ゼミクラの皆さんや中学生の皆さんは追試者が多く、講師たちから厳重注意を受けた子も結構いたようです。^^;
「やるべきことは必ずやる」という梨ゼミ生としてのポリシーを持ち、学習して頂けるよう期待しております。なんだか「クラス便り」のようになってしまっておりますが、5月病などになっている場合ではありませんよ!皆さん気持ちを引き締めて、頑張りましょうね!特に中学生諸君!体育祭や林間学校、そして修学旅行と、楽しいイベントが盛りだくさんの5月、6月ですが、その前後には「定期テスト」という最も大切なイベントがやってきます。1学期の成績が決まる大切なテストです。後悔しないように頑張りましょう!
さて、前置きはこのくらいで「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」にいってみましょう!
本日は市川三中塾生対象の「定期テスト直前対策ゼミ(直ゼミ)」が行なわれております。緊張した面持ちでテストを受けていらっしゃいます。不合格になって「追試」や「早ゼミ」に呼ばれないように頑張ってくださいね!
入会して間もない方もいらっしゃると思いますので、「早ゼミ」に関して簡単にご説明させて頂きますと、定期テスト当日の早朝6時から、塾で勉強して、その後学校の校門前まで送迎車でお送りするという、梨ゼミ名物の学習イベントなのです。

※詳しくはこちらをご覧ください。
「全力!中間、期末テスト対策」↓
http://www.rikohdai.com/risemi/info/teiki-test/s-teiki-test.html

この「早ゼミ」に強制的に呼ばれてしまう子は、本日行なわれております「直ゼミ」での模擬テスト不合格者が対象なのです。ですので、ある意味「ペナルティー」的な意味合いが強かったのですが、結構、塾生の間ではこの「早ゼミ」が人気でありまして、「直ゼミ」で合格した子も「早ゼミ」を希望する子が結構いらっしゃいます。^^;
学習に対する意識が高く、非常によいことではありますが、定期テストの日程が重なってしまったりすると、一度にお呼びして学校まで送れる人数に限りがございますので、その場合は、いわゆる問題なく合格出来た子の「早ゼミ希望者」には「今回はごめんね〜。」とお断りをする場合がありますので、ご了承下さい。m(__)mm(__)m
この「早ゼミ」も、この新塾舎(もはや新ではありませんが^^;)に移転してから実施しておりますので、もう3年になります。その成果も確実に現れております。

※過去のテスト成績はこちらをご覧ください。
「梨ゼミ塾生成績発表!」↓
http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/test/s-test-top.html

今年度も梨ゼミ生の活躍を期待しています!定期テスト頑張ってくださいね!

さて、そろそろ「ウッチー通信♪」もこの辺でお別れのお時間と相成りました。
先程も述べましたが、今週と来週で、小中学校では運動会(体育祭)、また中学校では、修学旅行や林間学校、部活動の大会などの様々な学校行事が行われます。皆さん、どうぞ怪我のないように楽しんできてくださいね。特に、中学3年生の諸君!GWが終わったのでスマホもゲームも卒業、そして修学旅行が終われば、定期テストだけでなく、本格的に受験に向けた勉強を始めましょうね!
それでは今日はこの辺で!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜(^_^)/~

 


 
ノリノリ通信♪ vol.93
2018/05/12


皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
ゴールデンウイークも終わりましたが、皆さんはどこかお出かけになりましたか?私は美味しいものを食べるのが好きなので、少し足を伸ばし、鋸山のそばにある浜焼き食べ放題に行きました!そもそも海鮮が好きなので、食べ終わった後動けなくなるくらい、制限時間一杯まで食べましたよ!(笑)
あと、この連休中にあった出来事と言えば、家族での会食ですかね。家族と言っても、私は独身なので、相手は姉達です。で、そこで中心になった話題は「私の結婚」についてでした。(>_<)
確かに私もそろそろ40歳になりますので、考えなくてはいけないのですが…。(;^_^A
と、重い(?)話になりそうなので、このくらいで止めましょう!(笑)

突然ですが、皆さんはマイブームって何かありますか?私はYouTubeを見るのがマイブームになっています!と、こういう書き方をすると、小中学生みたいなことを言っているなとなってしまうのですが(笑)、私が見ている動画は色んな楽曲をドラムで演奏している動画です。
このメルマガにも何度も話題に上っていますが、梨ゼミ講師たちで「The TeaChers」というバンドを結成しています。その中で私はパーカッションを担当していて、バンドとして新曲を練習する度にYouTubeを見て、それを参考にするわけです。でも、このくらいではマイブームとはなりませんよね。最初は練習曲だけを見ていたのですが、いつの間にか自分の気になる曲のドラムってどうやって叩いているのか知りたくなって、練習曲以外の動画も見るようになったというわけです。
ちなみに、実際に私が演奏しているのはいわゆるドラムセットではなく、「ハンドソニック」という電子ドラムのようなものです。この楽器は、電子ドラムのようにパッドがいくつもあるわけではありません。パッドは1つで、それが13の部分に分割されていて、叩く位置によって音を変えられるといった代物です。スティックを使わずに、手で直接叩きます。で、その楽器で本物のドラムと同じ音を出しているというわけです。
話は戻りますが、色んな曲の演奏を見ていると、何となく自分も出来るんじゃないかと思うわけです。それもあっさりと。こんなの楽勝じゃんと言わんばかりに。(笑)
で、叩いてみるわけです。もちろん出来るわけがありません。そりゃあ、そうですよね。見ただけで同じように叩けたら天才ですよ。それも自分の音楽の歴史は動画を上げている人達から比べると遙かに浅いわけですから。(^^;
結局のところ、上手くなるためには練習あるのみなんですよね。これって勉強も同じで、教科書を読むだけとか、問題を軽く解いてみるだけとか、そんなんじゃ頭に入らないんですよ。何となく出来るような気持ちにはなるかも知れませんが、それはあくまで何となくであって、その自信は実体を伴いません。実際、類似問題を解いてみれば、出来ないことに気づきます。勉強も近道はなく、日々の努力がものを言うわけです。私も実体のない自信を持たずに、叩きたい曲があるのであれば、それを何度も何度も練習するようにします。(笑)

話は変わりますが、今週は早くも「早ゼミ」がございました。1学期に関しては、中間テストを実施しない中学校が大半となっていますので、ここからの早ゼミの回数もさほど多くはないのですが、我々も体調管理に注意しないといけませんね。塾生達に負けないように、朝から元気に、そしてビシビシと指導しますよ!
さっきのドラムのくだりではありませんが、成績を上げるためには努力あるのみですので、自分に甘えずに頑張って学習してくださいね!
「早ゼミ」も含め、梨ゼミでは定期テストに向け、様々な取り組みを行っております!もう知っているわという梨ゼミフリークの保護者様もいらっしゃるかとは思いますが、何だろうと気になる方は下記をご覧になって下さいませ。
梨ゼミのことを更に知ることが出来るはずです。(^o^)

■全力!中間、期末テスト対策
http://www.rikohdai.com/risemi/info/teiki-test/s-teiki-test.html

それでは今日はこの辺で。またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
おかぴー通信♪
2018/04/21


約一ヶ月振りのご無沙汰です。「おかぴー通信♪」のお時間がやってまいりました!
先々週の日曜日には入試説明会を行いましたが、その翌日、中3塾生Yちゃんに「先生、説明会のとき緊張してたでしょ?」と聞かれました。年を重ねるにつれ緊張することもなくなっていますので、さっくり否定すると、「手が震えてましたよ」と思いもよらぬ言葉が返ってくるではありませんか。The TeaChersのライブで手が震えることはあっても、説明会ではあり得ないと再度否定しつつも思い返してみると、思い当たる節がないとも言いきれない場面は確かにありました。
江戸川学園取手高校の先生、芝浦工業大学柏高校の先生、お二人ともパワーポイントで作成した資料をお持ちで、PCでは3つのファイルを入れ替えながらスクリーンに映していたのですが、江戸取の熊代先生のお話が終わり、梨ゼミ用のファイルに変えようとしたそのとき、PCから「ファイルを読み込めませんでした」と冷たい一言が…。表情には出さないよう笑顔を心がけ、心の中では「何だとーーーーーーー!!!」と叫びながら、何とか立ち上げることに成功。ホッとしたのもつかの間、今度は画面を切り替えるリモコンが反応しないではありませんか(゚□゚;)
こちらもすぐに直りはしたのですが、この間の様子が緊張しているように見えたのですね。お恥ずかしい(*/∇\*)

さて、そんな裏話はともかく、その説明会で私のお話した内容の一つが「携帯電話(スマホ)の使用による学習への悪影響について」でした。これは、東北大学を中心とした研究チームが学力検査の結果やアンケートなどをもとに調査したもので、その研究結果によると【スマホを長時間使用すると、勉強しても良い点数が取れない!】、【使用するアプリの数が増えるほど、成績は下がる!】とのことです。成績が“上がらない”ではなく、成績が“下がる”と断言しているところが素敵ですね。
先週の「ゆうこ通信♪」でもスマホについて書かれてありましたので、この辺にしておきますが、気になる方はこちらをご覧下さい(*^_^*)↓
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/smartphone-akueikyou.pdf

それでは恒例の、「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」です。
既に年間予定表やHPなどでお知らせしておりますが、明日4月22日(日)から5月7日(月)まではGW休校で、全ての授業、及び業務はお休みとなります。
当ゼミのポリシーにつきましては当HPトップページの「よくあるご質問と回答」から「年間の予定に関して」をご覧下さい。↓
http://www.rikohdai.com/risemi/info/fqa/s-fqa.htm#06

この期間中に実行して頂くための宿題を、各教科担当から全塾生にお出ししています。普段宿題のないキッズクラブ生には、各自の進度に合わせたプリントを解答と共にお渡し済みです。解答は保護者のみなさまに保管頂き、お忙しい中とは存じますが、マル付けのご協力をお願い致します。

また、宿題や課題に関しましてご質問等ございましたら、GW休校中でもご遠慮無く、各教科の担当講師携帯電話までご連絡ください。
岡田(算数/数学/理科):070-3629-5082
内山(キッズクラブ/英語):070-3629-5083
藤田(国語/社会):070-3629-5084

キッズゼミ・キッズクラス塾生、及び中学全塾生にも当然課題は出ています。教科毎の量はそれほどでもありませんが、3教科・5教科と科目数が増えるとかなりのボリュームになります。授業前日に焦って始めても、終わる量ではありません。演習以外にも暗記系の宿題もあります。とても一日、二日では終わりませんので、計画的に少しずつ実行するようにして下さい。塾はお休みとはいえ、部活動で遠征に行ったり、家族でお出かけなど色々と予定はあるかと思います。そのような勉強できないであろう日は、予め分かっているはずですから、それらを念頭に大まかな計画は必要です。

お子様が家で勉強している様子が感じられない場合は、「宿題終わったの?」とお声かけ頂けるとありがたいです。そう聞かれたとき、とっさに出る子供たちの言葉は、省略された部分の多い「終わった」です。この「終わった」は信用なりません。「10ページある内の2ページは“終わった”」かもしれませんし、「5教科ある内の1教科は“終わった”」場合もありますし、「ある意味“終わった”…」ということも考えられます。
また、最悪のリアクションとして、「宿題は無い」発言が出た場合は真実ではありませんので、宜しくお願い致します。念のため、GWの宿題のリンクを張っておきます。それでも「そこにはそう書いてあるけど、先生がやってもやらなくてもどっちでも良いって言ってた」と言うかもしれませんが、そんなことは決してございませんのでご注意下さい。

■今日の宿題(GWの宿題)
http://www.rikohdai.com/smartphone/shukudai.html

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
杉花粉にはやたらと反応していた私の鼻も、檜には反応しないようで一安心です。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆうこ通信♪ vol.10
2018/04/14

みなさま、こんにちは〜(^^♪「ゆうこ通信」のお時間となりました。

先週8日(日)は中3塾生と保護者様対象の「入学試験対策説明会」を開催致しました。ご参加された皆様、お忙しい中誠にありがとうございました。今年はご家族揃って参加されたご家庭が多く、準備していた座席が足りなくなってしまいました。急遽机を追加で設置するなど、開始時は少々バタついてしてしまいましたが、無事、終了致しました。お子様の進路につきましては、早い段階にお話し合い頂けたらと存じます。

そして、小学校、中学校そして高校にご入学の皆さん、ご入学おめでとうございます!
先日の朝、娘を保育園に送っていく途中に、たくさんの梨ゼミ塾生と保護者様が入学式に向かわれるところにお会いしました。その中にはキッズクラブから在籍していた塾生もいて、なんだか自分の子供のように成長が嬉しくてウルウルとしてしまいました。
そして、先日も中学1年生とお話していたのですが、「朝は早くから起きて、夜遅くまで塾で勉強して疲れる〜。」とまだ新生活に慣れない様子でした。これから部活も本格化し、更に体力的にもきつくなってくると思いますが、負けずに頑張ってくださいね!梨ゼミモットーにもあるように、「勉強も部活も両立できる」はずです!(^^)

私も、去年の4月から梨ゼミの社員として働き始めましたが、4月から夏期講習が終わるまでは覚えることが多く、目まぐるしい毎日を過ごしておりました。更には19時30分に勤務を終え、すぐに保育園に娘を迎えに行き、ご飯を食べさせ、お風呂に入れて21時30分までに寝かせる。帰宅から2時間以内で行うルーティンに慣れるまでは本当に大変でした。
1年前の自分を振り返ると、余裕もなく出来なかったこと、知らなかったことが、今はこんなにスムーズに出来るようになったと、少し自分で自分を褒めてあげたくなります( ´艸`)
新学期で疲れが溜まっている塾生の皆さん、大丈夫ですよ!徐々に体が慣れていきます。そして心も連動して楽になります。それまでは、日々与えられた課題に必死に取り組んで下さい。だんだんと生活に順応して楽しく過ごせるようになりますからね!

ただ、一つアドバイスをするならば、スマホを持っている塾生は夜はスマホを手放すことです。スマホは便利なアイテムで、持っている塾生も多いのですが非常に誘惑が多く、その誘惑に勝てず生活リズムが狂ってしまうことが、一番深刻なことなのです。
友達と連絡を取ったり、ゲームや、動画を観てついつい夜更かしなんてことが多々あります。大人になっても、なかなか誘惑を断ち切ることは難しいので、ご家庭でルールを作るのが一番です。
例えば、「21時以降はスマホを触らない。」「テスト期間中は保護者にスマホを預ける。」など各ご家庭でルールを決めて使用して頂ければと思います。ちなみに梨ゼミの中3生はゴールデンウィーク明けから高校受験が終わる(梨ゼミを卒業する)まで、スマホ・携帯電話の使用は禁止になります。
特に、中学1、2年生は、今のうちからスマホと上手にお付き合いできるように、日頃から意識して使用しましょう。

それでは今週も行ってみましょう!「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」
来週4月19日(木)は、「中学生月曜日課」となりますので、中1全クラス、及び中2Aクラスの授業はありませんので、ご注意下さい。なお、小学生は通常の日課です。
4月22日(日)〜5月7日(月)はゴールデンウィーク休校となり、この間の授業、及び業務はお休みとなります。
少々長いとお感じの方もいらっしゃるとは存じますが、当休校の概念、当ゼミのポリシーにつきましては当HPトップページの「よくあるご質問と回答」から「年間の予定に関して」をご覧下さい。↓
http://www.rikohdai.com/risemi/info/fqa/fqa.htm#06

なお、当GW休校中のご連絡はメール(info@rikohdai.com)をご利用下さい。もちろん、HPのフォームからでも構いません。少なくとも全講師が1日1回はメールをチェックし、対応いたします。

なお、毎月のお月謝をご来塾頂いてお支払いを頂ております保護者様は、ゴールデンウィーク前の4月21(土)までにお支払いをお願い致します。

次回の「ゆうこ通信」は、ゴールデンウィーク明けになりますね!
皆さんの楽しいお休みのお話を聞けることを楽しみにしております。
それではこの辺で(^^)/

 


 
ゆっきー通信♪ vol.19
2018/04/07

みなさん、こんにちは!「ゆっきー通信♪」のお時間でございます(^O^)/
前回の配信は2月でしたので、新学年になってからは初めての「ゆっきー通信♪」となります。新年度から入塾された方も多くいらっしゃいますので、少し自己紹介からスタートさせていただきます(*^_^*)
小川幸代(おがわゆきよ)と申します!気軽に「ゆきよ先生」「ゆっきー先生」と呼んでいただけると嬉しいです!ご入塾の際にお話をさせていただいている方もたくさんいらっしゃるかと思いますし、お電話に出る機会も多くいただいておりますので、「あー、あの人!」と思って下さる方もいらっしゃるかもしれません(笑)
事務等担当しているほか、キッズクラブの5、6年生の担当もしております。中学生を直接指導することはございませんが、お悩み相談係を自負しております(笑)
何かお困りの際は、ご遠慮なくお声がけくださいね(^ー^)ノ
梨ゼミ歴としては、もう間もなく3年生になります!この2年でいろんな塾生のみなさんとふれあい、保護者のみなさまとお話しさせていただき、そして、スタッフの先生方に支えられ、少しずつですが成長できたかな?と思っております(^-^)
これからは頼りにしてもらえるような存在になれるよう、精進して参りますので、引き続きよろしくお願い致しますm(_ _)m

実は、私、もう1つ担当しているものがありまして!それは毎月1日(お休みの場合はお休み明けになりますが・・・)に発行しております「キッズみんなの日記♪」の編集でございます。
塾生のみなさんに毎週書いていただいている日記の中から優秀作品を各学年2名〜3名取り上げ、紙面を作成しております。この「キッズみんなの日記♪」に選ばれますと、梨ゼミポイントを100ポイント差し上げます!選別に悩むくらい、みなさんが素晴らしい日記を書いてくれることを期待しまして、「ゆっきー通信♪」の中で良い日記の書き方をご紹介して参ります!
題して「キッズみんなの日記♪に載ろう!大作戦!」ですが、実は昨年度からスタートしておりまして、ご興味を持って下さった方は過去のゆっきー通信vol.14〜vol.16もご参照くだされば幸いです。
さて、今回は「時系列で書く」ということを紹介したいと思います。文章を書くときについつい書きたいことを最初に書き始めてしまい、順番がぐちゃぐちゃになってしまっている日記を見ることがあります。まずはあったことを思い返しながら時系列に並べてみましょう。例えばおでかけしたことについて書きたいとします。「前日の夜のこと」→「当日の朝のこと」→「おでかけ先に向かう途中のこと」→「目的地に着いたときのこと」→「お出かけ先でしたこと」→「帰りのこと」のように思い返してみると、どのように書くのか悩まなくて済みます。あったことをたくさん書きたい場合は、時系列で(順番に)書くようにしましょう。
高学年塾生のみなさんは、これら全てを書く必要はありません。たくさんの事柄の中から、最も印象に残ったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと等にスポット当てて、これに肉付けして感情や説明を詳しく書くと、より伝わりやすい日記になります!肉付けの仕方は次回ご紹介できればと思います(^-^)

■「キッズみんなの日記♪」↓
http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/diary/kids_diary-top.htm


それでは今週もいってみましょ−!今週の梨ゼミほうこくぅ〜!ヽ(´▽`)/
報告というよりお知らせになりますが・・・(笑)
先週の「ウッチー通信♪」でもお知らせしておりますが、いよいよ明日4月8日(日)午後7時より、松戸市民会館3F会議室にて、中学3年塾生、及び保護者様対象の「高校入学試験対策説明会」が行われます。受験生ご本人ももちろんですが、保護者のみなさまも受験に漠然としたご不安がおありなのではないでしょうか?受験のシステムを知ることでその不安を解消していただき、受験に向けての意欲を高めていただければと思います!

詳細はこちらをご確認下さい↓

■高校入学試験対策説明会
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/H30nyushi-setsumeikai.pdf

■松戸市民会館 アクセス地図
http://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kaikan_hole/shiminkaikan/accessmap.html

それでは今回のゆっきー通信♪はこの辺で!GW休校明けにお会いしましょう(^▽^)ノシ

 


 
ウッチー通信♪ vol.70
2018/03/31


皆様こんにちは。「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
ここ最近の3月とは思えないほどの陽気で、せっかくの桜も早く散ってしまうそうですね。
お花見は今週末が見頃のようです。まだ4月にもなっていないのに、早すぎますよね〜^^;
せめて4月の入学式までは、綺麗な桜が残っていてほしいものですよね。

梨ゼミではご存知の通り、3月より新学期が始まっております。はじめは緊張気味で表情が硬かった新会員の塾生たちも大分慣れてきて、休み時間には笑い声や楽しそうにお友達とおしゃべりしている声が飛び交ってまいりました。度が過ぎると先生達に怒られたりもしていますが…(^^ゞ
しかし、みなさん本当にいい子ばかりです!(^^)

4月を待たずに早くも中学部では、ありがたいことに、新中学一年生が定員となり、新たにご入会をご希望の方が今現在、数名お待ち頂いている状況です。
まさに、
「梨ゼミで高校受験を考えている方は、小学生のうちから通わせないと難しい」
という状況でございます。
これも長年ずっと代表土屋が一貫して掲げてきた「小中一貫教育」の理念が、皆様にご理解頂いているからこその結果だと思います。また塾生の皆様そして保護者の皆様からは並々ならぬご信頼を頂き、本当に嬉しく思っております。その信頼やご期待に応えられるよう、これからもスタッフ一同、全力で指導させて頂きます!今後とも梨香台ゼミナールをよろしくお願い申し上げます!

では、いつものこのコーナーにいってみましょう!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」(*^^*)
先日の日曜日には、我々講師陣で結成したバンド「The TeaChers」のライブが柏WUUで行われました。
沢山の保護者様、そして塾生の皆様にご来場頂きました!この場をお借りして、心より御礼申し上げます!本当にありがとうございました。m(__)m
ライブハウスのキャパ80席がほぼ満席!メンバー一同、緊張しながらも、とても素敵な一時を過ごすことができました。
保護者様からは、
「まさか、こんなにクオリティーが高いとは正直思っていませんでした!」
と、ありがたいお言葉を頂き、メンバー一同、感謝感激でございました。(*^^*)

もともと、卒業塾生たちに何かできないかと、約2年前に結成されたこのバンド。初ライブは、塾舎で行いました、2016年度の卒塾生への卒業ライブ。そして2回目のライブは、2017年度の高原教室。この2回のライブの様子を直接お子様たちからお聞きになったり、「教務日誌」や「今日の高原教室便り」などでお知りになった多くの保護者様から、
「私達も是非、先生たちのライブを見てみたい!!」
との大変ありがたいご要望を頂きました。
いつかそういう機会を本当に持てたら素敵だろうな…と、約1年ほど願ってはいたものの、なかなか実現できずにいたのですが、この度ついにライブハウスでの初披露を実現することができました!実現に至った経緯につきましては、前回の「ウッチー通信♪ vol.69」を御覧ください。■「教務日誌」↓
http://www.rikohdai.com/risemi/topics/topics.cgi

週に一回、授業が終わって夜の11時から夜中の2時まで、塾舎での練習をコツコツと積み重ねてきた甲斐がありました!各自、少々の失敗はあったかもしれませんが、大成功で幕を閉じることができたと思っております!(^^)
やはり何でも最初から上手くはできません。沢山練習したからこそ、緊張はしたものの、本番で披露できたのだと思います。これは、全てにおいて言えることだと思うんですね。もちろん、勉強も同じです。沢山勉強するからこそ、志望校合格がより一歩近づくのです。初めから何でもすぐに達成出来るわけではなく、努力するからこそ、目標に向かって一歩一歩近づくことが出来るのだと思います。
そういう気持ちも込めて、一生懸命演奏させて頂きました!(^^)

ご一緒させて頂きました、代表土屋の音楽仲間の「ONE-TRICK PONY」のご夫婦も、心温まる本当に素晴らしいライブをありがとうございました。
そして、飛び入りで急遽2曲披露してくれた、19才の天才シンガーソングライターの「山田元気」君の演奏には、その場にいた全員が心を鷲掴みにされました!本当に素晴らしい歌と演奏をありがとうございました!
この場をお借りして、御礼申し上げます。m(__)m
「ONE-TRICK PONY」さん、「山田元気」君とも、第一線で活躍されているアーティストさんです。ライブ情報など、気になる方は、是非ともチェックして、ライブに足を運んでみてくださいね!(*^^*)
きっと、素敵な出会いになると思います!

■「ONE-TRICK PONY」公式HP↓
https://one-trick-pony-music.jimdo.com/
■山田元気君のツイッター↓(どうやら、HPはまだないようです)
https://twitter.com/25715gy

ちなみに、この教務日誌でアップさせて頂いた写真(PC用HPでは写真をご覧いただけます)は、「ONE-TRICK PONY」さんの専属スタッフ(?)の愛称「ケーコ」さんが撮影してくれたものです。沢山の写真を撮っていただき、CD-ROMに焼いて塾舎に送って頂きました!本当にありがとうございました!この場をお借りして御礼申し上げます!m(__)m
まるで我々全員、有名なアーティストの様に写っております!(*^^*)
素敵な写真が沢山あり、皆様にもご紹介したいですし、ライブ情報(そんなに頻繁にはできませんが…^^;)なども発信できるよう、近々、「The TeaChers」の公式HPを作成してみようと私、目論んでおります。(^^)
ご期待下さい!

では、最後になりますがお知らせを。
梨ゼミ公式HPや入退室お知らせメールでも、掲載告知をさせて頂いておりますが、4月8日(日)午後7時より、松戸市民会館3階301会議室において、新中3塾生、及び保護者様を対象とした「高校入学試験対策説明会」を開催致します!そこでは志望校を選ぶポイントや合格するための対策を詳しくお話しする予定でおります。非常に大切な会ですので、中3塾生とその保護者様は、必ずご出席下さいますようお願い申し上げます。↓
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/H30nyushi-setsumeikai.pdf

それでは今日はこの辺で。春とはいえ、朝晩はまだまだ冷え込みます。風邪など引かぬよう体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいませ。よい週末をお過ごしください。また次回お会いしましょう!(^o^)/

 


 
ノリノリ通信♪ vol.92
2018/03/24


皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
3月半ばも過ぎ、徐々に春らしい陽気となってきましたね!そして、花粉がとんでもなく飛び回る季節になってしまいましたね…。(T.T)
今年は例年よりも花粉が飛んでいるのでしょうか?いつも以上に目が痒くて痒くて、目薬を手放すことは、もはや出来なくなってしまいました。(;^_^A
花粉症の症状は人それぞれかと思いますが、私の場合は目がひどいです。こんなに細い目をしていて、花粉なんて入り込む隙間がないと思っていたんですがね。(笑) 塾生達も花粉症の子が多く、目が痒そうだったり、鼻水が止まらなかったりと大変そうです。春はわけもなくウキウキする季節ではありますが、出来ることなら早く過ぎ去って欲しいと思う今日この頃でございます。
それでは今週もいってみましょうかね!!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
ご存知の方も多数いらっしゃるかと思いますが、今週頭に平成30年度の「卒業塾生合格体験記」を梨ゼミ公式HPにUPさせて頂きました!この手記では、卒塾生だけではなく、保護者様にも一言頂いているのですが、どの保護者様からも「梨ゼミに入塾させて良かった」という内容の温かいお言葉を頂くことができ、本当に嬉しく、講師冥利に尽きると思いました。今期も塾生達が笑顔で巣立てるように、そして、保護者様のご期待に応えるべく、全力で取り組まなければと強く心に誓いました。この手記は梨ゼミの真実そのものですので、是非ともご覧になって頂きたいと存じます。また、梨ゼミに興味を持っている方がいらっしゃいましたら、この手記をご案内頂ければ、梨ゼミがどんな塾なのかということをより良く知って頂けると思います。よろしくお願い申し上げます。m(__)m

■平成30年度卒業塾生合格体験記http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/sotsugyosei-shuki/shuki-top.html
ちなみになんですが、卒塾生達には「高原教室」や「直ゼミ」について、「後輩に向けたアドバイス」などを書いてもらっているのですが、その中には「合格に一番効果的だったと感じた梨ゼミの授業はどの先生のどの授業で、具体的にはどんな点ですか」という質問もあるんですよ。これは正直ドキドキですね。(;^_^A
もしも自分の授業のことを誰一人書かなかったら…。いやいや、そんなはずはない。国語が苦手だったあの塾生がここまで成績を伸ばしたんだもの。でも、他の先生達も同じように尽力しているわけだし…。と、ここまでは実際は思いませんが、それでもやっぱり気にはなりますね。(笑)
で、結果ですが、毎年うまい具合にばらけます。(笑)それもどの塾生も本当に具体的に書いてくれていて、合格に必須だったということがわかります。このように、この手記には卒塾生達の様々なコメントが書かれています。もしも今後壁にぶつかった際、この卒塾生達の言葉はそれを乗り越える道しるべになるかと思います!現役梨ゼミ生達には、この先輩達の熱い思いを、是非見て欲しいと思います!

さて、そろそろお別れのお時間になろうとしているわけですが、皆さん知ってましたか?明日は我々“The TeaChers”のライブなんですよ!私にとっては人生初のライブハウスでのライブです!(;^_^A
ありがたすぎることに、既に満員御礼で、そのおかげ(?)もあり、既に昨日の練習から緊張しています。高校生のとき、なんちゃってバンドを組んで、文化祭の前夜祭に体育館で演奏したことはありますが、それとは訳が違いすぎます!本番前には、「人」という字を手のひらに3回書き、それを飲むようにします!(笑)
冗談はさておき、今まで練習の成果をしっかりと出せるよう、精一杯頑張りたいと思います!(-_☆)ご予約を頂いた皆様、ありがとうございます!明日、柏のStudio WUUでお会いしましょう!(*^^*)
https://www.wuu.co.jp/access.html
それでは今日はこの辺で。またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
おかぴー通信♪ vol.94
2018/03/17


約一ヶ月振りのご無沙汰です。「おかぴー通信♪」のお時間がやってまいりました!
旧中3塾生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!いよいよ高校生ですね。高校に行ったら楽しいことがいっぱい待っているo(^-^)o
なんて、思っていませんか?そんなことはありませんよ!楽しいことも苦しいことも自分次第です。どんなことにでも積極的に行動していけば、楽しいことも向こうから勝手にやってきます。3年間はあっという間に過ぎてしまうことでしょう。短い期間を充実したものにするもしないも皆さん次第だということを忘れないで下さいね。楽しいことばかりではありません。苦しいこともあるでしょう。そんなときは「梨ゼミモットー」を思い出して下さい。それでもダメなときは、いつでも第二の我が家=梨ゼミを訪れて下さい。私たちはいつでも皆さんの味方ですから。
保護者の皆様におかれましても、よろしければ週1回、このメルマガを読んで懐かしんでもらえたら…。スタッフ一同、そう思っております。メルマガのご登録を継続して頂けましたら、この上ない喜びでございます。何卒、宜しくお願い申し上げます

さて、ご挨拶が長くなりましたが、新年度一発目のメルマガが「おかぴー通信♪」とは今年は縁起が良いですね。
今年度よりご入会の皆様、初めまして
キッズゼミ・クラスの算数と、中学生全クラスの数学と理科を担当しております、岡田と申します。
このメルマガは、各講師が持ち回りで、どうでもいいプライベートなことや、梨ゼミの裏情報など、ためになることもならないことも盛りだくさんです。毎週土曜日の午後配信しておりますので、ちょっとした息抜きにでも、ご愛読頂けましたら幸いでございます。また、梨ゼミ公式HP(PC用)の「教務日誌」というコーナーにも当メルマガをUPしております。そちらでは写真もご覧いただけますので(いつもあるとは限りませんが…)、よろしければPCもチェックしてみて下さい。

3月5日から新年度が始まったものの、この時点では、まだ後期入試の結果待ち状態の旧中3塾生が存在していたため、正直完全な気持ちの切り替えは出来ていませんでした。私の中での新年度は、旧中3塾生全員の進学先が決まった7日でした(*^_^*)
そして、10日(土)には彼らの卒業を祝して、梨ゼミバンド“The TeaChers”の演奏をプレゼント!きっと、喜んでもらえたと思います。この日をもって梨ゼミを卒業となりましたが、皆さんはいつまででも梨ゼミ生です。これから先、困ったことや相談事などがあれば、いつでも来て下さい。ま、そんなことが起こる前に、梨ゼミルールとして、高校入学後には制服を披露するのがお約束となっていますので、制服姿を見せに来て下さいね!楽しみに待っています!!
その前に!卒業イベント当日は、それまで“封印”されていた携帯電話(スマホ)に夢中になっている姿が目立ちました。スマホ解禁になったのですから、皆さん自身もこのメルマガは登録して下さいね。
改めまして、卒業おめでとうございます。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
■平成30年度入試合格最終結果!
http://www.rikohdai.com/risemi/news/s-h30-goukakusha.html

ご挨拶はこれくらいにして、「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」です。
4月8日(日)午後7時より松戸市民会館3階301会議室にて、新中3塾生、及び保護者様を対象とした「入試対策説明会」を開催致します!そこでは志望校を選ぶポイントや合格するための対策を詳しくお話しする予定でおります。非常に大切な会ですので、新中3塾生とその保護者様は、必ずご出席下さいますようお願い申し上げます。
■松戸市民会館 アクセス地図
http://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kaikan_hole/shiminkaikan/accessmap.html

2つ目は残席情報です。おかげさまで新中1クラスは、新年度開始早々に満員御礼となりました!現在ウェイティングの方も数名いらっしゃる状況で、さらなるお問い合わせも多数頂いております。なんとかして受け入れられないかと手は尽くしているのですが、これ以上は厳しい状況です。さらには、新中2クラスもカウントダウンに入りましたが、これにつきましては使用教室の変更でなんとか定員数を微増させることに成功致しました。それでも残り僅かです。お知り合いの方で、梨ゼミを候補に挙げている方がいらっしゃいましたら、現状をお伝え頂ければ幸いです。毎年、「進級した後の生活リズムを見てから」とか、「最初のテストの結果次第で」とお考えの方も多くいらっしゃいますが、そのような方には是非お伝え下さい。
■残席情報
http://www.rikohdai.com/risemi/info/nyukai/nyukai-boshu.htm

既にお知らせしておりますが、卒業していく塾生のために何か思い出になることができないか、というところから誕生した梨ゼミバンド“The TeaChers”が、3月25日(日)に柏のライブハウス「STUDIO WUU」でライブを行います。こちらは、入場無料!完全予約制となっております。行こうかなとお思いで、ご予約がまだの方はお早めにご連絡下さい。メール(info@rikohdai.com)でも、お電話(0120-444-402)でも結構です。
■The TeaChers LIVE 詳細
http://www.rikohdai.com/teachers/theteacherschirashi.pdf
■会場 Studio WUU アクセス地図
https://www.wuu.co.jp/access.html

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
最後の最後になってしまいましたが、新中1塾生の皆さん!ご卒業おめでとうございます!生活リズムの変化で体調を崩したりしないよう、気をつけて下さいね。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆうこ通信♪ vol.09
2018/02/24

みなさんこんにちは〜!「ゆうこ通信」のお時間となりました!

週末にかけて、一気に寒さが増しておりますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
梨ゼミでは、まだまだ多くの塾生がインフルエンザでお休みしています。我が家でも娘が感染し、ひやひやしながら看病していましたが、感染せずに済みました。しかしまだまだ予断は許されないので、きちんと予防して過ごすようにします。

実は最近、実家で飼っていた犬(ボストンテリア)の“どん兵衛”(名前)を、我が家に迎え入れる準備が整い、一緒に暮らし始めました(^^♪
今までは、実家の両親が家にいる時間が多かったので、どん兵衛も常にだれかが家の中にいる環境の実家の方が幸せだったのですが、両親が仕事を始め帰宅も遅くなるので、我が家のほうがひとりの時間も少なく、散歩もすぐに行けるであろうという決断でした。ですが、住み慣れないところに成犬をひとりにしておくことが、とても不安でしたので、すぐに、梨ゼミでもお馴染みのウェブカメラを設置いたしました!
便利な世の中で、通信料もかからず、スマホで様子が見れるんですね!ちなみに休憩中にちらっと確認するのですが、どん兵衛は毎日ずーーーっとソファーでいい子に寝ています。(笑)

どん兵衛のことはさておき、皆様は梨ゼミのウェブカメラをご覧になることがございますか?ソフトウエアのバージョンアップに伴い、セキュリティが強化された関係上、現在はリアルタイム静止画のみの配信となっておりますが、保護者様の「目に見える安心を第一」に梨ゼミでは他塾よりも先駆けて(というより、導入している塾はないと思います!)導入しております。
お子様がきちんと学習しているかを保護者さまがご覧になって「うんうん、しっかり勉強してる。」とご安心して頂くための重要なツールです。そして我々講師も、保護者さまの視線を常に意識し、緊張感のある中で指導に携わることが出来ます。
スマホからも簡単にご覧になれますので、お時間があるときは、是非ご覧くださいね♪

それでは今週もいってみましょー!今週の梨ゼミほうこくぅ〜ヽ(´▽`)/
公立高校前期選抜入試の結果が2月20日(火)に発表されました。県下トップレベルの船橋高校を始め、薬園台高校は3名受験で3名全員合格と、今年も上位校に続々と合格しております!皆さん、よく頑張りました!
詳細は以下をご覧下さいませ。m(__)m

■塾生入試合格速報↓
http://www.rikohdai.com/risemi/news/h30-goukakusha.htm

惜しくも残念な結果となってしまった塾生は、この悔しさを糧に頑張りましょう!後期試験まで残り5日です。自分に悔いが残らないように、最後まで全力で駆け抜けましょう。

そして本日で今年度の全授業が終了となり、2月25日(日)〜3月4日(日)は新年度準備休講となります。この期間は授業がございませんので、お間違いのないよう、お気を付けくださいませ。
新年度の送迎時刻につきましては、3月1日(木)一杯に、マイページにアップする予定でおりますので、今しばらくお待ちくださいませ。

■マイページログイン↓
https://www.rikohdai.com/risemi/seiseki/cgi_sys/ruser_login.cgi

また、新年度から入塾された塾生のみなさまには、お迎えに上がるドライバーがご自宅の住所確認も兼ねて、3月2日(金)一杯にご自宅のポストへ送迎時刻表を投函いたしますのでご確認くださいませ。

さて、最後に毎回お知らせしております、「The TeaChers」の3月25日のライブですが、お席にはまだ若干の余裕があるようですので、ご希望の方はお早めにご予約のご連絡をお願い致します!
是非是非、お誘い合わせの上、ご予約下さい!
■The TeaChers LIVE 詳細↓
http://www.rikohdai.com/teachers/theteacherschirashi.pdf
■共演ONE-TRICK PONY公式HP↓
https://one-trick-pony-music.jimdo.com/
■会場 Studio WUU↓
https://www.wuu.co.jp/index.html

それではそろそろお別れのお時間です。
新年度にまたお会いしましょう('ω')ノ

 


 
ゆっきー通信♪ vol.18
2018/02/17

みなさん、こんにちは!「ゆっきー通信♪」でございます(^O^)/
世間では平昌オリンピックが盛り上がりを見せていますね!私は普段スポーツはあまり見ないのですが、それでもオリンピックと聞くとついつい気になって情報をチェックしてしまいます(笑)
出場選手の頑張っている姿を見ることで、「自分も今できることを精一杯頑張ろう」という気持ちになります_ρ(^^ )
今の時点では金メダルは出ていないようですが、これからに期待ですね!特にフィギュア男子のSPで素晴らしい演技を見せた羽生選手が金メダルを取ってくれることを期待している私です(*´艸`)

さて、2017年度の授業も残すところ1週間となりました。振り返ると1年があっという間に過ぎていることを実感します。
この最後の1週間、実は直ゼミ・早ゼミ週間となっております。“直ゼミ”では、講師たちが貴重な日曜日の休みを返上し、テスト範囲の模擬試験を行い、塾生皆さんの習熟度の最終確認を行います。そして、テスト当日の“早ゼミ”です!以前の「ゆうこ通信♪vol.05」でも触れていますが、この“早ゼミ”の日は皆さまの想像以上にハードな1日となっています。そんな早ゼミを1週間連続で(正確には今週の木曜日からなので1週間と2日)続けていくのですから、本当に頭が上がりません。
“直ゼミ”も“早ゼミ”も塾生のみなさんに「定期テストで1点でも多く得点してもらいたい!」という強い気持ちから行っているものですので、もちろん岡田、内山、藤田は大変だとは言いません。ですから代わりに私が声を大にして言わせていただきます!ここまで塾生のテストにこだわって対策をしている塾が他にあるでしょうか?私の知る限りではそんな塾は見たことがありません。直ゼミ・早ゼミに参加される塾生のみなさんは心して臨んでいただければと思います。学年最後の定期テストで有終の美を飾って下さいね♪

それでは今週もいってみましょー!今週の梨ゼミほうこくぅ〜ヽ(´▽`)/
今週は中学生最後の人生を分ける大勝負、公立高校前期選抜が13日(火)14日(水)に行われました。試験後の受験生のみなさんは、問題用紙を片手に講師のところへ質問に来たり、受験生同士で答え合わせをしていたりと一生懸命試験に臨んできたことが、ひしひしと伝わってきました。合格発表は2月20日(火)ですので、それまではドキドキが続いてしまうのでは・・・と心配に思っていましたが、多くの受験生が次の後期選抜に向けて気持ちを切り替えて頑張っています!
きっと前期選抜でもこれまで頑張ってきた成果を発揮してきてくれたものと信じていますが、何が起こるか分からないのが受験です。「しっかりできた!」という受験生も後期試験があるつもりで、しっかりと準備をしておいて下さいね!合格を勝ち取る瞬間まで一緒に頑張っていきましょう!

そして、最初に述べたとおり、あと1週間、2月24日(土)で本年度が終了となります。その後2月27日(日)〜3月4日(日)は新年度準備休校となります。新学年での授業は3月5日(月)からスタートいたします。
現在、新年度用の送迎時刻表を組んでいるところでございます。マイページには3月1日(木)一杯にUPを予定しておりますので、今しばらくお待ち下さいませ。UPの時刻につきましては、作業の進捗状況により変わって参りますので、気長にお待ち下さると幸いです。
■マイページログイン↓
https://www.rikohdai.com/risemi/seiseki/cgi_sys/ruser_login.cgi

最後になりますが、前回の「ウッチー通信♪」で詳細が明らかとなった「The TeaChers」の3月25日のライブですが、ウッチー通信♪配信直後(わずか数秒!)にご連絡を下さった保護者の方がいらっしゃるくらいの反響がございました(*^O^*)
お席にはまだ多少の余裕があるようですので、ご希望の方はお早めにご連絡をお願い致します!一緒に盛り上がれることを楽しみにしています♪
バンマスの土屋も、『保護者の皆様と、音楽を通して楽しい時間を共有できれば幸せだ…』と申しております。
共演のONE-TRICK PONYも楽しいご夫婦の素敵なデュオで、皆様を優しく温かな雰囲気で包み、ほっこりと癒やしてくれることでしょう!
是非是非、お誘い合わせの上、ご予約下さい!
■The TeaChers LIVE 詳細↓
http://www.rikohdai.com/teachers/theteacherschirashi.pdf
■ONE-TRICK PONY公式HP↓
https://one-trick-pony-music.jimdo.com/
■会場 Studio WUU↓
https://www.wuu.co.jp/index.html

それでは今回のゆっきー通信♪はこの辺で!また約一か月後にお会いしましょう(^▽^)ノシ

 


 
ウッチー通信♪ vol.69
2018/02/10

皆様こんにちは。「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。ここ最近の大寒波の中、インフルエンザも猛威をふるっておりますが、皆様いかがお過ごしでしたか。
東北・北陸地方(特に福井や新潟)での大雪で、事故や怪我、そして立ち往生などの被害に見舞われた方々に、まずは心よりお見舞い申し上げます。連日連夜で、除雪作業等に対応されていらっしゃる方々も多いと思います。くれぐれもご自愛くださいませ。
私は新潟に友人が何人かいるのですが、本当に今年の雪の降り方は異常だと嘆いておりました。雪かきしてもキリがないと…。雪国の人たちが音を上げてしまうほどの大雪。本当に一刻も早く暖かくなって雪が溶けてくれることを願うばかりです。

さてさて、早いもので再来週の24日(土)で平成29年度の授業が終了し、3月より新年度がスタートいたします。ということは、現中学3年生とのお別れが間もなくやってきてしまうということになります。大変寂しくなりますね。
いよいよ来週の13日(火)と14日(水)に千葉県公立高校前期選抜が行われます。多くの学校で2倍〜3倍という高い倍率です。前期で合格することが出来ればそれが一番ですが、現実はそううまくはいきません。倍率が2〜3倍ということは、少なくとも2人に1人は落ちてしまう計算です。後期まで合格がお預けとなってしまう塾生の皆さんも少なからず出てきてしまうかもしれません。でも、そんな時は必要以上に落ち込まずに、気持ちを切り替えて、決して弱気にならず、残された日々を全力で過ごしてくださいね!後期合格までは卒業ではありません。新年度準備休校中も毎日梨ゼミに通って頂き、しっかりと勉強してもらいます。ここからは気持ちの強さも合格に大きく左右して参ります。不安な気持ちになったら、迷わず我々講師に相談してくださいね!その弱った気持ちを全力でカバーします!頑張れ!梨ゼミ生!

さて今週もいってみましょう!「今週の梨ゼミほうこく〜♪(^-^)」
先程も少し説明いたしましたが、あと残り2週間で今年度の授業が終了し、2/25(日)〜3/4(日)までの新年度準備休校の後、3/5(月)より新年度がスタートいたします。が、しかし、その前に、中学生には最後の大仕事である学年末テストが控えています。
本日2/10(土)には行田中の定期テスト直前対策ゼミが行なわれております。また2/18(日)は、午前中から、松戸二中/松戸五中/和名ケ谷中/牧野原中/鎌ヶ谷三中/下貝塚中/東国分中/市川一中/市川二中/市川三中塾生対象(中3塾生を除く)の直前対策ゼミが行われます。全員が一発で合格して頂ければいいのですが、なかなかそうはいきません。長い一日になりそうです^^;
本番の定期テストでしっかり得点をとって、学年末を締めくくって頂くためにも、やるべきことはしっかりとやって頂きますよ!(^^)
また、2/24(土)も、市川五中の1、2年生対象の直ゼミが予定されています。該当塾生はしっかりと準備をして直ゼミに臨んでくださいね!

さて、通常ではそろそろこの辺でお別れの時間が…という流れになるのですが、今日はまだ終わりませんよ!何と言っても「ウッチー通信♪ vol.69」ですからね。そう「vol.69」が何を意味するのか。「69」すなわち、「ロック!」ということで、我々講師一同で結成したバンド「梨ゼミバンド」の今後の予定を告知しちゃいます!(*^^*)
以前の「ゆっきー通信♪ vol.17」でサラッと告知されていた「梨ゼミバンド」のライブハウスデビューの詳細が決定いたしました!(^o^)

場所は「柏 Studio WUU(スタジオ・ウー)」という柏駅東口から徒歩2分のプールドゥビル5Fにあるライブハウスです。マクドナルド柏駅前通り店やイトーヨーカドーのすぐそばと、アクセスも良好です!

●柏 Studio WUU 公式ウェブサイト↓
https://www.wuu.co.jp/

●アクセス地図↓
https://www.wuu.co.jp/access.html

以下詳細でございます。

■日付:3/25(日)
■開場:18:00
■開演:18:30(20:30頃終演予定)
■入場料:無料!!!!

【出演】
The TeaChers (ザ・ティーチャーズ)←我らが梨ゼミバンドの名前です!(^^)
ONE-TRICK PONY(公式HP↓)
https://one-trick-pony-music.jimdo.com/

もともと、卒業生たちに何か思い出を作ってあげられないかということで、結成された「梨ゼミバンド」改め「The TeaChers」。初舞台は去年の卒業生たちの為に塾舎で行われた卒業イベントでした。
そして、前回の高原教室でのレクリエーションとして、2回目の演奏を塾生たちの前で披露させて頂きました。そんな中、保護者様からの「私たちも見てみたい!聴いてみたい!」とのお声があり、その熱いご要望に、いつかお応えすることができないかと、代表の土屋をはじめ、我々一同ずっと考えておりました。

時は過ぎて去年の11月頃でしょうか。高原教室でのライブからベースを担当してくれている私の友人の「ちゃびんさん」が柏でライブをするとのことで、見に行ったのが今回の場所である「柏 Studio WUU(スタジオ・ウー)」というライブハウスでした。
その日の「ちゃびんさん」のライブで、偶然、お客さんとして見に来ていらっしゃった中に、今回出演して頂く「ONE-TRICK PONY」のご夫婦がいらっしゃってました。ライブ終演後、「ちゃびんさん」を交えて「ONE-TRICK PONY」のご夫婦とお話しが弾む中、信じられない事実が発覚します!
それは、なんと!実は、「ONE-TRICK PONY」のお二人は、昔、代表土屋とは音楽繋がりのお友だちだったというではありませんか!!
この奇跡的な出会いはまさに運命!そのことを知り、代表土屋も興奮を隠せない様子でした!(^^)
このような経緯もあり、これは是非、ONE-TRICK PONYさんと一緒にライブをやりましょう!そして塾生の保護者の皆様にも、もちろん塾生のみんなにも、そして梨ゼミを卒業していった卒業生たちにも、是非ライブハウスでの私たちの歌と演奏を見に来て頂きたい!という思いから、今回のライブが決定いたしました!今回の共演で、代表土屋と彩文さんは実に十数年ぶりの再会になるそうです!(^^)

今回のライブは、沢山の方に見に来て頂きたく、入場料は無料!!とさせていただきました!(^^)
但し、ライブハウスの座席は80席で満席(立ち見不可)となる為、予約制とさせて頂きます。是非、ご興味がある方は、お気軽にお電話(0120-444-402)またはメール(info@rikohdai.com)にてお問い合わせくださいませ。
ONE-TRICK PONYさんは多くの固定ファンがいらっしゃいますので、確実なお席確保のためにも、早目のご予約をお待ちしております!m(__)m
普段の我々とはまた違った一面を、皆様にお見せすることができればと思っております。塾生の皆さんや保護者の皆様との距離をより一層近づけることができるような、よい機会になればと思っております。
当日、皆様とお会い出来ることをメンバー(その日ばかりは講師ではなく)一同、心よりお待ち申し上げております!(^^)

さて、かなり長くなってしまいましたが、今回の「ウッチー通信♪」もそろそろお別れのお時間となりました。
まだまだ寒い日が続いております。風邪などをひかないよう気を付けてくださいね!
今年度同様、新年度も、梨香台ゼミナールを宜しくお願い申し上げます。それでは今日はこの辺で。また次回お会いしましょう!(^_^)/~

 


 
ノリノリ通信♪ vol.91
2018/02/03

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
今年は例年以上に寒いため、寒がりな私としては非常に過ごしづらい日々を送っていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。昔は冬になると、スキーに行けるということで、夏以上にウキウキワクワクといった気持ちになったのですが、歳を重ねる毎にスキーにも行かなくなり、冬は寒いだけの季節となってしまいました。スキーは寒さを凌駕することが出来るレジャーだったんですがね。(;^_^A
この寒さのせいもあり、体調を崩してしまう塾生もかなりいらっしゃいます。ニュースでも相当報道されておりますが、インフルエンザも猛威を奮っています。梨ゼミ学区内の小中学校では、学級閉鎖になっているところもかなりあるようですね。(>_<)
私の友人達も結構な割合で今年はインフルエンザにかかっていて、ホント、報道通りなんだなとつくづく思っています。え?私ですか?インフルエンザと無縁です。(笑)昔のメルマガでも触れたのですが、インフルエンザにかかった記憶がないんですよね。なので、実は特殊な抗体を持っているのではと、密かに思っています。まあ、予防をしているからというのが最大の理由でしょうが。(笑)

ちなみに梨ゼミでもインフルエンザ対策として、様々な取り組みを行っています。
例えば、手指の消毒。当ゼミ入り口付近には、両手をかざすだけで小学塾生でも確実に消毒液が噴霧される「自動手指消毒器」を2台設置し、塾生が登塾した際に、消毒することを徹底しています。更には消毒液にインフルエンザウィルス等だけでなく、アルコールでは効果の無いノロウィルスも数十秒で99.9%以上除菌する効果があると謳われている「ピーズガード」(次亜塩素酸水)を使用し、塾生だけではなく、全スタッフが消毒を徹底しています!また、ウイルスを不活性化させるため、全教室には空気清浄機を設置しています!と、ここまでは梨ゼミにいらっしゃったことのある方ならご存知かと思いますが、ここ最近、新たに導入されたものがあるんですよ!それは、“加湿器”です!代表の土屋が全教室の温度・湿度を皆さんの体調を考え、調節しているのですが、キッズスペースの湿度がここ最近低いことを心配し、新たに大型加湿器を導入する運びとなりました!この加湿器、家庭用のものではなく、キッズスペース全てをカバーできるレベル(なんと67畳用!)の代物です!そして、導入後、一気に湿度を最適な数値に調整することが出来るようになりました。w)&#8364;刋タw)このように、梨ゼミでは皆さんの健康を考え、必要なことはどんどんと取り入れているわけですね!
しかし、それだけでは皆さんのインフルエンザや学級閉鎖を防ぐことはできません。(>_<)
ご自宅でも、うがいや手洗いによる予防をしっかりと行うようにしてくださいね!
それでもインフルエンザにかかってしまった、もしくは学級閉鎖になってしまった際は学校だけでなく、梨ゼミもお休みしなければなりません。この点のガイドラインにつきましては公式HPに詳しく載せてありますので、そちらをご覧になり、適切な対応をお願い申し上げます。m(__)m

■インフルエンザ等の流行対策について↓
http://www.rikohdai.com/risemi/info/inful-taisaku.htm

前置きがすでに本題のようになってしまいましたが、そろそろいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
他の講師のメルマガでもお知らせしていましたが、1月28日(日)に予定通り「新中1説明会」を開催させて頂きました。寒い中、たくさんの方にご参加頂き、誠にありがとうございました。この場をお借りして、御礼申し上げます。m(__)m
「新中1説明会」ともなりますと、梨ゼミ在籍歴が長い方も多数いらっしゃいますので、何度もお会いしている保護者様の顔を見ながらお話しできます。なので、正直ホッとします。緊張もキッズの説明会と比べるとそこまでではありません。しかし、今年は違いました。それは知っている保護者の方が少なかったというわけでありません。むしろ多かったと思います。それでも今年は特に緊張したんですね。それは何故かと申しますと、私の前にお話をした、岡田と内山があまりに落ち着きすぎていたからです。(笑)
緊張している感が全く無く、話もスムーズ、更には話の合間の小ネタでも大盛り上がり…。これはまずい、最後の私がしっかり話さなくては、会が台無しになってしまう…。と、そう思ってしまったわけですね。(笑)
とはいえ、緊張で何も話せないというようにはさすがになりませんし、私は緊張すると逆に笑顔になりがちですので、皆様に悟られないようにお話しすることができました。しかし、内心はこんなことを思っていたわけです。(;^_^A
重ねまして、ご参加頂いた皆様、お忙しい中ご足労頂き、誠にありがとうございました。今後も誠心誠意、指導致しますので、梨香台ゼミナールをよろしくお願い申し上げます。m(__)m

それでは今日はこの辺で。
またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.93
2018/01/27


約一ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
先週日曜日には「キッズ新年度説明会」に多数お集まり頂きまして、誠にありがとうございました。この場をお借りして、御礼申し上げます。塾で開催する説明会に、これほど多くの方が参加されたのは初めてのことです!(何と例年の倍!)机とイスのレイアウトも例年通りかと思っていましたが、ご参加の表明が予想以上に多く、ご予約だけで70名越え!とびこみのご参加も例年数名いらっしゃいますので、お席は80ほどご用意いたしましたが、ほぼ満席状態でした。メモをお取りになる方もいらっしゃいますので、いつもは机もセッティングしているのですが、机を出すと60名が限界なのです。急遽、イスだけのレイアウトになってしまいました。ご不便をお掛けいたしました。m(__)m

新学習指導要領により来年から学習内容、特に英語学習が大きく変わるという変化の年だったせいもありますが、皆さまの一番のお目当ては『速読』だったように感じました。速読体験の希望を募りましたが、即手が上がることは予想していませんでした。速読についての説明をしている傍らで、数名の方にデモをやって頂きました。体験トレーニング前後の数値は、皆さん予定通り、読むスピードは2倍以上という結果でした。もちろん、これがずっと続くわけではありません。しかし、トレーニングを継続することによって、そのスピードが自然な速さになっていくというわけです。我々スタッフも、トレーニングを通して子供たちがどのような進化を遂げるのか、今から楽しみにしています。

当初は、“小学生限定”で走り始めた当講座でしたが、実は現小6や中学塾生のご家庭から「是非やらせたい!」との声を多く頂いておりました。ご要望があれば、無理矢理にでも何とかしてしまうのが梨ゼミです。それじゃ…、ということで“限定10名”で中学生も選択可能と致しました!実施する曜日・時間帯、お申込み方法などは一斉メールにて告知いたします。受講を希望される方は、梨ゼミからのメールを気にかけて下さい。先着順で受け付け致します!

そんな説明会の翌日には、4年振りの大雪に見舞われ、久し振りに荒天により休校となってしまいました。翌日は良い天気だったのですが、送迎ルートの確認をしてみると(講師全員で手分けをして、全送迎ルートを回り、路面状態を確認しました)、圧雪されてスケートリンクの様になっているところがあちこちに存在し、送迎車の安全な運行と徒歩・自転車通塾塾生の安全確保の見地から、やむなく休校と致しました。水曜日からは通常に戻りましたが、危険箇所がなくなった訳ではありませんでした。アイスバーンのため、家の前まで行けず、途中から歩いて家までお送りすることもありました。
更に悪いことに、48年振りの寒波の影響で気温も上がらず、道端の雪は溶けてくれそうにありません。自転車で通塾している塾生は、そう多くはありませんが、今日までは自転車での通塾は止め、徒歩で通塾するようにして下さい。自転車が一番危険です。

最初から最後まで「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」ですが、最後にお知らせを2つ。
明日、1月28日(日)は、「新中1説明会」を開催いたします。開始時刻は午前10時30分、場所は梨ゼミ塾舎となっております。こちらも包み隠さずお話しますと、現在のご参加予定人数は、中1定員の8割。欠席される方からも、“来年も継続します”との意思表明を多数頂いておりますので、残席数は本当に残り僅かとなっております。お知り合いの方で、梨ゼミへの入塾をお考えになっている方がいらっしゃいましたら、現状をお伝え下さいませ。
また、当塾には駐車場がございますが、台数が限られております。極力、公共の交通機関、または徒歩等でお越し下さいますよう、お願い致します。
明日、ご参加予定の皆さま、どうぞお気を付けてお越し下さいませ。皆さまのご来塾を、心よりお待ち申し上げております。

そして、梨ゼミ合格速報!
なんと十数年振りに全国屈指の名門校“早稲田大学高等学院”に合格!そして2年連続で、県下No.1“渋谷幕張高校”合格!さらに、G-MARCHのC“中央大学杉並高校”合格!等々、難関校に多数合格を勝ち取っています!皆さん、おめでとう!!
詳しくはWEBで↓
■平成30年度塾生合格速報!
http://www.rikohdai.com/risemi/news/s-h30-goukakusha.html

公立前期入試まであと17日となりました。大半の塾生はこちらを第一志望としています。梨ゼミ塾生が受験する学校の前期入試倍率(1月時点)は平均2〜3倍。高いところでは4倍を超えています。余裕を持った受験で無い限り、前期入試で決めるのは相当厳しい状況にあります。後期までもつれ込むことを覚悟しておいた方が良いでしょう。
また、入試が全て終わっていない状況で言うのも何ですが、3月10日(土)には卒業イベントを行う予定です。いわば梨ゼミの卒業式です。この日は予定を入れないで空けておいて下さいね。

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
先週の「ゆうこ通信♪」では、ちょっと良い気分にさせてもらいました。ゆうこ先生、ありがとう!でもあれは、私への誕生日プレゼントだったからかもしれませんね。(*^_^*)

強い寒気はしばらく居座り、厳しい寒さがまだまだ続きそうです。
どうぞ、ご自愛下さいませ。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆうこ通信♪ vol.08
2018/01/20

みなさん、こんにちは〜!「ゆうこ通信」のお時間となりました!

新年が始まり、塾生の皆さんも学校に部活に塾と、一日があっという間に過ぎていきませんか?
私は、気がつくと一日があっという間に過ぎてしまうので、日々を充実したものにするために、何をするにも楽しみながら行うことを意識しています。実は、出勤してすぐの楽しみがあります。
私と小川は男性講師よりも少し早めの12時に出勤し、塾内の清掃や事務作業を行うのですが、各教室のホワイトボードには前日の授業で書かれたものが残っています。
その問題を2人でこっそりと解くのが、密かな楽しみの一つなのです(^-^)
昨日は藤田の社会の板書で朝鮮戦争の流れを学習し、内山の英語で英文法の復習をしました。そして特にお気に入りは、かつては大の苦手で見ないふりをしてきた数学の問題です。
数学担当の岡田の板書はとても見やすく、連立方程式や、円の中に描かれている三角形の角度を求める問題は解けるとまぁ〜気持ちがすっきりして、楽しくなってしまいます!
中学生の自分に言ってあげたいです。「ゆうこよ、今は数学が出来なくて嫌いかもしれないけど、20年後は自ら進んで数学の問題を解いているよ。」と…。
そして出勤した岡田に解答を聞きに行くと、分かりやすい解説付きで、時にはさらに簡単に解ける方法を教えてくれます。
「20年前に岡田に教わっていたら人生が変わっていたかも!」なんて思いながら、残された板書から知識を徐々に増やしていこうと思う、今日この頃です。(笑)

さぁ今週も参りましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」_ρ(^^ )/
今週から千葉県内私立高校の入試が始まりました!
県下最難関校の一つである昭和秀英の特待、専修大学松戸高校や日本大学習志野高校、国府台女子学院などの合格を見事手にした塾生からの嬉しい電話が鳴り響いています!
合格された塾生のみなさん、本当におめでとうございます。
公立高校が第一志望である中3塾生のみなさんは、いよいよラストスパートです!志望校合格に向かって最大限の力を発揮できるよう全力でサポートしていきますので、悔いのない高校受験となりますよう、最後まで頑張ってください!

■平成30年度塾生入試合格速報!
http://www.rikohdai.com/risemi/news/s-h30-goukakusha.html

何度もお知らせをしておりますが、明日1月21日(日)は「キッズ新年度説明会」を開催いたします!対象は現小学1年生〜5年生の保護者様や、新たに入塾をご検討されているお子様の保護者様となります。当説明会は午前10時30分より、梨ゼミ塾舎で行います。今年は例年以上に多くの保護者様にご参加頂ける予定で、キッズスペースはほぼ満席状態になりそうです。
当日は、「速読」や「新学習指導要領」の施行に伴う、梨ゼミでの英語授業についての変更点も詳しくお話いたします。
キッズクラブに関しましては、毎年新年度が始まって割と早い時期に特定の曜日に人気が集中して、定員となってしまいます。ご希望の曜日・時間帯が決まっていらっしゃる方は、当日「受講選択申込書」をお出し頂くと、ご希望通りのお席を確保出来る可能性が高いと存じます。
梨ゼミ塾舎には駐車場もございますが、台数も限られています。
ご来塾の際は公共の交通機関、自転車などをご利用下さい。
明日は、どうぞお気を付けてお越し下さいませ。

そろそろお別れのお時間となりました。先週から本当に多くの塾生がインフルエンザや体調不良でお休みされています。手洗いうがいはもちろん、早寝早起きの規則正しい生活を送り寒い冬に負けないようにしましょう!
それではこの辺で、またお目にかかりましょう〜(^-^)/

 


 
ゆっきー通信♪ vol.17
2018/01/13

みなさん、こんにちは!2018年初の「ゆっきー通信♪」でございます(^O^)/
みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

さて、本年は梨ゼミにとって「変化」・・・いえいえ、「進化!」の年になりそうです!
と言いますのは、先日からお伝えをしております、「速読」の導入です!1月16日(火)から本格導入となりますが、その先行導入としまして、今週の木曜日@コマ目と金曜日@コマ目のキッズクラブの生徒さんたちと実際にiPadを使ってやってみました!
iPadを使った授業ということでウキウキしている塾生もいれば、恐る恐るiPadに触っている塾生もいました。「速読」というものは眼球トレーニングを行い、視野を広げて、かたまりで文章を理解する力を養うのですが、眼球をぐるぐる動かすので日頃は使わない、慣れない動きに目がとても疲れるようでした。筋トレもそうですが、トレーニングをした後は非常に疲れます。これは鍛えられている良い疲れですので、ご心配ありませんが、お家に帰った後はしっかり目を休めて下さいね。
「速読トレーニング」を終えた塾生たちの感想は、「楽しい!」「もっとやりたい!」というもので、みなさんとっても楽しんでくれていました(^-^)
ただ楽しいだけでなく、結果も素晴らしいものでした!トレーニングをする前では1分間に200文字〜300文字くらい読むペースでしたが、トレーニング後には1分間に500〜600文字と倍のペースまで上がる塾生が続出しました!!!これは一般的な大人が1分間に読むペース約400文字を超える結果となっています!小学生の低学年の塾生が、ですよ!
もちろんこの結果は一時的なもので、トレーニングを定期的に続けなければ元通りになってしまいます。これから毎週1回、速読のトレーニングを行っていきますので、一緒に頑張っていきましょう。まだ速読を受けていない塾生のみなさんは、来週からスタートしますので、楽しみに待っていて下さいね!(^-^)/
ちなみに、今回はお知らせの通り現小1年生〜現小5年生が対象となっておりますが、現小6年生以上のご家庭からも「ウチの子も受けさせてもらえませんか?」といったご希望を頂いております。現在検討中で、どうにか導入できないか各方面の調整を行っておりますので、どうぞ今しばらくご案内をお待ち下さいませm(_ _)m

冒頭、今年の梨ゼミは「進化!」の年、とお伝えしましたが、変わらずに大切にしていることもあります。本日で千葉県公立高校前期選抜入試まで残り「31日」となりましたが、その前に今月は私立高校の入試がスタートいたします。
それに向けて例年、我らが梨ゼミ三銃士こと内山、藤田、岡田が私立高校の先生方にご挨拶に伺っていることはみなさまご存じでしょうか?もちろんこのご挨拶で合格がもらえるということではありませんが、塾生達の頑張りをどうにか私立高校の先生方に知ってもらいたい、そして「どうかウチの大切な塾生達をどうぞよろしくお願いします!」という気持ちで受験する高校にご挨拶に伺っているのです。
これを力に今年の受験生たちは「進化」とも言える結果を残してくれることを祈っております☆彡

それでは、今週もいってみましょ−!今週の梨ゼミほうこくぅ〜ヽ(´▽`)/
今週と言いますか、先週から1月21日(日)に行われる「キッズ新年度説明会」のご案内をお配りしております。今年は、「速読」や「新学習指導要領」の施行に伴う、梨ゼミでの英語授業についての変更点も詳しくお話いたします。これまでの梨ゼミをよくご存じの方も是非、進化する梨ゼミについて知っていただくため、是非ご参加いただきたく思います。
普段はお電話やメールを通してのコミュニケーションになっている担当講師と直接お話しできる機会でもありますので、この機会に是非、お越し下さればと思います。
ご参加・ご不参加につきまして1月16日(火)までに書面でのご提出をお願いしておりますので、ご提出のご協力よろしくお願い致します。参加は現塾生でなくとも可能でございますので、お知り合いで入塾をご検討なさっている方がいらっしゃる場合はお誘い合わせの上、ご一緒にご参加下さい!その際、人数をお知らせ頂けましたら幸いです。皆さまにお会い出来ることを心待ちにしております(^-^)
また、翌週1月28日(日)には新中学1年生(現小学6年生)を対象とした「新中1説明会」を開催いたします。こちらのご案内(お手紙)は配り始めたところでございます。まだお手元に届いていらっしゃらない方は、こちらでご確認下さいませ。↓
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/shinchu1-setumeikai.pdf

本年も新中1クラスの残席数が残り僅かとなっており、定員まであと数名という状況です。「中学生から梨ゼミに・・・」とお考えのお知り合いの方がいらっしゃいましたら、28日の説明会にご参加くださるようお声かけ下さいませ。

最後に重要なお知らせがございます。このお知らせはもしかすると保護者の方の方が心待ちにされている方が多いかも知れませんが・・・(笑)
昨年から活動をスタートし、夏の高原教室に色を添え、盛り上げてくれた、あの「梨ゼミバンド」の今年の活動が発表されました!!まずは卒業生に向けたライブを3月10日(土)に行います。中3生のみなさん、このイベントを楽しみに、入試で全力を尽くしてきて下さいねp(^^)q
そして、ここからが重要です!多くの保護者様のお声にお応えし、ついに一般公開されます!!3月25日(日)に柏某所でライブを行うことが決定しました!詳しい場所や時間につきましては改めてご案内いたしますので、「見たい!!!」と思われていらっしゃる梨ゼミファンのお母様、お父様、是非、スケジュールを空けておいて下さいね(*^O^*)
私もノリノリで参加予定(一観客として)ですので、一緒に盛り上がりましょう♪

それでは今回のゆっきー通信♪はこの辺で!また約一か月後にお会いしましょう(^▽^)ノシ

 


 
ウッチー通信♪ Vol.68
2018/01/06

皆様、新年明けましておめでとうございます。今年も梨香台ゼミナールをよろしくお願い申し上げます。
新年の記念すべき一発目のメルマガを担当することができ、非常に嬉しく思っております!今年も塾生の皆様、保護者の皆様にとって、素晴らしい一年になるよう頑張ります!(^^)
これまで同様、我々スタッフのこんな一面、あんな一面を垣間みることができるようなメルマガを目指して配信させて頂きます。皆様今年もどうぞ、よろしくお願い致します。m(__)m

さて、早速ですがいってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」(^O^)
今回も、中学3年生を引き連れて、毎年恒例の初詣に行って参りました!天気予報では、雨の心配もありましたが、なんとか持ちこたえてくれました。
大晦日から元旦にかけての毎年恒例のこの行事ですが、今年は梨ゼミスタッフも合わせると、過去最高の80名近くの大所帯です!今年も一番乗りでお参りをすることができましたが、門の前は、もう梨ゼミ生でいっぱい!改めて、本当に沢山の保護者様からご信頼頂き、大切なお子様を、こんなにも大勢、そして夜遅くまで、預けて頂いていることに感謝の気持ちでいっぱいになりました。(^^)

初詣の場所は、京成八幡駅の近くにある「葛飾八幡宮」です。ここには「戦いの神様」がまつられています。入試は「戦い」です!もちろんライバルとの「戦い」でもありますが、自分自信との「戦い」でもありますよね。皆さんがこれから直面する、この高校入試という人生で最大の「戦い」で「志望校合格」を勝ちとることができるように、「戦いの神様」に願掛けをし、しっかりとお参りしてまいりました!(^^)
毎年恒例のこの初詣は、前回の「ノリノリ通信♪」でも述べましたが、一緒に頑張っている講師や仲間の存在を感じてもらい、“少しでも落ち着いて入試に臨めるように”という願いを込めて毎年行っているものです。決して宗教的な信仰が絡んでいるというものでは全くありませんので、その辺は誤解なさらないでください。

この「葛飾八幡宮」には、実は、長身のイケメン神主さんがいらっしゃいます。毎年、夜12時近くなり、新年を迎える間際になると、そのイケメン神主さんが、お参りのやり方(作法)を丁寧に教えてくれるのですが、そのイケメン神主さんに今年も中3の女子生徒は目がキラキラ輝いており、あまり説明が耳に入っていない様子でした^^;
さて、肝心のお参りですが、お願い事をするときは我々講師全員、受験生達の名前を「フルネーム」で心の中で言い、合格祈願をいたします。講師全員で約70名の塾生を分担し、祈願するのです。毎年担当する人数も増えておりますので、去年よりも増して、他の参拝者よりかなり長い時間手を合わせていたと思います(^^ゞ
「Enjoy♪英会話」や「速読」などを導入したりと常に日々進化し続ける梨ゼミではありますが、こういった梨ゼミの伝統行事も大切にし、これからも皆さんと一緒に成長していければと思っております。

初詣の後は、全員で地元のファミレス(ココス曽谷店)に寄って、温かい飲み物と軽食で暖を取りました。今年もココス曽谷店の店員さんと一緒に我々も配膳をお手伝いしましたが、いやはや、去年より人数が20名ほど多いので、なかなかオーダーはスムーズにとはいきませんでした^^;
しかしながら、店員さんの笑顔の対応も素晴らしく、非常に快適なひとときを過ごすことができました。ほぼ梨ゼミ塾生で貸し切り状態となっておりましたので、多少騒ぎ過ぎた感はありますが(^^ゞ
この場を借りて御礼申し上げます。ココス曽谷店の皆様、本当にありがとうございました!m(__)m
この初詣も皆さんの心に残るよい思い出となったことでしょう!共に受験を戦う仲間たちとの団結が、より一層強くなったはずです。苦しいのは自分だけじゃありません。仲間はみんな同じです!一緒に苦しみ、一緒に泣き、そして最後には一緒に笑って卒業できるよう頑張りましょうね!
私立入試は目前、公立入試もあと1ヶ月ほどです!皆で一丸となって戦いましょう!(^^)

さて、最後にもう一つだけお知らせを。
1月21日(日)、当ゼミ塾舎にて、「平成30年度キッズ新年度説明会」(現6年生を除く全小学生保護者様対象)を行います。クラス制(キッズゼミ・クラス)について、そして今年は何より、2020年度からの学習指導要領の改訂に伴い、大幅に変更される英語教育に対し、今後、梨ゼミがどのように対応していくかを、分かりやすくご説明させて頂きます。今までの小6英検クラスに加え、小5英検クラスも来年度から導入されますので、現小4、小5生の保護者様はできるだけご参加下さいますようお願いいたします。
さらに国語では新たに「速読」が導入されます。先日配布させて頂いたゆっきー先生手書きの連絡物の通り、学力底上げにとても有効なメソッドです!
↓こちらです!
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/sokudoku-annai.pdf

これからも私たち梨香台ゼミナールは、これまで以上に充実した学習コンテンツを皆様にご提供できるよう邁進して参ります。今後とも梨香台ゼミナールをよろしくお願いいたします!
お知り合いの方で、梨ゼミに興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非お誘い合わせの上、ご参加くださいませ。
なお、詳細は1/4(木)より配布いたしております、「全小学生対象新年度説明会のご案内」をご覧下さい。↓
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/h30-kids-shinnendo-goannai.pdf

さて、新年一発目の「ウッチー通信♪」もこの辺でお別れのお時間です。
これから益々寒くなってまいります。皆様、風邪などを引かれませんよう、お体に気を付けてくださいね!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜(^_^)/~

 


 
ノリノリ通信♪ vol.90
2017/12/30

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
とうとう今年も残りわずかとなりましたね。前回の「ノリノリ通信♪」から、そんなに月日が経っていない気がするのですが、実際はそうでもないんですよね。全く、時間の流れが…と、このくだりは前回もやっているので、今回は止めましょう。(笑)
ところで皆さんはこの年末、どのようにお過ごしでしょうか?新年を迎えるための買い出しに行ったり、大掃除をしたりでしょうか?私はもちろん冬期講習です!(-_☆)
ですので、毎年買い出しや大掃除はあまりしません。まあ、嫁いでしまった姉が買い出しをする際に、母を連れ出してくれるので、それらは姉と母に任せることにしましょうかね。(;^_^A 
その分、私は甥っ子や姪っ子にお年玉を奮発するということで。(笑)

それではいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
前回の「岡P通信♪」でも触れられていましたが、今年も梨ゼミにサンタクロースが来ましたよ!
ちなみに、サンタクロースが登場する直前、塾生達は土屋先生から大切な話があると聞かされ、教室からキッズスペースに移動します。通常、土屋先生からの話ということになると、緊張してしまって、表情がこわばりがちなのですが、今年はうすうす気づいていたんですかね、もしかしたら…という表情を浮かべている塾生もいたようです。
そして、鈴の音のBGMが鳴り、さあ登場です!まずはトナカイ(内山・小川・石橋)とクリスマスツリー(岡田)が姿を現し、場を盛り上げます。トナカイのリーダーである内山を筆頭に、息のあったダンス?を披露し、大いに盛り上がりました。その後、内山が音頭を取り、「みんなでサンタを呼んでみよう!」という流れを作り、みんなで「サンタさーん!」と大きなかけ声です!その声に導かれて、ずいぶんと細い“藤サンタ”の登場です。(笑)
みんな楽しそうな笑顔を見せてくれ、我々も嬉しい気持ちになりました。少しでも彼らの思い出に残ってくれれば更に嬉しいです。(^o^)
そうそう、その“藤サンタ”から塾生達へのプレゼントは、山盛りのお菓子でした。(笑)な〜んだ、お菓子かとお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、このお菓子、半端な量じゃないですよ!スーパーのカゴで言えば、山盛り6コ分です!私一人で買いに行ったのですが、某量販店の店内で目立つこと目立つこと!レジに並んだ際も、応援の店員さんがレジに大集合です。(笑)店員さんもこの大量のお菓子が気になったらしく、何かのイベントですかと質問してきました。で、私は事情を話したのですが、店員さんは「私が行っていた塾はそんなアットホームな感じはなかったので、羨ましいです。子供たちもきっと喜びますね!」と、大量のお菓子のレジ打ちをしながら笑顔で対応してくれました。
話が逸れましたが、そんなこんなで、梨ゼミ恒例クリスマスイベント、今年も大成功で終わる事が出来ました!もしもこのイベントをご覧になりたい方がいらっしゃいましたら、来年以降のクリスマスの午後(時間は未定ですが、大体お昼過ぎくらい)に梨ゼミにいらっしゃってくださいね。(笑)

更に明日の夜は、これも恒例の中3塾生対象の初詣がありますね!今年は人数が例年より多いため、ドライバーさん達も5人出動です!だって、受験塾生が70名弱いますからね。そりゃあ、我々講師だけではどうにもなりません。(笑)
クリスマスにしても初詣にしても、私にとって大切な思い出になるんですよね。中3塾生達とは今や毎日のように顔を合わせているわけで、それが卒業したらなかなか会えなくなるんですもの、正直寂しいです。だから、思い出を少しでも作りたいというわけではありませんが、一緒にいる間は彼らの笑顔を少しでも見たいんですよね。
そして何よりも、もうすぐやってくる受験本番で、応援している講師や仲間の存在を実感して貰い、少しでも落ち着いて実力を発揮出来れば…との、願いが込められております。
ということで、みんなが笑顔で新年を迎えられるよう、しっかりと引率させて頂きます!
お参り後、ご自宅到着が深夜の2時を過ぎますが、ご自宅の玄関が開き、塾生の皆さんが家の中に入るまで、安全にお送りいたしますので、中3塾生の保護者様におかれましては、どうぞご安心くださいませ。マンションなど集合住宅の場合でも同様に、各ご家庭の玄関先までお見送り致します!

ちなみに、初詣後はココス市川曽谷店で軽食を取ってから帰宅します。で、先ほどですが、そのココスの店員さんから塾に電話があったんですよ。店員さん曰く、「当日は皆さんをお持てなしする準備をしっかりと整えておりますので、どうぞご遠慮などなさらずに、楽しんでいってください。追加オーダーもご遠慮なくどうぞ。」とのことでした。我々はお客さんではありますが、閉店1時間30分前くらいに大人と塾生の総勢80名以上で来店するわけですよ。私が店員なら、正直、嬉しくないです。(笑)それなのに、そういったお電話を頂けるなんて、ありがたいです!この場をお借りして御礼申し上げます!m(__)m

さてさて、そろそろお別れのお時間になってしまいました。
今年の全メルマガはこれにて終了です!毎号お付き合い頂き、誠にありがとうございました!
そして、来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
それでは今日はこの辺で。
皆様、良いお年をお迎え下さいませ。(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.92
2017/12/23


約一ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
今週19日(火)から冬期講習が始まりました!とは言っても、昨日が終業式でしたから、朝から晩まで丸一日コース(講師にとって)の本格的始動は今日からとなりました。夏期講習は“眠い”だけでしたが、冬期は“眠い”に“寒い”が加わるので、寒いのが苦手な私にとっては、少々辛いですね(×_×;)
朝一の中3生も相当眠そうですが、それに比べてキッズクラブ生は超元気です(ノ^^)ノ
その元気を毎日お裾分けしてもらいながら、この冬を乗りきろうと思います!

執筆時間短縮のため(だけではありませんが)、早速ですが、「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」にいっちゃいます(*^_^*)まずは、初詣!これは中3塾生限定ですが、毎年、中3塾生全員をスタッフが引率し、合格祈願のため“葛飾八幡宮”を参拝します。午前0時の開門と同時に、一番乗りでお参りします。開門を待っている間、妙にテンションが上がっている塾生もたまに存在しますが、まわりの方々のご迷惑にならないよう注意しましょう!
これは宗教的な絡みは全くなく、日頃頑張っている中3生にとって、良い思い出になれば…という思いから行っているものです。

その前に、クリスマスにはサンタが来るかも…(笑)
私は「木」ですが…(;^_^A
詳しくは次回のメルマガで本人(?)からレポートがあるはずです!

さて、年が明けた1月16日(火)から、いよいよ「速読プログラム」が始動致します!こちらは国語の授業に組み込まれていますので、キッズクラブの国語選択者、及びゼミ・クラス生は自動的に受講することになります。現在お手紙を配布中ですので、詳しくは『速読プログラム導入のご案内』をご覧下さい。ゆっきー先生手書きの可愛いご案内で〜す♪↓
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/sokudoku-annai.pdf

このプログラムはiPadを使用します。現在、iPad25台を一気に充電することが可能で、なおかつ収納も兼ねた素敵な可動式box(ネーミングが素敵ではありませんが…)を、自宅のリフォームを自分で行ってしまう内山が鋭意製作中です。小学生の皆さんは完成品を見たら、「うちやませんせい、すごーい!」って、言ってあげて下さいね!
ジュースぐらいおごってもらえるかもしれません(*^_^*)

そして、1月21日(日)には、現小5までが対象の「新年度キッズ説明会」を、午前10時30分より梨ゼミ塾舎内で行います。前回の「岡P通信♪」でもお伝えしております通り、「新学習指導要領」施行に伴い、小学生の学習内容が大きく変わります。特に英語ですね。説明会では、このお話と、「速読」についてのさらに詳しい内容を中心にお話させて頂きます。

翌週、1月28日(日)には、「新中1説明会」を開催いたします。開始時刻、場所はキッズ説明会同様です。こちらは、当然現小6生が対象となっております。現在、梨ゼミ小6塾生はかなりの在籍数となっており、仮に100%中学生へ移行するとなると、新たに募集できるのは一ケタの人数となっております。12月に入り、先を見据えた現小6生の保護者の方から、体験希望のお問い合わせが増えているのは事実です。新中1になるご兄弟姉妹のいらっしゃる方は、お早めにご連絡下さいますよう、お願い致します。また、お知り合いの方で梨ゼミに興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、募集人数が少ない旨をお伝えいただけましたら幸いでございます。

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
冬期講習中につき、短めですがご容赦下さいませ
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆうこ通信♪ vol.07
2017/12/16

皆さん、こんにちは!「ゆうこ通信♪」のお時間です(*^_^*)

今週は寒波の影響で寒い!と天気予報でも言っていましたが、私にはお日様が気持ち良く、それほど寒さは感じられませんでした。寒さには強くできているんです(^_^)v

慌ただしく毎日を過ごす中で、梨ゼミでなければ、こんなに充実した毎日を過ごすことが出来ないだろうと、最近ひししと実感しております。
梨ゼミで働き始めてから2年半近く経つのですが、本当に子育てしながら働くことに、代表をはじめ、男性スタッフ(UFO)も皆協力して下さいます。本当に有り難い限りです。産後3ヶ月ごろから梨ゼミで働き始め、子どもが保育園に入る前は、キッズクラブの授業の間は祖父母に預けて非常勤講師として働き、保育園に入園してからは、保育園の延長保育までの時間で正社員として働かせて頂いております。
塾生の皆さんが登塾されるのは夕方から夜にかけてなので、19時半に退社させて頂くことが申し訳なく、やるせない気持ちや、もう少し働きたいと思う気持ちもありますが、保育園へお迎えに行かないといけません…。
また、2歳の我が子は、体がたくさん菌をもらって免疫をつける作業中なので、すぐ風邪をひいたり、病気をもらってしまいます…。朝、機嫌が悪かったり、鼻水がズルズルしたりしていると、保育園からお迎え要請の連絡があるのではないか、とビクビクしてしまいます。これぞワーキングママの苦悩ですね(^^;)
梨ゼミ生の保護者の方も共働きのご家庭が多くいらっしゃるようですので、そんな時代を経験された保護者様もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな時でも嫌な顔をせずに、子どものことを優先させてくれる職場の皆さんには、本当に感謝しかありません。改めて御礼申し上げます<m(__)m>
子どもが小学校中学年くらいになれば、梨ゼミでも、もう少し長い時間働けるよう、生活の工夫をして恩返しをしていけたらと思っています。

さぁ、私の近況はさておき、「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」へ行きましょう!
先月各中学校で行われた期末テスト!嬉しい結果が続々と届いています!
な、なんと!市川五中の3年生では、学年1位!2位!3位!を梨ゼミ生が独占!!
周辺に多々ある学習塾の中での表彰台独占です!!!!すごくないですか?!素晴らしいです!他の中学校でも多くの梨ゼミ生が上位に名を連ねていて、梨ゼミ旋風をブンブン巻き起こしています。
毎日学校が終わると徒歩で塾までやって来て、最後まで自習している3年生の姿も目立ちます。公立高校入試まで60日を切りました。あと少しです!最後まで全力を出して、悔いのない受験生活を送って下さいね!
「勉強は辛く面倒くさいもの」です。だからこそ、最後まで一緒に戦わせて下さいね!!男性教務スタッフのみならず、私も全力で最後まで戦いますからね!
私たちは、梨ゼミの塾生全員が卒業したら最後とは思っておりません。楽しく有意義な高校生活を送り、さらには次の戦いである大学受験まで乗り越えられる力を身につけて欲しいと思っています。

もう一つあります!
年が明けて1月になりますと、梨ゼミは来年度に向けての準備が加速していきます。
1月21日(日)午前10時30分より、「キッズ説明会」を梨ゼミ塾舎内で行います。もう分かっているから大丈夫!なんて思わないで下さい!来年度は変更点も多く、新指導要領実施に伴う学習内容の変更だったり、「速読プログラム」についてだったり、聞いて頂きたい内容がたくさんございます。皆さま、是非ご参加ください<m(__)m>
詳しいお手紙は、1月4日(木)から配布開始となります。同時にHPへももちろんUP致しますので、ご熟読の程、お願い致します。
そして、翌週1月28日(日)午前10時30分からは、現小6保護者様対象の「新中1説明会」を梨ゼミ塾舎内にて開催致します。例年同様、今年も現小学6年生の在塾生が多くいらっしゃいます。仮に、全員が中学生クラスへ上がることになりますと、定員まで残り数名となる状況です。会の終わりに「継続申込書」をお出し頂けましたら、その時点でお席の方は確保させて頂きますので、既に継続を決められていらっしゃる方は、当日、お出し頂きますようお願い致します。
また、お知り合いの方やご兄弟姉妹で、「中学から梨ゼミへ」とお考えの方がいらっしゃいましたら、是非現状をご理解、お伝えして頂きたく存じます。現小6生の動きは他の学年に比べて早く、今週も授業を体験された方が数名いらっしゃいます。昨年も、“中1になってから”とお考えの方も、確実にお席を確保するため、数ヶ月早くお手続きされたケースも数件ございます。
何卒、宜しくお願い申し上げます。

来週からは、冬期講習が始まります。
冬期講習及びウインターキッズクラブ中の送迎時刻はマイページにUPしております。通常授業とは時間が異なりますので、必ずご確認下さいますようお願い致します。

そろそろお別れのお時間です。
寒さが厳しくなっております。くれぐれもご体調管理にお気をつけて、ご自愛くださいませ。
それではまた次回お会いしましょう('ω')ノ

 


 
ゆっきー通信♪ vol.16
2017/12/09

みなさん、こんにちは!「ゆっきー通信♪」のお時間でございます(^O^)/
朝晩の寒さが身に染みる季節となりましたね。「もうすでにこんなに寒いのに、1月や2月にはどうなってしまうんだろう!」と心配に思っている今日この頃です。
しかし、キッズのみなさんはこの寒さにも負けず、元気いっぱいです!中には半袖・半ズボンで塾に来て、我々講師陣を驚かせることもしばしば…。風邪を引かないことを願うばかりです(^_^;)
私は冷え性なので、この冬場の寒さは本当に苦手なのです((+_+))
昨年までは冷え対策に良いとのことで“しょうが”にはまり、とにかくいろんなものを試していましたが、先日テレビで“シナモン”が効果があると聞き、この冬はシナモン漬けの毎日となりそうです。おススメのレシピがありましたらご教授くださいませm(__)m

さて、今回は「キッズみんなの日記♪12月号」の総括をしながら、みなさんに参考にしていただきたいポイントをご紹介したいと思います。
今回、紙面を作成していて、長い文章を書ける塾生が増えたことに驚きを感じました。学年に限らず、1年生でも長い文章を書こうと頑張っている様子が目に浮かび、とても嬉しくなりました。もちろん、長い文章を書ければなんでも良いということではありません。簡潔に分かりやすい文章を書くことが大切ですが、詳しく書こうと一生懸命になれば、ついつい長くなってしまうものです。
今まで「キッズみんなの日記♪」に掲載される機会のなかった塾生は、今一度、自分が書いてきた文章を見返してみてください。もし、見開き半ページで終わってしまっているようなら、「もっと詳しく書くことができる部分はないかな?」と考えてみてください。特に今月は、「詳しく説明ができている」ということを意識して取り上げており、参考になる作品がたくさんあります。例えば、習い事の試合で、ただ「勝った」や「負けた」というだけではなく、どんな戦況で、どんな風に点数を取って、勝ったのか負けたのか、ということを丁寧に書いていると、読み手が想像しやすく、伝わりやすい文章となります。「キッズみんなの日記♪12月号」を参考にしていただきながら、最初は真似してみることから始めてみてください。慣れてくれば、自分の思ったことを文章にすることができるようになってきますよ!
これからもみなさんの素敵な日記を楽しみにしております(^^♪
■キッズみんなの日記♪ 12月号↓
http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/diary/kids-diary-124.pdf

それでは今週もいってみましょう!今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪ヽ(´▽`)/
早ゼミ週間も先週までで終了し、今週の授業は、平穏を取り戻したか・・・に思われましたが、「師走」の名の下、講『師』陣は『走』るような忙しさが続いています。
と言いますのも、間もなく冬期講習が始まります。内山・藤田は授業前後、または合間の時間を縫ってみなさんの送迎時刻組みに追われ、岡田は冬期教材準備のため在庫確認や発注作業を同じく授業前後や授業の合間に行い…。それにプラスして通常通りの授業の準備、更には冬期講習の授業準備など、やるべきことはてんこ盛りです!
みなさんにとって充実した冬期講習となるよう、懸命に準備を進めておりますので、みなさんも心して冬期講習に臨んでいただけるようお願い申し上げますm(__)m
すでにHPや入退室お知らせメールにてお伝え済みではございますが、現在作成しております冬期講習の送迎時刻につきましては、12月11日(月)一杯にマイページへアップ予定となっております。お時間につきましては作業の進捗状況によりますので、どうぞ気長にお待ちくださいませ。
■マイページログイン↓
https://www.rikohdai.com/risemi/seiseki/cgi_sys/ruser_login.cgi

それでは今回のゆっきー通信♪はこの辺で!
また約一か月後にお会いしましょう(^▽^)ノシ

 


 
ウッチー通信♪ vol.67
2017/12/02

皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。
12月に入り、日に日に寒さが厳しくなっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
このところ、大気が不安定で、気温も日中と朝晩の寒暖の差が激しく、体調を崩しやすい時期になりましたので、皆さんも体調管理に気をつけてください。特に、インフルエンザなどが流行りだす頃です。学校から帰ったら、必ずうがい手洗いを行いしっかりと予防しましょうね!また梨ゼミ内でもほぼ全ての細菌やウィルスに効果がある「次亜塩素酸ナトリウム水(ピーズガード)」の自動噴霧器を設置しておりますので、塾に来た時は必ず消毒をするように心がけましょう!特に受験生はこれからが大切な時期ですので必ず予防して体調管理に気をつけてくださいね。

★インフルエンザ等の流行対策についてのガイドラインはこちらです。↓
http://www.rikohdai.com/risemi/info/inful-taisaku.htm

さて、前置きはこのくらいにして、今週もいってみましょう!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪\(^o^)/」
今週は、なんといっても期末試験目白押しの一週間でした。いや、中学3年生の最後の定期テストから考えれば、4週連続での「直ゼミ」「早ゼミ」Weekでした!
定期テスト当日の早朝6時より行う「早ゼミ」も、すっかり梨ゼミの「名物」になっております。各中学校の校門前まで送迎車で塾生の皆さんをお送りするのですが、朝、校門前に立っていらっしゃる各中学校の先生方も、
「あ、梨ゼミさんだ。早ゼミだ!」
といった雰囲気で、塾生を降ろしたあと、送迎車を笑顔で誘導してくれるまでになり、なんだかとっても嬉しく思います。

2015年の6月から始めたこの「早ゼミ」ですが、導入して2年以上になります。継続して行うことによって、確実に大きな差となって現れていると実感しております。前回の中間テストの結果も素晴らしかったですね!まだ記憶に新しいと思います。各中学校の学年順位ベスト10に、梨ゼミ生がなんと28名もランクインしていました!そして、今回の期末テストでも素晴らしい結果を出してくれると確信しております!
まだ全ての学校の期末テストの結果が返ってきてないので、詳しい順位などは、公式HPのトップページ(フラッシュ)や、「梨ゼミ塾生成績発表!」のページ内、次回の教務日誌、クラス便り等でご報告できると思いますが、ある学校の中学3年生では、1位!2位!3位!の表彰台を梨ゼミ生で独占できそうな雰囲気でございます。まだはっきりと確定しているわけではありませんので、大きな声では言えませんが…^^;
でも間違いなく、各中学校、各学年の上位を梨ゼミ生が占める割合が確実に増加しているのは事実です!これも梨ゼミの熱い授業に加え、「直ゼミ」や「早ゼミ」などの定期テスト対策が功を奏しているのだと思います!

ですが、嬉しい報告ばかりではないのも現実です。中には成績が振るわなく、残念な結果を報告してくる塾生もいらっしゃいます。定期テストに向けて本当に一生懸命頑張ったのかと、もう一度胸に手をあてて思い返して下さい。どこか余裕でいませんでしたか。友達とLINEなどの会話でもったいない時間を過ごしていませんでしたか。テレビやゲーム、マンガなどに大切な時間を費やしていませんでしたか。思い当たる節はあるはずです。次回の学年末テストに向けて、気持を入れ替えて頑張りましょうね。
また、この時期は学校のクラス平均点や学年平均点も著しく低くなってくる時期でもあります。点数だけで判断せずに、学校平均点と比べてどのくらい差があるのかというところで判断してみましょう。たとえ70点であったとしても、学年平均点が50点ならば、平均プラス20点と立派な成績です。しかし、見栄え的には80点以上はほしいところではありますが…^^;

「努力をすれば必ず報われる」とは断言出来ませんが、努力をしなければ絶対に報われません。そして、そう簡単に短期間で成果を出せるとも限りません。地道にコツコツと力を付けていくしかないのです。某学習塾では各学校の定期テストの過去問をばらまいて「テスト対策」としているようです。過去のテスト問題がそのまま出題されれば、それは高得点を取れるでしょう。しかし、それで本当に力がついたと言えるのでしょうか。私はそうは思いません。定期テストの範囲をしっかりと学習し、どこを出題されても大丈夫なように事前準備を行う。これが「テスト対策」です。これが本当の実力です。そういう正攻法な「梨ゼミ」のやり方で、各学校の上位を独占出来る日が来ることを私たちは信じております。だからこそ、一ヶ月丸々「早ゼミ」だとしても全く「苦」ではありません。皆さんと一緒に私たちも頑張りたいのです!!もし、今、くじけそうになっている塾生がいるのなら、先生たちも頑張るから、一緒に諦めずに頑張ろう!心から応援しています!

少々熱くなってしまいましたが、最後にここでお知らせを^^;
皆様にはもう既に、お手紙、ホームページ、入退室お知らせメールなどでお伝えしている通り、2/16(土)で年内の通常授業は終了し、12/18(月)は休校、12/19(火)から冬期講習が始まります。キッズクラブの皆様は、12/23(土)から「ウィンターキッズクラブ」が始まります。
その「ウィンターキッズクラブ」の「振替・追加受講申込書」のご提出期限が、先週の11/25(土)でございましたが、期限内にご提出をしていただけなかった方が多数いらっしゃいました^^;
「ウィンターキッズクラブ」に参加して頂く皆様の受講日時が確定しなければ、皆様の送迎シフトを組む作業に入れません。キッズクラブ生だけでなく、全塾生330名分の送迎シフトを新たに、冬期講習の1日1日ごとに一から組み直しをする作業です。私と藤田が毎年、新年度や上半期、下半期だけでなく、夏期講習と冬期講習といった季節講習などの送迎シフト作成に費やす時間は途方もなく果てしない時間だということだけは、ご理解頂きたく存じますm(__)m
この度の皆様の冬期講習送迎時刻ですが、来週一週間かけて作り上げますので、12/11(月)に皆様のマイページへアップする予定でございます。今しばらくお待ち下さいますようお願いいたしますm(__)m

今週もそろそろお別れのお時間です。冒頭でも述べましたが、寒さも厳しくなり、インフルエンザなども流行してくる時期です。風邪などを引かないように、皆様気をつけてくださいね!それでは今日はこの辺で!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜 (^-^)/~~

 


 
ノリノリ通信♪ vol.89
2017/11/25

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
つい先日に夏期講習が終わったと思ったら、いつの間にやら11月も終わろうとしていますね。(;^_^A
あと一週間もしたら師走じゃないですか!あっという間すぎやしませんか?(笑)

そういえば、小5のゼミ・クラスで使っているワークの随筆に「時の流れの感じ方」についての文章が掲載されていました。その内容なんですが、「子供の頃は1年の流れがゆっくりに感じられるが、大人になるとどんどん速くなる」といった、皆さんも感じている、言わば一般的な感覚についての話なのですが、それが何でかということを筆者の体験も交えて論じているんですね。で、その筆者曰く、「小学6年生の1年間の感覚は12年生きてきた内の1年、つまり、12分の1。それが50歳の大人なら、当然1年間という月日は50分の1。割合として圧倒的に大人の方が小さいから、速く感じる。」だそうです。なるほどなぁ、と思わされますね。12分の1があっという間に過ぎてしまったら、12年間の人生があまりにも駆け足になってしまいますもんね。(笑)
「時の流れの感じ方」についての文章は今まで色々見てきましたが、大体の文章は「時の流れはその1年がどれだけ充実していたか、感動があったかで変化する」といった内容のものなので、数字を使って説明する文章は珍しいなと思いました。まあ、前者の文章も後者の文章も結局は同じようなことを言っているんですけどね。12年しか生きていないのであれば、毎日が感動の連続でしょうから。
ということで、私も日々感動することができるよう、まずは梨ゼミバンドのパーカッションがもっと上達するように頑張ります!(笑)

それではいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
師走ということは、もうすぐ冬期講習が始まるということです。
先週からお配りしている冬期講習関連の各種書類のご提出期限が本日までとなっております。特に、キッズクラブに在籍している塾生には「ウインター・キッズクラブ受講日時確認申込書」のご提出をお願いしていますが、この日程を元に皆さんの受講日時の調整や送迎の予定を組みますので、書類をお手元にお持ちの方は、早急にご提出をお願い申し上げます。m(__)m
また、「冬期ローマ字特別講座」や「小5Enjoy♪英会話」、「理社選択受講申込書(中1/中2)」の書類についても同様に、スケジュール調整の関係上、お申し込みの方はご提出の程、お願い申し上げます。ちなみに、先週の「岡P通信♪」でも触れられていましたが、「ウインター・キッズクラブ受講日時確認申込書」以外は、現在受講されている場合は申込書提出の必要はございませんので、ご注意くださいませ。
なお、FAXでの送信も可能です!FAXをご利用の方は、047-712-2278までお送り下さいませ!

それでは今日はこの辺で。
またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.91
2017/11/18


約一ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
突然ですが、みなさん!2020年と言えば何を思い浮かべますか?そうですよね。やはりオリンピックですよね。でも、梨ゼミ的には、そんなお祭りムードには浸っていられないことが実行される年なのです(×_×;)
それは、『新学習指導要領』の実施です!この新学習指導要領とは、文部科学省が定めた教育の基準となるもので、全国どの地域で教育を受けても、ある一定水準の教育が受けられるようにするためのものです。ざっくりと、「小中学校の各学年毎に学習する内容を定めたもの」とお考え頂いてもよいでしょう。

例えば、漢字に関して言いますと、各学年で学習する漢字が決まっているのはご存知かと思いますが、配当漢字が変更になったりします。現在中学校で学習している「潟」「媛」「阜」などを含む20程度の漢字(ほとんどが都道府県名で使用されている漢字)は、小4で学習することになります。小4で都道府県名と県庁所在地などを学習している関係で、それが自然と判断されたのでしょう。算数では、現在小6で学習している「速さ」が小5へ、小5で学習している「分数×整数」、「分数÷整数」は小6へと、学習内容の移動や追加が行われます。

この程度の変更であれば、大騒ぎするほどではありませんが、現行のシステムや時間割を大きく変えなければならない教科があります。それは「英語」です。2020年度には小学校で英語は教科化されます。通知票には英語が追加され、理解度が評価されることになります。当然テストも行われるでしょう。
『新学習指導要領』では、小3〜小6の4年間で英単語を700語程度学習し、中学校3年間で扱う単語の数も、現状の1200語から1800語程度まで大幅に増えることになるのです。
2020年なんて、まだ先!なんて思っていませんか?本格稼働する前に、来年の4月からは準備期間に入ってしまうのですから、五ヶ月後にはもう始まってしまいます。その準備期間についても少々説明が必要ですね。準備期間には「移行措置」と「先行実施」の2通りあり、どちらを選ぶかは各自治体が決めるそうです。一般的には移行措置を取ることが多いのですが、“市川市”は先行実施することが決定しました。これらの違いは色々ありますが、決定的に違うのが授業時間です。先行実施する市川市では5・6年生の場合、年間授業が70時間なのに対し、移行措置を行う他の多くは50時間と20時間もの差が出てしまうのです。これが中学進学後にどれだけの差となってしまうのか心配ですよね。

でもご安心下さい(*^_^*)
やるべきことはやる、やらせる。立ち止まらない。立ち止まらせない梨ゼミですから、既に手は打ってあります。来年度から梨ゼミの小学生の授業は大きく変わります。詳しくは年明け1月21日(日)に開催予定の「キッズ説明会」(現小1〜小5塾生の保護者様対象)でお話し致します。

梨ゼミの大きな変化は、それだけではありません。梨ゼミでは、来年度から「速読」を取り入れることが決定致しました!最近、テレビなどのメディアで取り上げられることが多くなりましたよね。昨日、速読指導のインストラクター研修を受け、実際に塾生達が行うことも体験しました。最初は半信半疑…、というより「何か胡散臭い…」というイメージでした。だって、身近にいないじゃないですか、速読を習得した人。
しかし、たった20分程度の眼筋トレーニングでしたが、読むスピードは1.5倍になりました。あくまでも計測タイム上なので、1.5倍の力がついたとは思いませんが、明らかにトレーニングの後は読みやすかったですね。このトレーニングを続ければ確実に速くなるであろうことは充分感じられました。参加したスタッフ全員、大興奮状態でした!

先日、まだ企画段階だったときに中1塾生に軽く話を振ってみたのですが、割と興味を持って「やりたい!」という反応でしたね。でもごめんなさい。まずは小学生からの先行実施です!優秀だけれどもスピードが難点、という塾生は少なくありません。特にそのような塾生がどう変化するのか早く見てみたいですね。
「速読」につきましても、先程と同様「キッズ説明会」でお話し致しますので、皆さま、是非ともご参加ください!

それでは最後に「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」を!(最初から梨ゼミほぅこくぅ〜♪でしたが…(>_<)
今週月曜日から「冬期講習」関連のお手紙を配布しています。ご提出頂く書類もございます。キッズクラブ塾生は全員「受講選択申込書」を。「小5Enjoy♪英会話」をご希望の方は、「Enjoy♪英会話受講申込書」を。「ローマ字講座」をご希望の方は、その申込書を。中1・2塾生で理科社会を選択ご希望の方は「中学生受講選択申込書」を来週11月25日(土)までにご提出下さい。なお、現在受講されている講座の申込書提出の必要はございません。

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆうこ通信♪ vol.06
2017/11/11

こんにちは〜!ゆうこ通信のお時間です♪お久しぶりでもなんでもなく、前回のゆうこ通信から今回まで、あっという間でびっくりしています(^^;)

びっくりといえば、ついに公立高校入試まで残り100日を切り、あと93日ですね!中3塾生たちも毎日通塾し、本番に向けて頑張って一日中勉強しています。

梨ゼミ三銃士(勝手に命名(笑))の岡田、藤田、内山も、先月まで中間テストの早ゼミを行っていたかと思えば、今週はもう期末テストの早ゼミを行っていますよ!本当に梨ゼミ講師は、受験生とともに一年中戦いの日々を過ごしているのだと感じます。

さてさて今回は、こんなお話しを…
「私が学生時代に戻れるなら必ず実行すること」
塾生の皆さんとお話しをしていると、中3の受験生は、大学や留学のことを視野に入れながら、高校選びをしていたり、小学生は、将来は野球選手になりたいとか、こんな仕事をしてみたいとか、素敵な未来の話をしてくれます。
そんな夢を叶えるために今出来ること!そして私が学生に戻れるならこれをしっかりやっていれば良かったと心から思うこと。それは【逆算とスケジューリング】です!!!

学生時代の私に無かったのは、『目標や夢を達成するために、今何をすべきか?いつまでになにが出来ていないといけないのか?何故出来ていないのかと?自分のことを見つめ直し、己をコントロールすること』だと思うのです。私自身あまり後悔をするタイプでははく、今までの人生において悔いはないのですが、スケジューリングが出来ていたら、もう少し勉強は出来たのではないかと思います(笑)
ただ、スケジューリングと言っても、予定や日程を組むことだけではなく、自分の管理を行うことが大切です。

都内の有名進学高校では、学生たち全員がスケジュール帳を持ち、毎日、何時間何分勉強したかを10分刻みで記録していき、各教室に張り出すそうです。そうすることで、成績の良い生徒はどれくらい勉強しているか、自分は勉強時間は長いのに成績が上がらないということは効率が悪いのかもしれないと、学習計画の見直しが出来るそうです。
一日のスケジュールを時間ごとに記入していくことや、提出物の管理をすることで忘れ物や生活習慣の乱れが激減するといった効果が見られるとのこと。

やらされている勉強、テストだから勉強する、とりあえず高校に入れればいいや、親がやれっていうから、などと全てを周りの大人のせいにして、しまいには抱いた夢も失って…。
そんな風に自分の人生を管理できず、只々生活する為だけに、好きでもない仕事をしている大人はたくさんいます。

塾生モットーにも記載されている、代表土屋の言葉には、
「夢を持て! 夢を途中であきらめるな!」
と言うフレーズがあります。
私はこのフレーズが大好きです!

何故なら、私の人生には常に夢や目標があり、望んできた夢や目標はほぼ達成してきているんです。だからこそ言えるのは、夢を人に語ることは大切ですし、夢の実現のために何をしてきかは、自分の自信になっています。夢の軌道修正や方向転換をしても、夢を持ち続けることは、生きる意味になるんです。

梨ゼミ生には、夢を実現できる大人になって欲しい!!
その為に、スケジューリングを練習して、夢のための逆算をして、その為に今できることを実行していってくださいね(*^^*)

あっ、【逆算とスケジューリング】なんて、そんなこと面倒だし、難しくて出来ないよ〜という塾生は、私でも小川でも梨ゼミ三銃士にでも、少しハードルを上げて代表土屋や栄子先生にでも構いませんので、聞きに来てください!じっくりヒヤリングして、今やらなければいけないことを明確にするお手伝いをしますからね〜♪

さて、今回はこんなところで「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」

今週より各中学校では期末テストが始まっており、早ゼミや特ゼミが行われています。各学校によって日程は異なりますので、日程や送迎時刻をきちんと把握し万全の態勢でテストに向かいましょう!

また、来週11月13日(月)から冬期講習のご案内、並びにウインターキッズクラブの受講選択申込書等、冬期講習関連のお知らせを配布予定です。ご案内の中には、ご提出して頂く書類もいくつかございますので、必ずご確認頂き、期限内にご提出頂くよう、お願い申し上げます。

すっかり秋めいて、朝晩は冷え込んでいます。皆さま風邪など引かれぬよう体調管理にお気を付けください。

それでは今回はこの辺で、また次回お会いしましょう(#^^#)

 


 
ゆっきー通信♪ vol.15
2017/11/04

みなさん、こんにちは!「ゆっきー通信♪」のお時間でございます(^O^)/
先週、先々週と台風が続き、週末が残念なお天気になっていましたが、今週の三連休は秋晴れの良いお天気になりそうですね♪
連休ということもあって、お出かけや旅行に行かれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?どうぞお気をつけて楽しんで下さいね!
実は私、今週風邪を引いてしまいまして、ご迷惑をかけてしまいました…。普段はあまり風邪を引かないので油断してしまったのかもしれません(>_<)
みなさんもご体調の管理には十分注意して下さいね!

さて、前回よりスタートしました「キッズみんなの日記に載ろう!大作戦!」第二弾です!前回は「題材の選び方」についてご紹介しました。
今回は「タイトルの決め方」についてご紹介します。まず、書き始めの最初にタイトルを書くパターンと、文章を書いた後にタイトルを書くパターンの2パターンあるかと思います。多くの塾生は書こうと考えている内容を想定して、最初にタイトルを書いているのではないでしょうか。最初にタイトルを書くのは、内容をまとめるに当たってとても良いのですが、文章を書いていく中で内容が膨らんでいき、タイトルとかけはなれた文章になってしまうこともあります。
例えば、この時期にちなんで「運動会」というタイトルで文章を書いていても、準備の内容がほとんどで実際の運動会の内容にはほとんど触れられていないことがあります。その時には文章を見返して、再度タイトルをつけ直してみましょう。その時、一番相手に伝えたいことをタイトルにすると分かりやすいでしょう。「運動会」という大きなタイトルではなく、例えば「騎馬戦」のように力をいれた競技に絞ってタイトルをつけると、より分かりやすくなります。また、感情をタイトルに入れることでより、内容に期待を持たせることができます。「頑張った騎馬戦」や「悔しかった騎馬戦」など、書くタイトルで内容の想像ができ、期待感を持って読むことができます!是非、試してみて下さいね(^-^)/

それでは今週もいってみましょう!今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪ヽ(´▽`)/
「今週」というだけではないのですが、塾生のみなさんは我々講師が思う以上にスタディーポイントを気にしているようで…。休憩時間になると、「先生!俺、何ポイント!?」「私は?私は?」とひっきりなしに聞いてきます(笑)
中には、「あれ?この子、昨日も聞いてきたような…?」と思うような塾生もいます(^_^;)
それぐらい、ポイントというのは塾生のやる気につながっているんだな…ということがよく分かります。これをモチベーションに「学校のテストで100点取ってくる!」や「みんなの日記に載るように日記を頑張る!」などと言ってくれる塾生もいます(*^_^*)
ただ、残念ながらポイントは加算されるだけではありません。“忘れ物”や“無断欠席”、“日記の提出忘れ”は減点の対象となります。最近特に多いのは、「送迎車がお迎え場所に伺っても、塾生がいなかった」というものです。これもポイントの減点対象となっています。ただ、ポイントが引かれるから、しっかり時間を守らなければならない、ということではありません。ドライバーも我々講師もものすごく心配するのです。そして事情を知らないご家族にご連絡をすれば、ご家族ももちろん心配することになり、大騒ぎになってしまうこともあるのです。
送迎車を使われる塾生のみなさんには、スムーズに乗れるように、5分前には準備を終了しておいていただけるようお願いしていますので、今一度そのことを思い出して、しっかり時間を守っていただければと思います。
話が少し前後しますが、ポイントについてはホームページにも詳しく載せておりますので、気になる塾生はこちらをご確認いただければと思います。

■入退室メール+ポイントシステムのご案内↓
http://www.rikohdai.com/risemi/info/point-card/point.htm
■ポイント一覧表↓
http://www.rikohdai.com/risemi/info/point-card/rizemipoint-hyou.pdf

そして、最後にお知らせがございます。
来週の水曜日、11月8日(水)は中学生は月曜日課となります。中1の全クラスと中2Aクラスは授業がお休みとなり、中3全クラスと中2Sクラスの授業となりますので、お気をつけください。
授業となる塾生の送迎時刻は月曜ではなく、木曜日と同じ時刻になります。ご注意下さいますよう、お願い致します。なお、キッズクラブを含む小学生の全クラスは通常通り水曜日の授業を行います。
また、先月各所属校で行われました定期テストの結果集計を本日UPいたしました!各中学校の学年順位ベスト10には梨ゼミ生がたくさんランクインしています。実に上位の半分を占めている学校もあります!中学生の保護者様はもちろん、小学生の保護者様も是非ご覧になって、地域No.1学習塾の実績をご確認下さい!

■中学生定期テスト成績発表↓
http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/test/s-h29-09_10-teiki.html

それでは今回のゆっきー通信♪はこの辺で!また約一か月後にお会いしましょう(^▽^)ノシ

 


 
ウッチー通信♪ vol.66
2017/10/28

皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやって参りました!皆さん、いかがお過ごしでしたか?
早いもので、もうまもなく11月になってしまいますね。気温も一気に下がって、風邪をひいてしまった方も多いのではないでしょうか。
我が家では、もう暖房をつけ始めました。私は藤田先生に負けないくらいの寒がりなので、実はもう既にスーツの下には、ユ○ク○のヒートテックを着用してたりなんかもします。^^;
受験生は、勉強はもちろん大切ですが、体調管理も怠らないようにしてくださいね!
インフルエンザやノロウィルスなどもそろそろ流行りだす時期です。塾に来た時には必ず手を消毒し、家に帰ったら、うがい手洗いを徹底しましょう!

さて、今週末も先週同様、台風が接近しております。前回の台風ほど勢力は強くはないようですが、どうやら関東をかすめて北上していきそうな気配です。前回同様、皆さん充分にお気をつけてお過ごしください。

そういえば、先週の日曜日は、台風の中「選挙」に行ってまいりました。投票所は家から徒歩5分程の某幼稚園で、今回も同じ場所での案内のハガキがきておりましたので、夫婦で雨の中歩いて投票所へ向かいました。
投票所に着いたのですが、建物の中は薄暗く、投票をおこなっているような気配がありません。

「あれ?台風だから中止とかないよね?」

一瞬そう考えましたが、しばらくすると、投票の為に来たであろう年配のご夫婦がいらっしゃいました。

「あら、ここじゃないの?」
「いや、ここじゃろ。毎回、投票所はここじゃから。」

そんな会話をされてましたので、私たちも

「おかしいですよね。毎回、ここですもんね。」

とお話していると、次から次へと年配の方々が雨の中、投票の為に歩いてこの建物にたどり着いてくるではありませんか。
結構な人数になってきて、ちょっとしたパニックになっている中、私は、案内のハガキをもう一度よく見直してみました。
すると、そこには、こう記載されておりました。

「投票所…○○幼稚園(仮設)」

・・・・・。

「○○幼稚園(仮設)」

「(仮設)」

ん?この仮設の意味って?うーん、もしや。と思い、記載されている住所をスマホで検索し現在位置と確認すると、全然違う場所をさしているではありませんか!

私を含め、結構な人数の方が、この「(仮設)」という意味が何なのかあまり考えずに、いつもと同じ「○○幼稚園だから」と、この場所に集まってきてしまっていたのです。私は間違えて来てしまっている皆さんにスマホの地図で場所を教えながら、ここではないということをお伝えし、我々もその場所へと雨の中徒歩で向かいました。

実は「○○幼稚園」は建て替えの為、現在は違う場所で行なわれていたのです。ですから投票所も、「この仮の建物で行いますよ」という意味で、「○○幼稚園(仮設)」という表記だったようです。しかも、もともとの建物に、
「投票所はここではありません。」とか「○○幼稚園は現在移転しております。」などの案内の張り紙すらありません。

「こんなの絶対にわからない!」

「なんて不親切なんだ!」

皆さん相当ご立腹でした。そりゃそうですよね。私もこれはあまりにも不親切だと感じました。

投票所にたどり着いた有権者の皆さんは、口を揃えて、

「張り紙くらいしろ!」
「こんなハガキじゃわからんだろ!」
「みんな間違えて、前の場所にいっとるぞ!」

と、雨でずぶ濡れですので、怒りのボルテージがマックスになっていらっしゃいました。
しかし、投票所の人たちの責任ではないと思うので、なんとも可愛そうだなと感じました。

なんというか、この今回のことで感じたことは、

「ちょっとした気配り」が出来るか出来ないかで、こんなにも印象が変わってしまうということです。
いかに、「気配り」や「心配り」が大切かということです。

代表の土屋は常々、我々にこう指導します。

「相手の立場になって物事を考えて、気配りができるように仕事をしなさい。」と。

本当にその通りだと実感しました。まだまだ我々も足りないところは多々ありますが、皆様にご満足頂けるよう、これからも頑張って参ります。
今回の選挙では、ひょんなことから、大切なことを学ぶ機会になりましたので、私の中では良い一日となりました。(^^)

さて、かなり前置きが長くなってしまいましたが、今週もいってみましょう!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪(^^)v」
今週は多くの中学校で定期テストの結果が返ってまいりました。「成績が上がった!」と笑顔で報告してくれるのが一番ですが、結果が振るわなかった塾生も中にはいらっしゃいます。成績が良くなかった塾生は、定期テストに向けて最善を尽くしたのか、もう一度よく考えて頂きたいと思います。テストは日頃の努力が実を結ぶものです。テスト直前になって詰め込む勉強はもう卒業しましょう!事前にしっかりと準備をして、万全の状態でテストを受けられるように、日々コツコツと努力を継続してくださいね!(^^)
前回の「ノリノリ通信♪」でもお伝えしておりますが、梨ゼミ生のテストでの活躍が素晴らしいです!
近隣中学校の学年上位を常に独占している状況でございます!これぞ地域ナンバーワンの学習塾です!
「松戸五中3年生1位!5位!」
「松戸五中2年生1位!9位!10位!」
「市川五中3年生1位!3位!4位!」
「下貝塚中2年生2位!4位!5位!」
「東国分中3年生2位!6位!」
まだ、全ての学年の順位が出揃っておりませんので、ここでは分かっているところだけをご紹介させて頂きましたが、素晴らしい結果です!
この調子で、次回の期末テストでも、上位を梨ゼミ生が独占できるよう頑張ってくださいね!(^^)
より詳しい成績発表は、来週中にはデータが揃い、HPで発表できると思います。皆様是非チェックしてみてください!

さて、最後にお知らせを。
明日10/29(日)と10/30(月)は、中学3年生対象の「進学相談三者面談」が行なわれます。特に10/30(月)に関しましては、当日予定されている全授業(キッズ英検Aクラス/中2Sクラス/中3クラス)は休講となりますのでご注意下さい。

さて、今回も少々長くなってしまいましたが、この辺でお別れのお時間と相成りました。
冒頭でも述べましたが、風邪などをひかれませんよう、お気をつけ下さい。
それでは皆さん、ごきげんよう!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜 (^-^)/~~

 


 
ノリノリ通信♪ vol.88
2017/10/21

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
突然ですが、夏の次の季節は秋ですよね?(笑)
私と同じような思いを持っている方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。今週は12月の気温と同じ日が何日かあり、本当に寒かったですよね!(>_<)
このメルマガで今までにも何度もお伝えしていますが、私は寒いのが本当に苦手なので、冬になると憂鬱になります。冬期講習中や早ゼミの朝は、もはや地獄です。(笑)
春や秋って年間で一番気持ちの良い季節なのに、どちらも何故か期間が短い気がするんですよね。嬉しいこと、楽しいことは時間が短く感じるという理論と同じような感覚なんですかね。(笑)
ただ、コンビニスイーツは秋真っ盛りです。私の大好きなカボチャやサツマイモのスイーツが所狭しと陳列されています。仕事帰りにコンビニに寄り、スイーツを買うのが本当に楽しみです。
ちなみに、最近のお気に入りはサツマイモのタルトです。今年の流行なのか、特定のコンビニだけではなく、様々なコンビニで売られています。食べ比べをしてみたのですが、企業努力の賜ですね。どのコンビニの物もとっても美味しかったです。o(^o^)o

それではいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
梨ゼミ生が所属する各中学校の定期テストが終わり、結果が徐々に出始めました。今回も梨ゼミ生達はかなり頑張ってくれました!例えば、市川五中の3年生は学年1位、3位、4位、下貝塚中の2年生は学年2位、4位、5位にランクインしております!5位までに3人も梨ゼミ生が占めるなんて、講師の私が言うのもなんなんですが、凄いことだと思います!私が松戸五中生だった頃は、トップ5は某大手塾の「I進学院」が独占していたかと思いますが、長年の経験と指導力で梨ゼミがそれを抜いたってことなんだなと、塾生の時から梨ゼミに長きに渡って在籍している私としては、塾としての努力が実を結び、嬉しい限りでございます。ちなみに、梨ゼミ生だった頃の藤田少年の最高順位は4位です。(笑)
まだまだ結果が出そろっていない段階でこの状況ですから、ここからが更に楽しみですね!結果が出そろい次第、いつものように梨ゼミHPにてお知らせ致しますので、皆様、しばしお待ちくださいませ!m(__)m

次のお知らせです!
と言っても、以前からお知らせしていますが、来週の土曜日(28日)は漢字検定を実施します!中学生はほぼ全員が、小学生はキッズゼミ・クラス生と一部のキッズクラブ生が受験します。この週末は授業内で配布されているプリントなどをしっかりと見直し、来週の漢字検定に備えて頂きたいと存じます。
なお、送迎時刻は明日22日中にマイページにアップ予定です!多分ですが、実際は日曜日の未明くらいにはどんなに遅くてもアップできるかと思います。いつものごとく、私と内山で深夜に仲良くアップ作業を行いますが、期間講習のアップ作業と比べれば遥かに少ない量ですので、今回は日が昇るまで作業をするということはなさそうです。(笑)

最後になりましたが、天候のお話を。
関東地方に大型の台風が接近しています。気象庁の予報によると、月曜日の午前9時辺りで東京が台風のど真ん中に入るといった感じです。現在の予報では授業が始まる夕方は大丈夫そうですが、今後どうなるかわかりません。
ご存じかと思いますが、梨ゼミではこういった悪天候の際、塾生達の安全を最優先に考え、休講になる場合がございます。詳しい取り決めについては↓をご覧になって頂きたいと存じます。

■荒天による休講の取り決め
http://www.rikohdai.com/risemi/info/s-keihou.html

休講の際は梨ゼミ公式HP、及び塾生達の入退室メールで使用している「あんしんでんしょばと」でお知らせ致しますので、チェックするようにしてください。よろしくお願い致します。m(__)m

暴風雨が予報されておりますので、皆様も安全を確保の上、くれぐれもご注意下さいませ。

それでは今日はこの辺で。
またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.90
2017/10/14

約二ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
長かったテスト期間もようやく一段落。これで通常のペースに戻れます(*^_^*)
この期間中、いつも以上に細かく塾生達の学習の様子を見てきましたが、効率良く集中して学習できている塾生は少ないと感じました。と言うのも、それまで質問することもなく黙々と学習を続けていた塾生が、試験当日の早ゼミの段階で、やたらと大量に質問しに来るケースが多いのです。質問するのが悪いと言っているのではありません。何故、もっと早い段階で質問しないのかということです。危機感を感じてお尻に火がつくのが前日や当日では遅いのです。その時の気持ちを、もっと早い段階で持って欲しいのです。
当日の朝であれば、一通りの勉強は済んでいるのですから、自分の苦手なところや、間違えやすいポイントなどの最終チェックをするのが効果的だと思うのですが、ここで大量のプリントを要求してくる塾生は少なくないのです。

正しい勉強の仕方については、授業中にもお話していますが、右から左へ受け流されているようなので、この機会に「定期テストの正しい勉強の仕方」について触れておこうと思います。

1.【学校のワークは試験一週間前に一通り終わらせる!】
何も、この段階で完璧に仕上げるわけではありません。学校のワークは必ず提出することになっていますので、早めに終了させたいですね。ですから、分からないところが多かろうが、覚えていないところがあろうが、
まずはこれを使って範囲全体をつかみます。細部にこだわる必要はありません。とにかく一回目を終了させるのが目標です。
2.【1の間違えた問題だけを実行する!】
ここでは、ケアレスミスなのか、覚えるべきことを覚えていなかったのか等、ミスの種類をはっきりさせる。暗記で何とかなるものならば、しっかり覚える努力をする。解説を読んでも理解出来ない問題であれば、質問する。
3.【再度ミスをした問題だけを解く!】
ここまでくれば、頑張れば得点出来そうな問題か、頑張っても厳しそうな問題かの区別ができるはず。後者の場合は、思い切って捨てる覚悟も必要。ここの判断は、獲りたい得点次第です。
4.【梨ゼミの定期テスト対策ワークを実行する!】
同じ様な種類の問題でも、出題の仕方がちょっと違うだけで分からなくなってしまうようでは、確実に理解したとは言えません。違うワークを解くことによって、より理解が深まります。
5.【直ゼミのテストを受ける】
本来、直ゼミで試験を受けるときは、ここまで学習が終了しているのが理想です。
6.【早ゼミで最終確認】
ここでは、これまで間違えた問題の解き直しや、暗記事項の最終チェック、テスト前のウォーミングアップ的な基本問題を解くのが望ましいです。

ここまで書くと、「そんなにやっている時間はない!」と一蹴されそうですね。勉強の仕方も大切ですが、忙しい中学生にとっては、時間の使い方も重要な要素です。何も試験範囲が発表されてからでないとワークを進められないわけではありません。新しい単元を学習したら、その直後にその都度かたづけてしまうのも一つの方法です。ワークを自ら進めることをとがめる先生はいないでしょう。
「お前は何をやっているんだ!そこは今日やったばかりの問題じゃないか!自分が何をしているのか分かっているのか!あとで職員室に来なさい!」 あり得ませんね。
学習直後に行えば、出来る問題も多いでしょうし、何より定着しやすくなります。
塾の宿題も同じです。時間が無いだの言っていても、スマホを触る時間はたっぷり取っているのも事実でしょう。授業終了後、帰りのバスを待つ僅かな時間に、スマホに興じている塾生が存在する一方、宿題を実行している塾生も存在しているのです。

せっかく勉強するのなら、成果の出る勉強をして欲しいのです。得点につながらない勉強は、何かが間違っています。私に“勉強しているフリをしているだけ”と言われたことのある多くの塾生は、得点につながる勉強を心掛けて下さい。
よく、「勉強の仕方が分からない」という声を聞きますが、やり方は人それぞれです。自分がやりやすいように行うのがベストです。要は、分からないことを分かるようにする。覚えるべきことを覚える。基本はこの2つですから。自分なりに試行錯誤しながら、良い方法を見つけるようにしましょう。

それでは最後に「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」を!
以前からHPでも、当メルマガでも告知しておりますが、10月28日(土)は漢字検定を実施致します。検定試験は、およその実施時刻が協会から指定されているため、試験開始時刻の変更や振替受検等はできませんので、ご注意下さい。
当日の送迎時刻は、22日(日)中にマイページにUP致しますので、ご確認下さいませ。
なお、検定試験当日は、全小中学生の全授業、及び補習等は全て休講となりますので、こちらもご注意下さい。

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆっきー通信♪ vol.14
2017/09/30

みなさん、こんにちは!「ゆっきー通信♪」のお時間でございます(^O^)/
前回の「ゆっきー通信♪」は7月15日配信でしたので、2ヶ月以上空いてしまいました。前回、送迎シフト組みの関係で順番を交代したため、だいぶお久しぶりとなりましたが、私は元気ですので、ご安心下さい(^^)/
さて、夏休みが終了したと思ったら、あっという間に9月も終わりですね。下半期のスタート時には夏休み気分が抜けずに浮き足立っていたキッズのみなさんも9月後半には落ち着きを取り戻し(笑)集中して学習に取り組んでいます。

冒頭にも書いたとおり、しばらくぶりの通信ですので、夏期講習中と9月中の2か月間構想を練った大作を本日はお届けしたいと思います!(半分は冗談です!)
題して、「キッズみんなの日記に載ろう!大作戦!」です!毎月「キッズみんなの日記」を作成していると、みなさんの楽しい日記を見る機会がたくさんあります。特に夏休みにはいろんな所にお出かけして、いろんな思い出を作り、日記に楽しい思い出をたくさん書いてくれた塾生が多くいらっしゃいました!見ているとついついこちらまで楽しい気持ちになってしまいます♪
ただ、添削していると「あ〜、おしいな〜!」とか「ん?どういう意味で書いているのかな?」というような作品もたくさんあります。そのため、日記、というよりは文章の書き方を知ってもらうために、今後のゆっきー通信♪でテクニック?をご紹介していきたいと思います!是非、参考にしてみて下さい。
日記というものは本来は自分の記録として残しておくものですが、梨ゼミで行っている日記は、読む人に分かりやすいように書くということがとても大切です。読み手を意識して、分かりやすい文章を書きましょう。

今回、ご紹介するのは、書く前の段階の「題材の選び方」です。よく塾生から「書くことが何もなかった〜。」という声を聞くことがあります。書く内容はどんな内容でも良いという点で、より悩んでしまうのかもしれませんね。日記には出来事のみでなく、“その時に感じた気持ち”を書いてくれるとより伝わりやすいものになります。中でも「楽しかったこと」はとても書きやすいですね!お出かけをして楽しかった、友達と遊んで楽しかったなど、書いてくれる塾生がたくさんいます。そうなるとお出かけしなかったときや遊びに行かなかったときには、日記の題材がないと感じるのかもしれません。でも、感じることや思うことは日々他にもたくさんあるはずです。例えば、悲しかったこと、嬉しかったこと、反省したことや「今度はこうしよう!」と思ったことなど、日常の小さなことでも良いのです。
そして、日々何か感じたり、思ったりしたときに「これ日記に書けそうかな。」など考えながら生活していると、題材に困らなくなりますね。かく言う私もメルマガ担当の週は、日々何を書くかを見つけながらキッズクラブの授業をしていますので、是非参考にしてもらえたら嬉しいです。
次回の10月号からは今年度初の小学校1年生の日記が載ります。みなさん、楽しみに待っていてくださいね(^-^)

それでは、長くなりましたが、今週もいってみましょう!今週の梨ゼミほうこくぅ〜(^_^)/
今週より高原教室のスナップ約800枚を収めたDVDを配布しています。この写真の選別を光栄なことに昨年から私が担当させていただいているのですが、これが非常に悩ましい作業でして…。みんなとっっっっっても良い表情をしているんです\(^o^)/
友達同士で笑顔でピースしている写真も、不意に撮られた表情の写真も、勉強に集中している真剣な表情の写真もとても良くてものすごく悩みました!悩みに悩み抜いて厳選した素敵な写真を収めていますので、是非ご覧ください!下の学年から順次配っていますので、まだ手元に届いていない塾生のみなさんは、楽しみに待っていてくださいね(^_-)-☆

最後になりましたが、ここでお知らせが一つございます。
10月28日(土)は年間スケジュール通り、小5、小6キッズゼミ・クラスと全中学生は、基本的に全塾生対象で漢字検定を実施いたします。(キッズクラブの塾生は該当者のみ)当日の通常授業は全て休講となり、その日は漢字検定のみを実施するといった形になりますので、お間違えのないよう、お願い致します。
漢字検定協会には既にこちらで登録済みですので、個人でお申し込みをして頂く必要もございません。
なお、各級の検定時刻は下記の通りです。
8級→14:15〜15:05
7級→15:15〜16:25
6級→16:35〜17:45
5級→17:55〜19:05
4級・3級→19:25〜20:25
準2級→20:35〜21:45
送迎車をご利用なさっている塾生のお迎え、お送り時刻は22日(日)一杯にマイページへUP予定です。よろしくお願い申し上げます。

季節の変わり目で、寒暖差のある日が続いております。ご体調には十分お気をつけくださいね。
それでは、今回の「ゆっきー通信♪」はこの辺で!また次回お会いしましょう(*'-')ノ~

 


 
ウッチー通信♪ vol.65
2017/09/16

皆さん、こんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやって参りました!
台風18号の影響により、週末のお天気は大荒れの予報が出ております。この三連休にお出かけになる方は充分にお気をつけくださいませ。
さて、私といえば、前回の「ノリノリ通信♪」の「送迎シフト」の話の中で、なんだかものすごく大活躍をしたかのように、持ち上げられておりましたが、実際は大活躍でした。(笑)
冗談はさておき、実は夏期講習が終わってすぐに、実家の法事の為に九州まで帰省しなければなりませんでした。まぁ、そのこともあって、送迎シフトの作業で、近年稀に見るほどの集中力を発揮したのは事実ではありますが…^^;
まぁ、そんなこんなで無事に帰省することが出来たのですが、実家に着いて、まぁびっくり!
実家はかなりの猫好きで私が知っている限り、1年程前まで8匹ほどいたのですが、それが今回帰省すると、なんと18匹に増えているではありませんか!オイオイオイオイ…何やってんだよう…^^;
チィ、ミー、マル、ブー、クロ、トラ、ボス、シロ、ハナ、3匹のおっさん(なんといういい加減なネーミングだ)、ヨシオ、、、、もう分からない…。覚えきれない…。子猫を産んだり、迷い猫を保護したりとそんなこんなで、ここまで増えてしまったと言ってましたが、いやはや、いくら猫好きでも、これはちょっとと思いつつ、実家ではちゃっかり猫と戯れ、癒やされてきた私でした。
実は話はまだ終わっていなくて、私と嫁が千葉へ帰る日の朝のことでした。なんと実家のベランダに、ガリガリに痩せた瀕死の子猫が倒れているではありませんか!私と嫁と母とで急いで保護して、病院へ連れていき、点滴を与えたのですが、お医者さん曰く、かなり衰弱しているので、どうなるか分からないと言われ、様子を見守ることになりました。その子猫に「鉄のように強く生きて」という思いを込め、「鉄子」と名付け、私と嫁は千葉へ戻ったのでした。
そして、先日、母から
「鉄子が元気になったよ。そして貰い手もみつかった。」
と写真付きのメールが届きました。
なんとも騒がしい帰省でしたが、最後には嬉しい報告もあり、最近、世界情勢が緊張していたり、暗いニュースが多かったので、ちょっと心がほっこりとした今日このごろでした。(^^)
まぁ、これ以上、猫ちゃんを増やさないようにと、釘を差してきましたが…^^;

さて、かなり前置きが長くなってしまいましたが、今週も参りましょう!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪(^^)v」
今週は定期テスト期間ということで、たくさんの塾生が自習に来て頑張っていらっしゃいました。特に中学3年生の皆さんにとっては、高校入試に直結する大切な中間テストです。悔いの残らないように頑張ってくださいね!
先週から定期テスト対策として、各中学校に対応した、定期テスト直前対策ゼミ、略して「直ゼミ」が行なわれております。(先週は市川二中と市川四中、本日は市川一中/行田中、来週は下貝塚中/東国分中/市川三中/市川五中と直ゼミラッシュです^^;)
そして、直ゼミが行われるということは、当然、テスト当日早朝の「早ゼミ」も行なわれます。

今回、夏期講習前後からご入会された、新入会の塾生の皆様も沢山いらっしゃいますので、「定期テスト直前対策ゼミ(直ゼミ)」、「定期テスト当日早朝特別ゼミ(早ゼミ)」についてご説明させて頂きます!

定期テスト直前の休日(土曜日or日曜日)を返上し、まずは「定期テスト直前対策ゼミ」(直ゼミ/無料)を行います。「直ゼミ」では、各全学校に完全に合致した定期テスト範囲内容から各専任講師が予想問題を作成し、テストを行います。
このテストの不合格になってしまった塾生は、テスト当日の早朝に行なわれる「定期テスト当日早朝特別ゼミ」(早ゼミ)に強制的に参加して頂くことになります。※不合格になってしまった塾生だけでなく、合格された塾生も早ゼミを希望することができます!
さて、この「早ゼミ」ですが、各学校の定期テスト当日の早朝6時より塾で学習し、本番の定期テストを受けて頂くものなのです。
普段送迎車をご利用でない塾生にも、実施前(早朝5時30分前後)にご自宅前までお迎えに上がり、実施後は各所属中学校の校門前へ始業時刻前までに、余裕を持って安全確実にお送りいたします。(万が一の送迎車故障などの緊急時バックアップ態勢さえ整えております。)

★詳細はこちらを御覧ください!
◎梨ゼミ 全力!定期テスト対策!!
↓【PC用】
http://www.rikohdai.com/risemi/info/teiki-test/teiki-test.htm
↓【スマホ用】
http://www.rikohdai.com/risemi/info/teiki-test/s-teiki-test.html

もはや「梨ゼミ名物!」といっても過言ではありません。いや、事実、ここまでやっている学習塾はきっと日本で「梨ゼミ」だけだと断言できます!(早朝から学習する塾はあるようですが、塾生を学校まで送り届ける塾は絶対に梨ゼミだけでしょう。)
これぞ、先週「ノリノリ通信♪」でもあったように、「唯一無二の学習塾!」たる所以なのです!
今週も木曜、金曜と2日連続の早ゼミ、来週も同様に木曜、金曜は早ゼミです。そして、なんと再来週はもっとすごいことに…(!)
25日(月)から29日(金)まで5日連続の早ゼミです!
皆さんに、テストで1点でも多く取って貰えるならば、全く辛くなんかありませんよ!我々男性講師陣は、
「鉄のように強い意志で塾生をサポートする」
鉄の男たちなのですから!We are Iron Men!(^^)

なんだか、中学生メインの「梨ゼミほうこくぅ〜♪」となっておりますが、小学生では、6年生の皆さんはこの時期から修学旅行に行かれる学校が多いようですね。冒頭でも述べましたが、台風18号の今後の動向が非常に心配です。天候に恵まれ、沢山の素敵な思い出を作って、元気に無事に帰ってきてくれることを心より願っております!
そして、是非とも修学旅行の楽しい思い出を日記に書いてきてくださいね!「みんなの日記」に掲載されるよう頑張ってください!皆さんの日記を読むのを毎回楽しみにしております!(^^)

さて少々まとまりのない感じではございますが、今週はこの辺で「ウッチー通信♪」もお別れのお時間でございます。
冒頭でも述べさせて頂きましたが、台風情報をよくご覧になり、この週末は本当にお気をつけてお過ごしくださいませ。
それでは皆さんご機嫌よう!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜!(^o^)/

 


 
ノリノリ通信♪ vol.87
2017/09/09

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
夏期講習も終わり、今週から下半期通常授業が始まりましたね!夏期講習が始まる前は、夏期講習は期間が長くて大変だと思っていたのに、終わってみると不思議とあっという間に感じるんですよね。塾生達もきっと夏休みがあっという間に過ぎていったと思っていることでしょう。(笑)
さてさて、そんな夏期講習ですが、例年のこととはいえ、本当にハードな毎日でした。(^^;
家にいる時間よりも塾にいる時間の方が長いわけですから、そりゃあそうですよね。朝6時15分に起床し、スタミナドリンクを一気飲みするという日課は欠かすことが出来ませんでしたよ。(笑)
でも、それだけ塾にいるということは塾生達と顔を合わせる時間も多いわけですので、塾生達との絆を深めることが出来たと感じております。人と人との繋がりが大切な仕事ですので、信頼関係をより強固なものに出来たことは、今後の指導においても非常に意味のあるものです。なので、大変ではありますが、得るものも大きいのが夏期講習なんですよね。
とはいえ、夏期講習が終わり、かなりゆっくり寝ることが出来るようになったので、それはそれで嬉しく感じている今日この頃でございます。(笑)

さてさて、冒頭でも述べました通り、今週より下半期の授業が始まっているわけですが、最初の一週間、私にとっては何よりかにより、送迎が気がかりでしょうがありません。
長きにわたり送迎シフトを組んでいますので、近隣の道の繋がりや時間帯別渋滞ゾーンなどを熟知しているつもりですが、それでもうまくいかないときもあります。何時間もかけて試行錯誤の末に、一番良い選択肢で作り上げた送迎シフトが思った通りに機能するのか…、何年もこの業務を行っている今でも正直ドキドキものです。
ドキドキは私だけではなく、梨ゼミのドライバー達も同じです。今までのルートとは変わっているところが多々あるわけですから、空き時間を利用し、それでも足りないときは通常業務時間外に、ルート確認を入念に行っております。
梨ゼミは学習塾ですから、当然業務の中心は学習の指導にあります。しかし、送迎も大切なサービスであり、塾生達の学習を支えるものです。ですので、送迎シフトを作る私や内山先生、そして、実際に運転をするドライバー達も全力で取り組んでいます。近隣の某塾さんも送迎を行っておりますが、ここまで全力でやるのは梨ゼミだけだと自負しています!実際、部活動などで、送迎時刻を過ぎて、送迎車に乗れなかったとしても、ご連絡を頂ければ、可能な限り、再度お迎えに上がっております!この下半期から梨ゼミ塾舎前駐車場に設置している"のぼり"が変わり、梨ゼミは「唯一無二の学習塾」であると謳っておりますが、こういった取り組みも唯一無二だと代表の土屋が我々に言っておりました。他の塾では真似できない唯一無二の学習塾であり続けられるよう、これからも何事にも全力で取り組んで参ります!

と、かなり熱くなってしまいましたが、ここで今回のシフトアップについての裏話(?)を少々。(笑)
知っている方も多いかと思いますが、夏期講習のシフトをマイページにアップする作業、実は徹夜になりまして、私と内山先生で授業終了後に塾に残り、朝の5時くらいに終了したんですよ。時間がなかなかない中でシフトを作り、そしてチェック、その後にアップとなると、どうしても作業がぎりぎりになってしまって徹夜になるんです。(>_<)
ちなみにその一連の作業、全て足すと私と内山先生合わせて、ゆうに100時間くらいはかかったんじゃないですかね。まあ、夏期講習はボリュームが半端ないので、他のシフトよりも時間はかかりますが。(^^;
で、今回のシフトのアップ、当然徹夜を覚悟しました。それも夏期講習最終日にアップ作業ですから、スタミナドリンク1本では足りないなぁと思っていました。(笑)
ところがです、なんとその作業が辛うじてではありますが、日を跨がずに終わったのです!なぜ、そんなに時間がかかる作業が予定よりも早く終わったのか…。それは内山先生の驚異の集中力にあったと思います。(笑)
実は内山先生は、翌日の9月1日早朝より、法事のため、実家のある福岡に帰らなければなりませんでした。となれば、出来るだけこの作業を早く終わらせなければ、もはや飛行機に乗るのもままならない…。ということで、その驚異の集中力が発揮されたのだと思います。(笑)
私が送迎中で、内山先生は手が空いているという時間が夏期講習最終日はちらほらありまして、そこでこのアップ作業を相当進めてくれていたのです!ちなみにこの作業は1人でやると相当効率が悪いので、時間がかかります。なのに、私の予想を遙かに上回るスピードで作業を進めていました。危機感を持って学習すれば、いつも以上の集中力を発揮できると塾生達にも常々言っておりますが、まさにその通りだと思いました。(笑)
ということで、今回は徹夜は免れました。(^o^)

今回は終始、送迎シフトのお話でしたが、最後にお知らせを一つ。
来週の水曜日(13日)は年間スケジュール通り、中学生は月曜日課になります。小学生は通常の水曜日と変わらない日課なので、何も変更はありませんが、中学生のみ授業が変わります!
つまり、中学1年生全クラスと中学2年生Aクラスの授業がなくなり、中学2年生Sクラスと中学3年生全クラスの授業を行うということです。
当日の中学生の送迎時刻は通常の木曜日(月曜と木曜は中学生の時間割が同じです。)と同じですので、お間違えのないよう、お願い申し上げます。

それでは今日はこの辺で。
またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.89
2017/08/26


一ヶ月半振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
夏期講習もいよいよ大詰め。残すところあと4日となりました。かなりタフな生活もようやく終了となります。塾生の皆さんは、この夏相当パワーアップしたのではないでしょうか。高原教室課題テストをクリアしたこの夏の頑張りは、これから先徐々に現れてきますので、楽しみにしていますよ〜。

高原教室と言えば、「梨ゼミバンド」ですよね この夏、一番の話題ですね。(笑)ライブ終了直後から、メールやお電話で「動画での配信はないのか」、「是非生で見たのですが、保護者が見る機会はないのか」等々問合せが殺到(?)しています。残念ながら、今のところそれらの予定はございませんが、機会がありましたら、是非、ご招待したいと思います。
そんな大盛り上がりのライブでしたが、今回は新曲もあったので、みなさんにお見せするレベルになるまでは大変でした。普段は月に二回の割合での練習ですが、ライブ直前の週は高原教室出発前日を含めて3回ほど練習しました。練習は通常授業終了&送迎終了後から始まりますが、梨ゼミ塾舎前にお住まいのFさん宅まで練習の音が聞こえたとのこと、お騒がせ致しました!
皆で合わせる前に、個人練習(いわゆる自宅学習?)不足は否めなかったので、個人的に(全員?)かなり不安でした。「本番直前に慌てて練習するのではなく、日頃からコツコツやっておきなさい!」と、塾生から突っ込まれそうですが、真にその通りです。受験生の皆さんは特に、私たちのこの教訓を生かして入試に臨んでもらいたいものです(*^_^*)
今回のライブは、中学生は喜んでもらえるだろうと思っていましたが、小学生はどうかな…という不安もありました。ところが、最終日の朝ロビーで3、4年生の男の子が「Na na na na na na na〜♪ na na na na〜♪ Hey you〜♪」(本当はHey Jude〜♪)と、惜しい鼻歌を歌っているではありませんか。帰りのサービスエリアでの休憩時にも、その鼻歌を歌いながらバスを降りて行くくらい、強烈な印象を与えたようです。
Hey Judeついでに、もう一つ裏情報をお話しますと、この曲で私はホテルのグランドピアノを弾いたのですが、そのとき私はステージ上にいないのです。ライブを観ている塾生達の後ろ側にピアノが配置されているため、逆側で弾いたのです。おかげで、ほとんど視線を感じず、過度に緊張することなく演奏できました。高原教室便り2日目の一番下にある写真は、塾生の影すら写っておらず「一人寂しくピアノを弾くおっさんの図」となってしまいましたが、その横では塾生達が大合唱中であることを付け加えておきます。
と言う訳で、今回は「高原教室便り ライブ特別編」をお届け致しました(^_^)v

■「今日の夏期高原教室便り」 2日目
http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/2017camp/camp-news-2.htm

それでは最後に軽く「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」を!
明日27日(日)の休校後、28(月)〜31日(木)で夏期講習は終了となります。そして、9月1日(金)〜4日(月)が休校で、後期通常授業二学期開始は5日(火)となります。中3塾生は“特ゼミ”が追加されるなど、送迎時刻の変更がございますので、後期送迎時刻をご確認下さいますようお願い致します。8月31日(木)中にはマイページにUP予定ですので、皆さまご確認下さいますよう、お願い致します。

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
夏期講習後期の開始とともに、再び猛暑がやってきました。今後数日間は秋の気配も感じられる予報ですが、また厳しい残暑が戻ってくるようです。皆さま、くれぐれもご自愛下さいませ。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆうこ通信♪ Vol.04
2017/08/05

皆さん、こんにちは〜♪
ゆうこ通信♪のお時間がやって参りました!

最近は曇り空が多く、蒸し暑い日が続いてますね〜。洗濯物がなかなか乾かない今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしですか?
私といえば、今年は梨ゼミで正社員となって、初めての夏です。

受験生の塾生の皆さんが、送迎車で到着する前に、掃除を開始するのですが、代謝のいい私は、授業が始まる前に既に汗だくで、少年のように水道で顔を洗ってます(笑)
ドライバーや講師一同も、朝の7時前から塾生たちのお迎えに出発し、一日中授業に送迎にと、同じ職場の人間として、本当に頭の下がる思いです。
そして、そんな梨ゼミのスタッフとして働けていることを、とてもうれしく思います!
今年から、夏の思い出は『梨ゼミの夏期講習』になりそうです♪

さて、今回はこんなお話を。
私の娘は、仕事中は保育園に通っています。
その娘の保育園には、連絡帳があり、ページごとに世界中の偉人の言葉が載っています。有名どころでは、孟子、ルソー、アインシュタインなどの名言が載っています。
その中で、とても感銘を受けたのが、アメリカの教育家ジョセフ・マーフィーの言葉なのです。
「子どもを利口に育てたいと思ったら、利口であると言い続けなさい。否定的なことを言ってはいけません。」
という言葉です。
ん〜〜!!胸にぐさっときますね!!
ついつい生活の中で、忙しく、言う事をきいてくれない、お子さまと喧嘩になることはありませんか?
そんな時、感情のままに、否定的な言葉を口にしてしまうことはありませんか?私はよくあります。と言っても、うちの場合は、子どもが小さいので、もっぱら主人にですが(笑)
私は、キッズクラブの授業中に、ついついおしゃべりをしてしまう塾生や、あまり集中出来ていない塾生には叱る系の怖い先生なのですが、このジョセフ・マーフィーの言葉を見てから、少し接し方を変えてみようと思いました。
もちろん、いけないことはいけないと注意はするのですが、その後、少し側に付いて問題を一緒に解き、出来た時には思い切り褒めてあげることにしました。すると、少しずつですが自信をつけて、集中して学習し始めるようになりました。そして褒めてあげると、照れくさそうに次の問題を解き始めるのです。その姿が可愛くて可愛くて…。
しかし実際は、なかなか根気強い気持ちがないと、褒めるって難しいことなのですよね。
この夏、梨ゼミで学習している全ての塾生は、ものすごく頑張っています。そして、学校でも塾でも、テストの得点や順位など成績を上げるため、毎日、彼らの世界のプレッシャーの中で、必死に努力している姿を目にします。でも疲れてお家に帰ると、わがままを言ったり、反抗期で冷たい態度を取る時もあると思います。そんな時は、ふとこの言葉を思い出して頂ければ嬉しいです(^-^)
「うちの子は世界一」と思って接してみて下さいね!

それでは「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」に参りましょう〜〜!
高原教室の送迎なのですが、集合場所である北総線秋山駅ロータリーへは、ご自宅まで梨ゼミ送迎車でお迎えをする予定でおりますが、この日だけは、可能な限り、ご家庭のご協力をお願いしたいのです。今年も、参加人数が非常に多く、約160名近くの参加者を一度に送迎することは出来ず、どうしてもピストン(数往復)送迎をせざるをなく、観光バスが出発(16日)する午前8時30分よりもかなり早く秋山駅に着いてしまう、観光バスが到着(18日)しても、午後6時(予定)にすぐには帰れず、その場でお待ちいただくという状態になってしまいます。お子様のご負担を減らすためにも、可能であれば出発日の朝、解散時の夕刻、各ご家庭でお送り、お迎えをお願いしたいのです。もちろんお送り、お迎えのどちらかだけでも構いません。塾へのご連絡は、既にでんしょばとの一斉メールにてお送りしておりますアンケートにお応え頂くのが一番簡単だと存じます。(こちらは回答期日が本日午後1時となってろいます)もちろん、メール(info@rikohdai.com)、またはお電話(0120-444-402)でも結構です。
当日の送迎シフトを組むという作業も結構時間がかかってしまうものですから、ご協力可能な方はお早めにお願いできれば…、と存じます。
また、高原教室参加塾生のみなさんは、保険証のコピーの提出が必要となりますので、8月7日(月)までに小川へ、ご提出をお願い致します。

そして、今週より『後期(二、三学期)通常授業に関するご連絡(重要)』をお配りしています。時間割表・料金表も含めまして当塾HP内の『最近の連絡物』にもUPしておりますのでご確認下さいませ。↓
■後期(二、三学期)通常授業に関するご連絡
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/H29kouki-renraku.pdf
■H29年度後期時間割表
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/H29kouki-jikanwari.pdf
■H29年度後期授業料等料金表
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/H29ryoukinhyou-shinki-kouki.pdf

しばらく涼しい毎日が続いておりますが、来週あたりからは暑い日が戻ってくるようです。体調を崩されないよう、ご自愛下さいませ。

それでは今日はこの辺で。
またの機会にお会いしましょう♪(^-^)/

 


 
ウッチー通信♪ vol.64
2017/07/29

皆さん、こんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。
ここ最近30度を超える猛暑日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしですか?外出するときや、運動するときに限らず、しっかり水分と塩分をとってくださいね!室内にいても、油断すると熱中症になってしまいますから気を付けましょう!

さて、梨ゼミでは現在、夏期講習真っ只中でございます。このうだるような暑さにも負けず、朝から皆さん頑張っていらっしゃいます。特に、受験学年の中学3年生の皆さんは、本当に毎日こちらが頭が下がるほど、朝から晩まで頑張っています!部活動で勝ち進み、県大会まで出場する塾生たちも、朝の授業は参加できなくとも、部活の練習が終わるや否や塾に駆けつけて、毎日夜遅くまで頑張っています!この頑張りが必ず最後に実を結ぶことでしょう!頑張れ〜!梨ゼミ生!

さあ、前置きはこのくらいにして、「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」に参りましょう!
梨ゼミ生たちの頑張りがよくわかります!
先月、各学校で行なわれました1学期末テストの成績結果が、梨ゼミHP内の「塾生成績発表!」のコーナーにアップされました。(^^)
近隣中学校の学年ベスト10の中に、実に、梨ゼミ生がなんと!27名もランクインしています!塾生は勿論ですが、我々講師にとっても、日頃の努力の成果が表れる定期テストです!皆さん、よく頑張りましたね!また、結果が振るわなかった塾生は、是非とも2学期では挽回できるようにこの夏、一緒に一生懸命に頑張りましょう!↓
http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/test/s-h29-06-teiki.html

さて、今年のGW明けからスタートした「Enjoy♪英会話クラス」の授業もこの夏期講習期間中は通常の2倍の長さの80分で行なわれています。
受講されている皆さんは普段よりも長い時間、Teddyと会話が出来ることを毎回とても楽しみにしてくれているようです!また、通常授業だと水曜日と金曜日に行なわれていますので、Teddyに会ったことがない中3塾生も、Teddyから話しかけられると、少々戸惑いながらも嬉しそうにしていらっしゃいました。(^^)

小学生たちは夏休み突入ということもあり、キッズの皆さんは勿論ですが、5、6年のゼミクラの塾生達も元気いっぱいです!やはり夏休みは小学生にとっては最高に嬉しいものですよね。皆さん元気に登塾して頂いております。この夏休みに沢山勉強し、そして沢山遊んで思い出をいっぱい作ってくださいね!そんな皆さんの日記を読むのを楽しみにしています!(^^)

さて、来る8/9(水)には夏期高原教室に参加される塾生のための「高原教室参加塾生対象課題プレテスト」が行われます。対象は、小学生キッズゼミ/クラス生、小6キッズ英検クラス塾生、全中学塾生で、キッズクラブ生はテストは行いませんので、ご安心下さい。
このテストは、各教科の授業内で、「プレプレテスト」と称した高原教室の課題テストを行い、そのテストの結果が悪い塾生が呼ばれてテストを行うものです。
しっかりと事前準備を行い、この授業内の「プレプレテスト」に合格出来れば、8/9(水)の「高原教室参加塾生対象課題プレテスト」には呼び出されることはありません。ですから、高原教室参加塾生の全員が該当しているわけではありませんので、ご注意下さい。後日、該当塾生には直接、「8/9は来なさい!」とお伝えいたしますし、送迎時刻もマイページにアップいたしますので、今しばらくお待ち下さいませ。m(__)m

この「高原教室課題テスト」ですが、「夏期高原教室」に参加される塾生は、2泊3日の間に課題をクリアできればいいのですが、不参加者は高原教室終了後の8/21(月)のその日一日でのテストとなります。ですので、高原教室に参加されない塾生の皆さんは、8/10〜8/20までの、お盆休み中もしっかりと課題に向けた学習を行なって下さいね!合格すればそれで終了ですが、合格できなければ、できるまで何度も何度もテストを受け続けなければなりません。
例年、1、2時間で終了し午前中に帰る塾生もたくさんいらっしゃる中、12時間以上かかってしまう塾生も、数名いらっしゃいます。
厳しい梨ゼミの最も厳しいテスト。それがこの「夏期高原教室課題テスト」なのです。決して、能力を問うテストではありません。暗記物中心ですから、覚えるべきことを覚えておけば必ず合格できます。しかし、事前準備を怠ってしまうとなかなか合格できずに、最後には我々から厳しいお叱りを受けてしまうことなるかもしれませんね。(^^ゞ
本当の優しさとは相手に表面的に好かれるような甘やかしではなく、相手のことを本気で思って行動することです。お子様の未来を本気で考えている梨ゼミだからこそ、特にこの「高原教室課題テスト」については、最後の最後まで塾生につきあいます!「やらなければならないことは絶対にやる!」ということを身につけて頂きたいのです!

また7/31(月)に行なわれます「夏期高原教室団結式」では、参加にあたっての注意事項などを説明いたします。参加される塾生は、何度もご自宅で「夏期高原教室のしおり」を読んで当日を迎えるようにしてくださいね!
また、保険証のコピーのご提出もお忘れないようにご注意下さい。締め切りは8/7(月)まででございます。

そして、夏期高原教室当日の集合時、並びに解散時について皆様にお願いがございます!m(__)m
ご家庭での送迎のご協力をお願いしたいのです!これも毎年皆様にお願いしていることではありますが、なにしろ今年は155名の塾生を送迎車7台で秋山駅まで乗せて来なければなりません。(^^ゞ
全送迎車での一度に送迎できる人数は64名ですので、必然的に「ピストン送迎」になってしまいます。これでは、かなりの時間を待たなければならない塾生がいらっしゃることになります。秋山駅までの送り迎えをご家庭で行なって頂ける方は、8/5(土)までにメール(info@rikohdai.com)、またはお電話(0120-444-402)でご連絡下さい。もちろんお送り、お迎えのどちらかだけでも構いません。ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。m(__)m

さて、少々長くなってしまいましたが、そろそろお別れのお時間です。夏期講習も中期に入ったばかりです!
我々講師、スタッフも皆、朝から全力で頑張っております!梨ゼミ生諸君!一緒にこの夏を乗り切ろう!共に全力で頑張りましょう!
それでは今日はこの辺で!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜!(^_^)/~

 


 
ノリノリ通信♪ vol.86
2017/07/22

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
本来であれば、前回の梨ゼミメルマガが「ノリノリ通信♪」だったんですが、連日の早ゼミが終了したと思ったら、すぐに送迎シフト作成が始まり、息をつく間も全くなかったので、小川先生に代わっていただいた次第でございます。(^^;
百億万が一、私の他愛のない話題を楽しみにしていた方がいらっしゃいましたら、誠に申し訳ありません。また、今回も小川先生のメルマガ連続の方が良かったのに…とお思いになった方がいらっしゃいましても、それは心の中にしまっておいて下さい。(笑)

冗談はさておき、今回が最も過酷な送迎シフト組みでした…。毎年のように、「今年が一番大変だった」とメルマガに書いている気もしますが。(;^_^A
ただ、夏期講習は通常の授業とは違い、お昼から夕方、そして、夕方から夜に掛けての授業の組み合わせが一定ではありません。それも、去年からは「ローマ字講座」、そして、今年からは「小5Enjoy♪英会話クラス」が追加されているわけですから、組み合わせも無限大です。(それは言い過ぎですが)今日はローマ字講座の後に中1の三教科の授業が、明日はローマ字講座の後に中2の理社が、明後日は英会話の後に…と、なかなか一定の組み合わせが無いんですよね。更には、ありがたいことに塾生の人数も昔以上に増えているわけですから、一筋縄でいくはずがありません。と、苦労自慢をこれ以上するのも何なので、ここら辺で終わりにしておきますが、私と内山先生の二人がかりでも、相当な時間を要したわけです。
それを言い訳にするわけではございませんが、15日(土)中に送迎時刻をマイページにアップする予定が16日(日)の未明になってしまい、ご迷惑をお掛けしたこと、ご容赦いただければ幸いでございます。
また、こういった状況をお汲みいただき、温かいお言葉を下さった保護者の皆様にも深く御礼申し上げます。ありがとうございました!m(__)m
と、全てが終わった気になっていますが、実際の夏期講習は始まったばかりです。日替わりの送迎シフトが確実に機能するよう、毎日の調整も気を引き締めて行って参ります。

それではいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
とは言ったものの、やはり夏期講習の話題ですね!(笑)
昨日から小中学校では夏休みが始まり、本格的に夏期講習が始まりました。朝9時から夜9時35分までフルで授業です!さー!気合いを入れて行きますか!と、言いたいところなのですが、朝から授業の中3塾生はこの週末に部活動の総体があるところがほとんどですので、人数が揃っての授業は実際は来週からになりそうです。中学校最後の大きな大会ですので、悔いの残らないよう全力で取り組んでいただき、終了後は頭を学習一本に切り換えて、合格目指して頑張らせます!
ちなみにですが、既に大会が終わっている中3塾生は授業初日から塾に残り、黙々と自習をしていました。こうやって夏期講習で受験生らしく変化していくもんなんですよね。欲を言えば、もっと早い段階からそうなって欲しいところですが、ここから大きく変わってくれるなら、それは置いておきましょう。
他の学年はというと…、元気いっぱいです。(笑)
特に小学生の勢いが凄いですね!夏休みに入って嬉しいという部分もあるんだと思いますが、塾生モットーを唱和する際も、いつも以上に大きな声を出しています。(笑)
私もそうでしたが、小学生にとって夏休みは天国ですからね。お祭りや花火大会などのイベントも盛りだくさんですしね!
中学生も元気ではありますが、この暑さの中での部活、そして、その後に塾ですから、小学生ほどではないです。(笑)ただ、この暑さですから、水分と塩分をしっかりと取って、体調を崩さないように注意して下さいね。

それでは今日はこの辺で。
またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ゆっきー通信♪ vol.13
2017/07/15

みなさん、こんにちは!ゆっきー通信のお時間でございます(^O^)/
「あれ?」とお思いの方がいらっしゃいますかね?(笑)
そうです!本来は「岡P通信♪」→「ノリノリ通信♪」→「ウッチー通信♪」→「ゆっきー通信♪」→「ゆうこ通信♪」と続くのですが、みなさんの熱い声援にお応えし、今週は「ゆっきー通信♪」をお届けします!
…というのは冗談で(笑)

今週は夏期講習前最終週となり、藤田、内山は寝る間も惜しんで「送迎シフト」を組んでいるのです。言うまでもありませんが、塾生のご家庭まで送迎に伺うのは、個々のドライバーさんがなんとなく伺っているわけではありません。綿密に考えられた送迎ルートをもとに割り当てられた時間で、塾生のご家庭に伺っているのです。通常授業の際は、曜日によって“ほぼほぼ”(藤田の口癖です)ルートが決まっており、お休みや振り替え、急に入った補習など、多少の手直しをして出来上がっていますが、夏期講習や冬期講習はすべて一から作り上げなければならないのです!!しかも、通常授業にはない特別講座や英単語の時間などイレギュラーなコマもあり、時間割上同じパターンの日が少ないため、およそ30日分を一日一日作成しているのです。

送迎シフトを作成するのも非常に大変な作業ですが、それが出来上がった後の全生徒330名超のマイページ入力作業も、気の遠くなる作業だということはきっとお分かりいただけることとと思います。そのように出来上がっている送迎シフトですので、みなさんお待ちのこととは思いますが、本日の深夜12時までにマイページにUPする予定でおりますので、もう少々お待ちくださいませ。よろしくお願いいたします。
また、夏期講習中にも「補習を入れます」とお約束していらっしゃる方!まず、時間割にあるコマの分の送迎時刻を組みきった後での作業となるため、補習分も含めた送迎時刻がマイページにUPされるのは、20日(木)頃となりますこと、ご了承下さいませ。…と、藤田が申しております<m(__)m>
そういった理由で、本日は「ゆっきー通信♪」をお届けします!「ノリノリ通信♪」を楽しみになさっていたみなさま、ごめんなさい!m(_ _)m

さてさて、梅雨も明け(たのかな?)、本格的な暑さが続いていますね。最近では塾生のお顔も日に焼けて、良い色になってきました(^-^)
私は毎年、この時期になると暑さとともに塾生の顔が日焼けしていく様子を見て、夏の到来を感じています♪
これからまだまだ暑くなりそうです。熱中症など十分注意して元気に夏休みを迎えてくださいね。

それでは、今週も行ってみましょう!今週の梨ゼミほうこくぅ〜ヽ(´▽`)/
多くの皆さまご存知の通り、7月1日よりインターネットでのアンケート形式保護者面談フォームご利用期間中ですが、それも本日15日(土)一杯で締切となります。
今まで多くの皆さまにご利用頂き、ご意見、ご要望を承りました。お忙しい中のご利用、ありがとうございました。
色々なご意見、ご要望がある中、全体的にご信頼、ご期待頂けていることを実感いたしております。さらに、身に余るお褒めのお言葉も、沢山頂いております。スタッフ一同、本当に嬉しく思う反面、『このご期待は絶対に裏切れない…』と身が引き締まる思いでおります。
この面談フォーム受け付け期間中、代表の土屋はいつも私たちにこう言います。
『毎月授業料を頂いている以上、学習指導面の対応が「満足」以上で当たり前。「普通」を含めてそれ以下ならば、お金を頂く資格は無い!』
その通りだと思います。ですから、「普通」以下の場合、出来るだけ早くお電話をし、どうすれば、少なくともご満足して頂けるのか、ご意見、ご要望を頂き、「満足」以上を実感して頂けるよう、直ちに具体的な対応、実行に移すようにしております。
学習塾なのですから、特に学習指導面の対応について、全ての皆さまに「満足」…、否、「非常に満足」して頂けるよう、これまでも、現在も、そしてこれからも、梨香台ゼミナールは全力で頑張ります!
皆さまの貴重なご意見、誠にありがとうございました。

そんな保護者面談フォームのご利用も本日一杯で終了です。中3及び直接面談にお越し頂いた方以外の全塾生保護者様にご利用頂けますし、ご利用頂くとお子様に梨ゼミポイント50pをプレゼントいたします!
お忙しいところ多少のお時間を頂くことにはなりますが、まだの方は是非ご利用の上、貴重なご意見、ご要望をお伝え下さい。

それでは今回はこの辺りで!次回の「ゆっきー通信♪」は夏期講習まっただ中ですね!
次回もお楽しみに!(^o^)ノシ

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.88
2017/07/08


一ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
いやー、昨夜就寝中久し振りに足がつりました(>_<)
よくあることなのですが、これまでは冬場に集中していて、冷えるとそうなりやすいのかと考えていましたので、まさかこの季節になるとはびっくりです。一箇所ならまだしも、左足のつま先+足首の少々上辺り+右足つま先と、昨夜は3箇所同時でした。左足つま先のつりを何とかしようと、つま先を上に持ち上げると、元々つっていた足首の上辺りの痛みが増すという、なんとも手の施し用がない事態になっていまいました。そんなときはシャワーで温めるのが最も効果的で、そのあと湿布を貼ってインドメタシンやサリチル酸の吸収を待ちます。
この兆候かどうかは不明ですが、数日前には左手人差し指がつりました。梨ゼミ音楽部の練習中、ギターを弾いているときに起こりました。指がいっぱい開いてしまう変なコードを多用し、無理のあるフォームなので辛くはありますが、つるまでに至ったのは初めてですね。そのフォームのまま人差し指が固まってしまい、手を開こうとしても開かず、右手で伸ばした次第です。
心配した代表土屋から「これを飲みなさい」と差し出されたウィダーインゼリーを一気飲みすると、急激に回復!その後は無事練習を終えることが出来ました。ウィダーインゼリーの何が効いたのかは不明ですが、きっと足にも効いてくれるかもしれません。これを書き終えたら成分について調べようと思います(*^_^*)

さて、どうでもいい話はさておき、梅雨というのに雨が少ないですよね。(雨が好きではない私にとっては良いことなのですが…) 今回は、ご入会されて間もない方のみならず、未経験のためご存じない方もいらっしゃると思いますので、台風シーズンが来る前に、雨や雪に関する「梨ゼミルール」をご紹介しておきます。

梨ゼミでは台風や大雨、大雪などの際に気象庁から“気象警報”が発令された場合、塾生の皆さまの安全確保のため、『休講』とする措置を講じております。塾として成績を上げることが使命ですが、怪我や事故を100%回避し、塾生達の安全を守ることが最優先であると考えております。
休講は前もって分かる類のものではなく、突然決まります。この様なことがあると、予めご承知おき下さいませ。
過保護だと思われても構いません。塾生の安全を第一に考え、このように取り決めた次第でございます。詳しくは、梨ゼミのHP内にございます「荒天による休講の取り決め」をご覧頂けたら幸いです。

■荒天による休講の取り決め
http://www.rikohdai.com/risemi/info/s-keihou.html

最後に軽く「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」を!
来週10日(月)は年間スケジュール表通り「休校」です。当日の全授業(小6キッズ英検/中3全クラス/中2Sクラス)、補習及び業務は全てお休みとなりますので、ご注意下さいませ。
そして、いよいよ18日(火)から夏期講習が始まります。夏期送迎時刻につきましては、15日(土)中にマイページにUPを予定しておりますので、今しばらくお待ち下さい

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆうこ通信♪ Vol.03
2017/07/01

皆さん、こんにちは!
ゆうこ通信♪の時間がやって参りました!
今週は曇りの日が続き、時折、雨も降ったりと、どんよりした天気ですね…
我が愛犬は散歩が大好きなので、雨が強くなければ散歩に連れて行くのですが、憂鬱な天気で、「面倒くさいな〜。」なんて思いながら、でも「犬を飼った責任だ」と自分に言い聞かせ、トボトボと散歩に行くのです。すると、いつもの散歩コースには、満開の美しく咲いた紫陽花が「梅雨の季節もいいものでしょ。」と優しく話しかけてきます。
そう感じて「よし、今日も頑張ろう!」となる単純な私です(^_^)

さて、先週で夏期講習や高原教室等の書類の提出を締め切らせて頂きましたが、保護者の皆様には、お忙しい中、書類のご提出、誠にありがとうございました。
大変ありがたいことに、高原教室参加のお申込みが、締め切り日前に定員を超えてしまい、社員一同、嬉しい悲鳴と、希望者全員を連れて行ってあげたい気持ちから、どんな選択肢があるのかと、たくさんたくさん話し合ったのですが…。

今回は社員として初参加の高原教室ですが、実は塾生時代に私も参加しているんです!
小学生5年生で参加をしたのですが、私の頃は小学生のキッズゼミ、クラス、クラブはまだ無く、英会話だけを受けていました。(中学時代は引っ越しをして泣く泣く退塾をしています。)
当時、四姉妹で姉たちが進学の時期ということもあり、経済的に余裕がなかったのですが、生まれた頃から、親戚に頂いたお年玉や、それまでの自分の貯金から費用を払うからと母に懇願し参加しました。

当時の梨ゼミには、ただただ楽しい思い出しかありません。英会話だけだったので、いっぱい勉強したという思い出はありませんが、夜中まで必死に勉強する中学生の先輩達を見て、「大変そうだけど、必死でとてもかっこいい」と、うらやましささえ感じていました。

ここから夏期講習や高原教室に向けて、塾生の皆さんは、英単語や漢字などたくさん覚える課題が出ていると思います。
「今がしんどい、学校に部活に忙しくてやりたくない。」と思う事もあるでしょう。
そこで、少し世界の現実を知っていて欲しいと思うので、留学時代のお話を書かせて頂きます。

私は10代の頃、1年間で3つのアルバイトをして資金を貯め、カナダへ語学留学へ行き、修了後は現地のビジネススクールに通いました。
そこにはアジア圏、ヨーロッパ圏、インドや中東などの様々な国の生徒が通っていました。
セクレタリーコース(秘書育成科)を選択していた私は、現地の秘書が行うであろう仕事内容を想定して、新聞から株価の変動を読み取り、上司に伝える授業や、毎月1回PowerPointを使用して40分のプレゼンテーションを行っていました。海外の授業は、予習復習は毎日当たり前で、全て英語で書かれたビジネス本や教科書を、1日20ページ以上予習していくことが当たり前でした。さらに、授業中に意味の分からない単語は、休み時間に、英英辞典を使い、調べ、覚える。別の言葉にしてでも説明できるように努力しました。
それでも、他国の留学生に比べ、シャイな国民性もありますが、日本人は圧倒的に英語が出来ないことを痛感しました。

まず、外国人は、日本のような勉強方法か分かりませんが、文法も単語も圧倒的に知っている量が違うのです。そして彼らは、母国語以外に2、3カ国語話すことも当たり前です。断言できますが、世界の人はもっと勉強しています。しかも、子供の頃から勉強が苦痛と思わずにです。
何故なら、人口の多い国や、貧富の差が激しい国では、勉強できること、学校があること、世界へ行けるビザがあることは当たり前ではなく、限られた人にしか出来ないということを、子どもの頃から知っているからです。そして、勉強できる環境に感謝し、自分のため、家族のために必死に勉強しています。

例えば、インドや中国の留学生は我先にと、どんな時にでも前へ出てきます。時には、強引で他の人を引きずりおろすような方もいます。あるインド人のクラスメイトと喧嘩になり、「なぜそんなに自分勝手なの?」と、私が言うと、彼は、「インドは、人口が多いから何をするにも1番に目立たないと誰も気づいてはくれない。」と言っていたので、怒りを超えて、「なるほど!」と思いました。

この様な経験から、今の日本はいかに甘くて緩い国で、そこで生活している私たちは何の危機感もなく、世界にどんどん抜かされて行くのだろうと痛感しました。
今、与えられている環境がどれだけ恵まれているか、塾へ通わせてもらえること、高原教室のに行かせてもらえること、全てに感謝をしてみてください。きっと、“辛い勉強”が“ありがたい勉強”になりますよ(^_^)

少し説教臭くなってきたので、最後に一つだけ。
塾生の若い皆さんは、まだピンと来ないかも知れませんが、全ての大人は思ってます。
「あの頃、もっと勉強しておけばよかった〜。」と。(笑)
この後悔が、ほんの少しでも減るように、梨ゼミは全身全霊で塾生皆様の目標が達成できますよう、愛のあるサポートしていきますからね!!

それではこの辺で今週も行ってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜」(^o^)/
本日7月1日(土)、7月2日(日)の2日間に直接面談がございます。中学3年生クラス所属塾生の全保護者の皆さまと、直接面談をご希望の保護者の皆さまは、直接面談を実施致します。
その他の保護者の皆さまには、わざわざお越し頂く必要のない、インターネット・アンケート面談フォームをご用意しております。本日から7/15(土)までご利用可能ですので、是非ご利用くださいませ。

■小学塾生用保護者面談フォーム
https://www.rikohdai.com/form-mail/autores/s-s-mendan-form.html
■中学1、2年塾生用保護者面談フォーム
https://www.rikohdai.com/form-mail/autores/s-c-mendan-form.html

インターネットアンケートフォームをご送信頂いた方には、受信後こちらから、詳細なお子様のご様子やアドバイス、質問事項への回答等をより迅速に、より具体的にお伝えすべく、基本的にお電話にてご連絡させて頂きたいと考えております。さらに、7月15日(土)までに当フォームをご利用の上、アンケートをご送信頂くと、お子様に梨ゼミポイント50ポイントをプレゼントいたします!この機会に、是非ご利用下さい!!

それでは今回はこの辺で!また次回お会いしましょう(*^^*)

 


 
ゆっきー通信♪ Vol.12
2017/06/24

みなさん、こんにちは(^-^)/
ゆっきー通信♪のお時間でございます!
梅雨に入り、うっとうしい日が続いて…いませんね!思いの外、雨が少なく晴れの日が多い様に思います。晴れた日はもう夏なんじゃないかと思ってしまうほど、暑い日が続いていますね。熱中症などならないように水分補給をしっかりしてくださいね。
梅雨に入ると、主婦としては洗濯物の心配をしてしまいますが(これをご覧のお母様方には頷いていただけるのでは…笑)、あまりに雨が少ないと水不足が心配になってしまうという、なんとも複雑な気持ちでこの時期を過ごしております(^^;)
先日、キッズクラブの小学6年生と「枕草子」の学習をしていまして、「夏は夜」に続く最後の箇所に「雨など降るもをかし」(雨などが降るのも良いものだ。)を見て、「そんな心の余裕を持ちたいなぁ」と感じました(笑)
小学生で学習した当時は、古文は難しくてよく理解していなかったのですが、今改めて「枕草子」を読むと日本の四季の美しさをとても感じることができます。梨ゼミで働いていなければ改めて「枕草子」を読む事なんてなかっただろうと思うので、とても良い経験をさせていただいているなぁと感じました(*^_^*)
大人になって改めて理解することもたくさんありますが、できるだけキッズクラブの皆さんにも理解してもらえるよう一生懸命説明していきますので、一緒に頑張っていきましょうね♪

さて、それではこの辺で今週も行ってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜」(^-^)/
先週に引き続き、今週も早ゼミ週間でした。早ゼミに参加した塾生のみなさん、送り出して下さったご家族の皆様、そして連日早朝から夜まで授業をしていた先生方、本当にお疲れ様でございました!
この頑張りがきっとテストにも結びつき、良い結果となることを願っております。結果が楽しみですね♪
まだこれからテストを迎える塾生も最後まで頑張って下さいね!塾生モットーにもある「自分で自分の限界を勝手に作るな!」ですよ!!

また、6月からお配りしている夏期講習の書類提出が本日までとなっているため、今週は続々と書類提出をいただいております!特にキッズクラブに在籍の小学生には「サマー・キッズクラブ受講日時確認申込書」のご提出をお願いしておりますが、この日程を元に送迎の予定を組ませていただいておりますので、まだお手元にお持ちの方は早急にご提出をお願い致します。
その他、「夏期ローマ字特別講座」や「Enjoy♪英会話」にこの夏から参加希望で、まだご提出されていない方はお早めにご連絡下さい。また、「理社選択受講申込書(中1/中2)」は現在お取り頂いている場合でも、日程をお選び頂いてご提出する必要がございます。宜しくお願い致します。
もし、本日授業のない塾生の保護者様で、まだご提出されていない方がいらっしゃいましたら、FAXでの受取も可能ですので、こちらの番号までお送り下さいませ!→(FAX:047-712-2278)

最後になりますが、年間スケジュール通り、週明けの26日(月)は休校となります。早ゼミ・直ゼミ続きの先生たちに束の間の休息を…。ご理解の程宜しくお願い致しますm(__)m

それでは、今回の「ゆっきー通信♪」はこの辺で!
また次回お会いしましょう (。・_・。)ノシ

 


 
ウッチー通信♪ vol.63
2017/06/17

皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。
梅雨のうっとうしい季節になりましたが、本日も気持ちのいい晴天ですね!皆様、いかがお過ごしでしょうか。どんよりと曇った日には気温が上がらず、カンカンに晴れた日には30度を超す真夏日になり、暑かったり寒かったりで体調を崩しやすいので、くれぐれも気をつけてくださいね。
さて、毎年この6月には各中学校で体育際が行なわれます!今年も内山、藤田、岡田の「UFOトリオ」で、松戸五中の体育祭を見に足を運んで参りました!(^^)
頑張っている皆さんから我々も元気をもらいましたよ〜!

この流れで、早速いってみましょうか!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」\(^o^)/
まぁ、今週ではないのですが、先程も述べましたように、6/3(土)の松戸五中の体育祭を見に行きました。毎年見に行っているので、この前中学に入学したばかりだと思っていた子たちが、もう立派な中学3年生になっていたり、まだ小学生で、あんなに小さかった子が、部活対抗リレーでたくましく成長した姿を見せてくれたり、なんだか、本当に時の経つ早さと、子供たちの成長の早さを実感いたしました。そりゃ、私も年をとるわけですよ。(^^ゞ
実はその体育祭の日は、「岡P通信♪」でも述べました通り、漢検と英検がダブルで実施された日でもありました!過去にもあまり例のないダブル検定。
体育祭でクタクタになった皆さんにはちょっと過酷な検定日となりましたが、皆さんよく頑張っていらっしゃいました。気になる検定結果ですが、もうまもなく分かりますので、今しばらくお待ち下さいませ。

また、今週より各中学校で期末テストが始まっております。今週は15日(木)の県民の日と土曜日以外は、全て「早ゼミ」が実施され、我々講師も連日の「早ゼミ」で少々疲れが見え隠れしておりますが、いやいやなんのその!皆さんに1点でも多く獲得して頂ける為なら、毎日「早ゼミ」の5時起きでも一向に構いませんよー!!(^^)

さて、本日は市川三中、下貝塚中塾生対象の「直ゼミ」が行なわれております。(^^ゞ 
そして、明日の日曜日は牧野原中、松戸二中、松戸四中、松戸五中塾生対象の「直ゼミ」が朝10時より行なわれます。
特に中学1年生にとっては、初めての「直ゼミ」です。頑張りましょうね!

実は来週期末テストがある各中学校の該当塾生は、なんと総勢123名!とても1日で行える人数ではありませんので、本日6/17(土)に市川地区の皆さん、明日18日(日)の午前10:00から松戸地区の中学1、2年生、午後3:00より中学3年生対象の直ゼミとさせて頂きました。該当塾生はスムーズに合格できるように、しっかりと準備をして「直ゼミ」に臨みましょうね!言うまでもなく、本番は学校のテストです!中学3年生の皆さんにとっては、大事な大事な期末テストです!高校入試において、この1学期と2学期の成績は本当に大切です!今後の人生が決まってしまうと言っても過言ではありません!最大限の努力をしてテストに臨んでくださいね!(^^)
よって、来週も必然的に「早ゼミ」が実施されるわけですが、我々講師一同、皆さんの成績アップの為、必死で頑張ります!塾生の皆さんも、負けずに頑張ってくださいね!

今週は皆さんに「夏期講習」関連で、お知らせが沢山ございます。
まずは、こちらから!
今年もやります!全小学塾生対象の「さっさと学校の宿題を終わらせちゃおう!ゼミ」略しまして「さっさゼミ」です!
毎年、夏休みの終わりにご家庭に訪れるあの風景…、あの恒例行事とも、もう「さよなら!」です!
「学校の宿題に追われる夏休み最後の日」を無くそうじゃありませんか!ということで、夏期講習の前半(極力7月中)に学校の宿題を優先的に終わらせようというこの「さっさゼミ」に今年もご期待下さい!詳しくはこちらを御覧ください!↓
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/H29sassa-zemi-annai.pdf

また「夏期講習」のお知らせと共に、「夏期高原教室」のご案内もさせて頂いております。今年は既に、沢山の皆様からご参加の申し込みを頂いております。7/1(土)が締切ですが、その日を迎える前に定員になってしまいそうな勢いです!
参加をご希望の方は、お急ぎ下さい!空席はあとわずかです!
公式HPには既に「平成29年度夏期高原教室のご案内及びご参加お申し込みフォーム」をUPしております。こちらからお早めにお申込みください!!↓
https://www.rikohdai.com/form-mail/autores/s-kougen-anke.html

さて、最後にもう一つ!
少し先のお話しになりますが、7/1(土)と7/2(日)には、中学3年生保護者様対象の「進学相談保護者面談」が行われます。(今回は保護者様との二者面談ですが、ご希望であればお子様も含めた三者面談でも構いません。)これに伴い、7/1(土)の中学3年生の理科・社会、及び中学2年生の通常英語の授業は休講とさせて頂きます。尚、小学生キッズクラブは通常通り授業をおこないますのでご注意下さい。
中学3年生以外のインターネット接続環境をお持ちで、特に込み入ったご相談等が無い方は、わざわざお越し頂く必要のない「インターネット・アンケート面談」をお勧めいたします。アンケートのご利用は7/1(土)から7/15(土)一杯までとさせて頂きます。詳しくはこちらを御覧ください。↓
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/H29hogomen.pdf

また、来週24日(土)は、夏期講習関連の各書類の締切日となっております。特に、キッズクラブの方の「サマー・キッズクラブ 受講日時確認申込書」「ローマ字講座申込書」、小学5年生対象の「Enjoy♪ 英会話 受講申込書」、中学1、2年生対象「理社選択受講申込書」のご提出をお忘れなく!

入会してから初めての夏を迎えられる皆様におかれましては、ご不明な点も多いかと思います。ご質問、ご不明な点等ございましたら、メール(info@rikohdai.com)、またはお電話(0120-444-402)にてご遠慮なくご連絡下さいませ。

今週は告知ばかりになってしまいましたが、そろそろお別れのお時間です。
次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜(^_^)/~

 


 
ノリノリ通信♪ vol.85
2017/06/10

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
気温が徐々に上がってきており、「あ〜、夏が近づいてきているんだな〜。」と日々感じております。ということは、夏期講習まであっという間ということです。(^^;
ということは、朝8時に向けて塾生を迎えに行くお迎え便から始まり、夜10時頃に塾生達を送る最終便で終わる、一日がとてもなが〜い日々が、もうそろそろ始まるということですね。(笑)
つい先日までゴールデンウイークだった気がするのですが…。(笑)
夏期講習を元気に乗り切るためにも、今のうちから体調管理をしっかりとしないとですね!(-_☆)

さてさて、今週も早速いってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
今週より夏期講習関連のお手紙を配布しております!ペーパーレスの方は梨ゼミ公式HP上でお手紙を確認して頂くことになります。お手紙の種類が数多くございますので、ご確認のほど、よろしくお願い申し上げます。m(__)m
そのお手紙の中で私が今回ご紹介したいのは、何と言っても高原教室についてですね!
毎年開催しております高原教室、もちろん今年も開催致します!年々参加者数が増え、今年も既にお申し込みをなさっている方が多数いらっしゃいます!今年はお申し込みの出足が例年よりも早いです!と言うのも、高原教室は中3塾生は全員参加の必修なんですが、今年は中3塾生が70名近くいます!つまり、すでに70枠は埋まっているわけです。宿舎や観光バスの定員がありますので、定員となった場合、高原教室に参加を希望していたとしても、お申込みが遅れると行けなくなってしまうこともあります。そこで、授業中に、「今年は早く申し込まないと枠が埋まるのが早いかも知れないから注意してね!」とお知らせしています。これが出足を早くしている要因なのではと思っています。
こういった状況ですので、申し込みはまだ先でも大丈夫と思わずに、ご参加をお考えの方は是非ともお早めのお申し込みをお願い致します。m(__)m
配布しているお手紙や梨ゼミ公式HPをご覧になって頂ければ、その内容はご説明するまでもないのですが、勉強だけはでなく、ビンゴ大会や○×クイズ大会など、様々なイベントを今年も考えております!我々講師達と、そして、友達同士での絆も深まり、今後の梨ゼミライフが更に充実すること間違いなしです!今年も「参加して良かった!来年も参加したい!」と言われるような最高の高原教室にします!
みなさまのご参加、お待ちしております!(^o^)
お申し込みフォームはこちら↓
https://www.rikohdai.com/form-mail/autores/s-kougen-anke.html

と、夏期講習関連のお話ばかりとなっていますが、今週より定期テスト期間に入る中学校が数多くございますので、直ゼミ・早ゼミラッシュが今日から既に始まっています!
早ゼミは該当者(直ゼミで不合格になった塾生)がいなければ開催はありませんが、梨ゼミ塾生達は定期テストに向け、気合い十分ですので、直ゼミのテストで合格し、強制的な早ゼミ該当者にならなくても、きっと早ゼミを志願してくるに違いありません。彼らの頑張りに応えるためにも、我々も気合いを入れねばなりませんね!
ちなみにですが、もしも全日程早ゼミを行うとなると…
え?来週12日の月曜日から30日(金)までで早ゼミがない日が19日(月)と20日(火)しかない!?更には来週の土曜日・日曜日は連続で直ゼミ!おー、これは我々もハードスケジュールですね。
夏期講習に向けてではなく、まずはこの期間を乗り切るために体調を整えることにします!(笑)
直ゼミや早ゼミってなんだろうとお思いの方は、↓をクリックしてみてください。で、その後にもう一度上記日程を見てみてください。ビックリすること間違いなしですので。(^^ゞ
http://www.rikohdai.com/risemi/info/teiki-test/teiki-test.htm

最後になりましたが、6月15日(木)は県民の日のため、年間スケジュール通り休校です!この日ばかりはお休みします!(笑)お間違えの無いよう、よろしくお願い申し上げます。m(__)m

それでは今日はこの辺で。
またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.87
2017/06/03


一ヶ月半振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
本日は、掟破りの前置きなしで、恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」からスタートです。
まず、本日3日(土)は漢検と英検がダブルで行われます。長い歴史の中で、漢検と英検の日程がかぶったのは今回が初めてではないでしょうか。6月の検定では該当学年は限られていますが、両方受験する塾生もたくさんいるようですね。中3の学力テストのように、全教科を終了するのに4時間以上かかる訳ではありません。それぞれが1時間程度ですので、学力テストと比べればどうってことありません。しかし、今日は松戸四中・五中・和名ヶ谷中・市川三中等で体育祭が行われており、その後での受験となる塾生も多数存在していますので、万全の体調で臨める訳では無いのが可哀想ですが、なんとか試験時間は集中を切らさず、頑張って合格を勝ち取れることを願っています。
該当中学生には送迎時刻を直接お伝えしてありますが、念のためマイページでも確認してみて下さい。送迎利用のない塾生は試験開始時刻が記載されていますので、こちらもご確認の程、宜しくお願い致します。

来週9日(金)は「中学生月曜日課」となります。月曜日はハッピーマンデーの関係で祝日になることが多く、授業回数調整のため、月曜日の授業を授業回数の多い他の曜日に振り替えることを、年に数回行っています。従いまして、来週金曜日はそれに該当し、中1全クラスと中2Aクラスの授業はありません。中3全クラスと、中2Sクラスは授業を行いますので、忘れないように注意して下さい。
なお、小学生は何の変更もございませんので、キッズクラブ・小5ゼミ/クラス・Enjoy♪英会話の授業はいつも通り行います。

そして、10日(土)から毎週土曜日は3週連続で直ゼミを行います。特に19日(月)の週は中学塾生の7割が試験期間のため、17日(土)は市川地区の塾生、18日(日)は松戸地区の塾生と2日に分けて行います。
下中や市川三中など、中間テストを実施した中学校は今度の期末テストは2回目となりますが、多くの塾生にとっては今回が初めての定期テストです。1年生は特に、勝手が分からず困ってしまうことも多いかと存じます。ウチがそうでした。
ウチの愚息が1年生で、少し前に中間テストがあったのですが、学校のワークは試験日に提出のため優先的にやらせはしましたが、ギリギリ間に合ったという感じでした。塾のある日はほぼできず、土日は部活で朝6時に家を出て夜8時頃帰宅。体育祭の振り替え休日も1日部活…。勉強する時間を確保するのが大変でした。時間が取れないのなら、短い時間で効率良く出来れば良いのですが、分からない問題があるとグジュグジュグジュグジュ言いだして、一向に進まない(>_<)
唯一の救いは、英語を早くから始めていたので、その負担が軽くて済んだことくらいですね。これで英語まで他教科と同じようにやらなければいけなかったら…と思うとゾっとします。結果はともあれ、愚息なりに良く頑張ったと思って、満足はしています。ま、これが続くかどうかが問題なのですが(^_^;)

というわけで、お子様と戦っている保護者の皆さま、決してお一人で背負い込まないで、何なりとご相談下さい。そして、小学塾生の保護者の皆さま、英語は大事です。アドバンテージは中学進学後の負担を軽くしてくれます。小5はEnjoy♪ 英会話で英語の基礎をつくり、小6はキッズ英検で体系的に英文法を学び、中学へ繋げていくのが理想的ですね。

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆうこ通信♪ Vol.02
2017/05/27

Hello, Everyone!(みなさま、こんにちは!)第2回目の「ゆうこ通信♪」となります(^-^)
5月より,『小5対象Enjoy♪英会話』のアシスタントをしているので、挨拶は英語にしてみました!
今回が2回目の『ゆうこ通信♪』となるわけですが、4月8日の1回目から今日まで、本当に驚くほど早く過ぎて行っております。

今回は、そんな私の『自分磨き時間』についてお話ししたいと思います。
私には、「1年間の目標」と「1日に必ずやる課題」あります。
1つ目の「1年間の目標」は「タッチタイピングが早く正確にできるようになること!」です。
梨ゼミ新米社員の私は結婚前、10年近くボディセラピストの仕事をしていました。
事務作業の時間はほとんど無く、一日中人のカラダに向き合っていた為、パソコン作業が非常に苦手で、タイピングはとても遅いのです。先日、梨ゼミの社員内タイピングコンテストが開催されたのですが、代表を含めた梨ゼミの講師陣はとってもタッチタイピングが早いんです!!そして授業以外の事務仕事も、とても早いので、その姿が本当に格好良くて、毎日惚れ惚れしてしまいます(笑)私も早くこんな風になりたいな〜と、日々、憧れてしまいます。そこで1つ目の目標と課題が出来ました。1つ目は1日必ずやる1日15分以上はタイピング練習をすることです。

そして2つ目の「1年間の目標」は、ざっくりと「流暢に英語が話せるようになること!」です。
かつて、1年間カナダへ留学した経験があるので、当時は日常生活には困らないくらいには英語を話せていました。絶頂期は、英語を頭の中で日本語に変換したりせず理解し、瞬時に英語が口から自然と出てくるくらいでした(;^^)ヘ..
さて、あれから十数年…続けていないと忘れてしまうんですね。(笑)聞き取ることは出来ても、パッと言葉が出てこなくなりました。
そして『Enjoy♪英会話』のアシスタントに入らせてもらうことになってからは、こちらも毎日勉強です!Teddy先生は受講生と話す時はゆっくりですが、私と内山先生と話す時はとても早いので、英語がなかなかスムーズに出てこないことが多々ありまして…もっと英語に触れないと!と毎日、英語の時間を取ることにしました。とても良い時代になり、今はスマホのアプリや無料動画など勉強の方法はたくさんあります。
私の場合は、英語での言い回しや会話のディクテーション(書き取り)、スピーキング(会話の音読)を行っています。1日20分以上と、こちらも無理が無い程度にですが、必ず毎日やることが課題です(^-^)
英会話は1日15分以上勉強するという課題が3ヶ月続けられたら、ご褒美としてオンライン英会話を始めることを検討しています。そして一年後は、独身時代に大好きだった海外旅行に、初めて家族で行ってみようと思います。私は単純で、ニンジンがぶら下がっていると頑張れるタイプです(笑)そして無理はしない。毎日の課題が用事などで出来ないときは、潔く諦め次に行う時に倍の時間行うことにしています。それでも、毎日続けていくことはとても大変なことです。1歳半の娘の母である私の一日はとても忙しく、自分の時間がなかなか取れないので、思い切って朝5:30に起きることにしました。家族の朝の準備し始める1時間前に「自分磨き時間」を設けて目標に向かっていくこと、毎日少しずつでも課題をこなしていくことを自分自身と約束しました。
そして自分で決めた課題を一ヶ月継続できている今、少し自信がつき、自分のことが前より好きになりました。(笑)

塾生の皆さんも、学校や部活、塾と忙しい毎日だとは思いますが、「一年後にどんな自分になっていたいか?」と問いかけてみて下さい。
特に、中3の受験生の皆さんは、「来年はどこの高校に通っているのか?」是非、想像してみて下さい。
そして、「目標を達成するにはどうすればいいのか?」と逆算して日頃の学習課題を自分に課して、実行してみて下さいね!(^−^)/
続けられた自分に自信が付き、やる気がぐんぐん上がっていきますよ!!

最後にお知らせとなります。
6/3(土)は、英検、漢検の受験日です。今回の検定に該当する塾生の方で送迎車をご利用の方は、当日の送迎時刻を6/6(火)までにマイページにUPいたしますので、ご確認をお願い致します。
また6/5(月)より、夏期講習のご案内や高原教室のご案内等の重要なお手紙の配布を開始いたします。
必ずご確認頂き、提出期限がある配布物は期限内にご提出頂きますよう、ご協力の程宜しくお願い致します。

それでは今日はこの辺で、"See you soon!"
また、お会いしましょう(^-^)/~~

 


 
ゆっきー通信♪ vol.11
2017/05/20

みなさん、こんにちは(^-^)/
「ゆっきー通信♪」のお時間でございます!
GWのお休みも明け、すでに2週間が経過しました。私事ですが、昨年のGW明けから梨ゼミの一員となり、早一年が経過しました!梨ゼミ2年生に突入です!(笑)
このメルマガも2016年5月21日にvol.1がスタートして今回でvol.11を迎えました!ヽ(´▽`)/
塾生のみなさんの顔も名前も覚え、いろんなお話しをすることが日々の楽しみになっています(^-^)
また、塾生の皆さんの成長も日々の励みになっています!
以前は引っ込み思案だった子が運動会の応援団にチャレンジしていたり、学校のテストを自分から見せることのなかった子が進んでお母様に見せるようになっていたり、日記をちょっとしか書くことができなかった子が「みんなの日記」に載るような素晴らしい日記を書けるようになっていたり…。塾生達がこんなに頑張っているのだから、「私も頑張らなければ!!」と元気をもらっています!
私は保護者様とお電話でお話しする機会も多くいただいていますが、塾生のお話となるとあれもこれも伝えたくなってしまって、ついつい長話をしてしまうこともあり…``r(^^;)
そんな中でも、ご家庭の様子で良い変化が見られたお話しを伺うと、とても嬉しくなります!いつもいろんなお話しをお聞かせいただき、ありがとうございます!この場を借りてお礼申し上げますm(__)m
キッズクラブのみなさんには、これからも丁寧に分かりやすいように指導していきたいと思っておりますので、引き続き宜しくお願い致します。

それではそろそろ参りましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
先週からスタートした、「Enjoy♪英会話」の授業が好調な滑り出しをみせています!先週はまだまだ見慣れない外国人のテディ先生にドギマギしている様子だった塾生たちも、今では少しずつ慣れ、一生懸命気持ちを伝えようとしている塾生達の様子を見て、『すごいなぁ…』と感じています。
今週の授業では、なんとテディ先生自らキーボードを演奏しながらキラキラ星のメロディーに乗せ、みんなで「ABCの歌」を歌いました♪
内山先生がギター、テディ先生がキーボードでセッションするなんてところが、今後見られたら嬉しいですね。(笑)
塾生たちは英語が初めての子がほとんどですが、テディ先生の口の形を見て発音を真似しながら、一生懸命英語をしゃべろうとしています!!ちょっと恥ずかしいのか、たまに日本語のように発音してしまう塾生もまだいらっしゃいますが、何度もテディ先生の発音を聴いて、繰り返し発音することを徹底していますので、きっと回を追う毎にきれいな発音が身についていくんだろうな…とワクワクしています(*^^*)
この英会話の時間中、私は何をしているかと言いますと…。テディ先生と内山先生、ゆうこ先生、そして子どもたちが一生懸命やっている授業を電話番と事務作業をしながら見ているのですが、実は小声で一緒に発音練習をしていたりします。(笑)
ネイティブの英語を生で聞ける貴重な機会ですから、密かに授業に参加している私でありましたヾ(´▽`;)ゝ
興味をお持ちの小5のみなさんは是非、テディ先生に会いに来て下さいね!とっても素敵な先生ですよ!

さて、本日は夏日となる予報で、さらには運動会となっている学校が非常に多いと伺っております。きっと晴天の下、みなさん一生懸命競技に取り組んでいることと思います。
来週、日焼けした塾生のみなさんのお顔が見られること楽しみに、本日はこの辺で!また次回の「ゆっきー通信♪」でお会いしましょう(^-^)ノシ

 


 
ウッチー通信♪ Vol.62
2017/05/13

皆さん、こんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。
5月も中旬、日中は真夏日となり、かなり汗ばむ陽気が続いておりますが、早くも夏バテになっていませんか?^^;
各小学校や中学校では、運動会シーズンです。しっかりと水分をとって熱中症にならないように気をつけてくださいね!

GW休校も終わり、久しぶりに皆さんの元気な姿を見ることができて大変嬉しく思います。今年のGWに私は自宅のプチリフォームを妻と2人でやってみました。はやりのDIYというやつですね。(^^ゞ
もともと自分たちで色々と作ったりすることが好きなんですが、私の妻は大工の娘なので、「工芸スキル」が非常に高いんです。今回はリビングの壁紙とキッチン&冷蔵庫にカッティングシートを貼ってイメチェンしてみました。非常に上手にできたので大満足です!殆ど妻の指示に従って作業をしたので、なんだか妻が親方で私が弟子のような感じでした。(^^ゞ
皆さんはどのようなGWを過ごされましたか?国語を選択されている小学生の皆さんは日記が宿題でしたので、これから皆さんの日記を読むのが楽しみです!(^^)

さて、前置きはこのくらいで「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」にいってみましょう!
何といっても今週は、GW休校明けから始まりました、新クラス「Enjoy♪英会話」についてのご報告をさせて頂きたいと思います!(^^)
この英会話の講師は、イケメンオランダ人テディ先生です!とても気さくで明るくて笑顔が素敵なナイスガイです!私個人的には、ハリウッドスターのジョゼフ・ゴードン=レヴィットさんに似ているなぁ〜と思っております。(言われたことがあるはず!今度本人に聞いてみようかな…)
受講された塾生の皆さんは、最初は緊張した面持ちでいらっしゃいましたが、授業がスタートするや否や、テディと英会話アシスタントのゆうこ先生の楽しい授業にすぐに引き込まれて、授業が終わる頃には皆さん大きな声で「Hello! I am 〜. Nice to meet you!」と自己紹介が出来るようになっていました!(^^)
今週金曜日の2回目の授業では、早くも皆さんテディ先生に興味津々!授業の最後で質問コーナーを設けたのですが、「テディ先生の奥さんはかわいいですか。」「なぜ日本にきたのですか。」「オランダではオーロラは見られますか。」「好きなスポーツは何ですか。」などたくさん質問が飛び交い、テディも楽しそうに質問に答えていました。これからどんな楽しい授業が待っているのか私も非常に楽しみにしています。
ネイティブの外国人と月に8回も!会話が出来る機会なんて、そうそうないと思います。非常に貴重な経験ができますし、我々日本人特有の、外国人に対しての「恥じらい」のようなものを少しでも取り払うことが出来ればと思っております。英会話を習得する上で一番の壁になるのが、この「恥ずかしい」という気持ちなのです。小学5年生の皆さんで、まだ受講されていない方は、まだ始まったばかりですので是非受講されてみてはいかがでしょうか!(^^)

さて、最後になりますが、今週と来週で、小学校では運動会、中学校では修学旅行や林間学校、部活動の大会などの様々な学校行事が行われます。皆さん、どうぞ怪我のないように楽しんできてください。特に、中学3年生の諸君!GWが終わったので携帯もゲームも卒業、そして修学旅行が終われば、定期テストだけでなく、本格的に受験に向けた勉強を始めましょうね!
それでは今日はこの辺で!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜(^_^)/~

 


 
ノリノリ通信♪ vol.84
2017/04/22

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
桜の開花が例年より遅く、今年はいつになったら梨ゼミジャンパーが脱げるのやらと思っていたら、急に暖かく、いや、暑い日もあるくらいになってきましたね!いつも思いますが、季節の変化はホント突然やってきます。
ちなみに私の花粉症、まだまだ続いております。ちゃんと検査をしたわけではないので、多分としか言えませんが、私、杉以外にアレルギーを持っているようなのです。なので、花粉症が他人とずれます。正確には「杉+他の何か」なので、人よりも長いんです。(T_T)早くこの季節を抜けたいと思っている今日この頃でございます。(>_<)

さてさて、それではいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
今週というわけではありませんが、かねてよりお知らせしております「Enjoy♪英会話クラス」がついに5月10日(水)から開講します!o(^o^)o
まあ、他のスタッフのメルマガでも毎回のようにお知らせしているので、これについてはすでにご存じかと思いますが、今日は私から見たテディ先生の印象をお話ししようと思います!
一言で言えば、「とにかく格好いい!」ですね!(笑)
見た目がさわやかで清潔感が漂い、性格も明るく気さく、モデル業もこなし、趣味は音楽(演奏)…。非の打ち所がないじゃないですか!そりゃあ、うちのスタッフ達(ゆうこ先生を筆頭に)が「私たちも受講したいよね!」と言っちゃいますよ!(笑)
内山先生の加入で私の人気が奪われ、そして、今後はテディ先生…。あー、若き日々よカムバック!と心の中で叫んでいます。(笑)
と、冗談はさておき、正直私も受講してみたいなと思ってしまうほどの魅力のある先生なんですよね。
ちなみに私、人見知りといいますか、島国根性が染みついているといいますか、正直外国の人を相手にすると、どぎまぎしちゃうタイプなんです。でも、心の中では英語がしゃべれたら格好いいな、外国の人とコミュニケーションがとれたら、きっと海外旅行も今まで以上に楽しいものになるんだろうな、とは思っているんです。でも、最初の一歩がなかなか踏み出せずに今日に至りました。うちの親は私に英会話をやらせたくて、何度も「やれば?」と勧めてきましたが、そのたびに「いや、いいよ。」と言い続けてきました。だって、どぎまぎしちゃうから恥ずかしいじゃないですか!(笑)
もちろん、今となっては、あのときやっていれば良かったなって思っています。(^^;
私のような経験がある保護者の方、そして、塾生、結構いると思うんですよね。そんな方でもテディ先生なら何とかしてくれると思います。あの笑顔、なんか安心してお話しできそうなんですよね。
なので、もしも最初の一歩が踏み出せないというお子様がいらっしゃいましたら、是非体験にいらしてください。きっと世界が変わると思いますよ!
ご興味がある方は、こちら↓に詳しい情報がございますので、是非ご覧ください!
http://www.rikohdai.com/risemi/info/kids/kids-ec/s-kids-ec.htm

最後にもう一つ、お知らせがございます。
こちらもかねてよりお伝えしておりますが、明日の4月23日(日)から5月7日(日)までの2週間はゴールデンウィーク休校です。(下貝塚中学校の塾生は、7日(日)に直ゼミがあります!)お休みの日程については授業中にもお話ししておりますので、大丈夫かと思いますが、お間違えのないよう、ご注意くださいませ。この間にキッズクラブを含めた全塾生に宿題をお出ししておりますので、必ず実行するよう、お願い致します。

思えば、2年前のゴールデンウイーク休校に今の塾舎に移転したんですよね。梨ゼミ塾生でもあった私にとって、この移転は非常に大きなものであり、最初は正直不思議な感じがしましたが、今では用もないのに、塾舎に長時間居座るほどになりました。(笑)
2年なんて、ホントあっという間です。(^^;

それでは今日はこの辺で。
皆様、良い休日をお過ごしくださいませ。
またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.86
2017/04/15


一ヶ月半振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
9日(日)には、中3塾生と保護者様対象の「入試対策説明会」を開催致しました。総勢150名の大きな会となりました。お忙しい中、さらに天候の悪い中、説明会にご参加頂きまして、誠にありがとうございました。この場をお借りして、御礼申し上げます。3年生は、これを機に受験生としての意識を更に高め、第一志望校合格に向けて一歩ずつ前に進んで行ってください。
この説明会は、受験生全員の参加を旨としているため、部活動の試合や大会がある可能性を考慮し、開会時刻を夜7時としておりました。
実はこの雨の日、愚息のサッカーで大きな大会がありまして、夜には説明会も控えているし、雨の中の観戦もちょっと…、と普通なら敬遠しているところでしたが、絶対にいかなきゃ!という気持ちにさせる対戦カードになったのです。試合はトーナメント戦で行われ、1回戦で勝てば次の試合であたるのがクラブチームのKでした。実はこのKには梨ゼミ小6塾生が2名(元塾生も含めると3名)所属しており、私にとっては、まさにオールスター戦です。そして、無事に1回戦を勝ち進み、Kとの対戦と相成りました。
会場となった稲越小のグランドコンディションは最悪で、まるで田んぼで試合をしているようでした。ボールは泥に阻まれ転がらず、そのためドリブルしても、ボールよりも自分が先に前へ進んでしまうような状態…。結果は0−0でPK戦にまでもつれこみ、運良く愚息のチームがかろうじて勝ち、ベスト8に残りました。今度いつKと対戦するか分かりませんが、この好カードのときは必ず見に行こうと思います。

さて、それでは恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」です。
まず、来週21日(金)は「中学生月曜日課」となります。月曜日はハッピーマンデーの関係で祝日になることが多く、授業回数調整のため、授業回数の多い他曜日に振り替えるのが「月曜日課」です。よって、来週金曜日は、中1全クラスと中2Aクラスの授業はありませんので、ご注意下さい。中3全クラスと、中2Sクラスは授業を行いますので、忘れないように注意して下さい。基本的に送迎時刻は月曜日と同じです。変更が生じる場合は個別にご本人にご連絡いたしますので、よろしくお願い致します。

また、4月23日(日)から5月7日(日)までの2週間はゴールデンウィーク休校となります。全塾生に宿題をお出しいたしますので、この間自宅学習をしっかり行って下さい。キッズクラブ塾生に関しましては、宿題のマル付けを保護者様にお願いしております。ご協力の程、宜しくお願い致します。
GW休校に関してはこちらをご覧下さい↓
http://www.rikohdai.com/risemi/info/fqa/s-fqa.htm#06

そのゴールデンウィーク休校が明けますと、5月10日(水)より、小学5年塾生限定「Enjoy♪ 英会話クラス」を新規開講致します!講師はイケメン&高身長のテディ先生。楽しく無理なく英語に、そして外国人に慣れ、英語に外国に興味を持ってもらえたら…、という思いで開講致しました。現在キッズゼミ・クラス、キッズクラブに所属している塾生は、+5000円で受講可能という破格の授業料!しかもネイティブスピーカーが指導し、月に8回(平均)も受講できるとあっては放っておく手はありません。
現在、他の英会話教室に通われていらっしゃる方も、乗り換えのチャンスです!是非、ご検討下さいませ!
詳しくはこちらをご覧下さい↓
http://www.rikohdai.com/risemi/info/kids/kids-ec/s-kids-ec.htm

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
必要以上に寒かった時期も過ぎて、ようやく暖かくなり、寒がりの私にとっては最高の季節となりました。花粉症の方々にとっては好ましくないのかもしれませんが…。

それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆうこ通信♪ vol.1
2017/04/08

はじめまして。みなさんこんにちは(^−^)/
桜も満開に咲いている中、小学生達は新学期が始まり、楽しそうに通学している姿を見て、ほっこりしてしまうゆうこです。「ゆうこ通信♪」の時間です♪
「えっ?ゆうこって誰やねん!」ってすみません!
4月より社員スタッフとなりました石橋優子(いしばしゆうこ)と申します!キッズクラブで小学3年生の担当をしております。1年程前から梨ゼミでキッズクラブのスタッフとして働かせてもらっていたので、既にご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、この場を借りて簡単に自己紹介をさせてください。
歳は30代前半の既婚、1歳5ヶ月の女の子の娘がいます。4月から娘の保育園入園が決まり、社員スタッフとして働かせて頂くことになりました。梨ゼミのスタッフの中で、塾から自宅への距離が一番近いところに住んでいます。走れば30秒で帰れます。(笑)実家も近く、実家ではボストンテリアという、鼻ペチャなタキシート柄の犬も飼っています。毎日散歩しているので、ご近所でお会いするかも知れませんね。その際は、気軽に声を掛けて下さいね!

私と梨ゼミはとても長い付き合いでして、かれこれ20年…。そうです!私は元塾生なのです!!小学4年生から旧校舎で、外国人講師による英会話と小6英検の授業を受講していました。(私の時代にはキッズクラブやゼミ、クラスがありませんでした。あれば絶対受講したのに〜〜!!)また残念なことに、中学からは引っ越しをしてしまい、やむを得ず梨ゼミを辞め、都内で暮らしていましたが、結婚と同時にまた松戸の地へ戻って参りました。
すると、なんと家の近くに梨ゼミが移転してるではありませんか!懐かしさのあまり、ご挨拶にと扉を開けると、20年前とは比べられないほど沢山の塾生達と先生がいて、きれいな新塾舎、そして20年前と変わらないアットホームな雰囲気と笑顔に感動しました。
その時、私は妊娠中でしたが、『私もここで働いてみたい…』と思い、産後、祖父に娘の世話をお願いをして、キッズクラブの講師をすることになりました。そして、晴れて娘も保育園の入園が決まり、フルタイムでの勤務形態で働かせて頂くことになりました。(^^)
娘も慣らし保育が始まり、私も社員スタッフとなり毎日バタバタしていますが、新しいことを覚えることが楽しく、1日があっと言う間に過ぎてしまします。

さて、皆さま!ビッグニュースです!GW休校明けの5月10日より、小学5年生対象の「Enjoy♪英会話クラス」が開講するのはご存知ですか?講師は同じ人間とは思えないくらい(笑)、脚の長いイケメンのTeddy(テディ)先生です!
私もこの間お会いしましたが、とてもフランクでやさしくて、格好良くて、発音の聞き取りやすい英語を話すParfect Humanで目がハートになってしまいました。(^^ゞ
私が保護者さまであれば送迎車を断り、自分で迎えに行くフリをして、窓に張り付いて見ているかもしれません(笑)
詳しくはこちらをご覧下さい。↓
http://www.rikohdai.com/risemi/info/kids/kids-ec/kids-ec.htm

そんなTeddyを迎えての小5対象「Enjoy♪英会話クラス」ですが、ここで少し私が小学生の頃、梨ゼミの英会話に通っていたときの話をさせて下さい。
小学4年生の時、梨香台小学校に通う私の友達が英会話を始めました。今は普通に英会話教室が沢山ありますが、その当時は英会話を小学生が習える塾はほどんどありませんでした。体験に行ってみたら、Steve(スティヴ)というこれまたイケメンな外国人講師がいらっしゃいました。
その授業では、体をいっぱい使って大きな声で楽しく英語の発音をしたり、歌を歌ったりしました。人生で初めて「自分から習いたい」と親に言った習い事がまさに、「梨ゼミの英会話」でした。カードを使ってカルタのように、Steveが話した英語と同じカードをみんなで取り合ったり「クリスマス」や「イースター」など外国の行事をテーマに、「ケーキを切る=cut this cake」や「切ったケーキ=a piece of cake」というように、テキストを見ながらではなく、会話しながら楽しく覚えていきました。「ジャックと豆の木」を英語で読むスピーチコンテストにも参加し、イントネーションや区切りの練習では、代表の土屋先生や栄子先生が残って、何度も何度も練習に付き合ってくれました。そして小6になり小6英検の授業(当時は代表土屋が講師でした)を取ると、英会話で身に付けた感覚があるので英語への恐怖心もなく、単語帳を作って単語を覚えていくことが楽しくて、塾に行く前に公園で友人と単語の出し合いをして遊んでいました。
そして英語がどんどん好きになった少女ゆうこは、小6で英検3級に見事受かりました!(^^)
しかし、この後中高一貫で女子校に入った私は、余裕で中学の英語ができてしまうわけで、調子に乗っていたら高校で見事にドンケツになるのですが…(^^ゞ
まさに「これ私のことじゃない?」という記事がありましたので、ぜひ読んでみて下さい。(小中一貫教育方針)↓
http://www.rikohdai.com/risemi/info/kyoikuhoushin/kyoiku-houshin.htm

そしてなんとなく高校生活を過ごし、大学に全く興味が無かった私は、高3の秋に大学受験したら「お小遣いをあげる」という謎の母の取引に応じ、家から一番近い「和洋女子大学」と「千葉商科大学」を受験し、どちらも合格したので、女子校育ちの私は男子のいる「千葉商科大学」に通うことになりました。
しかし自分で行きたいと思っていないので、3日目で辞めたくなりました。すると大学の掲示板に「夏期ハワイ大学交換留学プログラム」の参加者募集を見つけ、費用も意外にリーズナブルだったので応募しました。ちなみに13名中1年生は私だけで、女子は2名でした。そのハワイ留学で外国への興味が湧き、「英語をもっと話せるようになりたい」という思いで、1年間バイトしたお金と親の援助で、カナダのバンクーバーに1年間留学することになるのです。
この続きは長いのでまた次の機会にでも。(^−^)

と、このように小学生から英語に触れていると、抵抗なく英語の学習に入れると、私自身の経験から断言できます。小5という柔軟に物事を受け入れやすい時に、梨ゼミで経験してみてはいかがでしょうか?是非、皆さまのご応募をお待ちしております。

最後にお知らせを。明日4月9日(日)午後7時より、松戸市民会館3階301号室で「入試対策説明会」を開催いたします。受験生になり、これからの学習方法、志望校の決め方など、不安に感じられる塾生や保護者の方も多いかと思います。合格に向けて非常に大切な会となりますので、必ずご出席下さいますようお願い申し上げます。

それでは今日はこの辺で…。新学期が始まり体調を崩されている塾生さんが多いようです。ようやく暖かくなりましたが、寒暖の差が激しい季節の変わり目ですので、体調など崩されませんようご自愛下さいませ。
それでは、またの機会にお会いしましょう♪

 


 
ゆっきー通信♪ vol.10
2017/04/01

みなさん、こんにちは!ゆっきー通信のお時間でございます(^-^)/
暖かい日が増えましたねー!!寒い日もまだまだありますが、ずいぶん過ごしやすくなったように感じています。今は「いつ桜が咲くのか?」が気になって仕方がないです♪
私の実家の近くには「日本さくらの名所100選」に選ばれた茂原公園という公園があります。小学生の頃から毎年桜を見に行っている公園なのですが、実は桜祭りの週はいろんな屋台が出ているので、それを楽しみに行っていたりもします(笑)
今週がちょうど桜祭りの週なので帰省しようか目論んでいる所であります(-_☆)キラリ

さて、今回はみなさんにご紹介があります。梨ゼミに4月から新しい社員スタッフが増えます!\(^o^)/
それも女性スタッフです♪「新しい」と言ってもみなさん、既に知っている可能性もありますが…。(中学生は知らないかな?)
石橋優子(いしばしゆうこ)先生です!
以前、梨ゼミの塾生だった梨ゼミを知り尽くした(笑)先生です!
次週のメルマガはゆうこ先生が自己紹介も兼ねて担当してくれますので楽しみに楽しみに待っていて下さいね♪

前回の「ゆっきー通信♪」を見返しておりましたら、実は2月18日配信だったのですね。
3月からご入会された方には初めての「ゆっきー通信♪」ということになりますね!自己紹介が遅くなりました。小川幸代(おがわゆきよ)と申します。気軽に「ゆっきー先生」とか「ゆきよ先生」とか呼んでくださったら嬉しいです(*^^*)
キッズクラブでは6年生の担当をしております。小学生のみなさんから元気をもらって日々頑張っています♪お電話に出る機会が多いので、保護者の皆様とお話しさせていただくことも多いかと思います。何かございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
梨ゼミ歴は11ヶ月でして、間もなく1年を迎えようとしております!この1年あっという間でした!みなさんのお力になれるよう、これからも精進して参りますので引き続き宜しくお願い致します。

それでは今週もいってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
今週は、と言いますか、今月に入ってからとなりますが、新中学1年生のみなさんは小学生の頃よりも遅い時間で授業がスタートしております。
キッズクラブ6年生の担当をしていた私からしますと、午後7時以降の時間で新中学1年生を見かけるとなんだか不思議な気持ちになってしまい、未だに慣れておりません(笑)
そんな私をよそに、新中1のみなさんは元気に授業に臨んでいます。休憩時間には楽しそうに過ごしていますが、中にはテンションが上がりすぎて注意されている塾生も…r(^^;)
きっと、夜の時間帯に友達と一緒にいることが新鮮なんだろうなーって思います。わかりますねー(^^ゞ
そして来週より、新中学1年生の授業スタート時刻はさらに遅くなります。今まで午後6時50分から授業が始まっていましたが、これからは午後7時35分からと、梨ゼミの通常の中学生の時間帯での授業が始まります。
前回の「ウッチー通信♪」でもお話しておりましたが、学校が始まり、部活が始まり、塾の時間が遅くなり…、と最初は慣れないことばかりで疲れてしまうこともあるかもしれません。それでも先輩達は、たまには弱音を吐きながらも(笑)一生懸命乗り越えて勉強し、素晴らしい結果を勝ち取ってきました。もし、今後お子様が弱気になることなどがございましたら、ご家庭でも激励のお言葉をかけてくださればと存じます。宜しくお願い致しますm(_ _)m

4月からの送迎時間につきましては既にマイページにアップしておりますので、ご確認をお願い致します。

■マイページログイン↓
https://www.rikohdai.com/risemi/seiseki/cgi_sys/ruser_login.cgi

新規入塾生の方でマイページのログインの仕方などご不明な点がございましたら、お電話でもメールでもご一報下さいませ。

また、今週はお知らせもございます。学年末テストの成績集計をHPにアップ致しました!近隣の中学校のトップ10に梨ゼミの生徒が18名もランクインしました!教務部長の岡田先生からのコメントも載せております。是非、ご覧下さい!

■PC用↓
http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/test/h29-2_3-teiki.htm

■スマホ用↓
http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/test/s-h29-2_3-teiki.html

併せまして、前回の「ウッチー通信♪」でもご紹介しておりますが4月9日(日)午後7時より松戸市民会館3階301会議室にて、「入試対策説明会」を開催致します。受験生になられて、様々な不安を感じていらっしゃる保護者の方、塾生の皆さんも多くいらっしゃるのではないでしょうか。
合格に向けて、大切な内容をぎゅっと凝縮してご説明させていただきますので必ずご参加ください!宜しくお願い致します。

それでは、今回はこのあたりで!お付き合いいただきましてありがとうございました(^-^)
また、1ヶ月後にお会いしましょう♪

 


 
ウッチー通信♪ vol.61
2017/03/25

「ウッチー通信♪」のお時間がやって参りました!新規入会の皆様、はじめまして!そして、ご卒業されても、まだこのメルマガをお受け取り頂いている皆様、ありがとうございます!これからも毎週土曜日に、このメルマガを通して「梨ゼミ」を思い出して頂けると幸いです!
さて、日中は比較的過ごしやすい季節になってきましたね。そろそろ桜の花も咲き始める頃でしょうか。皆様いかがお過ごしですか。
梨ゼミではご存知の通り、3月より新学期が始まっております。はじめは緊張気味で表情が硬かった新会員の塾生たちも大分慣れてきて、休み時間には笑い声や楽しそうにお友達とおしゃべりしている声が飛び交ってまいりました。ちょっと度が過ぎて先生達に怒られたりもしていますが…(^^ゞ
しかし、みなさん本当にいい子ばかりです!(^^)

4月を待たずに早くも中学部では、ありがたいことに、全学年定員となり、新たにご入会をご希望の方が今現在、何名かお待ち頂いている状況です。
まさに、
「梨ゼミで高校受験を考えている方は、小学生のうちから通わせないと難しい」
という状況でございます。
これも長年ずっと代表土屋が一貫して掲げてきた「小中一貫教育」の理念が、皆様にご理解頂いているからこその結果だと思います。また塾生の皆様そして保護者の皆様からは並々ならぬご信頼を頂き、本当に嬉しく思っております。その信頼やご期待に応えられるよう、これからもスタッフ一同、全力で指導させて頂きます!
また前回の「ノリノリ通信♪」でもお伝えしたとおり、今年の合格実績は大変素晴らしい結果となりました!(^^)
今年、梨ゼミを巣立っていった卒業生達の合格体験記が公式HPでご覧いただけます!まだご覧になっていない方は是非とも、ご一読くださいませ。「梨ゼミの真実」がそこにあります!↓
http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/sotsugyosei-shuki/shuki-top.html

この「合格体験記」では保護者の方からもたくさんのありがたいお言葉を頂きました。本当にこの仕事をやってきてよかったと思う瞬間でございます。本当に感謝の気持でいっぱいです。実際、HPにアップする作業を代表土屋が行なっておりましたが、その心温まる皆様の手記を読みながら、涙ぐんでおりました。

さて、新学期が始まって最初の「ウッチー通信♪」ですので、少しだけ自己紹介をさせて頂きます。
キッズクラブでは4年生の担任と小6キッズ英検クラスを担当、また中学部では全クラスの英語を担当しております、梨ゼミの「ウッチー」こと内山進一と申します。よろしくお願い致します。
趣味は「ギターを弾くこと」「歌うこと」そして「アウトドア」です。もう前回の「ノリノリ通信♪」でネタバレしていますからここで述べても大丈夫だと思いますが、最近本当に音楽に触れる機会が多くなり、改めて音楽の素晴らしさを実感しております。しかも、職場の仲間と一緒に共有できるなんて、本当に素敵なことだと思います!今回の卒業ライブでは、約6年ぶりの人前での演奏ということで、大変緊張してしましましたが、いやはや、素晴らしい時間を過ごすことができました!卒業生たちも喜んでくれたと思います!(^^)
今度はいつどこで披露できるかは、これからのお楽しみということで…(^^)


さてさて、そろそろいつものコーナーにいってみましょうか!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」(*゚▽゚*)
新中学1年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!いよいよ4月から中学生ですね!少し大きめの学生服に身を包み、初々しい姿で登校するご様子が目に浮かびます。新しいお友達、部活動など、充実した中学校生活を送れるように頑張りましょうね!
他学年の皆さんは。終業式をむかえ、春休みがはじまりますね。ご旅行などにお出かけになる際は、事故や怪我のないように、気をつけて行ってらっしゃいませ。
また、皆さんには、学校の通知票を全員持ってきて頂きます。毎年、嬉しそうに元気よく提出してくれる子もいれば、浮かない顔で渋々提出する子、なかなか持ってこない子と様々です。やはり我々講師としては
「先生〜!成績上がったよ!」
という声を一人でも多くの子から聞きたいものです。そのためにも我々講師一同、誠心誠意指導させて頂きます!塾生の皆さんも新学年のスタートから気持ちを引き締めて頑張ってくださいね!
また、新中学1年生の皆さんは、現在、小学生の時より遅い時間帯での学習を行なっておりますが、集中力が途切れることなく頑張って授業に臨んでいらっしゃいます。帰りの送迎車の中でも、皆さんまだまだ元気一杯です。が、しかーし!4月からは始業時間が1コマ分遅くなり、家に帰り着く時間も10時過ぎと、さらに遅くなってまいります。学校が始まって、部活動も本格化してくる5月頃になると、徐々に疲労も蓄積され、塾が辛いと感じてしまうこともあるかと思います。この時期を乗り切ることが最初の目標です。どうぞ保護者の皆様方におかれましては、お子様が少し弱気になってしまった時は、ご遠慮無く我々講師にすぐにご相談ください。長年の経験を活かし、お子様に的確なアドバイスと心のケアをさせて頂きますので、どうぞご安心下さいませ。

最後にお知らせを。
梨ゼミ公式HPや入退室お知らせメールでも、掲載告知をさせて頂いておりますが、4月9日(日)午後7時より、松戸市民会館3階301会議室において、新中3塾生、及び保護者様を対象とした「入試対策説明会」を開催致します!そこでは志望校を選ぶポイントや合格するための対策を詳しくお話しする予定でおります。非常に大切な会ですので、中3塾生とその保護者様は、必ずご出席下さいますようお願い申し上げます。

それでは今日はこの辺で。春とはいえ、朝晩はまだまだ冷え込みます。風邪など引かぬよう体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいませ。よい週末をお過ごしください。また次回お会いしましょう!(^o^)/

 


 
ノリノリ通信♪ vol.83
2017/03/18

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
本格的に暖かくなってきた!?と、気温が上がるたびに思っているんですが、いきなり寒くなったりするんで、まだまだ油断は禁物ですよね。(^^;
ただ、ここ最近は気温の変化以上に花粉が私を悩ませます。(T_T)
例年ですと、3月一杯は目薬も飲み薬も使わずに何とか耐えているんですが、今年はもはや無理です。すでに両方使っています。花粉を完全にシャットアウトできるグッズがあればいいのになぁと毎日のように考えてしまう今日この頃でございます。(笑)

さてさて、それではいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/

まずは皆様にお知らせしなければならないビックニュースがございます!すでに梨ゼミ公式HPでご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが…そうです!梨ゼミ初の大快挙!千葉県公立高校最難関、偏差値最上位の“千葉高校”に合格することが出来ました!私も梨ゼミの講師を20年近くやっておりますが、今までこの高き壁を突破することがなかなか出来ませんでした。しかし!松戸五中のKY君がとうとうそれをやってくれました!KY君!本当におめでとう!ここまでよく頑張ってきましたね!
千葉高校以外にも、併願校で受験した渋谷幕張高校、市川学園高校など、名だたる上位校もことごとく制覇しているのです!
実は彼、小学校1年生から今まで、9年間も梨ゼミに在籍している、いわば生え抜きの梨ゼミ生なんです。だから、彼に対して我々がどのような指導をしてきたか、そして、それを彼がどのように自分のものにしていったかということが全て分かるんです。そして、この目標は小学校の低学年からすでにあったので、本当に頑張り続けてきたことも分かるんです。こんな長い間、目標に向かい頑張り続けることは大人でもなかなか出来るものではありません。それをやってのけるんですからたいしたもんです。
これで梨ゼミを卒業してしまうわけですが、千葉高校に進学後も何かあればいつでも梨ゼミに来てくれたらなと思います。だって、15年の人生の内、9年間も在籍していたわけですから、もはや第二の我が家と言っても過言ではないでしょう。(笑)

さて、卒業と言えば、先週の土曜日には中3塾生の卒業記念パーティーを行いました!近年、ありがたいことに塾生の人数も増え、塾生主体で以前行っていたスキー旅行などの卒業イベントがなかなか出来なかったので、今年は塾生達の思い出に残ることをやってあげようと、我々主体でイベントを行いました。
そこではお隣の「すてきや」さんからみんなが大好きな唐揚げなどの揚げ物盛り合わせ(オードブル)や、ご近所の「ドミノピザ」から大量のピザをとり、立食パーティーの様な感じで大いに盛り上がったのですが、このイベント、それだけではございません。塾生達にずっと内緒にしてきたメインイベントがあったんですよ!それは「梨ゼミバンド」による演奏です!(^o^)
「え?マジで?」と、口にしてしまった方、いらっしゃるんじゃないですか?(笑)
そもそもは土屋先生と内山先生二人が卒業生の為に何かしてあげたいと考え、二人でギターを弾き、そして歌い、それを卒業生に聴かせようとこっそり練習を始めたんです。それを知った岡田先生が自分もその企画に参加させてくれと頼み、その後は三人になりました。ちなみに、「入れてくれなきゃ梨ゼミを辞める!」と熱烈すぎるアピールをして、バンドに参加したそうです。(笑)
まあ、それもそのはずです。土屋先生は学生の時から音楽をやっていて、塾長になってからもライブハイスでライブを行うほどの腕前、内山先生は元プロのミュージシャン(ちなみに私はファンです)。そんな人たちが塾生達の為に本気で音楽をやるというわけでから岡田先生の中にある音楽の血がたぎらないわけがない。だって、岡田先生は高校時代は越谷辺りまで名を馳せた地元じゃ有名なギタリストだったんですから…。本人曰くですが。(笑)
でも、大学生の時はなんと中西圭三と一緒に音楽を演っていたらしい(これは事実!)ので、あながち嘘じゃないかもですね。
え?私ですか?音楽はカラオケレベルです。しかし、私だけ不参加というのもかわいそうと言うことで、パーカッションで参加させてもらいました!リズム感があまりないので、大変でしたが、とても楽しかったです!さらに内山先生の義理のお兄さんをベースに迎え、当初2人で演るはずだったものが、最終的には5人バンドになったという訳です。
で、約半年くらいでしょうか、最初は月に2回、年が明けてからは週1で授業が終わった後、キッズスペースで深夜2時頃まで練習していました。ライブカメラを深夜に見たら、きっと映っていたことでしょうね。(笑)
そんなこんなで、イベント当日、緊張しながらも何とか塾生達に披露することが出来ました。皆、真剣な目で演奏を聴いてくれていたので、緊張で塾生達の顔を見ることができませんでしたよ。(^^;
我々としても思い出に残る楽しいイベントでした。また、機会があれば梨ゼミバンドをお披露目したいと考えています。次はいつになるんでしょうね〜!乞うご期待です!(-_☆)

最後にもう一つ!昨日のことなんですが、この4月から大学生になる塾生が二人、進学校を報告するために遊びに来てくれました!で、気になる進学校なんですが、明治大学と慶応大学!すごい!出藍の誉れというやつでしょうかねぇ。二人とも本当におめでとう!
こういうのって、ホント、嬉しいですよね!こうやって卒業してもいつまでも繋がっていられた嬉しいなとしみじみと思いました。

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.85
2017/03/04


一ヶ月半振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
たくさんの新入塾生をお迎えして、新年度がスタートしました!梨ゼミでは一足早く一つ上の学年に進級です。学年の変わり目は、我々スタッフも塾生の顔と学年がまだ一致せず、「よし!1年生の授業だ」と言って、新2年生の教室に入ってしまうこともありました。(塾生に指摘され、すぐに正しい教室へ向かいました(;^^)ヘ..)
新年度は、新入塾生やキッズクラブからクラス制に移ってきた塾生など新しい顔がたくさん!まずは早急に名前と顔を一致させなければなりません。この辺の機能が歳とともに衰えてきてはいますが、一日も早く完璧にしたいと思います(^_^)v

新年度スタート前の一週間は準備のための休講でした。その間、送迎シフト組み、様々な手続き、教材の準備などなどやることはたくさんありました。また梨ゼミでは、年内ギリギリまで冬期講習があり、年末の大掃除ができません。それもこの期間中に行うのです。各教室やキッズスペースの床は業者さんに頼んで綺麗にしてもらいましたが、バックヤードの整理が大変です。バックヤードにある不要な段ボールを移動させていたのですが、その時腰をやってしまい、今も少々ひきずっています(^_^;)
実はその少し前に、新年度用の教材が入った大きな段ボールが80個近く届き、その時の作業も影響しているものと思われます。(;^_^A

あ、そう言えば数ヶ月前には、歯磨きをしている最中に不意に腰に激痛が走り、しばらく動きがぎこちなくなる時期がありました。この時、腰痛についてではなく、歯磨きの仕方について塾生と意見交換をしたのです。昔、友人の家にお邪魔したとき、その友人は歯を磨きながら部屋の中をウロウロしていることに衝撃を受けたことを鮮明に覚えています。その時は「器用だなぁ〜」と感心してしまいました。私は歯を磨くときには、洗面所から離れることができません。上の歯〜♪下の歯〜♪前歯〜♪奥歯〜♪と隅々まで綺麗にしようと思ったら、口からボタボタ垂れませんか?それを垂らすことなく磨くことなど私にはできません。当然、歯磨きの場所は洗面所で、姿勢は前傾にならざるを得ないのです。そんな私に同意してくれた塾生はほんの数人しかおらず、自分のスタイルは少数派であることが判明しました。(^^;)
みなさんは、どっち派ですか?

さて、どうでもいい話はこれくらいにして、恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」です。
来週11日(土)は、現中3塾生の卒業パーティー(卒業式?謝恩会?みたいなものです)のため、当日の全授業はお休みです。以前は卒業旅行として全員でスキーに行ったこともありましたが、今の人数を考えると、今後は厳しいのかなと少々寂しく感じます。でも、その代わりと言っては何ですが、講師全員でサプライズ企画を準備中です!卒業塾生の皆さん、お楽しみに♪(*^^*)
また、13日(月)は講師研修のため休校となります。塾生のみなさんのため、より良い授業ができるよう鍛えて参ります。

新年度を迎え気持ちも新たに、といきたいところですが、現中3生の後期入試結果が出そろうまで、気持ちの中では前年度がまだ終わっていないというのが正直なところです。来週7日(火)が公立後期入試の合格発表です。既に戦いを終えていますので、今となっては祈ることしか出来ません。比較的上位の私立校合格を既に決めている中、公立はチャレンジ!といった塾生も多いのですが、スタッフ一同、全員の合格を心から願っています。

新入会の方々にとりましては、おそらく初めてのメルマガですね。メルマガは梨ゼミ行事の告知もありますが、このようなどうでもいいちょっとしたことで共感したり、「ばかだねぇ〜」などと突っ込みを入れたりしながら、ご覧頂ければ幸いです。そこで我々スタッフをより身近に感じて頂き、お子様についてのご相談など、お気軽にできる強固な信頼関係を築いていけたらと考えております。
今後とも、梨香台ゼミナールを宜しくお願い申し上げます

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
未だにインフルエンザが猛威を振るっているようですが、みなさま、どうぞご自愛下さいませ。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆっきー通信♪ vol.09
2017/02/18

みなさん、こんにちは!ゆっきー通信のお時間でございます。(^-^)/
先週2月11日(土)は建国記念の日ということで休校&メルマガもお休みでしたので、1ヶ月と1週間振りですね♪
今日はまた寒さが戻って来てしまいましたが、ここ数日は暖かい日が続いて、昨日は春一番が吹いていましたね!少しずつ暖かい日が増えるのかと思うとちょっとウキウキした気持ちになってきますヽ(´▽`)/
ただ、そろそろ花粉が…という情報も出てきていますね。私は花粉症ではないのですが、今年こそかかるのでは…?とドキドキしていますr(^^;)

今週はバレンタインデーがありましたね('-'*)
梨ゼミでは授業と授業の間の休み時間に手作りのお菓子を手にした女子生徒が講師デスク周りにいっぱい押し寄せていました!!初めての光景に私はビックリ!!(笑)
バレンタインデーは女性から男性にお菓子を贈るイベントと思っていたのですが、なんとそんな光景を微笑ましく眺めていた私にまで、お菓子をくれた塾生がいたではありませんか!こんなこと想像もしていなかっただけに感激です(;∀;)
とてもおいしかったです!ありがとう♪
授業後の先生たちのデスクの上には大量のお菓子の山ができあがっていました!なんだかアイドルのようでした(笑)
一ヶ月後のホワイトデーの模様もおそらく「ゆっきー通信♪」でお知らせできるものと思います!是非、お楽しみに☆

それでは、そろそろ参りましょう♪「今週の梨ゼミほうこくぅ〜」(^-^)/
2月13日(月)、14日(火)は公立高校前期選抜試験が行われました!受験生のみなさん、まずはお疲れ様でした!しかし、結果発表は2月20日(月)なので、まだ気を抜くことはできません。何が起こるか分からないのが受験です。合格を勝ち取るその瞬間まで、気持ちを切らず全力で勉強を続けていって下さいね!
新年度準備休講中でも、後期選抜まで頑張る受験生には梨ゼミでお勉強をして頂きます。我々も最後まで全力でサポート致しますので、心配なことや不安なことは遠慮なく相談して下さいね。

そして、現中1、中2のみなさんは学年末試験が近づいているかと思います。当然成績に、そして入試にも直結する非常に大切なテストです。
今年度の授業は本日までですが、明日19日(日)は行田中以外にお通いの塾生対象の直ゼミを行いますので、しっかり勉強してきて下さいね!開始時刻、送迎時刻につきましては、塾生ご本人に直接お伝え済みです。

こちらも毎週のようにお知らせしておりますが、残席についてのご案内です。ありがたいことに今週で新中学2年生の残席数が0となりました!ですので、現在、新中学2年生、新中学3年生は残席ゼロとなり、中学生では新1年生のみ、あと3席となっております。
また、小6キッズ英検クラスは(火)・(木)のクラスが満席となり、これまで予備日としておりました月曜日の開講が確定致しました!現在、(火)・(木)で登録されている方でも、月曜日への切り替えをご希望の方がいらっしゃいましたら、メールもしくはお電話にてお知らせいただければ曜日変更も可能です。
新規ご入会の方から「塾生のお友だちから評判を聞いて」というお話しをたくさんいただき、大変嬉しく思っています!ご紹介してくださった塾生のみなさん、保護者のみなさま、ありがとうございます!(^-^)
今後もみなさんのご期待に添えるよう、そしてご満足頂けるよう、時には厳しく!時には厳しく!(あれ?笑)全力でサポートして参りますのでこれからも引き続き、梨香台ゼミナールを宜しくお願い致しますm(__)m

最後に今一度お知らせ致しますが、本日で今年度の全授業が終了となり、2月19日(月)〜2月28日(火)は新年度準備休講となります。この期間は授業がございませんので、お間違いなきようお願い致します。
新年度の送迎時刻につきましては、2月25日(土)にマイページにアップする予定でおりますので、ご確認をお願い致します。

それでは、本日はこの辺で(^-^)/
また、一ヶ月後にお会いしましょう♪

 


 
ウッチー通信♪ Vol.60
2017/02/04

皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」の時間がやって参りました。
寒さが厳しくなって参りましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。全国でインフルエンザが猛威を振るっております。梨ゼミ近隣の小学校でも学年閉鎖になった学校もあり、大変流行しているようです。学校から帰ったら、必ずうがい手洗いを行いしっかりと予防しましょうね!また梨ゼミ内でもほぼ全ての細菌やウィルスに効果がある「次亜塩素酸ナトリウム水(ピーズガード)」の機械を設置しておりますので、塾に来た時は必ず消毒をするように心がけましょう!特に公立第一志望の受験生はこれからが大切な時期ですので必ず予防して体調管理に気をつけてくださいね。
★インフルエンザ等の流行対策についてのガイドラインはこちらです。↓
http://www.rikohdai.com/risemi/info/inful-taisaku.htm

さてさて前置きはこのくらいにして「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」にいってみましょう!
先週の日曜日に梨ゼミ塾舎内にて「新中学1年生対象新年度説明会」が行われました。お忙しい中、足を運んで参加していただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。
先週の「ノリノリ通信♪」にありましたが、「緊張を解く方法」として藤田先生が言っていた、「『うんうん』と大きく頷いて話を聞いてくれる保護者様をちらちら見つつ話をするという方法」を、先週の説明会で私も実践してみました!いやいや、本当に安心して話ができるじゃないですかー!(^^)
藤田先生ありがとう!おかげて緊張で頭の中が真っ白になることなく、また「変な溜め」を作ることもなく、スムーズに話をすることが出来たように思います。
「変な溜め」って何ですか?とお思いでしょう。それは忘れもしません。私がまだ入社したての頃に行われた「小学生対象新年度説明会」の時のことです。
「小6キッズ英検」の話を担当することになり、途中までスムーズに話が出来ていたのですが、学習面の話で、「やるべきことは必ずやらなければならない」ということを強調して話しをしていました。そして「やるべきことをやらないとどうなるのか」をきちんと分かりやすく皆様に説明したかったのですが、「やるべきことをやらないと…」ここから極度の緊張で、瞬間的に頭の中が真っ白になり、準備していた言葉がなかなか出てこなくなり、最終的に数秒の沈黙を作ったあげく、「…ダメです」というなんとも間抜けな締めくくりで話を終えるという、今思い出しても顔から火が出るほど恥ずかしい思いをしてしまいました。(^^ゞ
「やるべきことをやらないと…ダメです。」って…。あーー恥ずかしい。(T_T)
そんな説明会も今から5年程前になるでしょうか。私も少しは成長できたと思います。(^^ゞ
また、前回の教務日誌をお読みになって頂いたのか、「うんうん」と大きく頷いてくれる保護者様が多かったような気もします。(^^)
改めまして、ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました!

さて、最後になりますが、皆さまにお知らせとお願いがございます。
まずは、新年度に向けての必要書類ご提出の件です。
まだお済みでない方は、本日が締切となっておりますのでご提出をよろしくお願いいたします。FAX(047-712-2278)でのご提出も可能でございます。
ご提出頂きたい書類は、小学塾生の方は「キッズ受講選択申込書」、新中学2年生になられる方で理科・社会の選択をご希望の方は、「理社選択申込書」でございます。皆さまが提出された後、私と藤田には約300名分の送迎シフトを組むという大仕事が待っています。書類がそろいませんと、その作業に入ることができないのです。何卒ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。<m(__)m>

また、最近、区画整理によりご住所が変更になった方がいらっしゃいましたら、塾までお知らせください。一部の方から既に変更のお知らせが来ております。特に秋山駅周辺の「高塚新田」というご住所だった方は、変更になっている可能性がございます。ご確認頂き、変更があればメール(info@rikohdai.com)にてご連絡頂きますよう、お願いいたします。

そして、現在、中学塾生の残席数が全学年非常に少なくなっております。お知り合いの方で梨ゼミに興味がある方がいらっしゃいましたら、是非お早目にお問い合わせ頂くようにお伝えくださいませ。m(__)m

さて、今週の「ウッチー通信♪」もそろそろお別れのお時間がやってまいりました。
冒頭でも述べましたが、インフルエンザが大流行しております。公立が第一志望の受験生の皆さん、本番まであと10日足らずです!体調管理に気を付けて、志望校合格に向け、最善を尽くし頑張りましょうね!そして、保護者の皆様も、お子様のインフルエンザがうつってしまう方も少なくありません。お体に気をつけてよい週末をお過ごしください!それでは今日はこの辺で。次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜。(^_^)/~

 


 
ノリノリ通信♪ vol.82
2017/01/28

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
昨日と今日は比較的温かく、寒がりな私でも何とか過ごすことが出来ていますが、それまでは寒くて寒くて仕方ありませんでした。(;^_^A
特に仕事を終えて、帰宅するとき(自宅が近いので歩いて帰っています)は温かい飲み物を片手に帰らないと凍えてしまいます。もちろんその時も私の命の水である「ミルクティー」なんですけどね(笑)

それでは、いつものコーナーに参りましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
去る1月22日(日)に小学生対象の新年度説明会がございました。年を追うごとにご参加いただく方が増え、今年は会場となった梨ゼミ塾舎のキッズスペースが完全に満席状態になりました。ご参加いただいた皆様、この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。
この説明会は毎年行われるものですので、私が皆様の前でお話しするのも当然初めてというわけではなく、かなりの回数になっているのですが、やはりまだまだ緊張します。それほど緊張しているようには見えないと保護者様からよく言われるのですが、実際はそんなことはありません。でも、緊張しっぱなしではお話ししたいこともなかなか口から出てこなくなってしまいますので、それを解消する方法は心得ています。
それは何かと申しますと…。「うんうん」と大きく頷いて話を聞いてくれる保護者様をちらちら見つつ話をするという方法です。この動作をみると安心するじゃないですか!(笑)
ちなみにこの方法は他の講師も利用しているはずです!いや、講師のみならず、このメルマガを読んでいただいている保護者様も皆、利用しているはず…(笑)

そういえばですが、私もこの歳になり、地元出身のため、塾生の父親や母親が実は小中学校時代の同級生!ということが徐々に増えてきているのです。昔の私を知っている人からすると、人前で話している「先生藤田徳仁」の姿はやはり不思議な感じがするそうです。
私としては、学生の頃は学級委員になる機会が多く、学級会の議長などをしていたので、今の私の姿を見ても違和感はないのではと思っていたのですが、そうではないらしいんですよね。
時が経ち、「真面目で賢い(!?)、学級委員藤田徳仁」の印象がきっと薄れてしまったんですね…(笑)

冗談はさておき、明日1月29日(日)は新中学1年生(現小6)対象の新年度説明会がございます!場所は小学生対象の新年度説明会と同じく、梨ゼミ塾舎で、時間は午前10時30分からです!新中1のクラスも残席数があと僅かとなっており、この調子だと近日中には募集の締め切りとなってしまいますので、もしお知り合いの方で梨ゼミに興味がある方がいらっしゃいましたら、是非ともこの説明会にご参加下さるよう、お声を掛けていただきたいと存じます。飛び込みのご参加、大歓迎です!よろしくお願い致します。
また、「うんうん」と大きく頷くリアクションも可能な限りお願いします!(笑)

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.84
2017/01/21


一ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
前回はクリスマス。今回は誕生日(正確には昨日の20日)と、おめでたい日にまわってきますね〜。
しかも、そんなことはどうでもいいくらいの素晴らしい出来事が、つい先程起こりました!
千葉県最難関校である「渋谷教育学園幕張高校」に梨ゼミ塾生K君とAさんの2名が見事合格したのです!!

市川学園(参考偏差73)、昭和秀英(73)、国立東工大附属(72)などなど都内県内難関校には多数合格してるものの、県内最難関の渋谷幕張(75)は梨ゼミの歴史上、初めての快挙ということになります。合格おめでとうございます!これからは後輩たちがしっかり後を継いでくれることでしょう。
都内私立の発表はこれからとなりますが、県内私立高校の合格発表はあと数校を残すだけとなり、ほぼ全員が最低でも1つの合格を手にしています。公立が第一志望の塾生は、これで一つの安心を手に入れることができました。みなさん、合格おめでとうございます!残された日々を、焦らず、落ち着いて、集中して、気を抜かずに頑張って下さい!やるのは「今」しかないのですから。

さて、以前から告知しております「新年度小学生説明会」がいよいよ明日22日(日)となりました。対象は現小学1年生〜5年生の保護者様で、場所は梨ゼミ塾舎で開催いたします。今年は、例年以上に出席される方が多く、キッズスペースはほぼ満席状態になりそうです。
当日は、各クラス(キッズクラブ、キッズゼミ、キッズクラス、小6英検クラス)のご紹介を中心にお話をさせて頂きます。キッズクラブでは、毎年新年度が始まって割と早い時期に特定の曜日に人気が集中して、定員となってしまいます。ご希望の曜日・時間帯が決まっていらっしゃる方は、当日「受講選択申込書」をお出し頂くと、ご希望通りのお席を確保出来る可能性が高いと存じます。新年度に向けて在塾の方にご提出頂くのは、この「受講選択申込書」のみです。ご提出の締切は2/4(土)なのですが、余裕がありすぎるとついうっかり忘れてしまうのはよくあることです。お帰りの際にお出し頂くのがよろしいかと存じます。
梨ゼミ塾舎には駐車場もございますが、台数も限られています。ご来塾の際は公共の交通機関、自転車などをご利用下さい。明日は、どうぞお気を付けてお越し下さいませ。

前回もお知らせしましたが、翌週29日(日)には新中学1年生(現小学6年生)を対象とした「新中1説明会」を開催いたします。定員間近であることをお伝えしたところ、動きが早かったですね。さらに残り枠が減っています。3月開講前に定員となってしまうことが現実味を帯びてきました。もうこれ以上お伝えするのは控えておきます。

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
梨ゼミ自慢のトイレをまだご覧になっていない方は、明日是非とも見学して(もちろん本来の使い方でも可(笑))下さい。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆっきー通信♪ vol.08
2017/01/14

みなさん、こんにちは!ゆっきー通信のお時間がやって参りました。ヽ(´▽`)/
本年、初の「ゆっきー通信♪」でございます。みなさま、本年もどうぞ宜しくお願い致します!

今日明日は、最強寒波が訪れるそうですね。(T_T)
「最強寒波」という響きを聞いただけで既に凍えそうです…と、このメルマガを書いている間に、何と雪が降って参りました。(!)まさか積もるようなことは無いと思いますが…。
皆さま、風邪などをひかないように、あったかーくして過ごして下さいね!積雪の予報も出ている地域もありますので、そちら方面へお出かけの予定がある方はお気をつけて出かけて下さいね。
私は最近湯たんぽ代わりに愛犬をだっこして寝ているのですが、途中で熱くなるらしく、明け方にはいなくなっています。そして朝は、「ご飯ください!」攻撃でペロペロされまくって目覚めている今日この頃です。(^^;)
寒くてベッドから出たくない気持ちもありますが、カワイイ愛犬の頼みとあらば…と起きるようになりました。何より効果のある目覚ましです。(笑)

それでは今週も参りましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」_ρ(^^ )/
今週はなんと今年度初の高校受験合格者が出ました!!しかも参考合格偏差値72という国立難関校の東京工業大学付属科学技術高等学校です!!!トップバッターが素晴らしい結果を出してくれました!(^-^)
この波に乗って中3塾生のみなさんも志望校合格を目指し、頑張ってください!最後まで悔いの残らないよう、精一杯努力して下さいね!一番に合格を勝ち取ったJくん!本当におめでとうございます。\(^_^)/

そして、今週はお知らせもございます。
すでにHPでも、先週の「ウッチー通信♪」でも告知しておりますが、今月は新年度説明会がございます。
1月22日(日)午前10時30分より梨ゼミ塾舎において、現小6を除く小学生対象の「キッズ新年度説明会」を、翌週1月29日(日)も同時刻より塾舎にて「新中学1年生(現小6)新年度説明会を開催いたします。詳しい内容につきましては配布しているお手紙や梨ゼミ公式HPをご確認いただければ幸いでございます。キッズ説明会のお手紙は参加・不参加のご提出を1月17日(火)までにお願いしておりますので宜しくお願い致します。
ご参加は現塾生でなくとも可能でございますので、お知り合いで入塾をご検討なさっている方がいらっしゃる場合はお誘い合わせの上、ご一緒にご参加下さい!その際、人数をお知らせ頂けたら幸いです。

当日は私も、特にキッズクラブについてご説明させて頂く予定です。
初MC(?)ですので今から緊張しておりますが、精一杯頑張りますのでよろしくお願いします!m(__)m
たくさんの皆さまとお会い出来れば嬉しいです♪ご参加をお待ちしております!

それでは今週もお付き合いいただきましてありがとうございました。(^-^)/
メルマガでは、また1ヶ月後にお会いしましょう。 (。・_・。)ノシ

 


 
ウッチー通信♪vol.59
2017/01/07

新年明けましておめでとうございます。今年も梨香台ゼミナールをよろしくお願い申し上げます。
2017年の記念すべき一発目のメルマガが、「ウッチー通信♪」とは、縁起がいいですね〜!(笑)
素晴らしい一年になること間違いなしですね(^^)
今年も、我々スタッフのこんな一面、あんな一面を垣間みることができるようなほのぼのとしたメルマガを目指して配信させて頂きますので、皆様、どうぞ温かく見守ってやってください。よろしくお願い致します。m(__)m

さて、早速ですがいってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」(^O^)
今年(去年というべきか(^^ゞ)も、中学3年生を引き連れて毎年恒例の初詣に行って参りました!大晦日から元旦にかけての毎年恒例のこの行事ですが、今年は梨ゼミスタッフも合わせると、過去最高の60名近くの大所帯となりました!今年も一番乗りでお参りをすることができました!(^^)
初詣の場所は、京成八幡駅の近くにある「葛飾八幡宮」です!ここには「戦いの神様」がまつられているんです。受験は「戦い」です!ライバルとの「戦い」でもありますが、自分との「戦い」でもあります。この高校入試という人生の最初の関門を「志望校合格」という形で勝ちとることができるように、「戦いの神様」に願掛けをし、しっかりとお参りしてまいりました!
前回の「ノリノリ通信♪」でも述べましたが、毎年恒例のこの初詣は、決して宗教的な信仰が絡んでいるというものでは全くありませんので、その辺は誤解なさらないでください。
さて、肝心のお参りですが、お賽銭を投げ、お願い事をするときは我々講師全員、受験生達の名前を「フルネーム」で心の中で言い、合格祈願をいたします。講師全員で50名以上の塾生を分担し、祈願するのですが、毎年担当する人数も増えておりますので、他の参拝者よりかなり長い時間手を合わせていると思います(^^ゞ

初詣の後は、全員で地元のファミレス(ココス曽谷店)に寄って、温かい飲み物と軽食で、冷えた体を温めて帰るのも恒例になっておりますが、今年はココス曽谷店の店員さんと一緒に我々も配膳をお手伝いし、去年よりも増してオーダーはスムーズに出揃いました!店員さんの笑顔の対応も素晴らしく、非常に快適なひとときを過ごすことができました。
日頃、元気が有り余っている中3塾生の皆さんです。夜中の1時を回っても元気一杯でした!ほぼ梨ゼミ塾生で貸し切り状態となっておりましたので、多少騒ぎ過ぎた感はありますが(^^ゞ
この場を借りて御礼申し上げます。ココス曽谷店の皆様、本当にありがとうございました!m(__)m
この初詣も皆さんの心に残るよい思い出となったはずです!私立入試は目前、公立入試もあと1ヶ月ほどです!皆で一丸となって最後まで頑張りましょうね!(^^)

さて、最後にもう一つだけお知らせを。
1月22日(日)、当ゼミ塾舎にて、「平成29年度キッズ新年度説明会」(現6年生を除く全小学生保護者様対象)を行います。クラス制(キッズゼミ・クラス)について、小6英検クラスについてもご説明しますので、現小4、小5生の保護者様はできるだけご参加下さいますようお願いいたします。また、お知り合いの方で、梨ゼミに興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非お誘い合わせの上、ご参加くださいませ。なお、詳細は1/10(火)より配布いたします、「全小学生対象新年度説明会のご案内」をご覧下さい。

さて、新年一発目の「ウッチー通信♪」もこの辺でお別れのお時間です。
これから益々寒くなってまいりますので、皆様、風邪などを引かないように体に気を付けてくださいね!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜(^_^)/~

 


 
ノリノリ通信♪ vol.81
2016/12/30

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
とうとう本日で今年の授業も終了し、新年まであと残り僅かとなりましたね!一般的には年の瀬には新年の準備の買い物や大掃除で大忙しとなるところですが、我々は冬期講習で大忙しです。ということなので、買い物も大掃除もこれからです。(;^_^A
いや、明日一日は夜までゆっくりと休みたいので、大掃除はもう少し暖かくなってからで…。σ(^◇^;)
ちなみに、「夜まで」という表現から、「夜は予定がある」ということは想像がつきそうですが、別に恋人とどうのということはありません(笑)。では、夜からは何をするのかと言いますと…。毎年恒例の「初詣」です!このイベントは受験生対象のイベントで、京成八幡駅近くの葛飾八幡宮に行って、合格祈願をするというものです。中学3年生には事前にお手紙を配布し、そこでもお伝えはしておりますが、このイベントは宗教的な信仰が絡んでいるというものでは全くありませんので、その点は誤解なさらないでください。
皆様もご経験があるかと思いますが、受験は本当に厳しいものです。精神的にも肉体的にもかなり追い込まれます。そんな中、お互いに励まし合うことが出来る仲間がいることはとてつもなく心強いものです。その仲間意識、「一人ではなく、梨ゼミ生全員で受験に立ち向かうんだ。」という気持ちを持っていただきたい、そして、もうすぐ巣立ってしまう彼らの良い思い出となればという思いから、毎年開催してるんです!
私は梨ゼミ講師歴が20年くらいになりますので、この初詣も20回目くらいでしょうか。その全ての初詣が私の中でも本当に良い思い出として残っています。そして、そういう思いを卒業生達も同じように感じてくれているのか、毎年、この初詣の際、葛飾八幡宮に顔を出し(毎年一番乗りで並んでいますので、我々の居場所はすぐにわかるんです!)、近況を報告してくれる卒業生も数多くいるんですよね。こういった再会も私の大切な宝物になりますので、私にとって、初詣はとっても大切なイベントなんです!o(^o^)o
さてさて、今年はどんなドラマが待っているのでしょうかね!(笑)

それでは今週もいってみますかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
先週の「岡P通信♪」でも触れられていた「新中学1年生(現小学6年生)」募集についてなのですが、あのメルマガの後、早速反響がありまして、その後、すぐ定員に…。現在は新規の募集を停止している状態になりました。
HPでもお知らせしている通り、1月10日(火)の予約開始日に空席が出る可能性がありますので、キャンセル待ちという形になりますが、もしも中学1年生から梨ゼミに入塾をお考えの方がお近くにいらっしゃいましたら、この状況をお知らせいただければと存じます。よろしくお願い申し上げます。

更に今週はもう一つ!お知らせがございます!
パンパカパーン!梨ゼミの看板が新たに市川大野駅構内に設置されました!o(^o^)o
下り線のホームの壁に設置されておりますので、東松戸方面にご用事がある際は背中側を、東京方面にご用事がある方は線路を挟んだ正面側を是非是非チェックしてみてください!
ちなみに、私の大学の看板が確か新松戸か柏の駅にあるのですが、大学生の時、その看板を見る度に、うちの大学も意外と有名なのかなと、何となく嬉しくなったことを覚えています。
今では至るところにある梨ゼミの看板を見る度に同じような気持ちになっています。あ!「意外と有名」と思ったことが同じではなく、「嬉しい」という部分のみ同じなので、そこはご注意を!(笑)

それでは今日はこの辺で。
皆様、良いお年をお迎え下さいませ。
また、新年にお会いしましょう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.83
2016/12/24


Merry X'mas! ワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
一ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
毎年この時期になると梨ゼミにサンタクロースがやってくるのをご存知ですか?サンタと言えば、普通は恰幅の良い「おじいさん」をイメージしますよね?ところが梨ゼミにやってくるサンタさんは、妙に痩せこけた、どこの方言かも分からない独特の日本語を話す、ただの「おじさん」なのです。(サンタさん本人はおにいさんだと思っていますが…)
しかし、このサンタさん、シャイなためあまり大勢の前に出ることを好みません。勉強すること以外は許されず、入試を間近に控え頑張っている受験生のところだけにやって来るとのことです。何の楽しみもなく勉強漬けになっているであろう彼らに、ほんの一時だけでも笑顔でリラックスしてもらい、残りわずかだから頑張れよ!とエールを送りに、プレゼントを持ってやって来ます。
いつもはやんちゃなトナカイと一緒に2人(?)で来るのですが、今年は出世したのか、いつものトナカイ+キュートなトナカイの二頭立てのそりでやって来るとの噂です。さらには、なぜかクリスマスツリーも同伴とのこと… どうなることやら…?σ(^_^;
何はともあれ、サンタさんたちの思いがみんなに伝わると良いですねヽ(〃^-^)/

さて、冬期講習真っ只中ではありますが、梨ゼミは新年度に向けて着々とその準備に取りかかっています。
年が明けた1月22日(日)には、現小学1年生〜5年生を対象とした「キッズ説明会」を予定してますし、その翌週29日(日)には新中学1年生(現小学6年生)を対象とした「新中1説明会」を開催いたします。ここでは、入塾を検討されている方も参加可能ですが、現在在籍している6年生は人数も多く、在塾生の継続を優先しているため、中1からの入会可能な枠はほんの数席しかないと読んでいます。中1から入会を希望していたけれども、満席で入会できないという危険性を回避して、一足早くお手続きされた方も数名いらっしゃいます。
在塾生のご兄弟ご姉妹で、新年度からの入会を検討されていらっしゃる方は、お早めにご相談下さい。また、お知り合いの方で同様にご入会を検討されている方がいらっしゃいましたら、現状をお伝え頂けると助かります。今年は、例年になく動きが早いように感じます。現に、新中学3年生(現中学2年生)は満席の状態で、現在募集を停止している状態です。
ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
現在冬期講習中につき、短めでご勘弁願いたいと存じます(;^^)ヘ..
まだ、少し早いですが、年内最後の「岡P通信♪」ですので、年末のご挨拶を…。
みなさま、良いお年をお迎え下さいませ

それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


     
 
ゆっきー通信♪ vol.07
2016/12/17

みなさん、こんにちは!ゆっきー通信のお時間でございます。(^-^)/
今週に入り、ぐっと寒くなりましたね−!「寒い寒い」と口癖のように言っていますが、まだ本格的な冬の装いにしてしまうと1月、2月の寒さには耐えられないのでは…?と考えてしまい、コートやダウンを着るタイミングが分からない私です(笑)
そんな私、先日嬉しかったことがありました♪それは12月に入ってすぐ、「みんなの日記」をアップした直後のことです。お昼過ぎにある保護者の方からメールをいただきました。内容は毎月「みんなの日記」を楽しみにしてくださっていること、子どもたちの日記に成長を感じたり、気づきを感じたりしてくださっていること、さらに温かい労いのお言葉までいただきました!私も楽しみながら作ってはいるものの挿絵となるイラストで悩んだり、分かりやすいコメントにするために悩んだりと時間をかけて作っているものなので、楽しみにして下さっている方がいるということにとても嬉しく感じました(^-^)
次号も気合い入れて作りますのでご期待下さいρ(^^ )

さて、「今週の梨ゼミほうこくぅ〜」ですが、今回は何を差し置いても、このビッグニュースからお伝えしなくてはなりません!!!!!!

みなさんのご家庭では新聞は取っていらっしゃいますか?…という前置きを見て、先々週の「ノリノリ通信♪」を思い出した方!かなりの梨ゼミファンですね(笑)
そうです!小6キッズゼミの算数の時間に写真を撮っていた人、それは読売新聞本社の方だったのです!そして、その時取材を受けた記事が、昨日12月16日(金)の全国版朝刊の紙面に載りました\(^o^)/
我らが岡田先生のカッコいい(笑)授業風景の写真と共に「あえて中学受験を回避し、高校受験で頑張る」という梨ゼミの理念についての記事が載っています!この取材にあたりまして、ご協力をいただきましたK様、S様、H様、卒業生のEさん、この場を借りて感謝申し上げます。本当にありがとうございました!(^-^)

代表土屋は、梨ゼミの理念が世に認知された喜びとともに、過去の様々な苦労が走馬燈のように蘇ったのか、感無量…といった感じで、目が潤んでいました。(言っちゃいました!土屋先生ごめんなさい!)
私はというと、何か取材を受けるわけでもなく、ただひたすらに保護者の方々と代表土屋がそれぞれインタビューを受けているのを見ていただけなのですが、なんだか普段見慣れない光景に緊張してしまいました(×_×;)
そんな私をよそに(笑)インタビューは時折笑い声が聞こえることもあり、とても和やかな雰囲気で行われました。その結果、梨ゼミの思いの詰まった記事が出来上がったのです♪読売新聞を購読されている方は是非是非ご覧下さい!購読されていない方は、特設ページをHPにアップしてありますのでご覧下さい!
↓こちらからどうぞ♪
http://www.rikohdai.com/risemi/info/yomiuri-column/s-yomiuri-column.html

そして、もう一つのお知らせは、冬期講習についてです。来週19日(月)から冬期講習がスタートします!それに伴い、今週の水曜日に冬期講習期間の送迎表をマイページにアップしています。ご確認をお願い致します。
↓マイページへはこちらから♪
https://www.rikohdai.com/risemi/seiseki/cgi_sys/ruser_login.cgi

なお、キッズクラブのみなさんは23日(金)よりウインターキッズクラブがスタートします。19日(月)から22日(木)まではキッズクラブの授業がありませんので併せまして宜しくお願い致します。

さらに最後にもう一つ(*^_^*)
今までも、高塚新田の交差点や市川大野駅前など数カ所に梨ゼミの大きな紹介看板を設置していますが、この度新たにJR本八幡駅すぐそばの線路沿いのビルにも設置されました!JR本八幡駅をご利用の方のみならず、電車に乗ったままでも見られますので、本八幡駅をご利用の方はもちろん、通過される方も是非是非見てみて下さい!
場所は、ホームの西船橋寄りの階段を上がってすぐ、線路をはさんで反対側となります。下り電車に乗った場合、進行方向に向かって左側となります。お通りの際には、見付けて下さいね。(^^ゞ

それでは今年のゆっきー通信♪はこれにて終了でございます!お付き合いいただきましてありがとうございました('-'*)
次回は2017年にお会いしましょう!ちょっと気が早い気もしますが、どうぞ良いお年をー! (。・_・。)ノシ

 
     


 
ウッチー通信♪ Vol.58
2016/12/10

皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやって参りました。いかがお過ごしでしたか?
今年も残すところあと僅かです。ようやく12月らしい寒さになってきましたね。ここ最近、寒暖の差の激しさに、体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。

さて、前置きはこのくらいにして、早速いってみましょう!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪\(^o^)/」
冒頭でも述べましたが、12月に入り一気に冬らしくなってまいりました。毎朝、起きて顔を洗う時、冷たい水だと本当に嫌ですよね〜。私の家の給湯器はお湯が出るまで時間がかかり、もうお湯になったかな〜と手をのばすと、ヒヤッとまだ冷たい水のままのことが多いんです。そんなときはつい、
「うわ〜!まだ冷たい!」
と思わず叫んでしまいます。特にこの季節は、指先に冷たい水が触れただけで、身体中に寒さが伝わってしまいます。皆さんもそんな経験ありますよね?
前置きが長くなってしまっておりますが、実は先日、梨ゼミのトイレになんと、給湯器が導入されたんです!(^^)
手を洗う時に、温かいお湯が出てくるんです!しかもすぐに!寒い冬に、温かいお湯に触れるとホッとしますよね。
梨ゼミでは塾生が休み時間にホッと出来る空間として様々なところに気を配っております。軽食をとれる窓際のカウンターテーブル、自動販売機のウッドデッキスペース、そしてトイレ。その中でも特にトイレは大切です。毎日の掃除は勿論のこと、皆さんが快適に使用できるよう講師全員心がけております。
トイレでのホッと出来る一時(それは手を洗ってトイレを出るその瞬間まで含めて)を塾生の皆さまに提供できるよう、代表土屋をはじめ、我々スタッフ一同常に心がけております。
きっと、トイレの手洗いでお湯が出る学習塾なんて日本中探しても梨ゼミだけでしょうね(^^)

さてさて、メインの学習面でのご報告もいたしましょう!
中学生の期末テストの結果が出揃ってまいりましたが、今回も梨ゼミ生は素晴らしい成績を収めました!(^^)
なんと、松戸五中の全ての学年で、学年1位を梨ゼミ生が独占するという快挙を成し遂げました!!\(^o^)/
今まで、例えば「1年生、3年生で1位、2年生で2位」など惜しくも全学年制覇を逃してしまうことが度々ありましたが、今回ついにグランドスラム達成です!近い将来、梨ゼミ生が通っている全ての中学校で学年1位を獲得するのも夢ではありませんね。
実際他の学校でも既に学年1位2位…と素晴らしい成績を収めている塾生もいらっしゃいますし、ベスト10入りしている塾生も沢山いらっしゃいます。本当に皆さんよく頑張っております!今回の期末テストで今ひとつ伸び悩んでいる皆さんも、3学期は良い結果を出せるように頑張りましょうね!(^^)

もう一つ、皆さまにご報告がございます。
梨ゼミ塾舎の目の前の通りは東松戸駅〜本八幡駅間を運行している「京成バス」が結構な本数で走っているんですね。梨ゼミにバスでいらっしゃる時には、「市立東松戸病院入口」というバス停で降りて頂くと塾舎はほぼ目の前でございます。
実は、今月から京成バスの車内アナウンスで梨ゼミを紹介する車内放送が始まったんです!(^^)
実は私、車内放送が始まった初日に、一駅前のバス停からバスに乗車し、実際にアナウンスを聞いてきました(^^ゞ
実際にアナウンスを聞いた時には感動しましたよ!(^^)
たった一駅で直ぐに降りたので、バスの運転手さんが不思議そうな表情をしておりましたが…(^^ゞ
上りと下りで2種類の文言が流れます。
「皆さまのオンリーワンの学習塾、梨香台ゼミナールはこちらです。」
「地域実績ナンバーワンの学習塾、ひとりひとりのすぐそばに。梨香台ゼミナールはこちらです。」
気になる方は、是非バスに乗って実際に聞いてみて下さいね。思わず「にやり」としてしまうことでしょう(^^)

さて、今回の「ウッチー通信♪」もそろそろお別れのお時間が迫って参りました。
もうまもなく冬期講習が始まりますが、皆さまの受講予定日及び送迎時刻は、12/14(水)の24時までに、マイページにアップいたしますので、今しばらくお待ち下さいませ。m(__)m
せわしい年の暮れを迎え、何かとご多用とは存じますが、皆様、お体にお気をつけてお過ごし下さいませ。
それでは今日はこの辺で!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜(^_^)/~

 


 
ノリノリ通信♪ vol.81
2016/12/03

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
このメルマガの冒頭では毎回のように気候のお話しをしていて、ちょっとワンパターンな気もしておりますが、それでも…、今回もします!(笑)というのは、ちょっと笑っちゃったエピソードがあるんですよ。

もはや冬の到来で毎日寒くて寒くてしょうがない。そう思っている私はスーツの上にいつも青いジャンパー(ドライバーさん達が着ているものと同じもの)を着ています。教室内でも普通に着ています。キッズゼミ・クラス、そして中学生の塾生達からすれば毎冬の見慣れた姿なんですが、キッズクラブの塾生達からするとそう言う訳にはいきません。というのも、私はキッズクラブの塾生を直接指導することがありませんので、彼らは私のことをあんまり知らないんです。まあ、以前から在籍している塾生は私がクラス制の授業をしている姿を何度も見ていますから、「あの先生寒がりなんだな。」と思ってくれるでしょう。しかし、つい最近入塾した子達は私が授業をしている姿をまだあまり見ていないので、そもそも「あの先生…」とは思ってくれません。(>_<)
ここまで言うと、これからどんな話が始まるか、何となく想像がつきそうですね。(笑)

つい先日のことです。キッズクラブの時間が終わり、私は小学生を送迎車に誘導していました。すると私の所にきたとある塾生が「ドライバーさん、どこの号車に乗れば良いですか?」と言ってきたんです。まあ、これは正直良くあるんですよ。だから、全然気にしないで、普通に教えてあげました。すると、それを聞いていた隣のキッズクラブ生が「違うよ!多分あの人先生だよ!」って結構大きな声でその子に教えてあげたんです。自信をもって教えてる割には「多分」かよ…と心の中で突っ込みを入れていたのですが、その瞬間、また違うキッズクラブ生が「あの人絶対先生だから!」と…。
在籍期間1ヶ月未満塾生=ドライバーさん、在籍期間1ヶ月以上3ヶ月未満塾生=多分先生、在籍期間3ヶ月以上塾生=先生、こんな感じでしょうか。
なんか、そこら辺の区切りと彼らのやりとりが妙におかしくて笑っちゃいました。(笑)

それではいつものコーナーに参りましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
皆さん知っていましたか?実は今週で中学2年生のクラスが定員になっていたことを!長年梨ゼミで働いておりますが、この時期に中学2年生が定員になったことが過去になかったので、正直驚いております。ただ、驚き以上に、それだけ皆様に支持されているのだな、皆様の期待に応えるべく頑張らねばと身の引き締まる思いになりました。
他学年についても残席数が少なくなって参りましたので、お知り合いの方で梨ゼミに興味がある方がいらっしゃいましたら、お早めにご連絡いただければ幸いでございます。よろしくお願い申し上げます。m(__)m

話は変わりますが、もしかしたらお子様からこんな話を聞いた保護者様もいらっしゃるのではないでしょうか?「授業中に教室の後ろで写真を撮っていた人がいたよ!」と。ちなみにこれは金曜日の小6キッズゼミの算数の時間の出来事なんですが、実はこれ、某全国紙大手新聞社(教育部)の取材だったんですね。詳しくはまだ明かせませんが、近いうちに詳しくお伝えすることが出来るでしょう。(-_☆)
今後のメルマガから目が離せませんね!(笑)

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.82
2016/11/26


一ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
今週は強烈な寒波に見舞われ、木曜日には雪まで降りました。11月の降雪は54年振りだそうです。梨ゼミにとって雪は大敵です!予報が出た段階から心配していましたが、積もらないですぐ溶けてくれ、送迎に支障がないことが確認できましたので、授業に支障が出ることはありませんでした。しかしながら、当日の朝6時から予定されていた「定期テスト当日早朝特別ゼミ=早ゼミ」は前日のうちに中止を決定しました。朝の様子を見てからの判断ですと、中止となった場合、連絡が間に合わず混乱する恐れがあったためです。早ゼミに参加予定だった塾生には申し訳なかったですが、何よりも安全第一ですから。

最近入会された方や入会後初の冬を迎える方の中には、ご存じない方もいらっしゃるかと思いますのでここで簡単にご紹介させて頂きます。
当ゼミでは台風や大雪など荒天の際に気象庁から気象警報が発表された場合、塾生の皆さまの安全確保を最優先に考え、休講についての取り決めがございます。本格的な冬がやってくる前に、一度こちらをご覧下さいませ。
http://www.rikohdai.com/risemi/info/keihou.htm

初めから「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」となってしまいましたので、その流れでもう一つ。
本日26(土)は、冬期講習関連の書類提出期限となっております。キッズクラブ塾生の皆さんは「受講日時確認申込書」、4年塾生〜6年塾生の皆さんは「冬期ローマ字講座」(こちらはご希望なさる方のみご提出)、中1塾生で希望される方のみ「理社選択申込書」。通常授業で理社を選択していない中2塾生も、冬期のみ希望の場合はご提出が必要です。現在通常授業で5科を受講されている塾生は、ご提出の必要はございません。
まだご提出なさっていない方は、FAX(047-712-2278)、メール(info@rikohdai.com)などでも構いませんので、至急お送り下さいますようお願い致します。
これから300名の塾生全員分の日替わり送迎シフトを作成するために、かなりの日数を要します。ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
前回のメルマガでマイケルシェンカーに反応して下さったJ君のお母様、ハードロック少女であったことを告白して頂き、ありがとうございました。今度じっくり語り合いましょう(*^_^*)
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆっきー通信♪ vol.07
2016/11/19

みなさん、こんにちは!ゆっきー通信のお時間がやってまいりました(^-^)/
ここ数日ぐっと気温が下がり、なんだかもう冬のようですね…。みなさん、体調不良になどなっていないですか?私は、前回のメルマガでもお話ししたとおり、冷え性なので手足の冷えが気になり始めました。すでにヒートテックのタイツと靴下を重ね履きしている状態です(笑)こんな状態で冬本番を乗り切れるのか心配です(×_×;)
と、思っていたのですが!メルマガに冷え性と書いたところ、それを見ていた土屋先生が足もとにヒーターを用意してくださったのです!!!ヒーターの温かさ以上に心が温かくなりました(*^^*)
この場をお借りして、土屋先生ありがとうございます!

それでは、お伝えしたいことがたくさんある今回は早速いってみましょう!今週の梨ゼミほうこくぅ〜ヽ(´▽`)/
今週は火曜日から金曜日まで連日早ゼミがありました!朝早くから参加した塾生のみなさん、送り出してくださった保護者のみなさま、そして朝も夜も全力投球で授業をされた先生たち、本当にお疲れ様でございました!
しかし、来週も早ゼミは続きます!塾生のみなさんが早ゼミに参加するのは1日、2日かもしれませんが先生たちは2週間連続で続けているのです!早ゼミでも日頃の授業でも、先生たちがここまでして伝えたいと思っていることを塾生のみなさんはしっかり受け取ってくださいね!

そして、今週はとてもとても大切な塾生のみなさんの安全に関することについてもお伝えします。ある日の授業後に送りの送迎車で、いつものように出発前にシートベルトの装着を促し、その後確認をしたところ、シートベルトをしていない塾生が9名中3名もいたことが分かりました。毎回出発前にドライバーからシートベルトをするように声をかけていますが、大切なことだということをしっかり塾生のみなさんにも分かっていただきたいのです。
送迎車は、塾生のみなさんの通塾の際の安全を確保するために導入された物です。そして、シートベルトは万一の時に自分自身を守ってくれるものです。安全に送迎を行うためには塾生のみなさんの協力がなくてはならないのです。そのため、今後梨ゼミから出発する際、シートベルトの確認を社員が一人一人行い、安全の確認ができてから出発をすることとなりました。そのくらい大切なのだと理解していただければと思います。

合わせてもう1点大切なお話しがございます。
塾生のみなさんには挨拶について、梨ゼミに来た際もこのメルマガでも何度もお話しをしていますが、しばらく言わずにいると声が小さくなったり、しなくなったりという塾生が増えていってしまいます。梨ゼミにいる間は注意してくれる人がいても卒業した後に同じように注意してくれる人がいるとは限りません。社会に出たときに信頼される人になるためには挨拶はとても大切なものです。言われなくなったから良いのではなく、言われなくても自分からしっかりと気持ちの良い挨拶ができる人になってくださいね。私はみなさんの明るい挨拶に元気をもらっていますから、よろしくお願いします(^-^)

今週はお手紙のご案内もございます。12月にはみなさん待ちに待った冬休みが、そしてそれと同時に冬期講習がやってきます!!それに伴いまして今週、冬期講習に関するお手紙をお渡ししていますので、ご確認お願い致します。ペーパーレスの方は全てのお手紙をお配りしているわけではございませんので、詳しくはPC用HP、またはスマホ用HPトップページの「最新の連絡物」をご確認ください。(スマホ用は「梨ゼミからのお知らせ」からお入り下さい。)
キッズクラブに所属の小学生のみなさんは『受講日時確認申込書』をご提出頂く必要がございます。ご提出の期限は11月26日までとなっておりますので、お早めのご提出をお願い致します。また、4年生〜6年生にはローマ字講座のお申込用紙もお配りしています。こちらはご希望なさる方だけのご提出となります。期限は受講日時確認申込書』同様11月26日(土)となりますが、定員になり次第締切となりますので、こちらもお早めにお申し込み下さい。

それでは、今週はここまで!お付き合いありがとうございましたヽ(´▽`)/
また、1ヶ月後にお会いしましょう♪

 


 
ウッチー通信♪ Vol.57
2016/11/12

皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやって参りました!皆さん、いかがお過ごしでしたか?
11月に入り、気温が急に下がってまいりました。街路樹もすっかり晩秋の装いで、黄色や赤に色づいた葉が季節を感じさせてくれます。毎日出勤時に車で「21世紀の森」を通るのですが、木々も見事に紅葉していて大変きれいです。やはり、四季のある日本っていいもんですね。

最近、世間を賑わすニュースはもっぱら、海の向こうの大統領に関してが殆どなのですが、私としては、生まれ故郷の福岡県で起こった、あの「博多駅前陥没事故」が何と言っても一大ニュースでした。(@@)
もちろん、大統領選挙の結果にも驚かされましたが…。
政治的な話題は置いておいて、例の通りは、予備校生時代に、よく通っていた周辺ですので、本当に驚きました。しかし、あれだけの陥没事故が起こっていながら、死傷者がいなかったことは、本当に不幸中の幸いですね。私の姉が勤める会社が、まさにその通りの立入禁止区域の目の前らしく、「すごいことになった」というタイトルで写メが送られてきました。急ピッチで復旧作業が行なわれており、週明けには車両が通行できるまでにするとの見通しだそうですね。震災のときにも思ったのですが、そういった復旧の技術力には驚かされます。夜を徹して作業されている方々、本当にお疲れさまですm(__)m

さて、前置きはこのくらいにして、今週もいってみましょうか!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪(^^)v」
本日は市川五中3年生を除く、全中学3年塾生と東国分中の塾生対象の直ゼミが行なわれております。来週からは、各中学校で期末テストが毎日行なわれますので、場合によっては、月曜日から金曜日まで毎日「早ゼミ」になるということですね。中学3年生の皆さんの、入試に関係する大事な大事な定期テストです!ここは、我々講師が、「うげ〜!!毎日早ゼミか〜!」と弱音を吐いている場合ではありません!皆さんが1点でも多く得点できる為にも、私たちは全力でサポートいたします!
さらに来週の20日(日)、今度は東国分中を除く全中学1、2年生対象の「直ゼミ」が行われます。
先程も述べましたが、各中学校定期試験当日早朝6時より「早ゼミ」が行われますので、14(月)〜18(金)、21(月)〜25(金)と2週連続で毎日「早ゼミ」が行われるということです!

「うげ〜!!毎日早ゼミか〜!」って、あっ、しまった!(^^ゞ

定期テストで1点でも多く得点出来るよう、本番のテスト前の週末に必ず行われる「直ゼミ」。皆さんの日頃のテスト準備と学習の成果が問われる日です。そのせいか、普段の塾の日とはまた違う、少し緊張した面持ちで登塾してくる塾生の皆さんの表情を見ることができます。明らかに、「あ、勉強してきてないな。」と表情から分かることもしばしば。「全員一発で全教科合格して、早々と直ゼミが終わる!」ことが理想ですが、なかなかそう上手くはいきません。一発で合格できなかった塾生は、自分の努力不足を大いに反省し、本番ではよい点を取れるように頑張りましょう!

最後に皆様にお願いがございます。現在、梨ゼミでは、入社間もないドライバーが多く勤務しております。塾生の皆様に安全・快適な送迎は勿論のこと、定刻通りの送迎をご提供出来るよう日々努力しておりますが、道路状況(渋滞や工事)もしくは、ドライバーの経験不足によっては少々の遅れが出てしまうこともあり、皆様にはご迷惑をおかけすることもあるかと思います。そのような事態にならないよう、私たちも朝からドライバーさんの研修を行なっております。何卒ご理解頂ければ幸いでございます。そんな中、塾生の皆様が時間通りにご自宅から出て来なかったり、お休みのご連絡を頂けてなく、ご自宅にいらっしゃらないといった事がございますと大幅な遅れにつながってしまいます。お迎えのお時間の1〜2分前には必ず、ご自宅の玄関内(外は寒いので)でお待ち頂き、定刻になったら、もしくは送迎車が到着したら直ぐにお乗り頂けますようご協力くださいm(__)m
定刻を過ぎてもいらっしゃらない場合、各ドライバーは、まず、ご自宅にお電話を差し上げ、その後呼び鈴を押し、それでもいらっしゃらない場合、送迎担当講師(藤田もしくは内山)に連絡をし、通過許可を得た後に、その塾生宅を通過して次の塾生のお宅へ向かうことになります。その間に最低でも1〜2分ほどの時間が経過してしまいます。
1つの送迎ルートで7〜14人の塾生の皆様をお迎えに上がっております。遅れていらっしゃったり、ご不在だったりという方が続きますと、最終的に10〜15分ほどの遅れにつながってしまうこともあるのです。安全・安心な送迎を行う為にも、何卒ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。m(__)m

さて、今回は少々短い?(いつもはもっと長い気がするので)「ウッチー通信♪」でしたが、この辺でお別れのお時間と相成りました。
それでは皆さん、ごきげんよう!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜! (^-^)/~~

 


 
ノリノリ通信♪ vol.80
2016/11/05

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
今週は先週とは打って変わって、いきなり冬の到来と言っても過言ではないくらい寒くないですか?(^^;
ホント、秋という季節は短く、すぐに冬が到来するといった感じに思えます。まあ、私は寒いのが極度に苦手なので、余計にそう思うだけかもしれませんね。(笑)
ちなみに、皆さんはもう暖房をつけていますか?私はつけています!石油ストーブはまだ使用していませんが、エアコンの暖房のスイッチをポチッと…。電気代が怖いなぁと思いつつ、日々過ごしています。(;^_^A冬と言えばもう一つ怖いものがあります。それは冬期講習の送迎シフトの作成です。このメルマガでも結構お伝えしておりますが、これがかなりの骨なんですよね。夏期講習ほどではありませんが、それでも完成するまでにはかなりの時間を要します。稲越町に塾舎があったときとくらべると、塾生の数が1.5倍になっているわけですから、当然シフトの作成にも1.5倍の時間がかかります。年々大変になっていくという訳なのです。(笑)
という状況なので、出来るだけ手の空いているときに少しずつでも作れるものはコツコツと作っていきたいと思います。とは言え、この時期ではまだまだ早すぎて、確定していない事項が多すぎるので作ることは出来ませんが。(笑)

それではいつものコーナーに参りましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
もう既にお気付きになっている方も多数いらっしゃるかと思いますが、今週の水曜日より梨ゼミ公式HP(PC版、スマホ版共に)に新たなコーナーが追加されました!それは何かと申しますと…、「360°のショップビュー(塾内写真)」です!(-_☆)
これは一方向からではなく、様々な角度から塾舎内外を見ることができる写真で、塾舎内をバーチャル移動することもできます!梨ゼミでは各教室の静止画像をリアルタイムで配信したり、ことあるごとに塾舎内外の様々な写真を掲載しておりますが、こういった形で塾舎内を紹介することはありませんでしたので、このページが完成したとき、その完成度の高さに我々スタッフも思わず、「お〜!」と声を上げてしました!何はともあれご覧頂いた方がわかりやすいと思いますので、是非是非こちらをクリックしていただければと存じます!

↓360°のショップビュー(塾内写真)
こちらをクリック!

ちなみに、このショップビューを閲覧するためにはグーグルマップを閲覧することが出来る環境が必要(スマホの場合はグーグルマップの無料アプリの取得)ですので、その点にはご注意下さいませ。m(__)m
いやはや、その場に行かなくてここまで細部まで見られるとは、プレステの話ではないですが、バーチャルリアリティの考えとシステムが私の子供の頃と比べると飛躍的に進化しているなと感じちゃいますね。そりゃあ、21世紀ですからこの程度の発達は想定内かもしれませんが。(^^ゞ

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.81
2016/10/29


一ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
すっかり秋らしい陽気になってきました。暑いのも寒いのも苦手な私にとっては最も過ごしやすい季節となり、嬉しい限りです。そう感じているのも束の間、乾燥してあちこちが痒くなる寒〜い季節があっと言う間に、やって来てしまうのですね(×_×;)

さて、先日実家に帰ったとき、甥っ子が「ギター持って帰る?」と、何の前触れもなく言ってきました。ちょうどなんとなく久々にギターでも弾きたいな、と思っていたところだったので、そんなこと伝えたかな…とあまりのタイミングの良さを不思議に思いつつ、大昔にあげたつもりのギターを抱えて帰ってきました。
昔は、「このフレーズが弾けたら格好良いなぁ」といった曲を中心にコピーしていましたが、最近はそんな出会いはないですね。私が格好良いと感じる基準は“速くてメロディアス”な曲で、そんな要素を満たしているギタリストとしてはヴァンヘイレンやマイケルシェンカー、ゲイリームーアなどです。中高生の頃、彼らの曲を必死にコピーして練習してました。1曲弾けるようになると、次はこれ!というようにレパートリーがどんどん広がって、楽しさがどんどん大きくなっていきます。

勉強も同じです(以前にもこんな展開があったような気がしますが…)。
何か一教科でも必殺技を持っていると強いんです。まだ持っていない塾生は、一つ選んでそれを徹底的に練習してみて下さい。本当は「好き!」と思える教科が良いのですが、なければ消去法でも何でも構いませんから、やってみて下さい。できなかったものが出来るようになる楽しさが少しでも体感できれば、勉強することを苦と感じる度合いも減っていきます。
何事も最初から順調に進むことなどありません。はじめは上手くいかないのが当たり前です。最初が肝心です。あまり気合いを入れ過ぎず、楽しめる程度から始めると良いでしょう。“必殺技”を身に付けられるようにしてみましょう。
あ、受験生は関係ありませんよ。この時期でも好きな教科ばかり勉強している塾生も少なくありませんが、それは、出来る問題ばかりだし、やってて楽だからです。楽をして大きな成果を得ようとしても、残念ながら気体は出来ません。大きな伸びしろがないものばかりを勉強していても、大して成績は上がりませんよね。そうなっている段階で、既にあなたの必殺技になっています。No pain, No gain.の精神で頑張りましょう!

さて、それでは恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」にいってみましょう!
ついちょっと前に夏期講習が終わったと思ったら、冬期講習まであと一ヶ月半程度となりました。梨ゼミでは、冬期に向けての準備に取りかかっています。夏に好評だった「ローマ字講座」も無料で行います。前回、惜しくも定員となり参加出来なかった塾生は優先的にお席を確保致しますので、ご安心下さい。11月上旬にはお手紙、HPでの告知を行いますので、少々お待ち下さいませ。
また、本日は漢字検定のため、授業は全て休講となります。
試験時間はHPの「梨ゼミからのお知らせ」にて告知しておりますし、送迎時刻はマイページの「漢字検定送迎時刻表」にアップ済みですので、ご確認下さい。

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。先日来塾時にメルマガファンであることをカミングアウトされたIさん!今週はいかがでしたでしょうか。外国人の固有名詞ばかりですみません。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆっきー通信♪ vol.06
2016/10/22

みなさん、こんにちは!ゆっきー通信♪のお時間でございます(^^)/
前回の最後に「一ヶ月後にお会いしましょう♪」とお別れをしましたが、実質、三週間振りの「ゆっきー通信♪」となりました!
今週は気温の変化が激しく、秋になったなぁと思うような涼しい日があったと思ったら、夏の様な晴れ間が広がる日があり、体調管理がしづらい週だったのではないでしょうか。(×_×;)
梨ゼミにも「体調不良で…」と心配そうな声で親御様からの欠席連絡をたくさん受けました。また、インフルエンザやマイコプラズマなど、ちらほら名前が出始めています。みなさん、気をつけて下さいね!…と言葉だけで言うのは簡単すぎるので!梨ゼミでは今週からカウンターに消毒液を設置しました。まだ、習慣になっていないため、カードをチャリ〜ン♪した後にそのまま教室に向かおうとする塾生がいると、近くにいる講師全員が「消毒!消毒!」と声をかけて徹底させています。(笑)
大事な塾生に付着してしまった何かしらの菌を退治したり、またみんなが使う教室にそのウイルスなどを持ち込まないようにするために設置している物なので、一人でも忘れてしまったら意味がありません!そのため、塾生全員に習慣がつくまでこの声かけは続きますので、みなさん早く慣れて下さいね!今週お休みだった塾生たちも、来週元気にお会い出来ることを楽しみにしていますね。ヽ(´▽`)/
かく言う私は、風邪の気配もなく、体はとっても元気なのですが、、、冷え性なので寒くなることが非常に嫌だったりします。(T_T)
とは言え、塾生のみんなも頑張っているので泣き言は言えません!!寒くても元気に笑顔でいられるように頑張ります!

それでは今週もいってみましょ!!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜_ρ(^^ )/ 」
先週に引き続き、中学生の定期テストが続々と返ってきていますね!私は直接中学生を指導する機会はないですが、成績表をお預かりし、データとして残すためスキャニングしています。
そのため、多くの塾生の成績表を見ることができます。直接教えていないとは言え、ドキドキしながら成績表を見て「おー!」とか「あちゃー…」とかひとり言を言っています。(笑)
学年上位を取っている塾生が今回もたくさんいて、みんな頑張っているなぁととても嬉しい気持ちになりました。(^-^)
また、上位でなくても前回より順位が上がっていたり、得点が伸びていたりする塾生もたくさんいました!これは上位の成績を獲得することと同様、とても嬉しいことですよね☆「前回の自分に勝った!」ということですから成長しているという証です!!すばらしい!V(^0^)
その反面、努力が足りなかった、テスト勉強以外のことに時間を使ってしまった、、、。そんな塾生もいたのではないでしょうか。テストの後は誰しも振り返って反省をしますが、次のテストの時にはその反省をさっぱり忘れて同じ事を繰り返してしまう…。これでは全く成長がありません。しっかりと反省したならば、次の目標を決めて周りの人(お家の人でも梨ゼミの先生でもいいです!)に宣言しましょう!もしくは目立つところに書いて貼っておくのも良いですね!そうすることで自分に良い意味でのプレッシャーが掛かり、次回のテストで努力することができるはずです!

さて、そんなお話しの流れで10月29日(土)には漢字検定があります!合格を目標にみなさん頑張っていることと思いますが、本番まで最後の一週間となりますので、全力で取り組んで下さいね!
先週の「ウッチー通信♪」でもご案内済みですが、29日当日のキッズクラブを含む通常授業は全て休講となり、漢字検定のみの実施となります。お間違えのないよう、お願い致します。なお、送迎車ご利用の際のお迎え、お帰り時刻は当ゼミHPのマイページ内で、また、テスト時間等につきましては梨ゼミ公式HPでご確認いただければと存じます。よろしくお願い申し上げます。
↓マイページログイン
https://www.rikohdai.com/risemi/seiseki/cgi_sys/ruser_login.cgi

今週の「ゆっきー通信♪」はここまで!お付き合いありがとうございました☆
また一ヶ月後に(今度は本当に!)お会いしましょう!(^-^)

 


 
ウッチー通信♪vol.56
2016/10/15

皆さん、こんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやって参りました!皆さん、いかがお過ごしでしたか?
もう10月も後半戦に突入です。気温も一気に下がって、風邪をひいてしまった方も多いのではないでしょうか。
ついこの前まで日中は30度を超える真夏日が続いていたのに、あっという間に冬支度ですね。夏の終わりは唐突、秋は音を立てて過ぎ去り、そして長い長い冬がやってきます。いつも思うのですが、「これから暖かくなるぞ〜」っていう時の気温20度と、「これから冬になりますよ〜」って時の気温20度って、絶対的に感じ方が違いますよね?後者のほうが断然肌寒く感じますね。今まで暖かかったのですから当然といえば当然なのですが。不思議なものです。まぁ、今までホンワカと緩んでいた身体が、急激に気温が下がることによって、一気に体調を崩して風邪をひいてしまうのでしょう。皆さんもお気をつけ下さいませ。

さて、前置きはこのくらいにして、今週も行ってみましょう!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪(^^)v」
今週は多くの中学校で定期テストの結果が返ってまいりました。「成績が上がった!」と笑顔で報告してくれるのが一番なのですが、結果が振るわなかった塾生も中にはいらっしゃいます。成績が良くなかった塾生は、定期テストに向けて最善を尽くしたのか、もう一度よく考えて頂きたいと思います。テストは日頃の努力が実を結ぶものだと常々言っております。テスト直前になって詰め込む勉強はもうやめましょう!事前にしっかりと準備をして、万全の状態でテストを受けられるように、日々コツコツと努力を継続してくださいね!(^^)
そして、今回結果が振るわなかった塾生は、気持を切り替えて、次回の期末テストに向けて準備を始めましょう!次回は必ず挽回できるように最善を尽くしてください!
特に、中学3年生の皆さんは、本当に最後の定期テストです。人生がかかっている重要なテストです。今回の中間テストでは本当に必死で頑張りましたか。まだまだ努力が足りなかったのではないでしょうか。君たちの本気はこんなものではないはずです。もっともっと受験生として、緊張感をもって必死に頑張ってください。最後に笑って卒業できるように、今を必死に生きてください!

さて、ここで「挨拶」について少しお話ししたいと思います。
ここ最近、塾生の皆さんから、「大きな声で挨拶」が出来なくなっているようです。梨ゼミでは「挨拶」を本当に大切な事として教育しております。「勉強」を教えるだけが私たちの努めだとは思っておりません。「挨拶」は素晴らしいもので、今後の塾生の皆さんの人生を大きく変える力をもっていると言っても過言ではないのです。

まず、大きな声で「挨拶」が出来れば、それだけで自分も相手も「気持ちがいい」ものなのです。「挨拶をされて嫌な気分になった」なんてことはまずありません。塾に来る時と帰る時だけではいけません。「挨拶」は一日を気持ちよく始められる数少ないチャンスなんですよ。大きな声で挨拶をすれば、自然に表情も明るくなるものです。1回や2回、挨拶をしただけでは気分はあまり変わりませんが、挨拶を続けていくと気持ちは間違いなく明るく、前向きになるものなのです。

また、大きな声で「挨拶」が出来れば、笑顔になる機会も増えます。心と身体はつながっています。気持ちが沈んでいるときには、まず身体から元気に振る舞うことが大切です。「挨拶」をきっかけにして笑顔が増えていけば、気持ちもそれにつられて上向きになってくるものです。

さらに、相手からの印象が良くなり、人間関係も良くなります。友達同士でもちゃんと「挨拶」をし、「挨拶」をされればきちんと「挨拶」を返すこと、そんな当たり前のことが出来なければ、人間関係だって簡単に崩れていくものです。
ケンカしてしまったお友達には、翌日自分から「おはよう!」と元気に挨拶してみてください。きっと相手は気まずい空気を予想していたはずですから、とてもありがたいと感じることでしょう。「挨拶」から「会話」が生まれ、円満な人間関係を築けることでしょう。

そして、もっとも大切なこと、きちんと気持ちよく自分から「挨拶」が出来れば、「常識のある人」という評価を得られるのです。
「人に会ったら挨拶をしましょう。」
幼稚園や小学校で必ず習うように、「挨拶」は誰もが知っている「社会の常識」です。しかし、現実は大人でも満足に「挨拶」が出来ない人も少なくありません。
「挨拶もろくにできない」という言葉をよく耳にすると思いますが、この言葉からも分かるように、「挨拶」は「礼儀」の基本であり、本来できていなければいけないものです。
将来、社会に出れば、「挨拶ができる」は「常識がある人かどうか」の判断基準になる場合が多いのです。挨拶をするのに特別な技術は必要ありませんよね。とても簡単なことです。大きな声で笑顔で相手に向かって「こんにちは!」「こんばんは!」「さようなら!」と言うだけで、「この子はしっかり挨拶してくれて、とても常識のある子」という高い評価を得られるのです。これは社会人になっても同じことなのですよ。

代表の土屋を始め、我々スタッフ一同、塾生の将来を本気で思っているからこそ、「挨拶」を徹底的に指導するのです。「勉強ができるできない」よりも大切なこと。人としてとても大切なこと。それは「挨拶」です。だって誰ひとりとして、たった一人で生きている人なんていないのですから。いつも人に対して感謝の気持ちを忘れずに、「挨拶をしてもらったからする」のではなく、気持ちよく自分から積極的に心を込めて「挨拶」が出来る人になってもらえるように、これからも私たちは指導して参ります。

さて、長くなってしまいましたが、最後に告知を!
10/29(土)は漢字検定が行なわれます。当日の通常授業は全て休講となります。なお、検定の開始時刻に伴う送迎時間は10/22(土)に公式HPのマイページへUP予定です。該当塾生の皆様には授業内でも直接お伝えします。

今回の「ウッチー通信♪」は、少々長くなってしまいましたが、この辺でお別れのお時間と相成りました。
冒頭でも述べましたが、風邪などをひかないように、お気をつけ下さい。
それでは皆さんご機嫌よう!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜!(^o^)/

 


 
ノリノリ通信♪ vol.79
2016/10/08

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
10月に入ったにも関わらず、まだまだ暑い日が続いていましたが、ようやく秋らしい気候になってきました。この時期、毎年のように思うのですが、気候ってイメージとしては徐々に変化するといった感じなのに、実際は急に変化するじゃないですか。いきなり気温がぐっと下がるみたいな。それこそ、「今日から秋ですよ!」といった具合に。なんか、不思議に思っちゃうんですよね。
ちなみに、秋といえば皆さんは何を連想しますか?
あ〜、久しぶりのあのネタ?と思った方もいらっしゃるかとは思いますが、そうです、食欲の秋ですね!(笑)食欲と言っても、私はご飯をもりもり食べるタイプではありませんので、楽しみなのは食後(私の場合は食前なのですが)のスイーツです。特にはカボチャや栗を使ったものがこの時期は沢山あるので、嬉しいです!仕事帰りに夜な夜なコンビニ行き、カボチャプリン等を買いあさっております。(^^;
食前に季節のスイーツを食べる。非常に贅沢ですね〜。(^0^)
え?食前に食べるのがおかしい?私の世界ではそれは普通のことです!(笑)人からは「おかしい」と言われますが、そもそも「別腹」を持っていませんので、主食を食べるとお腹が一杯になって、甘いものが入らなくなってしまいます。だから、食前なんです!食べたい、でも、お腹が一杯で食べられないは嫌じゃないですか!(笑)

と、こんな私事はさておき、そろそろいつものコーナーに参りましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
今週も先週同様ありましたよ!早ゼミが!これで4週連続(日曜直ゼミは2週連続)でしょうか。(^^;
塾生達も頑張っているわけでから、我々も頑張らないわけにはいきません!気合いを入れて指導に当たりましたよ!
ちなみに今週は松戸五中の早ゼミだったのですが、松戸五中の先生達からしても、もはや恒例と言った所なんですかね。塾生達を送っていった校門前で、笑顔で迎えてくれました。(^0^)
来週で定期テストも一段落となりますので、栄養ドリンクを飲みつつ、後もう一踏ん張り、頑張ります!(-_☆)

最後になりましたが、お知らせを一つ。
10月29日(土)は年間スケジュール通り、基本的に全塾生対象(キッズクラブは該当者のみ)の漢字検定試験を実施いたします。当日の通常授業は全て休講となり、漢字検定のみを実施するといった形になりますので、お間違えのないよう、お願い致します。なお、検定の時刻等の詳細につきましては調整が終わり次第お知らせいたします。
また、送迎車ご利用のお迎え時刻は22日(土)一杯にマイページへUP予定です。

今回のメルマガはちょっと短めですが、直ゼミ、早ゼミラッシュにつき、ご容赦下さいませ。(;^_^A
それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ゆっきー通信♪ vol.05
2016/10/01

みなさん、こんにちは!ゆっきー通信のお時間でございます。(^^)/
先週は急遽、「岡P通信♪」に変更いただきまして、申し訳ありませんでした。m(__)m
実は、岡田先生のお母様がお亡くなりになった日に私の祖父が他界しました。不幸が重なるとはこのことですね。。。
そのため、先週はお休みをいただき、ご迷惑をおかけいたしました。お詫び申し上げます。

生前の祖父はあまり自分のことをしゃべる人ではなく無口な印象でしたが、人とのつながりをとても大切にする人でした。出てきた遺品の日記にはその日に会った人の名前が毎日書かれてありました。
学生の頃、私は田舎(千葉の外房です!)のご近所付き合いが苦手で、疎ましく感じていたこともありました。それでも、母に父に、祖父母に「人付き合いを疎かにしないように」と「気持ちの良い挨拶ができるように」と耳にタコができるほど言われてきました。当時はその意味もうっすらとしか分かりませんでしたが、今回の祖父の通夜、告別式共に多くの方に参列いただいている様子を見て、素晴らしい人生を送った祖父を孫としてとても誇らしく感じました。そして、まだまだ祖父にはかなわないなぁと改めて感じました。…ということで、みなさまとのつながりも大切に、これからも頑張って参りますので、是非是非よろしくお願い致します。(^_^)
みなさんも周りにいる人、関わってきた人とのつながりを見直してみて下さいね!会いたい人にすぐ会えるとは限りませんが、今は連絡を取る手段はいくらでもありますから!是非連絡してみて下さい!

それでは今週もいってみましょう!今週の梨ゼミほうこくぅ〜!(^O^)/
今週は、早ゼミ!早ゼミ!早ゼミ!の一週間でしたね。月、火の市川三中に始まり、木、金は下貝塚中、東国分中、市川五中、松戸二中と水曜日以外はすべて早ゼミでした。
先生たちは、早ゼミの前日も夜まで授業があるため、早ゼミ終了後、一度帰宅して仮眠を取ってからまた出勤されています!本当に頭の下がる思いです。m(__)m
それでも疲れた様子を出さずにいつも通り夜の授業を行っている様子を見ていると本当にすごいなぁと思います。
塾生のためを想ってやっているからこそ、ここまでできるんだなと感じます。そして、塾生のみなさんはそれを感じ取って、良い結果に結び付けてくれることと信じています!

10月に入っても定期テストは続きます。明日、10月2日(日)は松戸五中の直ゼミが、7日(金)は同じく松戸五中の早ゼミがあります。8日(土)は牧ノ原中の直ゼミとなっていますので、対象塾生は確認しておいて下さいね。
また、8日(土)には英語検定も行われます。この日は全塾生が対象ではなく、中3塾生の一部、中2特Aクラスが該当になります。該当者には受験することを前々からお伝えしておりますが、送迎のお時間に関しましては来週前半にご本人に直接お伝え致しますので、ご確認をお願い致します。
なお、検定開始時刻は、中3塾生は午後12時30分、中2特Aクラスは午後7時35分(英語特Aクラスの授業内)からですので、よろしくお願いいたします。

それでは、この辺で(^-^)/
また1ヶ月後にお会いしましょう♪

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.80
2016/09/24


本来は「ゆっきー通信♪」の順番なのですが、都合により、1週間早めの登場、3週間振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
ゆっきーをお待ち頂いてた皆さま、ごめんなさい!(^^;;;
来週登場しますので、ご容赦を!m(__)m

世間では明日の日曜日までがシルバーウィークのようですが、梨ゼミのそれは22日(木)の秋分の日で既に終了しています。もっとも、小学生はともかく中学生は定期テストを間近に控え、休日を楽しむ余裕などなかったかもしれませんね。
私事で恐縮ですが、そんな大事なときに母が亡くなりました。86歳でした。先日葬儀も終え、気持ちの上でも一区切りつきました。今は「孝行のしたい時分に親はなし」という言葉を痛感しており、忙しさにかまけてお盆にも帰省しなかったことをちょっぴり後悔しています。顔くらい見せてやればよかったかなぁ…と…。
これからは、毎年墓参りを欠かさず行い、感謝の気持ちを持って近況報告をしていきたいと思います。
塾生の皆さんも、親孝行しましょうね!今の皆さんにとって、一番の親孝行は一生懸命勉強することですよ!

…ということで、私は昨日から元気に復帰しております。その間、塾生達やスタッフには迷惑をかけてしまいました。この場を借りてお詫び申し上げます。その分はこれから挽回して参りますので、どうぞお許し下さい

さて、それでは恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」にいってみましょう!
前述の通り、中学生は定期テスト期間に入っております。来週は25日(日)の直ゼミを皮切りに、ほぼ毎日のように早朝6時からの早ゼミも控えています。我々スタッフも塾生のために出来ることは何でもやります。
ゆっきーの加入によりスタッフの平均年齢はグッと下がったとは言え、あくまでも平均ですから自分達が若くなったわけではありません。老体にむち打ち(笑)、我々も体調をしっかり整え、万全の態勢で指導に当たっています。
しかし、しかし!最終的に一番頑張らなければならないのは塾生の皆さん自身です。受け身の学習ではなく、目標を決めてそれを必ず達成するんだ!という強い気持ちを持ってしっかりと準備をして下さいね!
10月には英検や漢検も控えています。こちらも今から計画的にしっかり準備しておきましょう!
英検についての詳細は、次回の「ゆっきー通信♪」で、漢検につきましては10月15日(土)の「ウッチー通信♪」でもお知らせする予定です。

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ウッチー通信♪ Vol.55
2016/09/17

皆さん、こんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやって参りました!

最近、台風などの影響により、すっきりとしないお天気が続いております。そのため、めっきり朝晩は冷え込むようになりましたね。風邪をひいてしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そういえば、ここ数年、風邪をひいたり、体調を崩したりした記憶がない私ですが、特に健康に気を使っているわけでもないのに一体何が原因なのだろうと考えてみました。まずはタバコをやめたこと、そしてスムージ−を飲み続けていること、それとスムージーから派生して、フルーツで作る酵素ドリンクを毎日飲んでいることなど…。考えてみたら何かと身体に良さそうなことを沢山しているではないか!と今、思わず自分にツッコミを入れてしまいました。まぁ、「スムージー」や「酵素ドリンク」は妻が作ってくれているので、今更ながら、「ちゃんと健康に気を使ってくれているんだなぁ。」と気付かされた今日このごろでありました。嫁さん、いつもありがとう。m(__)m

さて、前置きはこのくらいにして、今週も参りましょう!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪(^^)v」
今週から「夏期高原教室」に参加された全塾生の皆様に、実に1000枚以上の選りすぐりの高解像度スナップ写真が入ったDVDをプレゼントしております!(^^)
高原教室中に撮った写真総数はなんと2000枚以上!その中から、皆さん一人一人の素敵な写真を、ゆっきーこと小川先生が高解像度のまま(圧縮せずに)DVD-Rの容量に入るギリギリの枚数まで選別し、代表土屋と栄子先生、小川先生の3人で一枚一枚丁寧にDVDに焼いてご用意いたしました!(^^)
私と藤田先生、岡田先生(UFOトリオ)は何もしていないかのような書きっぷりですが、そんなことはありませんよ!写真一枚一枚みんなでチェックもしていますから〜。(^^ゞ
こうやってたくさんのスナップ写真を見ると、本当に参加された塾生の皆さんの表情が素晴らしく、今年の高原教室も大成功だったと改めて思いました。今年はわけあってご参加出来なかった塾生の皆様、是非とも来年はご参加ください!(^^)
勿論、毎年のようにご参加頂いているリピーターの塾生の皆さんは、来年のご参加もお待ちしております!
現中学3年生の皆さんは、来年はスタッフとしての参加もあるかもしれませんね!(^^)
来年も、皆様の一生の思い出に残る最高の高原教室となることを、お約束いたします!

また、今週は定期テスト期間ということで、たくさんの塾生が自習来塾し、頑張って学習しています!特に中学3年生の皆さんにとっては、高校入試に直結する大切な中間テストです。悔いの残らないように頑張ってくださいね!
先週から、定期テスト対策として、各中学校に対応した、定期テスト直前対策ゼミ、略して「直ゼミ」が行なわれております。(先週は市川二中、本日は、市川一中/行田中、来週は下貝塚中/東国分中/市川三中/市川五中/松戸二中と直ゼミラッシュです^^;)
そして、直ゼミが行われるということは、当然、テスト当日の「早ゼミ」も行なわれるということです。
新入会の塾生の皆様も沢山いらっしゃいますので、ここで「定期テスト直前対策ゼミ」(直ゼミ)、「定期テスト当日早朝特別ゼミ(早ゼミ)」についてご説明いたしましょう!

定期テスト直前の休日(土曜日or日曜日)を返上し、まずは「定期テスト直前対策ゼミ」(直ゼミ/無料)を行います。「直ゼミ」では、各学校に完全に合致した定期テスト範囲内容から、各専任講師が予想問題を作成し、テストを行います。
このテストに不合格になってしまった塾生は、テスト当日の早朝に行なわれる「定期テスト当日早朝特別ゼミ」(早ゼミ)に参加して頂くことになります。
さて、この「早ゼミ」ですが、各学校の定期テスト当日の早朝6時より塾で学習し、本番の定期テストを受けて頂くという代物です。
普段送迎車をご利用でない塾生に対しても、この日に関しては実施前(早朝5時30分前後)にご自宅前までお迎えに上がり、実施後は各所属中学校の校門前へ始業時刻前までに、余裕を持って安全確実にお送りしています。(万が一の送迎車故障などの緊急時バックアップ態勢さえ整えております。)

★詳細はこちらを御覧ください!
↓(梨ゼミ 全力!定期テスト対策!!)
http://www.rikohdai.com/risemi/info/teiki-test/teiki-test.htm(PC用)
http://www.rikohdai.com/risemi/info/teiki-test/s-teiki-test.html(スマホ用)

★この「早ゼミ」は、開始されて既に1年以上が経過いたしました。その成果も確実に出ております!
↓(6月実施期末テスト成績発表)
http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/test/h28-06-teiki.htm(PC用)
http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/test/s-h28-06-teiki.html(スマホ用)

もはや「梨ゼミ名物!」といっても過言ではありません。いや、事実、ここまでやっている学習塾はきっと日本で「梨ゼミ」だけだと断言できます!(早朝から学習する塾はあるかもしれませんが、塾生を学校まで送り届ける塾は絶対に梨ゼミだけでしょう。)

テストは日頃の努力が実を結ぶものです。一夜漬けや、その場しのぎの勉強ではいい結果は生まれません。もう既に、定期テストを終えてしまった皆さんの中で、テストの手応えが悪かった塾生には、そのことを本当に理解してもらいたいものです。先程も述べましたが、中学3年の塾生にとっては、高校受験に向けて非常に重要な定期テストです。本当に自分は最大限の努力をしているのか、もう一度胸に手をあてて考えてもらいたい!そして残された時間を最大限に努力して受験に臨んでもらいたいと思っています。
また、現中学3年生だけが受験生ではないということも分かって頂きたいのです!1、2年生諸君!高校入試は中学に入学した時点でもう始まっています!学校の成績が高校入試に直結するのです!そのことを肝に銘じて、定期テストのみならず、学校での授業態度はもちろんのこと、提出物など「やらなければならないことは必ずやる梨ゼミ生!」でいてくださいね。
我々講師一同も、全力で君たちの成績を上げることに取り組んでいます!君たちも全力で頑張ってください!きっと将来、「あの時頑張って本当に良かった!」と思える日がやってきます!頑張った人には必ずご褒美がやってくるんです!

なんだか、中学生メインの「梨ゼミほうこくぅ〜♪」となっておりますが、小学生では、6年生の皆さんはこの時期から修学旅行に行かれる学校が多いようですね。殆どの学校が「日光」へ行くようですが、もう少し遅い時期だと紅葉が綺麗なんでしょうね〜。(^^ゞ
沢山の素敵な思い出を作って、元気に無事に帰ってきてくれることを心より願っております!私は、小6キッズ英検の授業を行っておりますが、塾生の中には、小学校低学年の頃からキッズクラブで教えている子もいて、
「もう修学旅行かぁ。もうすぐ中学生になるんだなぁ。早いなぁ。」
と時の流れの速さに驚いていました。だってもうリオ五輪が終わってしまって、気がつけば2020年東京五輪まであと4年ですよ!あっというまに44(forty-four)になってしまうではありませんか!
私の悪いクセなんですが、毎年毎年、9月も中旬を迎えると、
「今年ももう終わりだな。早いなぁ、もうお正月かぁ」と思ってしまうんですね。(^^ゞ
考えてみてください。もう10月は目前ですよ。するとあと2ヶ月ほどで…ぎゃーーーー!!2016年が終わってしまう〜!!
あぁ恐ろしや…。

いつまでも若々しいウッチーでいたいので、運動して若作りして、時の流れに全力で立ち向かいたいと思います。(^^ゞ

さて少々まとまりのない感じではございますが、今週はこの辺で「ウッチー通信♪」もお別れのお時間でございます。
冒頭でも述べさせて頂きましたが、秋雨前線、台風などにより、日に日に気温が下がり寒くなっておりますので、風邪を引かないようにくれぐれもお気をつけてくださいませ。それでは皆さんご機嫌よう!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜!(^o^)/

 


 
ノリノリ通信♪ vol.78
2016/09/10

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
夏期講習も終わり、9月に入りましたが、日中はまだまだ暑い日が続いていますね。私の大好きなミルクティーの減りも速いったらありゃしないって感じです。(笑)でも、夜は以前より涼しくなってきましたね!寝苦しくてどうにもこうにもってことはなくなりました。
でも、昨日は眠れなかったですよね、なぜか。(;^_^A
皆さんも経験があるかと思いますが、「早く寝ないと!と思うと余計に寝られない症候群」ってやつです。(笑)理由もなくたまにやってくるあれ、本当に厄介です。ベッドの中でウダウダすること3時間…。(正確な時間はわかりませんが、多分そのくらいかと…)寝られないことが最初からわかっているなら、もっと有意義に時間を使うのにって思っちゃいますね。(>_<)
ちなみにこの症状、高原教室初日でもやって来ました。それも私だけじゃなく、代表の土屋にも。(笑)高原教室は睡眠時間が少な目になるので、早く寝ないと明日がしんどいと思ってしまったが故なんですかねぇ…。

前置きはこのくらいにして、いつものコーナーに参りましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
今週皆様にお話ししたいのは、ある種、我々の永遠のテーマである「質問」についてです。「質問」とは塾生達がわからないことを講師達に聞く(質問する)というやつです。今週、これが会議の議題として上りました。わからないところを質問する、これはいたって普通に感じます。というか、自然ですよね。でも、質問の種類によっては自分で考えるということを怠った結果、答えのみをさっくりと教えてもらおうという部類のものもあるんですよ。
我々は授業で様々な解法を指導します。そして、それをノート(ワークの時もありますが)に書いてもらっています。だから、「ノートは財産」と塾生達に言っています。その財産を見直さずに、「わかりません」はあまりにもったいなさ過ぎます。更に言うなれば、我々は24時間塾生につきっきりで学習を見てあげることができません。つまり、自分の力で学習、いや、復習をしなければならない時間があるということです。そんなとき、「自分で考える」という力がなければ、ただただ時間を浪費するといった結果になってしまいます。
決して質問が悪だとは思っていません。梨ゼミの塾舎を見て頂ければお分かりかと思いますが、梨ゼミは塾生達が講師の所にいつでも来られるような配置、言い換えるならば、「質問しやすい環境」をつくっているんです。ただ、まずは自分でノートを見直し、それでもわからなかったら質問するという風にして欲しいのです。でなければ「自分で考える」といった、勉強に最も大切なスキルが身につかなくなってしまうからです。
自分でノートを見直し、考える。それでもわからないから質問する。これを行った上の質問であれば、我々が回答したとき、自分の中で理解出来なかった点と点は線で結ばれ、頭の上の電球がピカッと点灯することでしょう。しかし、自分で何も考えずに聞いた場合、その理解出来なかった部分をその場ではなんとなく理解したとしても、きっと確固たる知識としては定着しないことでしょう。
と、こんな話を塾生達にすると「質問しづらくなった」と言われてしまいそうですので、学習すべき項目が多い中3塾生に限っては質問の時間を土曜日に設けることにしました!これで質問がしづらいとは言わせません!(笑)というか、ちゃんとノートを見直してから質問というのであれば、そもそもドンと来い!という姿勢ですから!

と、あたかも自分が中心となりこの議題を出し、話し合った的な流れになっていますが、違いますよ。(;^_^A
もともと代表土屋が過去に教務日誌(数年前まで、土屋も教務日誌を記していました)でこの件には触れていますし、今回の会議でも議題を出したのは代表土屋です。r(^^;)
まあ、私は土屋の教え子ですし、梨ゼミ講師歴も長い男なので、「土屋の意志=藤田の意志」的な感じでご勘弁を。(笑)
ここで、その教務日誌をご紹介します。少々長くなりますが、是非ご一読下さい。

──────────────
質問の功罪 2007-06-26 (Tue)

この前の日曜日、4週間振りに休むことが出来ました。
久し振りにゆっくりするつもりだったのですが、パソコンのセットアップで1日終わってしまい、寝たのは月曜日未明の4時過ぎでした!(T.T)

さて、塾生の皆さん、また、梨ゼミのホームページをくまなくごらん頂いている皆さんはご存知の梨ゼミ塾生モットーにも『分からないことをそのままにするな!授業中でも休み時間でもいい。すぐ先生に質問しよう!』とあるように、梨ゼミでは「質問」を推奨しています。
質問をすることで分からない部分をクリアしていく…
その繰り返しによって確実に理解し、成績も上昇する。
これは間違いのないことだと思います(思っていました)。
しかし、これを根底から覆すような考え方を知り、衝撃を受けました。

日曜日の夜、私が毎週のように観ているテレビ番組があります。
毎回様々な分野で活躍しているある人物ひとりにスポットライトを当て、その人物の日常を追うドキュメンタリー番組の一種なのですが、その日はある塾講師が主役でした。
ただでさえ毎週興味深く観ている番組です。さらに、私と同じ仕事の「成功者」がクローズアップされていることもあり、食い入るように見入りました。

その番組によると、その講師は都内にある比較的小さな中学受験専門塾の経営者で、有名校合格に素晴らしい成果を上げており、入塾希望者が後を絶たず、取材を受けていた現在、何と数百人(!)もの欠員待ちがいるとのことでした。

ウェイティングが数百人というのにも驚きましたが、一番驚いたことは「ウチでは生徒からの質問を一切受け付けません!」とその塾長が断言したことです。

彼の考え方は…
「分からない→質問をする→分かる」ではなく、
「分からない→質問をする→自分で考えなくなる」なのです。

強いショック…
自分の塾生達を思い浮かべ、強いショックを受けました。
具体的に「ちょっと分からなかったら熟考しないで安易に質問をする」塾生の顔が複数浮かびました。

『オレはもしかしたら、自力で深く考えることが出来ない子供にしているのか?』
悩みました。いや、今でも悩んでいます。
悩んでいるだけで、まだ結論は出ません。
しばらく悩み続けようと思います。
結論が出たら、こちらに私の考えをお話しします。

皆さんはどう思われますか? (土屋)
──────────────

もう10年近く前の教務日誌ですが、当時の土屋はこの件について、本当に悩んだことと思います。
その結果、塾生モットーの該当部分がこのように変わりました。

『分からないことを友だちや家族に聞くな!まずは自分で調べ、自分で考えて、それでも分からなければ、先生に質問しよう!』

梨ゼミに歴史あり…って感じですね。(^^ゞ
梨ゼミでは、代表土屋をはじめ、講師全員が塾生の皆さんにとってのベストな指導法を必死に模索しながら、今日も歩み続けているのです。

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.79
2016/09/03


1ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!

熱く(暑く?)、長い夏期講習が終了しました!
老体に鞭打って朝から晩までやってきましたので、正直ホッとしています。(^_^;)
今年はオリンピックイヤーで、たくさんのメダリストたちからパワーをもらうことが出来ました。特に水谷選手をはじめ男女ともに卓球については、見方が変わりましたね。あんなに激しいスポーツだとは知りませんでした。(*^_^*)
その他にもメダル第一号を獲得した水泳、柔道、レスリングなどなど見所満載で、帰宅後にはたくさん充電が出来ました。
夏期講習中のもう一つの小さな楽しみとしては熱闘甲子園を観ることですね。普通のスポーツニュースと違ってドラマチックに仕上げていますし、特定の個人のバックグランド等も簡単に紹介してくれるので、それと重ね合わせてみるとなかなか面白いですね。

さてさて、それでは恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」にいってみましょう!
夏期講習が始まったときのメルマガも私が担当し、そのときに、梨ゼミでは「挨拶指導」を行っていることを書きました。塾生が入り口から入ってくると、スタッフ全員が大きな声で「おはようございます!」「こんにちは!」と声をかけます。ところが、塾生全員の声が聞こえてくるわけではありません。ささやくようにしか声を出せない塾生、あるいは全くしない塾生も存在します。
夏期講習最終日には、塾舎にいた100名弱の塾生全員が外に出て、代表土屋の魂の訴えとも言えるお説教で、挨拶の意義や大切さをたたき込み、挨拶のやり直しとなりました。
大きな声で挨拶するのは恥ずかしい、などと感じているのであれば、なおさらそんなつまらない殻は破らなければなりません。今回は全員でのやり直しになりましたが、今後は挨拶が聞こえない場合は、その場でやり直しを命じます。気持ちよく一日を過ごすためにも元気な挨拶を習慣にできるようになるまで、挨拶指導は続きます。
新学期が始まり、今までより大きな声で挨拶する塾生が増えました。やはり気持ちの良いものですね。送迎車に乗るときと降りるとき、塾舎内に入ってくるときと帰るとき、大きな声で挨拶しましょう!

さてさて、ここで梨ゼミの裏事情をお話してしまいますと、実は今、送迎担当のドライバーさんを広く募集しています。講習中は我々教務スタッフ同様、朝からフル稼動していますので、シフト制にしてドライバーさんの負担を軽減することが目的です。大切な塾生の命を運ぶ仕事ですから、体調管理は重要です。合間合間で休憩は取ってはいますが、長時間の勤務はさせたくありません。人数を増やして仕事量を分散させれば負担は軽くなりますし、中学生の最終便のピストン送迎をなくして、帰宅時刻が早くすることも目的の一つです。
もし、お知り合いで興味のある方がいらっしゃれば、ご紹介頂けると助かります。詳細は担当の藤田、内山までご連絡下さい!

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆっきー通信♪ vol.4
2016/08/27

みなさん、こんにちは!(^-^)/
「ゆっきー通信♪」のお時間でございます!
夏休みも残すところあと5日!みなさん、後悔のない夏休みを過ごせていますか?今年はキッズの夏期講習前半で「さっさゼミ」を行い、学校の宿題をどんどんと進めていただいたので、悠々と残りの夏休みを満喫できていると思います。(^o^)
残りわずかですが、思い出に残る夏休みを過ごして下さいね♪

さて、梨ゼミではお盆休み明け初日(8月22日)からなんと台風の影響で早速休校。(×_×;)
久しぶりにみなさんに会えると思ったところで出鼻をくじかれてしまいました。しかし、みなさんの安全には替えられません!!無事に過ぎ去ってくれてほっとしました。
入会間もない方は、初めての経験だったかも知れませんが、梨ゼミでは、大雪の場合や台風(に限らず大雨・暴風など)の際、細かく言いますと、「暴風」「大雨」「洪水」「大雪」「暴風雪」警報(注意報ではありません)のひとつでも、当ゼミの所在地、及び塾生の居住地、つまり「千葉県市川市」もしくは「松戸市」の双方、もしくはどちらかの市に発令されている場合、基本的に当日の全ての授業は休講となります。お子様の安全を第一に考えた措置です。
詳しくはこちらをご覧下さい♪
http://www.rikohdai.com/risemi/info/keihou.htm

ということで23日(火)から夏期講習後半がスタートしております。「お休みボケしているかな??」と思いきや、元気いっぱいのみなさんにこちらが元気をもらっています!(^-^)
残りの夏期講習もこの元気で最後まで頑張っていきましょ−!!

それでは、今週も参りましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」
このお盆休み中にみなさんご存知の梨ゼミ一大イベントが行われておりました!それは、「高・原・教・室」です!!!ヽ(´▽`)/
私は今回が初めての参加だったので、ドキドキとワクワクと…いろんな感情の中、高原教室の日を迎えました。この日も台風の影響が心配されていましたが、塾生のみなさんの日頃の行いが良いからでしょうか?初日の17日(水)はかんかん照りの晴れ模様!那珂川河畔公園でのお昼ご飯も、遊びもしっかりと満喫することができました!
オオシマフォーラムについてからは学習時間は真剣に!自由時間やイベントは目いっぱい楽しむ!と気持ちをしっかりと切り替えて過ごしていました。

保護者の方からいただいた心温まるメールにもありましたが、学習塾の合宿と聞くと、「ハチマキを巻いて、ガリガリ勉強する!」というイメージをお持ちの方も多くいらっしゃるようです。
この「高原教室」(梨ゼミでは「合宿」とは敢えて呼んでいません)では、やるべきことをきちんと準備して、課題テストに合格できればあとは自由時間なんです♪そのため、準備をしっかりして臨んだ塾生は1日目で早々に自由時間を満喫していました。こういった「準備する大切さ」や「頑張った人だけに与えられる達成感」を学んでいただくのも高原教室最大の意義なんですね!(^0^)
2日目には梨ゼミの恒例となっている梨ゼミウルトラクイズやビンゴ大会など、楽しいイベントが目白押しでした!あいにくの雨で外レクは中止になってしまいましたが、みんな楽しそうな笑顔を見せてくれていました♪

少々「手前味噌」気味にはなってしまいますが、初参加の新入社員視点と言うことで、お許し下さい。
このメリハリのある講師陣の指導には、正直、感心してしまいました。
事前準備の大切さを参加塾生全員、身に染みてご理解頂くために、一切の妥協をせず、連日深夜まで塾生に寄り添って…。
そして、イベントでは全員に楽しんで貰えるよう、精一杯コメディアンのように盛り上げて…。
さらには、当日中、そして開催連日に大量のスナップ写真とご報告レポートをHPにUP…。
私が以前勤務していた塾も含めて、これだけ講師陣やアシスタントスタッフが誠心誠意、全力で親身になって指導する塾はそうそう無いと断言します!
その梨ゼミスタッフの一員として、私も頑張らなくては…と、気持ちを引き締め直しました!

そんなこんなであっという間の高原教室でしたが、楽しい時間を過ごせたことは、「高原教室便り」を見て頂ければ一目瞭然かと思います!まだ見てらっしゃらない方は是非こちらからどうぞ♪ →http://www.rikohdai.com/risemi/hiroba/2016camp/camp-news-1.htm

今回、参加しなかった塾生、まだ一度も参加したことのない塾生のみなさん!来年は、是非いっしょに高原教室へ行きましょう!勉強だけではない、たくさんの素敵な経験ができますよ!(*^^*)

それでは、本日はこの辺で!(^-^)/
また一ヶ月後にお会いしましょう!

 


 
ウッチー通信♪Vol.54
2016/08/06

ウッチー通信♪ Vol.54

皆さん、こんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。
ここ最近30度を超える猛暑日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?特に何もしなくても、ただ外にいるだけで、じわっと汗が吹き出すほどの暑さですね〜。(TдT)
外出するときや、運動するときに限らず、しっかりと水分をとってくださいね!室内にいても、水分をとらないと熱中症になってしまいますから、皆さん気を付けてくださいね!

さて、梨ゼミでは夏期講習真っ只中でございます。暑さに負けず、朝から皆さん頑張っております。特に、受験学年の中学3年生の皆さんは、本当に毎日こちらが頭が下がるほど、朝から晩まで頑張っていらっしゃいます。そんな頑張っている塾生を応援しようという思いが、梨ゼミ塾舎内だけでなく、高塚新田付近で湧き上がっております!(^^)

梨ゼミの塾舎の数件並びにあるドラッグストア「ウエルシア」さんが、なんと梨ゼミ塾生限定の特別サービスをしてくれたんです!
地域で応援する姿勢、本当に嬉しいですね!
「梨ゼミカード」を掲示して108円以上のお買い物をすると、サイコロをふって、出た目の数だけ駄菓子がもらえる!というなんとも太っ腹な企画でした!
駄菓子の数がなくなり次第終了という企画でしたので、現在はもう終了しておりますが、これには塾生たちも大喜びでした!(^^)
朝から勉強して、ちょうど小腹がすく18:20頃に、中3塾生たちは30分の晩ごはん休憩に入ります。皆さん、大喜びでウエルシアへ買い物に行っておりましたよ。(^^)

勿論、お隣のお肉屋「ステキヤ」さんも、去年同様、梨ゼミ生用の特別弁当をご用意して頂いております。
基本は、ワンコイン(500円)弁当なのですが、中身は500円とは思えないほどボリュームがあり、食べ盛りの子供たちにとっては、本当に嬉しいお弁当です。
我々もよく頂くのですが、唐揚げやシュウマイ、メンチカツなど本当に美味しいんです!勿論、基本の500円弁当でお腹いっぱいになります。
しかし、そこは食べ盛りの中学3年生男子。その更に上の580円弁当(ご飯の量が半端じゃない!)を平らげる猛者が結構おります!実は、またその更に上の650円のヘビー級弁当(ご飯の量が更に多い!)もあるんですよ。さすがに650円のヘビー級弁当を注文する強者はなかなかおりませんが…。(^^ゞ

この場を借りて、ウエルシア高塚新田店様、並びに肉のステキヤ様、厚く御礼申し上げます。m(__)m
いつも本当にありがとうございます!(^^)

さあ、前置きはこのくらいにして、「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」に参りましょう!
先にも述べましたが、梨ゼミでは現在、夏期講習の真っ最中でございます。
今週の8/2(火)には夏期高原教室に参加しない塾生のためのテストが行われました。
夏期高原教室では2泊3日の間に課題をクリアできればいいのですが、不参加者はその日1日で全てをクリアしなければなりません。合格すればそれで終了ですが、合格できなければ、できるまで何度も何度もテストを受け続けなければなりません。
例年、1〜2時間で終了し午前中に帰る塾生もたくさんいらっしゃる中、12時間以上かかってしまう塾生も、数名いらっしゃいます。そして、今年もいらっしゃいました…。(>_<)
厳しい梨ゼミの最も厳しいテスト。それがこの「夏期高原教室課題テスト」なのです。決して、能力を問うテストではありません。暗記物中心ですから、覚えるべきことを覚えておけば合格するのは比較的簡単です。なかなか合格できないのは事前準備を怠ってしまったことが原因なのです。
朝からテストを行い、夜中の1時近くまで終わらなかった塾生がいらっしゃいました。午後8時頃になれば、お腹もすくことでしょう。代表の土屋が、お腹が空いたら頭もはたらかないだろうと、食事を用意して勉強に励んでもらいました。夜遅くに、やっと合格でき、本当に嬉しそうにしていらっしゃる子もいれば、最後の最後までその日のうちに合格することができず、我々から厳しく指導され、涙を流す塾生もいらっしゃいました。
代表の土屋も日々言っておりますが、本当の優しさとは相手に表面的に好かれるような「甘やかし」ではなく、相手のことを本気で思って行動することです。お子様の未来を本気で考えている梨ゼミだからこそ、特にこの日は最後の最後まで塾生につきあいました!
「やらなければならないことは絶対にやる!」ということを身につけて頂きたいのです!
でも、本当はこんな時間までかかることなく、全員がスムーズに合格して頂きたいと毎年、切に願っております。それを実現できるように、我々も誠心誠意指導しております。
今年も、8/2から8/3へと塾舎で日をまたぎ、めでたく塾舎内で誕生日を迎えたウッチーでございました。(^^ゞ

さて、8/10(水)から8/21(日)までは休校となり、夏期高原教室は8/17(水)〜8/19(金)の2泊3日で行われます。次回のメルマガは8/27(土)の「ユッキー通信♪」となりますので、しばらくの間お休みでございます。その代わりと言ってはなんですが、高原教室開催日当日の23時前後に「今日の高原教室便り」と題したスナップ写真と担当講師のご報告リポートを掲載したコーナーを公式HPに連日UPいたしますので、皆様、是非是非ご覧下さい!(^^)
すでに夏期高原教室団結式や授業内でも参加にあたっての注意事項などを説明しておりますが、参加される塾生は、何度もご自宅で「夏期高原教室のしおり」を読んで当日を迎えるようにしてくださいね!
また、保険証のコピーの提出もお忘れないようにご注意下さい。締め切りは8/9(火)までとなっております。

そして、夏期高原教室当日の集合時並びに、解散時のご家庭での送迎のご協力のご意向を頂きました皆様、誠にありがとうございます。沢山の方から、ご協力のメールやお電話を頂き、本当に助かっております!
がしかし!まだまだご協力頂きたいのです!前回の「ノリノリ通信♪」でも述べておりました通り、なにしろ130名の参加塾生の皆様を送迎車6台で秋山駅まで乗せて来なければなりません。必然的にピストン送迎になってしまい、かなりの時間を待たなければならない塾生が、まだまだいらっしゃるのが現状でございます。秋山駅までの送り迎えをご家庭で行なって頂ける方は、今からでも大丈夫ですので、メール(info@rikohdai.com)、またはお電話(0120-444-402)でご連絡下さい。もちろんお送り、お迎えのどちらかだけでも構いません。ご協力、よろしくお願い申し上げます。m(__)m

また、夏期高原教室最終日の秋山駅到着時刻は、予定では18時前後となっておりますが、交通状況によっては多少前後する場合もございます。到着時刻が分かり次第、お電話またはメールにてお伝えいたします。尚、秋山駅ロータリーはお出迎えの皆様でかなりの混雑が予想されます。一般の方々にもご配慮頂き、お出迎えして頂きたく存じます。何卒、ご協力の程よろしくお願いいたします。

さて、少々長くなってしまいましたが、そろそろお別れのお時間です。夏期講習もいよいよ後半戦!自宅で過ごせる貴重な時間は毎日7時間ほどで、そのうちの約4〜5時間は睡眠です。(^^ゞ
我々講師、スタッフも皆全力で頑張っております!梨ゼミ生諸君!一緒にこの夏を乗り切ろう!共に全力で頑張りましょう!\(^o^)/
それでは今日はこの辺で!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜!(^_^)/~

 


 
ノリノリ通信♪ vol.77
2016/07/30

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
夏期講習が始まり、約2週間が経ちました。中学3年生達は朝8時に登塾、そして、夕方5時過ぎまで授業がありますので、そろそろ疲れが出る頃かなと思っていたのですが、若さってすごいですね。逆に、体が慣れてきたのか、先週よりも元気になっている気がします。(笑)更には、授業後に率先して自習をしてから帰る塾生も大勢いますので、もはや、家にいる時間よりも塾にいる時間の方が長いといった状況です。こういった状態を梨ゼミでは昔から「梨ゼミに住む」と表現しています。(笑)彼らの体も慣れてきたことですし、きっとここからは「梨ゼミに住む」塾生が増えてくることでしょう。塾生達全員が笑顔で梨ゼミを卒業できるよう、我々も全力で指導いたしますよ!
ちなみに我々講師達は朝8時に向けてのお迎え、塾舎の掃除から始まり、最後の送迎が終わって塾に戻るのが23時を越えることもありますので、既に「梨ゼミに住んでいる」と言っても過言ではありませんが。(笑)

このように、夏期講習と言えば、長い学習時間(我々的には長い労働時間(笑))がまずは連想されますが、私としては夏期講習と言えば、「円滑な送迎を如何にして行うか」ということもすぐに頭に浮かぶ重要事項です。例年ですと、私が中心となって送迎シフトを組むのですが、体調を崩していた時期に内山先生にバトンタッチをしているので、夏期講習も引き続き内山先生が送迎シフトを組みました。そして、日々の調整も内山先生がほぼ一人で行っております。

先日の「ゆっきー通信」でも触れられていますが、この送迎シフト作成、本当に大変な代物なんですよ。(;^_^A夏期講習というのは通常月と違い、キッズクラブは自由に日程を選択することが出来ます。そして、中学生はある程度パターンはあるものの、通常月のように、月曜日はこのメンバー、火曜日はこのメンバーというような固定シフトにはほとんどなりません。こういう状況ですから、まさに日替わりシフトですね。(^^ゞだから、夏期講習全日のシフトを組むのには莫大な時間がかかります。お盆休みは入りますが、約1ヶ月半分の日替わりシフトを組む…。正直気が遠くなる作業で、夜なべの連続です。(笑)
更には自習に来たいという塾生や授業後残って勉強したいという塾生が毎日のようにいらっしゃいますので、元々あった送迎シフトにプラスして、その塾生達の送迎もその都度考えなければなりません。こういった状況の中で、日々、「円滑な送迎」を目指し、休憩時間を削ってまでも送迎シフトの調整を行っている次第なのです。
「ドア to ドアの無料送迎車運用」はこのような事情から、そう簡単に他塾が手を出せない、梨ゼミの特別なサービスなんです。

そこで、送迎車をご利用いただいている皆様にお願いというか、ご理解頂きたいのです。このような状況の中でも我々は皆様に満足していただけるよう、無料とはいえ、送迎に関しても全力で取り組んでいます。そして、安心・安全にご利用いただけるよう、授業後のお送りの際には、玄関の扉が開くまで見守り、そして出発しております。
夏期講習は毎日が日替わりシフト、それに加えて自習等の突発的シフトもその都度対応する。まさに毎日が一発勝負の戦いなんです。こういった状況ですので、送迎時刻が我々の予想通りにならず、お迎え、お送り共に予定時刻よりも大幅に遅れが出てしまうことも正直あります。
そんな中でも、私たちは、塾生達が暑い中待っているのは大変だろうとか、予定時刻よりも遅い帰宅になると保護者様が心配なさる、そして、塾生達も負担になるだろうとか、そういったことを考えつつ、1分1秒でも目的の場所に早く着くように職務を遂行しています。もちろん安全第一の中でです。こういった気持ちで全職員が送迎の業務に当たっていることを心のどこかに置いていただければ幸いです。そして、遅れが出てしまうことがあるということに関してもご理解頂きたいと存じます。本当に、最善を尽くしてこの業務に当たっているのです。重ねまして、ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。m(__)m

最後に、送迎に関してもう一つお願いが…。(^^ゞ
高原教室の送迎なのですが、集合場所、解散場所である北総線秋山駅ロータリーには当然梨ゼミ送迎車でお迎え、お送りをする予定でいます。ただ、この日だけは可能な限りご家庭のご協力をお願いしたいのです。参加人数が送迎車のキャパを大幅に超えている関係上、どうしてもピストン送迎をせざるをなく、観光バスが出発(17日)する午前8時30分よりもかなり早く秋山駅に着いてしまう、観光バスが到着(19日)する午後6時にすぐには帰れず、その場でお待ちいただくという状態になってしまいます。お子様のご負担を減らすためにも、可能であれば出発日の朝、解散時の夕刻、各ご家庭でお送り、お迎えをお願いしたいのです。もちろんお送り、お迎えのどちらかだけでも構いませんので、可能なご家庭はお早めに、わがままを言いますと、8月6日(土)までにメール(info@rikohdai.com)、またはお電話(0120-444-402)でご連絡下さい。というのも、当日の送迎シフトを組むという作業も結構時間がかかってしまいますので。(;^_^A何卒ご協力いただけますよう、お願い申し上げます。m(__)m

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.78
2016/07/23


1ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!

いよいよ夏期講習が始まりました!
夏期講習は通常より勉強時間が長く、オプション講座などもあり、塾に滞在する時間が長くなる塾生がほとんどですよね。どちらかと言えば好きではない勉強の量が増えるのは、塾生にとっては有り難くない話かもしれませんが、この大変な時期を乗り切った暁には、きっと良いことが待っていますから、頑張って乗り越えて行きましょう!
いつもよりちょっぴり大変な思いをするのですから、良く分からないところや不明な点は、必ずすぐに解決するようにして、力が付いた!という実感が得られるようにして下さいね!
そして、大変なのは決して自分一人だけじゃない、ということも忘れないで下さいね。

そんなこんなで始まった夏期講習ですが、若干眠たそうな中3塾生を尻目に、小学生達は朝から元気いっぱいです!休み時間は元気いっぱいなのですが、塾に入ってくるときや授業後帰るときの挨拶の声は元気がありません…。もちろん大きな声で元気よく挨拶してくれる塾生もいますが、割合的にはまだまだ少数です。
梨ゼミでは、入退室時の挨拶指導を徹底して行っております。促しても改善がみられないときには、一旦外に出てもらって入室のやり直しまで行っています。人と会ったら挨拶する、何か聞かれたら返事をする。これらはコミュニケーションの基本でもあり、人として当然の行いです。
人というものは決してひとりでは生きていけません。
挨拶には、そういう意味も込められているんです。例えば、夏期講習の授業そのものは午前9時開始ですが、送迎車定員の関係もあり、その1時間前の8時から中3の朝自習がスタートします。
その8時スタートのためには、当然それ以前に迎えに伺う訳で、ドライバーも講師も、もちろん私も7時前には自宅を出発しています。
さらにさらに…
塾生の皆さんに気持ちよく学習して頂くために、毎朝2時間近く掛けて、全教室とキッズスペース、そしてトイレを掃除しています。
E先生とO先生は、何と毎朝5時頃(!)起きて、塾に来て、一生懸命掃除をしているんです。

こういった、皆さんが知らない、見えない努力を重ねている人々のお陰で、皆さんは学習に集中出来るのです。そういった意味からも、梨ゼミ塾生全員が、感謝の気持ちを込めて、「おはようございます!」「さようなら!」と元気で言える人になって頂きたいです。

ウチの愚息(小5男・小6男)は、挨拶は出来るようになってきたものの、返事がダメダメです。2人とも小学校でサッカーをやっていますが、監督やコーチからの指示や注意に対しても、チラ見して軽くうなずく程度…。割とそんな子だらけで、時に保護者(母親)から、「返事!!!!」という怒声も飛び交ったりしています(^_^;)
スポーツをやっていれば、技術以前にそこが出来て当然と考えてしまうのは古いのでしょうか。塾生にも聞いてみました。卓球部のR君は「練習中声出しはしない」、サッカー部のK君は「アイコンタクトで済ませる」との回答が…。
昔は良かったとか、年寄りじみたことを言うつもりはありませんが、違和感は拭えません。

話が逸れましたが、元気な挨拶が出来て、しっかりした受け答えの出来る梨ゼミ生であって欲しいと、心から願って日々指導しています。みんな、元気に挨拶しましょう!

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆっきー通信♪vol.3
2016/07/16

みなさん、こんにちは!ゆっきー通信♪のお時間が参りました(^-^)/
今日は比較的涼しいですが、暑い日が続きましたね。熱中症のニュースを目にする機会も増え、梨ゼミにも体調不良でお休みという連絡が来るなど、心配しています。ちょっとずつ暑さに慣れて、この夏も元気に楽しく♪乗り越えましょう!
この夏の暑い中ですが、我が家のアイドルことチワワのエテはまだまだ若いので、元気に散歩に行きたがります。そのため、飼い主の方がバテバテの汗だくだくで散歩に行くことになります(;^_^Aカワイイ愛犬のためですから仕方無いですね!

さてさて、今週もいきますよ!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」(^0^)

おとといの大雨、凄かったですね〜( ゜_゜;)
梨ゼミでは、安全を考え、警報が出た際には休講とさせていただいているため、小学生の授業が休講になりました。塾生の皆さんのご家庭周辺には、大雨が降ると道路が冠水してしまう場所もあります。そんな中で送迎車が立ち往生してしまったら、大変です。
事実、SNSには今回の雨で冠水してしまった市川大野駅前の写真(!)が投稿されていました。
今年は台風が少ないようですし、極力お休みは避けたいのですが、塾生のみなさんの安全が第一ですので、今一度こういった日があることをお知りおきいただけたらと思います。
この臨時休講について、HPの「教務日誌」に10年前(!)、代表の土屋先生が書き込んだ「笑顔を守る」をご紹介します。少々長くなりますが、この件についての梨ゼミのポリシーをご理解戴けますので、是非ご一読下さい。

───────────────
笑顔を守る 2006-09-19 (Tue)

先週、台風13号の接近が予想されたが、幸いにも大きく逸れて日本海に出たようだ。
しかしこの台風、九州地方を中心に多くの被害を出した。

中でも私が一番悲しく思ったのは、佐賀県伊万里市での親子が車で移動中鉄砲水に遭い、遺体で発見された事故である。
高校生の娘が学校で模擬テストがあり、その受験のため、朝、父親が車で送る途中での悲劇だったという。

非常に残念なのは、その高校の責任者の安全管理の姿勢に対してである。
報道によるとその当時は観測史上最多という記録的な豪雨が降っていたという。もちろん大雨洪水警報も発令されていた。
なのになぜ…?
人命を危険に晒してでも模擬試験を行わなくてはならなかったのか?

ここで、梨ゼミの荒天時の安全へのポリシーを再確認しておきたい。
該当地域に気象警報(波浪を除く)が発令された場合、また、私が少しでも危険と判断した場合、大事を取って休校としている。
休校にした後で台風の進路が逸れ、授業開始時には暴風雨が止んでいたり、大雪が予想されていたにもかかわらず、大して積雪しなかったりと、「空振り」に終わる事も多い。
そんなときには『行き過ぎじゃない?』とか『(授業が)出来たんじゃない?』と言った声が耳に入ってくることもある。

しかし、それはあくまで「結果論」であると断言する。
今回の伊万里市のように、何かが起きてからでは遅すぎるのだ。

掛け替えのないお子様をお預かりし、その安全の責任を負うこと…
「地球よりも重い」彼らの命を守る責務は何よりも、もちろんその日の授業を施すよりも、遙かに重大である。

「ドアtoドアの送迎」「教室ライブ映像」「入退室お知らせメール」「大手警備会社による出入口監視カメラ導入」など、現在出来ることは積極的に取り入れてきたつもりではあるが、梨ゼミを「安全な場」にするために、これからも信じるポリシーに則り、この重責を全うしていきたい。

先日の高原教室で、全体の指示や取り纏めの責任を藤田先生が頑張って担ってくれたため、私は少し引いて全体を眺める余裕があった。
その視点で見ると、個々の塾生達の笑顔がとても眩しかった。
この笑顔は私たちにとってもそうだが、保護者の皆さまの「宝物」なのだ。
大切にお預かりし、そして、確実にお返ししなくてはならない。

それが私たちに課せられた当然の責務なのだ。(土屋)
───────────────

詳細はこちらをご確認ください。→
http://www.rikohdai.com/risemi/info/keihou.htm

次に、オンラインでのアンケート形式面談フォームのご利用を締め切らせて頂きましたが、多くの皆さまのご利用、ありがとうございました!m(__)m
その一つ一つを拝読し、新入社員の私が一番驚いたのは「近隣地域でベストの学習塾」をほとんどの保護者様がご選択されていることです。皆さまのご信頼とご期待を裏切らないように頑張らなくては…と心を引き締め直しました。
ご利用頂いた皆さまには、追って担当講師からお電話を差し上げます。今しばらくお待ち下さい。

最後に、来週からスタートする夏期講習について2つお知らせします。

まずは、小学生のみなさんに今年からスタートする「さっさゼミ」についてです。
例年、「学校の宿題が終わらないよ〜(;_;)」という叫びを「梨ゼミで解消しよう!!」とはじまったこの「さっさゼミ」。もちろん早くスタートするにこしたことはありません。夏期講習初日(7月18日)に学校の夏休みの宿題が分かっている塾生は宿題内容が分かるものと宿題を持ってきてください!早めに宿題を終わらせて塾生のみなさんも保護者のみなさまも夏休み終わりの悩みから解消されましょう(^.^)/
「さっさゼミ」につきましてはこちらをご確認下さい。→
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/sassa-zemi-annai.pdf

そして、みなさま!お待たせいたしました!「夏期講習」の送迎時刻が「梨ゼミ会員専用マイページ」で確認できるようになりました!スマートフォンなどでも見ることができるので、ちょっと確認したいときなど便利に使って頂けるかと思います♪
この送迎シフトは、変則的な夏期講習の時間割とみなさんのお家の位置を考えながら、内山先生が中心となって、岡田先生と藤田先生と完成させた物なのです!言わば、汗と涙の結晶です!
授業前にも「あーでもない、こーでもない」と相談している姿に、さっぱり分からない私はお手伝いが出来ず、歯がゆい想いでいっぱいでした(T_T)
明け方までかかって完成させた送迎表をみなさま、是非是非ご活用下さいね!!
「会員専用マイページ」はこちらからもお入り頂けます。→
https://www.rikohdai.com/risemi/seiseki/cgi_sys/ruser_login.cgi

夏期講習では塾生のみなさんに毎日のように会えるので、楽しみではありますが、いつもより長い時間授業がありますし、暑い中なので、、、体調管理をしっかりして元気に過ごそうと思います(^-^)/
みなさん、一緒に頑張りましょうね♪

今回は長くなってしまいました。(^^;)お付き合い、ありがとうございました!m(__)m
それでは、この辺で!また1ヶ月後にお会いしましょう(^-^)ノシ

 


 
ウッチー通信♪vol.53
2016/07/09

皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやって参りました。
関東では深刻な水不足になりそうな今日このごろ、本日はようやく梅雨らしい雨が降っておりますが、皆さんいかがお過ごしですか?ここ数日の猛暑日で体調を崩してしまった方もいるのではないでしょうか。十分に水分をとって熱中症にならないように気をつけてくださいね!

さて、前置きはこのくらいにして、今週もいってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」(^^)v
もう間もなく梨ゼミでは「夏期講習」が始まります。通常の授業(前期)は7/15(金)で終了し、7/16(土)、17(日)は「夏期講習準備休校」となります。
そして、7/18(月)からいよいよ「夏期講習」がスタートいたします!
今年6月から、公式HP上で「梨ゼミ会員専用マイページ」のご利用が開始されました。もう皆さんご存知だと思いますが、「梨ゼミ会員専用マイページ」内では、「成績」「請求書/オンライン決済」「送迎時刻」の閲覧が出来ます。
「夏期講習」の送迎時刻につきましても、この「マイページ」内で7/13(水)に発表予定ですので、今しばらくお待ち下さいませm(__)m
「梨ゼミ会員専用マイページ」の詳しいご利用方法につきましては、こちらを御覧ください。→http://www.rikohdai.com/risemi/howto.htm

さて、「夏期講習」といえば「高原教室」ですね!ありがたいことに、今年も去年同様、120名超え(最終的には130名くらいになりそうな気配)と参加者が非常に多く、大盛況でございます!(^^)1人でも多くの塾生達と共に「高原教室」という素晴らしい時間を過ごせることをとても嬉しく思います!
本来であれば締め切りが本日7/9(土)ですので、現在の人数で確定となるわけですが、まだ宿のキャパに若干のゆとりがございます。なんといっても完全に貸し切りですからね(^^)
そこで、1人でも多くの方に参加していただければと思い、お申し込み期日を7/9(土)から、HP上の「フォーム」でのお申し込みを7/10(日)一杯までに、文書でのお申し込みを7/11(月)までに再延期させて頂きました!(^^)

「夏期高原教室」の醍醐味は「勉強面」や「楽しいイベント」だけでなく、「友達や講師との絆が深まること」「目標に向かって頑張ることの大切さを学ぶこと」「元気に挨拶ができるようになること」そして何と言っても「課題を終えた後の達成感」にあると思います。参加頂いた後には必ず、たくましく成長されたお子様の姿を見ることができると確信しております。
入会してから初めての夏を迎えられる皆様におかれましては、ご不明な点も多いかと思います。ご質問、ご不明な点等ございましたら、メール(info@rikohdai.com)、またはお電話(0120-444-402)にてご遠慮なくご連絡下さいませ。今年もたくさんの皆様のご参加を心よりお待ちしております!

★平成28年度夏期高原教室のご参加申し込みフォーム↓
PC用→https://www.rikohdai.com/form-mail/autores/kougen-anke.htm
スマホ用→https://www.rikohdai.com/form-mail/autores/s-kougen-anke.html
もう間もなく締め切らせて頂きます!ご参加をご希望の方はお急ぎください!!

また、前回の「ノリノリ通信」でも述べさせて頂きましたが、現在、梨ゼミでは直接面談を希望されなかった方対象の「オンラインアンケート形式面談フォーム」を梨ゼミ公式HPにUPしております!今回はご利用いただくと、なんと、お子様に梨ゼミポイントを50ポイントプレゼントしております!(直接面談でお済みの方にも同様に50ポイントをプレゼント!)
皆様の貴重なご意見、ご要望等を聞くことができる良い機会だと思っております。また、ご意見、ご要望に関しましては、今後のお子様へのご指導に活かし、今以上に皆様から支持される、より良い塾にしていくために、真摯に受け止めますので、どうぞご遠慮なく、率直にお答え下さいませ。
基本的に、ご送信頂いてから1ヶ月以内に、各ご家庭までこちらからお電話を差し上げることにより直接お話しさせて頂く形式を取らせて頂きます。メールをご希望された方は、最長2ヶ月前後お時間を頂きます。
ご利用期間は7/14(木)一杯までとなっております。まだアンケート面談がお済みでない方は、お早めに是非ご利用下さい。m(__)m

★小学塾生用
PC用→https://www.rikohdai.com/form-mail/autores/s-mendan-form.htm
スマホ用→https://www.rikohdai.com/form-mail/autores/s-s-mendan-form.html

★中学1/2年塾生用
PC用→https://www.rikohdai.com/form-mail/autores/c-mendan-form.htm
スマホ用→https://www.rikohdai.com/form-mail/autores/s-c-mendan-form.html

さて、少々お知らせが多くなってしまいましたが、そろそろお別れのお時間です。
台風1号が発生しその後の天気の行方が気になりますが、皆様体調を崩さないよう、お身体には十分お気をつけくださいませm(__)m

それでは、今日はこの辺で。次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜(^_^)/~

 


 
ノリノリ通信♪ vol.76
2016/07/02

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
突然ですが、皆さんは今はまっている食べ物、ありますか?ちなみに私は「ギリシャヨーグルト」にはまっています!
そもそもの発端は、つい先日の体調不良から始まったのですが、体に良いものを毎日食べてみようとそのとき思ったわけです。更には食欲不振状態のため、さらっと食べられるものがいい…。ということで、これはヨーグルトしかないなと安直ですが思ったわけです。(笑)
で、どんなヨーグルトが良いのかわからなかったのですが、姪っ子が「ギリシャヨーグルトは高密度だから、食べた気にもなるし、高密度って事は色々と濃縮されているんじゃない?」とやたら「高密度」を強調するんで、じゃあ試してみるかと言うことで食べてみたんですが、これが美味しいんですよ!(^o^)実は私、ヨーグルトってそこまで得意じゃないんです、実際は。(笑)なんですけど、これは今までのヨーグルトの概念を覆す代物で、確かにどっしりと重い感じの食感で、本当に高密度な感じでした。これは私にはピッタリだと思い、今でも食べ続けています!
でも、この前ふと思ったんですよ。姪っ子の言っていた「高密度」、その時はあんまり気にしなかったんですけど、それって本当かなと…。(笑)確かに食感は高密度な感じです。でも、それって全てが高密度ってことでいいの?って。で、調べたんですけど、私のイメージとは実際は若干違いました。(笑)確かに水分が他のヨーグルトと違い抜けている状態なので、濃縮されています。ただ、それはタンパク質の問題で、私の思い描いていた胃腸に良さそうな乳酸菌の話ではありませんでした。メーカーの売り文句は「高タンパクでヘルシー!ダイエットにピッタリ!」だそうです。スーパーモデルにも負けない体重の持ち主の私がこれ以上痩せたら、本当に倒れてしまいます。(笑)まあ、筋肉を付けるために、タンパク質は重要な栄養素ですので、ダイエットのためではなく、体力維持などのためと考えればありかもしれませんね。(-_☆)
それにしても私の姪っ子ですが、全くいい加減なヤツですね。(笑)

前置きが長くなってしまいましたが、それでは今週もいってみますかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
現在、直接面談ができなかった方対象のオンラインアンケート形式面談フォームを梨ゼミ公式HPにUPしております!今回はご利用いただくとお子様に梨ゼミポイントが50ポイント入りまして、300ポイント貯まりますと、ジュース10本と交換できる「ジュース券」とも交換できます!もちろん交換できるジュースは梨ゼミにある3つの自動販売機のみですが、これはかなり大きいと思います。
我々と致しましてはご家庭のご意見、ご要望等を聞くことができる良い機会だと思っておりますし、このアンケート面談を基に、現在のお子様のご様子についてや今後の学習方法等についてお話しできればと思っております。是非是非ご利用下さいますよう、お願い申し上げます。m(__)m

また、今年度の夏期高原教室のご参加お申込フォームの締め切りを7月9日(土)まで延長させていただきました。文書でのご提出も同様です!
授業中にもお話ししておりますが、高原教室で学ぶことは学習面についてだけではございません。前回の「岡P通信♪」でも熱く語られておりますので、詳しくはそちらを見ていただきたいと思いますが、声を大にして一つだけ言わせて下さい!高原教室に参加して何も得ずに帰路に着くとつくということはありません!そして、一度行った塾生はほぼ必ずリピーターとなり、毎年のように参加しています!これは高原教室が彼らの心に残る素晴らしい時間だったことを物語っています!今年も「行って良かった!」と思っていただけるような高原教室に致しますので、多くの塾生のご参加、お待ちしております!
それと…、高原教室は中3塾生は必修となっておりますが、お申込書にお支払い方法を記載して頂かなければなりませんので、全員必ずお出し頂きますようお願い致します。お早めにお願い致しますm(_ _)m
…、すみません、一つじゃなかったですね。(;^_^A

最後になりましたが、7月3日(日)〜6日(水)は年間スケジュール通り、講師研修のため休校となり、この期間の全ての業務、及び授業はお休みです。お間違えのないよう、お願い致します。

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.77
2016/06/25


1ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
今週で梨ゼミ生の通う中学校の期末テストがほぼ全て終了しました。今年は一学期の中間テストがなくなり、期末テスト一発勝負となった学校が増えたり、試験日程が例年とは変わってしまったりと、何かと変化の多い年となりました。特に日程変更が行われたために、中学塾生の95%の試験日が今週に集中し、直ゼミや早ゼミの準備が大変でした。直ゼミは、人数の多いときは、日曜日に午前の部と午後の部に分けて行ってきましたが、それプラス土曜日も追加しなければならない事態となりました。また、早ゼミでも、本当は参加したいのに参加出来ない塾生が出てしまうこととなり、かわしそうなことをしてしまいました。残念ながら漏れてしまった塾生の皆さん、ごめんなさいね。
早ゼミは、体力的に結構ハードな企画なのです。1日2日なら大したことないのですが、今回のように各中学校の試験日が集中するともう大変!火曜日から金曜日までの毎日、4連チャンともなると、明日は寝坊するんじゃないか、ドキドキしながら恐る恐る寝床に入っています。
それもこれも可愛い塾生のためです。おっさんが老体に鞭打って頑張っているのですから、若い皆さんはもっともっと自分自身に鞭打って頑張って下さいね。(*^_^*)

さて、それでは恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」にいってみましょう!
本日25日(土)は夏期講習関連でご提出いただく書類の締め切り日であることをご存知でしたでしょうか?キッズクラブ所属の方は全員『受講日時確認申込書』をお出し頂かなければなりません。未だの方は早急にご提出の程お願い致します。FAX(047-712-2278)でも構いません。
『ローマ字特別講座』のお申込みも本日が期限となっております。こちらは4年生以上の希望者のみではありますが、既にT期は満員御礼、U期の方もお席は残り4席となっております。先着順となりますので、参加を希望されていてお申込みが未だの方はお早めにお申し込み下さい。
中学生では、理社選択のお申込みが期限となっております。こちらは2つのクラスが有り、ご都合の良い日程でお選び頂けますので、通年授業として受講されている2年生も@クラスか、Aクラスのどちらかをご記入の上、ご提出頂かなければなりませんので、宜しくお願い致します。1年生は通常授業で理社の授業がありません。夏期と冬期の講習時期だけの授業ですので、是非是非受講して下さい!内容は2学期の定期テスト範囲を先取りで学習していきます!今回の定期テストで、理社に手応えを感じられなかった塾生の皆さん、お待ちしております!!

さらに来週7月2日(土)は『夏期高原教室』のお申込み締切日です。学習が中心ではありますが、塾生の皆様と講師間の信頼関係の強化、そして、学校や学年を越えた塾生同士の交流、あいさつや時間を守るなどの社会的、基本的生活習慣の修得、また、もちろん学習面においても非常に有意義なものです。高原教室を終え、一回り成長し、たくましくなったお子様をご覧頂けるものと確信しております。
こちらも定員がございますので、お早めにお申し込み下さい。中学3年生は必修となっておりますが、お支払い方法をお選び頂く必要がございますので、必ず全員ご提出下さい。こちらは公式HP、もしくはスマホ用HPから送信することも可能です。今すぐ下記URLからでもOKです!
https://www.rikohdai.com/form-mail/autores/kougen-anke.htm
最後に、本日は終日直接面談を行っているため、中学2年生の英語特Aの授業、及び中学3年生の理社の授業は休講となっております。中学生の補習・自習も含めて休講ですのでご注意下さい。(中学2年生の英語特Aの振替授業は、夏期講習に日程に組み込まれております。)なお、キッズクラブの授業は通常通り行いますので、ご注意下さい。

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆっきー通信♪ vol.2
2016/06/18

みなさん、こんにちは!「ゆっきー通信」のお時間でございます。
ここ数日で一気に暑くなってきましたね。塾生のお顔もちょっとずつ日焼け顔になってきて、夏を感じ始めている今日この頃です。(笑)
キッズクラブのみんなからは「もう学校でプールに入ったよ!」という話も聞き、ビックリしました!今年の夏は暑そうですね!
先週は初めてのゆっきー通信だったので、自己紹介をさせていただきましたが、さっそく塾生の男の子から「先生、ワンピース好きなんですか?」とのお声が…!ワンピース好きという共通点の嬉しさと見てくれているんだなぁというダブルの嬉しさを味わうことができました。V(^0^)
これからも一緒に勉強も頑張りつつ、休憩時間にはいろんなお話もできればと思います!どんどん話しかけてくださいね♪
また、入社後早1ヶ月が経過し、最近では頂いたお電話にも出られるようになりました。
保護者の皆さまともお話しする機会が増えましたので、よろしくお願いいたします!m(_)m

それでは今週も梅雨を吹き飛ばす勢いでいってみましょう(^-^)/「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」
今週は市川二中の早ゼミがありました。朝早くから頑張った成果がテストで発揮されたことを祈って結果を待つのみです。(^人^)
そして、先週の「ウッチー通信♪」にもありましたとおり、本日と明日は大多数の直ゼミが行われます。明日のお時間を改めて記しますので再度ご確認くださいね♪19日(日)の午前10:00から中学2年生、午後3:00より中学3年生対象となっております。対象の塾生は今日しっかり勉強して明日に臨んでくださいね!

先週、夏期講習のお知らせをお届けしていますが、「サマー・キッズクラブ受講日時確認申込書」の締め切りが25日(土)までとなっております。ご提出がまだの方は、来週のご通塾時にお持ちくださいますよう、お願い致します。
また、今年からスタートする「ローマ字講座」が大盛況でございます!おかげさまでT期は満席となりました。U期はまだ空席がございますので、ご希望の方はお早めにお申し込みをお願い致します。

25日(土)と26日(日)は、中学3年生の保護者及びその他の学年でご希望があった保護者様との直接面談がございます。25日(土)に関しましては、中学2年生の特英の授業、及び中学3年生の理社の授業は休講となります。なお、中学2年生の特英の振替授業は、夏期講習の日程に組み込まれていますので、よろしくお願い致します。また、キッズクラブの授業は通常通り行いますので、ご注意下さいませ。

それでは、本日はこの辺で!また1ヶ月後お会いしましょう!(^-^)/

 


 
ウッチー通信♪ Vol.52
2016/06/11

皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間です。
梅雨のうっとおしい季節になりましたが…とは言えないような今日このごろ、関東では水不足になりそうなほど雨が降っていないようですね。本日も気持ちの良い快晴でとても梅雨に入ったとは思えない状況ですね!毎年、この時期には各中学校で体育祭が行なわれますね!今年も我々は松戸五中の体育祭を見に足を運んで参りましたよ(^^)頑張っている塾生の皆さんから元気をもらいました!本日は、市川五中の皆さんの体育祭ですが、朝から市川二中、行田中対象の「直ゼミ」が行なわれておりますので、残念ながら応援には行けません。(^^ゞ 皆さん素敵な思い出になるように願っております!くれぐれも怪我や熱中症に気をつけて頑張ってくださいね!

さて、前置きはこのくらいにして今週もいってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪(^^)」
先程も述べましたとおり、本日は市川二中、行田中の塾生対象の「定期テスト直前対策ゼミ」略して「直ゼミ」が行なわれております。特に中学1年生にとっては、初めての「直ゼミ」です。頑張りましょうね!
来週の土曜日、日曜日には、本日直ゼミの学校以外の全ての学校対象の「直ゼミ」が行なわれます!該当塾生はなんと総勢161名!とても1日で行える人数ではありませんので、6月18日(土)の午前10:00より中学1年生の直ゼミ、翌日19日(日)の午前10:00から中学2年生、午後3:00より中学3年生対象の直ゼミとさせて頂きました。該当塾生はスムーズに合格できるように、しっかりと準備をして「直ゼミ」に臨みましょうね!言うまでもなく、本番は学校のテストです!中学3年生の皆さんにとっては、大事な大事な期末テストです!高校入試において、この1学期と2学期の成績は本当に大切です!今後の人生が決まってしまうと言っても過言ではありませんよ!!

また、今週は皆様にお知らせが満載であります!
まずは、こちらから!
全小学塾生対象の「さっさと学校の宿題を終わらせちゃおう!ゼミ」略しまして「さっさゼミ」のご紹介です!
今年の梨ゼミの「夏期講習/サマーキッズクラブ」はひと味もふた味も違います!
毎年、夏休みの終わりにご家庭に訪れるあの風景…、あの恒例行事とも、もう「さよなら!」です!
「学校の宿題に追われる夏休み最後の日」を無くそうじゃありませんか!ということで、今年から企画されたのが、この「さっさゼミ」でございます。簡潔に申し上げますと、夏期講習の前半(できれば7月中)に学校の宿題を優先的に終わらせることを目的としております!詳しくはこちらを御覧ください!↓
https://www.rikohdai.com/risemi/renraku/sassa-zemi-annai.pdf

また「夏期講習」のお知らせと共に、「夏期高原教室」のご案内もさせて頂いております。今年も沢山の皆様に参加して頂きたいと願っております!小学3年生以上の塾生の皆様が対象です。是非ともご参加ください!HPには既に「平成28年度夏期高原教室のご案内及びご参加お申し込みフォーム」をUPしておりますので、詳しくはそちらをご覧頂き、お申込頂ければ幸いでございます。定員に限りがございます。参加をご希望の方はお早めにお申込みください!!↓
PC用→https://www.rikohdai.com/form-mail/autores/kougen-anke.htm
スマホ用→https://www.rikohdai.com/form-mail/autores/s-kougen-anke.html

一度ご参加頂いた方のリピート率が非常に高いのは本当に嬉しく思います。「夏期高原教室」で学んで欲しいことは「勉強面」や「楽しいイベント」だけではなく、「友達や講師との絆が深まること」「目標に向かって頑張ることの大切さを学ぶこと」「元気に挨拶ができるようになること」にあると思います。ご参加頂いた後に、たくましく成長したお子様の姿を必ず見ることができると確信しております!

さて、最後にもう一つ!
この度、会員専用ページで「個人成績表」「請求書閲覧」に加え、なんと「送迎車時刻表」の確認も出来るようになりました!上部「会員専用ログイン」アイコン(スマホ版は下部)から、「マイページ」にログインの上、ご確認下さい!
これに伴いまして「夏期講習の送迎時刻」につきましても、今まではお手紙で郵送させて頂いておりましたが、今後はHP上で確認して頂くようになります。夏期講習期間中の送迎時刻の発表は、7月11日(月)を予定しておりますので、今しばらくお待ち下さいませ。
さて、この「マイページ」ログインでご注意頂きたいことがございます。
このログイン用IDとパスワードは、ご入会時に文書にてお渡ししているIDとパスワードです。「安心でんしょばと」の「入退室お知らせメール」設定用のIDとパスワードとは別物でございます!万が一、IDとパスワードの文書を紛失された場合には、当ゼミまでご連絡ください。個人情報保護の観点より、当ゼミから入会申込書にお書き頂いたご自宅、もしくは携帯電話へ直接お電話し、IDとパスワードをお伝えいたします。
詳しくはこちらを御覧ください。↓
https://www.rikohdai.com/risemi/info/fqa/fqa.htm#04

入会してから初めての夏を迎えられる皆様におかれましては、ご不明な点も多いかと思います。ご質問、ご不明な点等ございましたら、メール(info@rikohdai.com)、またはお電話(0120-444-402)にてご遠慮なくご連絡下さいませ。

それでは、今日はこの辺で。次回の「ウッチー通信♪」をごひいきに〜(^_^)/~

 


 
ノリノリ通信♪vol.75
2016/06/04

皆さんこんにちは!そして、ご無沙汰しております!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
ご存知の方も多数いらっしゃるかと存じますが、私、ゴールデンウイークが始まる直前に体調を崩してしまいまして…。(;^_^Aそれで、私の番のメルマガが一回無くなっているので、とっても久しぶりのメルマガなんです。ちなみに、「よっしゃ!連休!美味しいものを食べに、ドライブにでも行くぜ!」という展開になるはずのゴールデンウイークが、もはやそれどころではなくなったことは言うまでもありません。(>_<)これでもかというくらい、基本的にひたすら寝ていました。(笑)おかげで体力を取り戻すのに一苦労でした。(>_<)
今は元気に教壇に立っておりますので、大丈夫です!
塾生達だけではなく、保護者の皆様にもご心配をおかけしたこと、申し訳なく思っております。ただ、こんな私でも皆様にこんなに心配されているんだなと、不謹慎かもしれませんが、とても嬉しい気持ちにもなりました。温かいお言葉をお掛け下さった皆様、本当にありがとうございました。m(__)m

それでは今週もいってみますかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
ここ最近、梨ゼミメルマガの話題を独占している新加入の小川先生ですが、いやはや、塾内でも既に大人気です。自習に来ている中学生達が小川先生に質問している姿を結構見かけるんですけど、普通は直接授業をしていないと、こういったことはそうそうないんですよね。なんというか、「先生」ではなく、「事務の人」という認識を塾生達が持ってしまうというか。でも、そうはなっていないようなんですよね。やはりこれは小川先生のスキルの高さによるものなのでしょうか。それとも、優しそうなあの雰囲気のなせる業なのでしょうか。私なんて、直接教えていないキッズの塾生達に「運転手さん」と呼ばれることが普通にあるのに…。(笑)
これは私もうかうかしてられませんね!だって、そうじゃありませんか。内山先生が梨ゼミに加入したときも藤田派の塾生の大半が内山派に流れ、更には小川先生…。う〜ん、大変だ。(笑)
…?岡田先生ですか?ダンディーすぎるので、もはや同じ土俵に立てるとは思っていません。(笑)
冗談はさておき、小川先生は我々から見ても塾生思いの本当に素晴らしい先生ですので、特に塾生の皆さんはどんどんとコミュニケーションをとって欲しいなと思っています。

最後になりましたが、来週の梨ゼミの予定をお知らせいたします!(^o^)
6月9日(木)は年間予定表通り中学生月曜日課となっています!中1全クラス、及び中2Aクラスの授業はありませんのでご注意下さい!小学生の授業は通常通りですので、お間違えのないよう、お願い致します。
また、6月11日(土)は午前10時より、市川二中・行田中塾生対象の直ゼミを行います。送迎時刻等については授業内でご本人に直接お知らせいたしますので、よろしくお願い致します。

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪Vol.76
2016/05/28


1ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
前回のメルマガ「ゆっきー通信♪」で初お目見えとなり、ご覧頂いた方は既にご存知かと思いますが、高齢化が進む梨ゼミスタッフの平均年齢をググッと下げるべく、小川幸代先生が梨ゼミファミリーの一員となりました。現在はキッズクラブの授業と事務全般を担っていますが、高いスキルの持ち主ですから、近い将来クラス制授業も…と密かに目論んでいます(*^_^*)
今後は梨ゼミの顔となるべき人ですので、皆さま、宜しくお願い申し上げます

さて、久し振り(数年振り)に幻のイレギュラー企画「送迎車の車窓から」ネタを一つ。
先日、授業終わりの送迎車の中で助手席に乗っていたおしゃべりなK君との会話の中で、「セブンイレブンのチョコクロワッサンが美味しい」と言ったところ、「いや、ローソンの方が美味しい」と異論・反論・オブジェクション。ローソンのも食べたことはあるのですが、あれはチョコが少々硬めでクロワッサンとの相性があまり良くないと感じるのです。その点セブンのは硬さが絶妙なんです。さらにクロワッサン自体のクオリティが高いので、チョコなしでも食べたいくらいのレベルだと思うのです。味覚の好みは人それぞれですから、自分が美味しいと思うものが一番で、それはそれで良いのです。そんな会話を後ろの席で聞いていたK君の妹Kちゃんが、ボソッと一言
「おじいちゃん…(嘲笑)」
【硬いものがイヤ→硬いものは食べられない→柔らかいものが好き→柔らかものしか食べられない→おじいちゃん】という図式になってしまったようです。
違います!そうではなくて、脳が美味しいと感じる要因として、食感の重要性を強調したかっただけなのに…(T.T)

ということで、恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」にいってみましょう!
まずは、クレジットカードでのオンライン決済ですが、これまで現金でご納入頂いていた方、ご来塾でのクレジットカードにてお支払い頂いていた方に取りましては、利便性が高まったかと存じます。ご利用者も増え続けております。すでにお手紙等でお知らせしておりますが、もしかしてうっかり見過ごしてしまった方!こちらをご覧下さい!
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/creca-online.pdf
また、これに伴い、お子様経由での月謝袋での入金は廃止とさせて頂きましたので、ご協力お願い致します。

さらに、入退室お知らせメール+ポイントシステム規約を一部追記、変更させて頂きましたので、一度ご確認頂きたいと存じます。
http://www.rikohdai.com/risemi/info/point-card/kiyaku.htm

もうひとつおまけに、定期テスト対策のご紹介ページを作製いたしました。梨ゼミスタッフはここまでやっているのです!というアピールとともに、だから塾生の皆さんも精一杯頑張ってね、という思いも込められています。まだ写真は準備中ですが、是非ご覧下さい!!
http://www.rikohdai.com/risemi/info/teiki-test/teiki-test.htm

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ゆっきー通信♪vol.1
2016/05/21

みなさん、こんにちは!はじめましての「ゆっきー通信♪」でございます!
前回の「ウッチー通信♪」でもご紹介いただきましたが、先週から梨香台ゼミナールの一員となりました、小川幸代(おがわゆきよ)です。(^o^)
どうぞよろしくお願いします!

このメルマガ(教務日誌)は「塾生も親御さんも結構見てるよ!」と先生たちからお話を聞き、ちょっと緊張すると共に、自分のことを知ってもらえる良い機会だ!と思い、初回は自己紹介をさせていただきます!ヽ(´▽`)/

改めまして、小川幸代と言います。よく「さちよさんですか?」と聞かれますが、「ゆきよ」です!6月生まれの双子座です。もうすぐ誕生日が迫っていますが、歳はここではヒミツなので直接聞いて下さいね。(笑)
好きな物は、愛犬のチワワ、漫画のワンピース、文房具や雑貨などです!!動物は昔から好きで、実家には猫が2匹います。今は1歳になった愛犬のチワワ「エテ」を溺愛しています。犬も猫も大好きです!これから教務日誌にも写真で登場させたいなぁと思っています。(笑)ワンピースに関しては結構語れます。(笑)好きな人がいたら是非、ワンピース談義しましょう!文房具や雑貨は好きな女子が多いのではないでしょうか?見ているだけで幸せな気持ちになります。(*^^*)
苦手な物は虫!特にちょうちょと蛾が苦手です…。
と、こんな感じではありますが、まだまだ書ききれないことがたくさんありますので、直接どんどん話しかけて下さいね!

それでは、先生たちに倣いまして、今週の梨ゼミほうこくぅ〜_ρ(^^ )/ 
今週は、松戸五中の2年生が林間学校だったため、いつもより少ない人数で授業をしているのが印象的でした。林間学校に行ってきたみなさんは、どんな林間学校を過ごしてきたのか、楽しい思い出ができたか、教えてくださいね♪
保護者の皆様にはお忙しい中ご連絡をいただき、誠にありがとうございました。
お休みをしていたみなさんはきっと、「授業、先に進んじゃってないかなぁ…」と心配していると思いますが、大丈夫です!復習を入れたり、大きく進むことはないようにしたり工夫して授業をしています。それでも心配な人は先生にどんな授業をやったか確認してくださいね。

これからみなさんといろんなお話をして、成績アップのお手伝いをしていきたいと意気込んでおります!よろしくお願いします!!

 


     
 
ウッチー通信♪vol.51
2016/05/14

皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。前回の「ウッチー通信♪」からはや一ヶ月。桜の花が咲いたかと思えば、もう新緑の季節です。日中は夏日になるほどの陽気で、さすがにスーツももう暑くて、そろそろクールビズ仕様に衣替えをしようかと思う今日このごろです。皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、GW休校も終わり、今週から通常授業が始まりました。皆様、GWはいかがお過ごしになられたでしょうか?きっと素敵な休暇を過ごされたことと思います。
私はといいますと、嫁と愛犬「イヌヤマ【パグ】」と「マシュー【ペキニーズ】」を連れて、私の実家の、九州は福岡(博多)まで、なんとスズキのジムニー(軽自動車)で行くという、強烈な里帰りを決行いたしました!
行きも帰りも2日間かけてゆっくりのんびりと日本列島を縦断し、非常に大変ではありましたが、おもしろおかしく、思い出に残る珍道中となりました。

実家に着くと、私の家族全員が、
「え?車で来たと?(博多弁)」
と、当然ながら、唖然としておりました。

私の実家には猫さん達が8匹もいるので、私の愛犬達との相性が心配されましたが、いざご対面してみると、その8匹のうちの一番小さい「ちーちゃん(メス)」が「マシュー」のところに真っ先に駆け寄り、「ぺろり」と鼻先に「チュー」をしました(@@)。まったく警戒心のない「マシュー」も何が起こったのかわからなかったようで、しばらくその場に立ちすくんでおりました。

久しぶりに実家に帰り、相変わらずの父と母と姉に会えて、すこしホッといたしました。しかし、車での千葉〜博多はさすがに疲れましたね。

さてさて、私の話はこれくらいにして、そろそろ恒例の「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」に行ってみましょう!
なんといっても今週は、休み明け、塾生の皆さんが元気いっぱいに登塾してきてくれたことが一番のご報告でございます!特にキッズクラブの皆さんは、お休み中の出来事をニコニコと楽しそうにお話してくれて、我々講師一同、とても幸せな気分にさせてもらいました♪塾生たちの笑顔には、梨ゼミスタッフは皆、元気とやる気をもらっております!皆さんのパワーに負けないよう、我々スタッフ一同、気持ちを新たに頑張って参ります!
また、このGW中の宿題も皆さんしっかりとやって来てくれて感心いたしました。保護者の皆様には、お忙しい中、宿題の丸付けにご協力頂きまして、誠にありがとうございました。この場を借りて、厚く御礼申し上げますm(__)m

そしてもう一つ、皆様にご報告があります!(^^)
この度、我々梨ゼミスタッフに、社員スタッフとして、小川幸代(ゆきよ)先生が入社いたしました!(^^)
ここで私が色々と紹介したいのですが、次回のメルマガは小川先生に担当してもらいますので、そこで自己紹介など沢山してもらいたいと思います!
どんな先生が気になる方は、公式HPの講師紹介をひとまず御覧ください!(^^ゞ
PC用→http://www.rikohdai.com/risemi/staff/staff.htm#01
スマホ用→http://www.rikohdai.com/smartphone/stafffshoukai.html
次回のメルマガをどうぞお楽しみに!\(^o^)/

最後になりますが、梨ゼミから大切なお知らせです。
毎月の授業料等について、クレジットカード(VISA/MASTER/AMERICAN EXPRESS)にてPC・スマホ用梨ゼミHPから簡単、安全にオンライン決済することが可能になりました!これによりわざわざお越し頂く必要もなくなります!詳細はこちらを御覧ください!↓
http://www.rikohdai.com/risemi/renraku/creca-online.pdf

さて、来週あたりから、小学校では運動会、中学校では、修学旅行や林間学校、部活動の大会などの様々な学校行事が行われます。皆さん、どうぞ怪我のないように楽しんできてください。特に、中学3年生の諸君!GWが終わったので携帯もゲームも卒業、そして修学旅行が終われば、定期テストだけでなく、本格的に受験に向けた勉強の強化をお願いしますよ!!

それでは今日はこの辺で!またの機会をごひいきにぃ〜♪(^_^)/

 
     


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.75
2016/04/16


3週間振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
このところ、ずっと告知し続けてきました「中3入試対策説明会」も大盛況(勝手に決めつけています)の内に終了いたしました。梨ゼミ中3塾生及び保護者の皆さまの総勢150名と大きな会になりました。
これまで説明会といえば旧塾舎近くの東部市民センターでしたが、今回は収容人数を超えてしまったため、会場探しから始まりました。理想を言えば“ミニシアター”的なところが良かったのですが、そんな小洒落た会場は市川、松戸近辺にはなく、開催できそうな会場を片っ端から見に行きました。ただでさえそのような会場は多くはないのに、日程や会場のキャパの関係でなかなか見つからず、ようやくたどり着いたのが松戸市民会館でした。 それでもいつもの時間に空きがありませんでした。過去を踏襲するだけが良いわけではありません。午前中開催ですと部活動の大会で出席できなかった塾生もいらっしゃいますし、いっそのこと夜なら部活の大会後に出席できるのではないかとの判断から、夜開催という初の試みとなったわけです。

初の試みと言えば、今回は私立高校の先生をお招きしての講演もその一つです。千葉商科大学附属高校の長原先生、江戸川学園取手高校の熊代先生、この場をお借りして改めて御礼申し上げます。  素敵な講演、どうもありがとうございました!
そして内部的な初の試みもありまして、実は説明会でプロジェクターを使ったのは初めてで、プロジェクター担当の私としては珍しく少々緊張しておりました。最初からプロジェクターのリモコンが言うことを聞かないハプニングもありましたが、なんとか無事(!?)終了することができました。

ハプニングと言えばもう一つ。
会に参加された方々にとってはハプニングでもなんでもないのですが、我々にとってはハプニングだったことがあります。ゲストでお招きした先生お二人のお話を拍手で締めて頂きましたが、我々のお話の最後にも拍手が鳴り響いたこと。 我々にとってこれはまさにハプニングです。(*^_^*)
これまで何度となく様々な説明会を開いてきましたが、拍手を頂いたのは初めてです。お気遣い頂きまして、ありがとうございます。恐縮です。(^_^;)

前置きも「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」のようなものですが、最後にもう一つだけ。
4月24日(日)〜5月8日(日)の2週間はゴールデンウィーク休校となり、この間の授業、及び業務はお休みとなります。少々長いとお感じの方もいらっしゃるとは存じますが、当休校の概念につきましては当HPトップページの「よくあるご質問と回答」から「年間の予定に関して」 (http://www.rikohdai.com/risemi/info/fqa/s-fqa.htm#06)をご覧下さい。
なお、当GW休校中のご連絡はメール(info@rikohdai.com)をご利用下さい。もちろん、HPのフォームからでも構いません。少なくとも1日1回はチェックし、対処いたします。

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
お花見は来年まで持ち越しとしました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 


 
ウッチー通信♪vol.50
2016/04/09

皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。まさに春真っ盛りの陽気となってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、春と言えば入学式ですね。この春に小学校、中学校にご入学される塾生の皆さん、並びに保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。また、今年卒業していった新高校1年生の皆さん、並びに保護者の皆様も、ご入学おめでとうございます!
今週、沢山の卒業生たちが、初々しい高校の制服姿で、塾に遊びに来てくれました!(^^)少し見ない間に、すっかり高校生らしくなり、皆さん生き生きとした表情で、本当に嬉しく思いました!きっと素晴らしい高校生活が皆さんを待っていることでしょう!これからひとまわりもふたまわりも大きく成長して頂けることを心より願っております。
また在塾生で新学年になる皆さんも、ますます大きく成長して頂き、上級生としてふさわしい行動が出来るよう期待しております。頑張ってくださいね!(^^)

また、春と言えばやっぱりお花見ですよね。皆さんはもうお花見はされましたか?先日の雨でせっかくの桜も散ってしまったところも多いかもしれませんね。今週末は天気が良さそうですので、お花見をするなら本日か明日がチャンスですね!(^^)
お花見だけでなく、日々、季節を感じる事はとても素敵な事だと思います。皆さんもいろいろなかたちで、この春を感じてみてはいかがでしょうか。

さてさて、そろそろお馴染みのこのコーナー、「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」にいってみましょうか!
前回の「ノリノリ通信♪」でも触れておりましたが、今週から新中学1年生の皆さんの時間割が変更になり、夜10時近くまでの授業がスタートしましたね。まだ春休みのこの時期は、朝もゆとりがあって大丈夫かもしれません。しかし、いざ学校が始まるとそうはいきませんよね。やはり最初のうちは睡魔に襲われ、ついウトウトとしてしまうことでしょう。今は、皆さんまだまだ元気に帰りの送迎車の中でもおしゃべりに花を咲かせております。きっと来週あたりから、疲れも見え始めてくるでしょう。
しかし、GWを迎える頃には皆さんきっとこの生活サイクルに慣れて頂けると思います。2年生、3年生の皆さんがそうだったように、そうやってまたひとつたくましく成長していくことでしょう。これから1ヶ月、2ヶ月と月日が経ち、塾生の皆さんの顔立ち、顔つきが変わり、少しずつたくましくなっていくのを見るのがとても楽しみです。

さて最後にお知らせを!
梨ゼミ公式HPやお知らせメールでも、再掲載告知をさせて頂いておりますが、いよいよ明日、4月10日(日)午後7時より、松戸市民会館3階301会議室において、新中3塾生、及び保護者様を対象とした「入試対策説明会」を開催致します!そこでは志望校を選ぶポイントや合格するための対策を詳しくお話しする予定でおります。前々回の岡田のメルマガ、前回の藤田のメルマガでも触れておりましたが、今年は千葉商科大学附属高等学校の長原先生と江戸川学園取手高校の熊代先生をお招きし、「私立高校という選択について」など、非常に参考になるお話しをして頂きます。非常に大切な会ですので、中3塾生とその保護者様は、必ずご出席下さいますようお願い申し上げます。

さて今週の「ウッチー通信♪」もそろそろお別れのお時間がやってまいりました。日中は春の陽気が気持ちのいいこの頃ですが、夜はまだまだ冬の寒さが残ります。「衣替え」のこの時期は、何かと体調を崩すことが多くなりがちですので、どうぞお体に気を付けてお過ごしください。
それでは今日はこの辺で!またの機会をごひいきに!(´∀`*)

 


 
ノリノリ通信♪vol.74
2016/04/02

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
桜の花が見頃になってきていますね!春の花と言えば桜と言っても過言ではないくらい、桜は春を象徴する花ですよね。特に塾周辺では桜の木がたくさん植えられていますので、送迎中はキレイな桜を見る機会が多く、なんだか温かい気持ちになっています。植物って人の心を和ませる不思議な力があるなぁとつくづく思ってしまいます。
梨ゼミにお越し頂いたことのがある保護者様はお気づきだと思いますが、梨ゼミ内にも植物がたくさんあります。なので、塾生達は勉強の合間に、我々は仕事の合間に、この植物を見て、癒されているわけですね。
ちなみに、私の家の庭にはもはや野生化しているんじゃないかと言わんばかりのとてつもなく立派なアロエがあります。砂漠にあるような巨大なサボテンじゃないかと見間違えるレベルのものです。(笑)手入れをしているわけではないのに、あそこまで成長するとは…。植物の生命力はすごいですね。(;^_^A

それでは今週もいってみますかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
来週より、新中学1年生の時間割が変更となり、今まで午後6時50分から授業が始まっていたのに対し、これからは午後7時35分からと、梨ゼミの通常の中学生の時間帯での授業がスタートいたします。ということは、授業の終了時刻も今までよりも遅くなるということですね。塾生達からは早くも「その時間は寝てるから、授業中寝ちゃ〜う!」などと言う声が上がっておりましたが、これは乗り越えなければならない壁の一つですので、皆さん頑張ってくださいね!
ちなみに、中1Sクラスの最終コマは国語です。つまり私の授業と言うことですね。(笑)自分で言うのもなんですが、こういった状況は毎年のことですので、慣れています。もはや私も塾講師歴が18年を越えましたからね。(笑)
中学生としての生活のサイクルをしっかりと作っていただけるよう、時にはちょっとした小話も交えつつ、遅い時間の授業でも集中力を途切れさせないような授業を行って参ります!
ちなみに、最初は緊張しっぱなしだった新中学1年生達も梨ゼミに慣れ、帰りの送迎車の中では大盛り上がりです。この調子であれば、帰りが今までよりも遅くなっても、眠くなることはないと思うんだけどなぁと正直思っています。(笑)

最後にお知らせを!
梨ゼミ公式HPでも既に告知をしておりますが、4月10日(日)午後7時より、松戸市民会館3階301会議室において、新中3塾生、及び保護者様を対象とした「入試対策説明会」を開催致します!そこでは志望校を選ぶポイントや合格するための対策を詳しくお話しする予定でおります。前回の岡田のメルマガでも触れておりましたが、今年は千葉商科大学附属高等学校の長原先生と江戸川学園取手高校の熊代先生をお招きし、「今高校では!」ということをお話しして頂きます。非常に大切な会ですので、中3塾生とその保護者様は、必ずご出席下さいますようお願い申し上げます。

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.74
2016/03/26


3週間振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
靖国神社の標本木に5、6輪の花が咲き、今週月曜日に桜の開花宣言が出されました。まだ数日寒い日が続くそうですが、本格的な春はもうすぐそこまで来ています。昨年の春は新塾舎への移転準備で大わらわで、お花見に行く余裕すらなかったですね〜。今年は一年振りにお花見に出掛けようと思います。

ということで、早速恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」にいってみましょう!
つい先日、内山作品の4番目となる梨ゼミの看板が、市川大野駅前に設置されました!市川大野駅を利用なさらない方や、駅付近にはあまり行かれない方はご存じないかも知れませんが、お近くをお通りの際には是非、見てみて下さい!
ちなみに、過去3作品の場所は、旧市川松戸有料道路沿い旧料金所付近、国道464号線高塚十字路付近、曽谷三叉路バス停付近となっております。全てチェックしてコンプリートして下さい。

そして、重要なお知らせがもう一つ。
4月10日(日)午後7時より、松戸市民会館3階301会議室において、新中3塾生、及び保護者様を対象とした「入試対策説明会」を開催致します!公立高校・私立高校の入試にまつわる様々なことや、その対策などについてお話しさせて頂きます。更に今回は、千葉商科大学附属高等学校の長原先生と江戸川学園取手高校の熊代先生をお招きして、私立高校の生の声を聞かせて頂く予定です。
これまでは、近くの東部市民センターで行っていたのですが、塾生と保護者様が全員いらっしゃると120〜150名となり、旧会場では入りきらないため新会場での開催の運びとなりました。また、この時期は、部活動の大会等と重なることもあり、大会終了後に参加が可能なように開会時刻を午後7時といたしました。ここから受験に向けて本格的に始動するという大切な会ですので、万障お繰り合わせの上、必ずご出席下さいますようお願い申し上げます。

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
暖かくなったかと思えば冬の寒さに逆戻り…。本格的に暖かくなるのは来週火曜日以降らしいですね。そこまでは何とか堪え忍びます。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 

 
ウッチー通信♪vol.49
2016/03/19

皆さんこんにちは!ウッチー通信のお時間がやって参りました!本日はあいにくの空模様ですが、過ごしやすい季節になってきましたね。そろそろ桜の花も咲き始める頃でしょうか。皆様いかがお過ごしですか。
梨ゼミではご存知の通り、3月より新学期が始まっております。はじめは緊張気味で表情が硬かった新会員の塾生たちも大分慣れてきて、大きな声で挨拶も出来るようになってきました。みんなとってもいい子です!(^^)

新学期が始まって最初のウッチー通信ですので、私も少しだけ自己紹介をさせて頂きます。
キッズクラブでは4年生の担任と小6キッズ英検を担当、また中学部では英語を担当しております、梨ゼミの「ウッチー」こと内山進一と申します。よろしくお願い致します。
趣味は「ギターを弾くこと」です。なんだかかっこよく聞こえますが、最近はあまり弾いておりません。^^;興味があれば色々とチャレンジしたくなるタイプでございまして、近頃は、お菓子作りにハマっております。(←女子か!)
クッキーやマフィンなどを「作っては食べ、作っては食べ」を繰り返し、体重が6キロも増えてしまっております。全部お腹まわりに付いております。やばい…。^^;

さてさて、前置きはこのくらいにしていつものコーナーにいってみましょう!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」(*゜▽゜*)
新中学1年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!いよいよ4月から中学生ですね!少し大きめの学生服に身を包み、初々しい姿で登校するご様子が目に浮かびます。新しいお友達、部活動など、充実した中学校生活を送れるように頑張りましょうね!
他学年の皆さんは終業式を間近にむかえ、春休み目前です。ご旅行などにお出かけになる際は、事故や怪我のないように、気をつけて行ってらっしゃいませ。
また、もうすぐ皆さんには、学校の通知票を全員持ってきて頂きます。毎年、嬉しそうに元気よく提出してくれる子もいれば、浮かない顔で渋々提出する子、なかなか持ってこない子と様々です。やはり我々講師としては
「先生〜!成績上がったよ〜!」
という声を一人でも多くの子から聞きたいものです。そのためにも我々講師一同、誠心誠意指導させて頂きます!塾生の皆さんも新学年のスタートから気持ちを引き締めて頑張ってくださいね!
また、新中学1年生の皆さんは、現在、小学生の時より遅い時間帯での学習を行なっておりますが、集中力が途切れることなく頑張って授業に臨んでいらっしゃいます。しかし、帰りの送迎車の中では、さすがに皆さん眠そうにしていらっしゃいます。4月からは始業時間が1時間遅くなり、家に帰り着く時間も10時過ぎと、さらに遅くなってまいります。学校が始まって、部活動も本格化してくる5月頃になれば、徐々に疲労も蓄積され、塾が辛いと感じてしまうこともあるかと思います。この時期を乗り切ることが最初の目標です。どうぞ保護者の皆様方におかれましては、お子様が少し弱気になってしまった時は、ご遠慮無く我々講師にすぐにご相談ください。長年の経験を活かし、お子様に的確なアドバイスと心のケアをさせて頂きますので、どうぞご安心下さいませ。

そして、皆様に是非ご覧になって頂きたい、大切なお知らせです!
本日、梨ゼミPC用並びにスマホ用ホームページに卒業塾生の「志望校合格体験記」をUPさせて頂きました!
「梨ゼミ以上の塾はない!」「梨ゼミでよかった!」「頼りになる先生方」「梨ゼミを卒業するのが名残惜しい」などなど、温かいお言葉の数々、本当にありがたいです。
塾というものは、塾生の皆様、そして保護者の皆様との信頼関係がなくては成り立ちません。最後まで梨ゼミを信頼し、大切なお子様を預けて頂いたこと、更にはこの「志望校合格体験記」での、皆様からのありがたいお言葉に、代表土屋をはじめ我々講師一同、本当に涙が出る思いです。
在塾している塾生の皆様にも先輩たちからの受験に対する大切なアドバイスなど、読んでいただきたいことが沢山記載されておりますので、是非ご覧ください!(^^)
梨ゼミに通って頂いている全ての皆様に、「梨ゼミでよかった!」と思って頂けるように、今後とも誠心誠意指導させて頂きます!

最後にお知らせを。
授業料のお支払いに便利なクレジットカードですが、今までは「VISA(ビザ)」と「MASTER(マスター)」のみご利用可能でしたが、先日より「AMERICAN EXPRESS(アメックス)」のご利用も可能となりました!是非ご利用下さいませ。

また、私、内山が作成いたしました(ほとんど代表土屋に助けて頂きましたが…^^;)「スマホ用公式ホームページ」がいよいよ本格稼動開始となりました!しかし、ホームページ作成に終わりはありません。まさに「ネバーエンディングストーリー」なのであります。もっと良くなるように、もっともっと使いやすくなるようにと進化し続けていかなければなりません。
代表土屋の的確な指導と修正の下、改良に改良を重ね、ようやく皆様にお目にかかることが出来たわけですが、これからも進化をし続けて参ります!どうぞよろしくお願い致します。m(__)m
スマホ用ホームページに関して、ご意見ご要望がございましたら、ご遠慮なくお知らせ下さい!皆様のご要望にお応えするべく最善の努力を致します!今後ともPC用ホームページ同様、スマホ用公式ホームページもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

それでは今日はこの辺で。春とはいえ、朝晩はまだまだ冷え込みます。風邪など引かぬよう体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいませ。よい週末をお過ごしください。また次回お会いしましょう!(^o^)/

 
ノリノリ通信♪vol.73
2016/03/12

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
新年度初のノリノリ通信ですし、今年度より新規ご入会の方もいらっしゃいますので、まずはご挨拶を。小学生及び中学生の国語と社会を担当しております藤田と申します。梨ゼミからのお知らせ以外にも、 塾生達との何気ない一コマなどをご紹介できたらと思っております。また、私的には甘いものが大好きですので、そういったいわゆる「私事」についてもちょこちょことお話したいと思っております。 皆様、どうぞ、よろしくお願いいたします。m(__)m
ちなみに、現在私は健康的な食べ物に興味があります。本来であれば「食生活」と書きたいところなのですが、まだそこまで習慣化出来ていないので、その表現は避けました。(;^_^Aで、今興味があるのが「玉ねぎ」です。 「玉ねぎ」は血液がさらさらになると様々なワイドショーで取り上げられています。私もそろそろそういったことも考えなければいけないと思い、これだけは極力食べるようにしています。 効果の程はまだまだわかりませんが、信じればきっと効果が出るはず!ということで、体に変化が起こった際はご報告いたしますので、お楽しみに!(笑)

こんな話はさておき、それでは今週もいってみますかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
先週より新学期が開校し、初めて梨ゼミに登塾するといった塾生が例年以上の多さとなり、顔と名前を一致させるのに一苦労な一週間となりました。 先生たる者、塾生の名前を間違えるわけにはいきません!名簿をこっそりと横目で見ながら授業を行いました。でももう大丈夫です!この2週間でしっかりと覚えましたから!(^0^)
ドキドキしていたのは私だけではありません。塾生達にしてみても一体私はどんな先生なのか、また、どんな授業をするのかドキドキものだったはずです。 特に新中学1年生と小学5年生のキッズゼミ、クラスは私を知らない塾生がかなりいましたので、最初のガイダンスは塾生達の緊張がびんびんと伝わってきましたよ。 (笑)でも、私のキャラを理解してくれたのか、徐々にその緊張もほぐれ、2回目以降の授業では笑顔も見え、今では授業中に質問をする塾生も出てきました。 また、帰りの送迎車の中でも学校の話や音楽の話、ゲームの話などいろんな話をしてくれ、かなりうち解けることが出来ました。
しかし!ここからが大切です!「親しき仲にも礼儀あり」ですし、授業中の活気もいきすぎるとただうるさいだけになってしまいます。ですので、ここからはうまくけじめをつけられるように導いていきたいと思います。 まあ、まだまだけじめ云々までには至ってなく、塾生達は良い意味での緊張感を持って塾に通っているんですがね。(笑)

最後にお知らせを。
公式HPでもお知らせしておりますが、年度末に配布いたしました「年間スケジュール」が、一部変更になりました。 3月22日(火)と23日(水)は講師研修のため休校の予定になっていたのですが、この講師研修が7月4日(月)〜6日(水)に日程が変更となりました。 3月22日(火)と23日(水)は通常通り授業がございますので、お間違えのないよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、21日(月)は予定通り休校ですので、こちらも併せてよろしくお願いいたします。

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 

 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.73
2016/03/05


新年度第一回目のメルマガは「岡P通信♪」からの配信と、今年度は縁起良く始まりました!
今年もたくさんの新入塾生をお迎えし、早くも定員となってしまったクラスも存在しています。人気の「小6キッズ英検クラス」は、新年度説明会終了後の段階で早くも定員となり、検討を重ねた結果、月曜日に新クラスを増設することとなり、受け入れ体制が整いました。
ホッとしたのも束の間、この6年生が中学1年生に進級するときのキャパが限界近くまで達しております。例年、ほぼ100%近い塾生が継続することを考えると、「小6英検クラス」に限らず、ゼミ・クラス・クラブのどのコースにも入れなくなる日が近そうです。来年度(平成29年度)の新中学1年生の新規募集がなくなる可能性があるということになります。
6年生だけではありません。中学3年生クラスでも定員まで残り3席となっており、既にこの数を上回るお問い合わせや体験の予定が入っています。中3生の募集停止は既に秒読み段階です。
これほどまでに地域の皆様方に支持されていることを嬉しく感じると共に、感謝申し上げます。より一層身を引き締めて業務に当たる所存でございますので、今後とも梨香台ゼミナールを宜しくお願い申し上げます。

と、いつもとは違う堅い感じで始まりましたが、初めてこのメルマガを目にする方も多くいらっしゃいますので、いきなり「軽っ!」と思われるのを警戒してしまいました。(*^_^*)
初めての方向けにこのメルマガについて簡単にご説明いたしますと、知りたくもないであろう講師のプライベートや各講師の心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくったものです。それ以外にもちょっとした梨ゼミ情報や重要なお知らせなども盛りだくさんですので、是非ともご覧下さい。

ということで、恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」にいってみましょう!
塾舎の前をよく通られる方、授業料をお支払いにいらっしゃる方、お子様のお迎えにいらっしゃる方は目にしていると思いますが、めったに塾舎の方に足を運ばれない方にとっては未知のもの。実は、新年度開講にあわせて塾舎自販機前に本格的な『ウッドデッキ』を新設いたしました!代表土屋の発案で、塾生の皆さんがホッと一息入れられる憩いのスペースをご提供したいとの思いからの設置です。サイプレスというこだわりの木材を使い、小学生の塾生でも無理の無いよう、少し低めに作られた10人以上座れる作り付けのイスとテーブルもあり、これから暖かくなると、ますます利用者も増えることでしょう。しかし、授業の合間の休み時間は5分しかありませんので、まったりし過ぎないよう注意が必要です。直ゼミや講習時のお食事タイムには賑やかになりそうです。

そしてもう一つ。
今年度より、教材を一新!「梨ゼミオリジナル教材」を導入いたしました!教科ごとに色分けされ、英語は黄色、数学はピンク、国語はグリーン、理科は水色、社会は濃い目のベージュです。表紙中央には梨ゼミロゴが大きくデザインされ、マスコットの「りこちゃん」と共に梨ゼミオリジナルであることを強調しています。
キッズクラブは算数がプリント教材のため、国語との統一感の関係で従来通りのワークとなりますが、追々検討して参ります。
新年度を迎え教材も新しくなり我々講師も気持ちを一新し、更に気合いを入れて授業を行っていきますので、塾生の皆さんも心機一転新しい気持ちで授業に臨んで下さい!

最後にもう一つだけ。(^_^;)
こちらも新年度に間に合うようにと、内山が以前から準備を進めてきました「スマホ用公式ホームページ」が稼動開始となりました!しかし、ホームページに完成はありません!少しでも良いものを、少しでも使いやすくなるようにと進化し続けていくものなのです。内山作成の暫定版を代表土屋の指導の下改良に改良を重ね、ようやく皆さまにお目にかかることが出来たというわけですが、これからも進化をし続けて参りますので、定期的にご覧になっていただければ幸いでございます。
今の時代はスマホが主流ですよね。使用頻度がかなり低く、決して使いこなしているとは言えない私でも持っているくらいですから。(>_<)スマホ用ホームページに関して、こんなのがあったらいいな…といったご要望がございましたら、ご遠慮なくお知らせ下さい!皆さんのご要望にお応えするべく最善の努力を致します!今後ともPC用同様、スマホ用公式ホームページもご活用の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
暖かくなりつつあるのは良いのですが、花粉がいたずらをし始めるのはイヤですね。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 

 
ウッチー通信♪vol.48
2016/02/20

皆様こんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。皆さんいかがお過ごしでしたか。
今週はバレンタインデーでしたね。塾では日頃の感謝の気持ちをこめて、友達同士チョコ(友チョコ)を交換したり、男子塾生にあげたりと大変盛り上がっておりました。我々男性スタッフもたくさんのチョコやクッキー、マフィン等を頂き、笑顔で溢れておりました。みんなありがとう!年々美味しさを増して、パワーアップしているんですよね!どれもとっても美味しいかったですよ!ごちそうさまでした!(^^)
ちなみに今年はこんな塾生もいらっしゃいましたよ。(^^)
「先生〜、俺、先生達からのお返しのお菓子がほしいから、これあげます!」
そうです。なんと男子生徒から手作りのお菓子を頂きました!
なんでも、我々からのホワイトデーのお返し欲しさにということでしたが、これには私も岡田も藤田も初めてのことでしたので少々ビックリしましたが、純粋に嬉しかったですよ!ありがとう!(^^)

さてさて、早いもので本日20日(土)で平成27年度の授業が終了し、3月より新年度がスタートいたします。ということは、現中学3年生とのお別れが間もなくやってきてしまうということになります。大変寂しくなりますね。
つい先日、千葉県公立高校前期選抜の合格発表がありました。2倍〜3倍という高い倍率にも関わらず前期で合格できた皆さん、本当によく頑張りました!おめでとうございます。残念ながら後期まで合格がお預けとなってしまった塾生の皆さんは、気持を切り替えて、決して弱気にならず、残された日々を全力で過ごしましょう!本日で今年度の授業は終了しますが、後期合格までは卒業ではありません。新年度準備休校中も毎日梨ゼミに通って頂き、しっかりと勉強してもらいます。ここからは気持ちの強さも合格に大きく左右して参ります。不安な気持ちになったら、迷わず我々講師に相談してくださいね!その弱った気持ちを全力でカバーします!頑張れ!梨ゼミ生!

さて今週もいってみましょう!「今週の梨ゼミほうこく〜♪(^-^)」
先程も少し説明いたしましたが、本日をもって今年度の授業が終了し、2/21(日)〜2/29(月)まで新年度準備休校の後、3/1(火)より新年度がスタートいたします。その前に、中学生には最後の大仕事である学年末テストが控えています。(既に終了した中学校もありますが…)
明日2/21(日)は、午前中から、松戸二中/松戸五中/下貝塚中/東国分中/市川二中/市川五中塾生対象(中3塾生を除く)の定期テスト直前対策ゼミが行われます。全員が一発で合格してくれればよいのですが、なかなかそうはいきません。長い一日になりそうですね。本番の定期テストでしっかりといい得点をとって、学年末を締めくくって頂くためにも、やるべきことはしっかりとやって頂きます!

最後になりますが、新年度の送迎時刻表の発送は今週末を予定しております。遅くとも2/23(火)には皆様のお手元に届くと思われます。万が一届かないようなことがあれば、ご遠慮無くご連絡くださいませ。準備休講中も13時〜20時の間は専任スタッフが常駐しておりますので、ご安心下さい。

そろそろお別れのお時間となりました。
まだまだ寒い日が続いております。風邪などをひかないよう気を付けてくださいね!
今年度同様、新年度も、梨香台ゼミナールを宜しくお願い申し上げます。それでは今日はこの辺で。また次回お会いしましょう!(((o(*゜▽゜*)o)))

 

 
ノリノリ通信♪vol.72
2016/02/13

皆さんこんばんは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
先週は体調を崩してしまい、塾生達、そして梨ゼミスタッフのみんなに迷惑をかけてしまいました。本当にすみませんでした。(;^_^A
自分で言うのもなんですが、私はスーパーモデルもビックリなくらい痩せていますので、あれじゃあ病気にもなるよなと良く思われてしまうのですが、実際はそうそう風邪すら引かない、非常に病気に強い体質なんです。まあ、胃腸は弱いので、すぐにお腹はこわしますが。(;^_^A梨ゼミの講師になり、既に18年くらい経っておりますが、体調不良で休んだことがないのが自慢だったのです。そんな私が仕事を休むとは…。これが年齢と共にというやつなのでしょうか…。悔しいです!やはり、まずは肉を付けることから始めるべきなのでしょうか。これは暖かくなってから運動を本格的に開始すべきですね!と、こんなぬるいことを言っているようじゃ、当分肉はつきそうにないですね。(笑)

こんな話はさておき、それでは今週もいってみますかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
今週の9日(火)と10日(水)は公立高校前期入試日でした。この日のために長い間指導してきたわけですから、合格という栄冠を勝ち取って欲しいと切に願うばかりです。しかし、高校入試はそんなに甘くはありません。私が公立高校を受験したときと違い、現在は前期試験と後期試験に分かれており、前期では定員の60%の合格者を出し、後期で残りの40%の合格者を出すというシステムを取っています。当然前期試験は倍率が高く、そうそう簡単に合格するものでもありません。こういった状態ですから、後期試験までに合格する!ということを目標に日々指導しております。塾生達にも2回チャンスがあるという気持ちで受験しなさいとお話ししております。もちろん、前期で決まってくれればそれにこしたことはないんですが。(;^_^A
ただ、良いことばかりを考えるわけにはいきません。前述したように、前期試験は狭き門、そうそう簡単にいきません。後期試験で再チャレンジとなったとき、前期で決めたいという気持ちが強すぎると、その分不合格となったときの落ち込みも激しく、心が折れてしまいがちです。そうなってしまうと、後期では合格するというレベルを持っていても、実力を発揮しきれないとう結果に陥ってしまいます。なので、2回チャンスがあるという気持ちで…なのです。我々は高校受験のプロです。塾生達の学習面のみならず、心の面も我々にお任せ下さい!

最後にお知らせを。来週20日(土)に今期が終了し、その後、21日(日)から29日(月)までは新年度準備休講となります。この間、通常の授業はございませんが、21日(日)には中学1、2年生を対象とした直ゼミを、また、定期テスト当日にはいつものように早ゼミを行います。該当塾生には来週の授業中に送迎時刻等をお知らせいたしますので、ご家庭でもご確認の程、よろしくお願いいたします。
また、新年度は3月1日(火)から開校です。新年度になりますと今までとは時間割が変わる学年もございますので、ご注意下さいませ。新年度からの送迎時刻につきましては20日(土)以降に郵送にてお送りする予定ですので、遅くとも24日(水)にはお手元に届くことと存じます。今しばらくお待ち下さいますよう、お願い申し上げます。

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
   
 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.72
2016/01/30

一ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
受験シーズン真っ只中。第一志望の私立高校に合格し既に進路が決定している塾生も存在しますが、多くの塾生は10日後に迫った公立高校入試、あるいは私立の後期試験に向けて、最後の調整を行っているところです。問題を解く順番や時間配分など、本番でも練習通りに行えるようにしておきましょう。本番当日、極度の緊張から頭が真っ白になってしまう人もいるかもしれません。その状態のまま問題を解いても正解するのは難しいでしょう。2、3回深呼吸をして少し落ち着いてから始めましょう。そして、何より風邪をひいたりしないよう充分注意してください。変なウィルスをもらわないための予防としてマスクを常に着用するのも効果的です。本番では持っている力を全て出しきれるよう、体調管理を万全に調えておいて下さい。

一年の締めくくりである入試と併行して、来年度に向けての準備も現在進行中です。先日の24日(日)には、「キッズ新年度説明会」を開催し、在塾生保護者の皆様、新規ご入会予定の方々に多数ご来場いただきました。お忙し中ご来場いただき、誠ににありがとうございました。この場をお借りして、改めて御礼申し上げます。
その説明会後の個別相談では、「小6キッズ英検クラス」についてのご質問が多数寄せられました。説明会前から既に定員となっていました当クラスですが、希望される方が新規ご入会予定の方も含めて定員をはるかに超える人数となってしましました。
説明会前とは状況が一変してしまいました。説明会後すぐ対策会議を開き今後の対応について協議し、ようやくたどり着いた結論が、“月曜日にクラスを増設する”ことでした。しかし、クラス増設は実はそう簡単なものではないのです。これにより通常授業は成立するのですが、夏・冬の季節講習のこと、来年中1になった時、教室のキャパ、クラス編成はどうする…等々。問題は山積みでしたが、これらを全て解決し“クラス増設”の結論に達した次第です。安心して下さい!入れますよ!

キッズの次は、明日31日(日)に開催致します「新中1新年度説明会」です。
キッズとはひと味違う中学生の学習についてや一年間のスケジュール等をお話をさせていただく予定です。既にお電話にて出欠、継続のご確認をさせていただいておりますが、説明会を欠席された方には、2月2日(火)から、お子様が登塾なさった際に資料をお渡しいたします。新年度に向けてご提出頂く書類は、同封の「継続申込書」のみとなっております。必要事項をご記入の上、塾側にご提出下さいますようお願い申し上げます。

また、新中学2年生(現中1)は説明会はございません。来週より新年度についてのお知らせを配布いたしますので、ご確認下さいませ。1年生時との大きな違いは、受講教科で理科・社会が選択できるという点です。受講者と非受講者との定期テスト平均点の差が20点というデータもあります。こういった見地からも、受講されることを強くお勧め致します。ご受講なさる方は「理科社会受講申込書」を塾側にご提出下さいませ。

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。皆さま、風邪などひかれませんようご自愛下さいませ。それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪
 


 
ウッチー通信♪vol.47
2016/01/23

皆さんこんばんは!「ウッチー通信♪」のお時間がやって参りました。
本日は検定などの関係上、この時間の配信となってしまいました。
遅い時間の配信をお許し下さいませ。m(__)m
ようやく寒さが厳しくなり、冬らしくなって参りましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。全国でインフルエンザも流行ってきております。学校から帰ったら、必ずうがい手洗いを行いしっかりと予防しましょうね!また梨ゼミ内でも玄関にアルコール消毒の機械を設置しておりますので、塾に来た時と帰る時は必ず消毒をするように心がけましょう!特に公立第一志望の受験生はこれからが大切な時期ですので必ず予防して体調管理に気をつけてくださいね。

では今週もいってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪(^O^)」
国立高専や私立高校の入試がいよいよ始まっております!そして、先週の土曜日を皮切に、嬉しい合格のお知らせが続々と舞い込んでおります!
では、ここでいってみましょう!「梨ゼミ合格速報〜♪(^^)」
専修大学松戸高校(72)2名、江戸川学園取手高校(72)2名、芝浦工大柏高校(70)1名、日大習志野高校(69)2名、国府台女子学院(68)3名、国立東京工業高専(64)1名など上位校に続々と合格されております!本当におめでとうございます!!
詳しくは、こちらをご覧くださいませ(^^)↓
http://www.rikohdai.com/risemi/news/h28-goukakusha.htm

私立単願ですでに高校受験が終了している塾生もいらっしゃいますが、梨ゼミでは、公立高校を第一志望に頑張っている塾生と一緒に、全員が同じ気持ちで2月の最後まで緊張感をもって勉強に励んでもらいます。高校入学後のスタートダッシュで出遅れない為にも、最後までしっかりと学習しましょう!

今後は公立高校第一志望の塾生達と、私立単願の塾生達とでクラス分けを行い、公立高校入試組は、入試に向けてのラストスパート、そして私立単願組は、高校の内容を先取りした学習を行う予定です。皆さん最後までしっかりと頑張りましょう!

最後に告知をさせて頂きます。明日1月24日(日)には、新小学1年生〜新小学6年生(現小学5年生)の保護者様対象の新年度説明会を開催いたします。場所は当ゼミで行ないます。時間は午前10時30分からです。お友だち、お知り合いの方で梨ゼミに興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お誘い合わせの上、是非ともご参加下さいませ。
また、その翌週の1月31日(日)には新中学1年生対象の説明会を開催致します。こちらは現小学6年生の保護者様対象となっております。説明会のご出欠のご意向を1月25日(月)からお電話にて確認させて頂きますのでよろしくお願い申し上げます。

さて今週はこの辺でお別れのお時間です。冒頭でも述べましたが、インフルエンザが流行りだしてしております。皆様お体に気をつけてよい週末をお過ごしください!(^_^)/~

 


 
ノリノリ通信♪vol.71
2016/01/09

明けましておめでとうございます!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
本年も様々な梨ゼミ情報をお伝えして参りますので、ご愛読の程、よろしくお願い申し上げます。m(__)m
さて、皆様はこの年末年始をどのように過ごされたでしょうか?私はと申しますと、特に遠出をすることなく、松戸市と市川市で過ごしました。(笑)冬期講習の疲労回復にその期間を充てたということもありますが、この期間は中学校や高校時代の友達がこっちに帰ってきますので、彼らと会う(まあ、飲み会ですね)のが恒例行事なんですよ。
で、ここ最近感じることなんですが、その飲み会の会話の内容が年々変わってきていると申しましょうか…。以前は仕事やら恋愛やらが多かったのですが、結婚した友達も増え、最近は子供のことや自分の健康のことが大半。(笑)まあ、歳と共に変化していくのは当たり前のことなのですが、未婚でまだまだ若いと思っている私にとってはなんだか寂しいかぎりでございます。(笑)

こんな私事はさておき、それでは今週もいってみますかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
今年も中学3年生を引き連れて行って参りました!毎年恒例の初詣に!o(^o^)o場所は京成八幡駅のそばにある「葛飾八幡宮」なのですが、この神社にまつってある神様、実は戦いの神様なんです。え?学問の神様じゃないの?とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、受験は戦いです。自分との戦いでもあり、ライバルとの戦いでもあります。これに勝利し、合格という栄冠を勝ち取るためにも、戦いの神様に願掛けをし、受験に向けて一丸となって頑張ろうという思いになっていただくのが狙いです!念のためお伝えいたしますが、宗教的な意味合いというものは一切ございません。受験に対しての気持ちを強くするというのが目的です。
ちなみにこれが卒業後も良い思い出として残るんですよ。だから、卒業生達も我々と同じ時間に初詣に来たりするんです。毎年1番に並んでいる梨ゼミ軍団に会いに来る塾生が何人もいて、我々もとても嬉しい気持ちになります。今年は大学4年生の卒業生も来てくれて、就職が決まったことなどを報告してくれました!「一度教えた子達をいつまでも応援し続ける!」これも我々の信条ですので、彼らの成長は自分のことのように嬉しいです!
あ〜、わかりましたよ、それをみて心が満たされてしまうので、私は独り者なんですね。と、塾生達にもこういった言い訳をよくしてます。(笑)
さてさて、肝心のお参りですが、実は我々、お賽銭を投げ、お願い事をするときは講師全員が受験生達の名前をフルネームで心の中で言い、合格祈願をするんです。だから、他の参拝者より長い時間手を合わせていると思います。そして、忘れるんです。自分のお願い事を。(笑)今年も除夜の鐘をついたときに自分のお願いをしていないことを思い出しましたよ。(;^_^A
お参り後はココス曽谷店へ。そこで軽食をとり、皆でわいわいとおしゃべりをしたのですが、いやはや、皆元気ですね。眠そうにしている塾生もいましたが、基本的には元気いっぱいでとっても楽しそうでした。それにしても50人以上の人数で来店するわけですから、ココス側も大変です。(;^_^A毎年快く受け入れてくださるココスの方々にこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。そして、来年もよろしくお願い申し上げます。m(__)m

最後にお知らせを。
公式HPやでんしょばとのメールでもお伝えしておりますが、11日(月)は休校ですのでお間違えのないよう、よろしくお願いいたします。
また、「キッズ新年度説明会」のご参加、ご不参加のご意向に関しては16日(土)が締め切りとなっておりますので、こちらにつきましてもよろしくお願いいたします。m(__)m

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
New岡P通信 vol.71
2015/12/26

3週間振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
今年も残すところあと一週間を切りました。クリスマスはどのように過ごされたのでしょうか。昔は、クリスマスが近くなるとo(^o^)o ワクワクで、一年の中での最大行事だったものですが、もうそんな歳ではありません。先日も長い一日の冬期講習の授業を終え、帰宅後、ふぅ〜っとソファに腰を下ろし、おもむろにTVをつけ、小田和正(元オフコース)が毎年行っているライブ「クリスマスのお約束♪」を観て、クリスマスを感じた、今年はそんな程度です。

さて、おっさんのどうでもいいクリスマスネタはサラッと流して、恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」にいってみましょう!
こちらもクリスマスネタなのですが、毎年クリスマスになるとガリガリにやせ細った藤サンタと、しっぽフリフリはしゃぐジャパネットウッチートナカイが、梨ゼミの中3塾生のところにだけやって来ます。今年も例年通りたくさんのプレゼント(お菓子)を背負ってやって来てくれました!ところが登場の仕方が例年通りではありません。これまでは突然授業中の教室のドアを開け「メリークリスマスじゃ〜」などと言いながら乱入してきたのですが…。
旧塾舎時代はサンタとトナカイが順番に教室を回っていました。隣の教室なので気配は感じてしまいますが、サンタとトナカイを目にするインパクトは感じることが出来ます。しかし、新塾舎では全教室ガラス張りなので、その様子の一部始終が見えてしまうのです。それでは2番目に入る教室の塾生の楽しみも半減してしまうことを考慮して、中3全塾生は教室から出てもらい、キッズスペースに集合させてから登場することになったという訳です。

それでもただ教室から出てもらうのは、サンタの登場を準備させることになり面白味に欠けるので、「土屋先生が君たちに言いたいことがあるとのことなので全員外へ出なさい。」と神妙な面持ちで塾生に伝え、教室を出てもらうことにしました。そして、塾生達は言葉もなく、これから始まるであろう“何か”に怯えながら、教室をあとにしました。キッズスペースに出ると代表土屋は険しい表情で腕を組み仁王立ち。全員がその“何か”の恐怖と無言で戦っているようでした。そして、ついにその時が来ました!

『メリークリスマスじゃ〜!』

やって来たのは藤サンタとウッチートナカイ!
「なんだよ〜」 「びっくりしたぁ〜」 「かんべんしてよ〜」
塾生達は、最初は楽しさよりも安堵の方が上回っているように見えました。ひとしきりサンタ&トナカイとじゃれ合ったあと、塾生達は教室に戻り授業の続きを受けたとさ。めでたしめでたし。
>ガラス張りにつき、ちょっと小芝居せざるを得なかったのです。驚かせてごめんね。(*^_^*)
しかし、ガラス張りだからと言って、藤サンタは残念ながらそこまで気が回るタイプではないので、この小芝居は代表土屋の発案であったことも付け加えておきます。
授業の続きをするために教室に戻ると、代表土屋の怖さを知る塾生は「まじビビった〜」と極度の緊張から解放され脱力状態になっていたこともついでに付け加えておきます。

最後にお知らせを一つ。
年明けの1月24日(日)午前10時30分より、全小学塾生(現小6を除く)の保護者様を対象とした「キッズ新年度説明会」を開催いたします。キッズの指導方針、キッズゼミ・キッズクラスのクラス制についてなど、お話をさせて頂く予定です。詳しくは本日より配布を開始しておりますお手紙、またはHPにてご確認くださいますようお願い致します。なお、出欠確認票のご提出をお願いしておりますので、期限までにご提出の程宜しくお願い申し上げます。

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。年内最後の「岡P通信♪」となります。
それでは今日はこの辺で。皆さま、良いお年をお迎え下さいませ。ヾ(*'-'*)♪
 


   
 
ウッチー通信♪vol.46
2015/12/19

皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやって参りました。いかがお過ごしでしたか?
今年も残すところあと僅かです。ようやく12月らしい寒さになってきましたね。ここ最近の寒暖の差の激しさに、体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。
ウィンタースポーツの季節、日本各地のスキー場も、例年に比べ雪不足が深刻なようですが、ようやく「冬将軍」の到来で、待ちに待った積雪が観測されたようですね。やはり、温暖化の影響なのでしょうか。

さて、前置きはこのくらいにして、いってみましょう!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪\(^o^)/」

かなり前から、この梨ゼミのメルマガ内で、「梨ゼミの外観に変化が訪れますよ〜乞うご期待!」とか、「まだ言えませんが、素敵な変化が訪れます」と、少々もったいぶった言い方で、皆様にはヤキモキする思いをさせておりましたが、いよいよ、本日皆様にご報告いたします!
今回、私のメルマガで発表できることを大変嬉しく思います!では、発表します!

この度、梨ゼミ塾舎の看板が、リニューアルされました!\(^o^)/(≧∇≦)/
梨ゼミに到着し、すぐにその変化に気づいた塾生が、
「おおおおお!すげーーー!」
「あかる〜い!!」
「かわいい〜!!」
と歓喜の声をあげておりました!

それもそのはず!全長実に13メートル!横にドドーンと伸びた、巨大なキャンパスに、梨ゼミの塾生たちと、梨ゼミのマスコットキャラクターの、りこちゃん、JUDYさん、MAYちゃん、そして代表土屋が一緒に暮らしているヨウムのむぅちゃん、とコキサカオウムのれなちゃん、が楽しそうに空を舞っているイラストが一面に描かれているのです!
この作品は、梨ゼミのホームページや、各パンフレット等のイラストを手がけて頂いた、プロのイラストレーターのSAEKOさんに作って頂きました!

代表土屋が希望した「明るくて、楽しく、賑やかで、そして優しいイメージ」を見事に表現して頂き、本当に素晴らしい作品を作って頂きました!(^^)

中学生の制服に関しては、代表のこだわりで、「梨ゼミに実際に通っている塾生の制服」を忠実に描いて頂きました。塾生たちも、実際に看板を見て、
「あ、うちの学校だ!」
「あれは、下中だよね〜!あ、すごい!松戸五中のセーラー服すぐ分かった!」
「市川五中の制服かわいい〜!!」
と大絶賛でございました!(^^)
イラストレーターのSAEKOさんの「優しいお人柄」が伝わってくる本当に温かくて優しくて素晴らしい作品です。
こんな素敵な看板を持つ学習塾は他にはありません!(*^^*)
是非是非、保護者の皆様にも、ご覧になって頂きたいです。この素晴らしい看板に負けないよう、塾生の皆様の笑顔が絶えない、日本一の学習塾を目指し、これからも私たちは頑張ります!

勿論、ブログでは写真を掲載させて頂きますが、やはり、実物をご覧になって頂きたいです。
特に夕刻、看板のバックライトが点灯した時の美しさは、写真では伝わりません。お近くにお出かけの際は、是非一度、お立ち寄り下さいませ(*^^*)
また、梨ゼミのHPで、看板のご紹介ページをアップいたしました。こちらも是非、御覧くださいませ。↓
http://www.rikohdai.com/risemi/info/facade/facade.htm

12/13(日)の小雨が降りしきる中、看板設置工事は行なわれました。真新しい看板のすぐ左隣には、これまで梨ゼミの顔として長い間頑張ってきた古い看板を移設しました。外へ出て、完成した看板を見上げる代表土屋の目からは、その日の小雨とは明らかに違う、キラリと光るものが頬を伝っておりました。

少し色あせ、少しくたびれた古い看板と、真新しい看板をゆっくりと見渡しながら、代表土屋はこう言いました。

「初心を忘れないように。そして、これからも精一杯頑張りましょう。」

また一つ、私たちスタッフの心が一つになった瞬間でした。

さてさて、学習面でのご報告もいたしましょう!
12/18(金)からいよいよ冬期講習が始まりました。本日からは、中学3年生や、キッズの皆さんは朝から元気にお勉強です!
特に、中学3年生の皆さんは、受験に向けて最後の追い込みの時期です!第一志望校合格を目指して、最後の最後まで諦めずに最善を尽くしましょう!

小学生の皆さんにとっては、年末年始はクリスマスやお正月など、楽しい事が盛りだくさんですね!
どんな年末年始を過ごしたのか、是非是非、日記に書いてくださいね。皆さんの日記を読むのが楽しみです!

さて、今回の「ウッチー通信♪」もそろそろお別れのお時間が迫って参りました。心せわしい年の暮れを迎え、何かとご多用とは存じますが、皆様、お体にお気をつけてお過ごし下さいませ。
それでは今日はこの辺で!またの機会をごひいきに〜(^_^)/~

   

 
ノリノリ通信♪vol.70
2015/12/12

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
ここのところかなり寒い日々が続いておりましたが、なんだか急に暖かくなり、ちょっとビックリな気候となっていますね。(;^_^A
昨日辺りは家の中よりも外の方が暖かいなんて感じでしたし、なんだか不思議な感じです。こんな気候では体調管理も正直難しいですよね。(×_×;)皆さんも風邪などひかぬよう、体調管理には気をつけてくださいね!
ちなみに私はといいますと、体調を崩さないように気合いを入れまくって日々過ごしております。というのも、この時期は冬期講習の送迎シフト組みがあるからですね。小学生には郵送にて来週頭に、中学生は来週の月曜日から直接ご本人に手渡しにて配布いたしますので、今しばらくお待ち下さいませ。また、お手元に届きましたら、ご確認の程、よろしくお願い申し上げます。

そうそう、先週の「岡P通信」では送迎車での一コマが掲載されていましたね。私もちょっと笑ってしまうことがありましたので、紹介いたします。
とある小学生の男の子二人がなにやら楽しそうに会話をしていました。話を聞いていると、小学校でモンハン(CMでよく見かける「モンスターハンター」というゲーム)が流行っているらしく、友達からしきりに一緒にやろうと二人は勧められているといった感じです。でも、二人は全く興味がなく、特にそれを始めたいとは思っていませんでした。まあ、ここまでは普通だったのですが、そこからが面白かったんです。
「あのゲーム、モンスターが多くて、名前も覚えられないよな!」
「みんなはいろんなモンスターの名前をしきりに出して、どう倒すかとか話してるけど、全然わからないよ。」
「え〜と、リオレウスとかいうやつだっけ?希少種がいるんでしょ?わけわかんないよ。」
「つーか、希少種を狩ったらまずくない?」
確かにその通りです。希少種を倒してしまったらきっと絶滅してしまいます。ただ、小学生の発想としてはなかなかそれは出てこないんじゃないかなと思って、思わず「確かにな!」と言ってしまいました。(笑)

それでは今週もいってみますかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
皆さんお気づきになったでしょうか!旧市松有料道路の料金所があった場所(梨ゼミからマミーマート高塚店の方向にまっすぐ進み、突き当たり右手)の看板が大きくなってリニューアルしていることに!以前のものと比べかなり大きくなっていますので、とっても目立ちます!通りがかった際は是非ご覧になって下さい。(^0^)とはいえ、安全運転が一番大切なことですので、その点にはご注意を!ちょうど信号がございますので、そこで止まった際などに是非!o(^o^)o
それと、もう一つ!梨ゼミ入り口にございます観葉植物のベンジャミンにもクリスマスの電飾が!代表土屋と栄子先生が他のスタッフが送迎にでているときに付けてくれたんですね!ちなみに、最終の送りから塾に戻り、いつも一息ついてから帰宅するんですが、電飾を見ながら後片付けをしていたら、なんだか心が癒され、温かい気持ちになれました。
さあ、来週は梨ゼミの外観に大きな変化が起こりますよ!登塾したらすぐ気づくほどの変化になりますので、乞うご期待です!V(^0^)

最後になりましたが、17日(木)は休校、18日(金)から冬期講習に入ります。冒頭でもお伝えしておりますが、送迎表は小学生には郵送にて来週頭に、中学生は来週の月曜日から直接ご本人に手渡しにて配布いたしますので、ご確認の程、よろしくお願いいたします。

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.70
2015/12/05

3週間振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
いきなり寒くなってしまいましたね〜。大寒生まれの私ですが、寒いのは苦手です。前回の「ノリノリ通信」では、スキーができるから寒くても好き♪などとのたまっていましたが、ただ寝てるだけでも足がつりやすくなっている私にとっては、スキーブーツを履く作業だけで足がつってしまいます。数年前に卒業旅行で塾生達とスタッフ全員でスキーに行ったときは、スキー終了後は膝から下全てシップまみれでした。スキーはやり始めてしまえば楽しいのですが、どこかで「寒いのイヤだなぁ…」という気持ちが拭いきれず、心から楽しめなくなってしまっています。(T_T)

寒いネタは暗くなってしまいますので、楽しい話題を一つ。
先週の「ウッチー通信」で、10号車導入の報告をさせてもらいましたが、各送迎者の中の様子は様々です。授業後の開放感からか、やたら歌を歌いまくって盛り上がる塾生グループだったり、そうかと思うと静かに黙ってシーンとしていて、時折聞こえる話し声もヒソヒソ声だったりする日もあります。
最近では、小学生の女の子が近くに座っている男の子になぞなぞを出したり、言葉遊びをしているのがツボに入っています。その中で、昔からある「○○って10回言って!」シリーズが面白くて、思わず笑ってしまいました。
「膝って10回言って!」とひとしきり言わせた後、「じゃ、ここは?」と肘を指さす典型的な例題を数題出した後で、とっておきが待っていたのです!「可愛いって10回言って!」と言わせ、さらに3回、またまた2回と言わせた後の女の子の一言。
「ありがと♪」
なかなか気が利いてて可愛くて面白かったです。(*^_^*)

さて、恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」にいってみましょう!
まだネタばらしをするには早いので、本当は言いたいのですが、一番言いたいことは今日のところは我慢することにします。しかし、もう一つネタは持っています。(*^_^*)
本日よりキッズクラブで「呼び出しチャイム」を導入致しました!ファミレスの各テーブルにある、店員さんに来て欲しいときに押すアレです。キッズクラブの塾生が学習しているキッズスペースは、塾生達の質問等にすぐに対応できるように、どこからでも全体を見渡すことができるようになっていますが、「終わりました!」「わかりません!」の声が小さくて聞こえなかったり、手のあげ方が控えめで見えずらかったりすることも皆無ではありません。そうなるとスタッフが気付くまでには多少なりともロスタイムが発生してしまいます。そんなロスタイムをゼロにするべく導入を決定しました。まずは自分で調べ自分で考えて、それでもわからなければ“ピンポン”して下さい!スタッフがすぐに駆けつけます!

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪
 


 
ウッチー通信♪vol.45
2015/11/28

皆さんこんばんは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。
日に日に寒さが厳しくなっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年の冬は暖冬だと予想されていますが、もう既に私には、真冬に匹敵するほどの寒さに感じております。ヒートテックの股引は当たり前、Yシャツの上にセーターやカーディガンをまとい、自宅ではエアコン(暖房)をガンガン使っています。11月でこれだと、この先が思いやられますね…^^;
このところ、大気が不安定で、気温も日中と朝晩の寒暖の差が激しく、体調を崩しやすい時期になりましたので、皆さんも体調管理に気をつけましょう。特に、インフルエンザなど流行りだす頃です。皆さん、うがい手洗いをしっかりとやって、風邪予防に努めてくださいね。梨ゼミに入ってすぐのカウンター・テーブルには、アルコール消毒器を設置しておりますので、塾に来たときには必ず手を消毒するように心がけましょう。

さて、前置きはこのくらいにして、今週もいってみましょう!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪\(^o^)/」
今週は、なんといっても期末試験目白押しの1週間でした。いや、先週の中学3年生の最後の定期テストから考えれば、2週連続での直ゼミ、早ゼミWeekでした!
定期テスト当日の早朝6時より行う「早ゼミ」も、すっかり梨ゼミの「名物」になりました。各中学校の校門前まで送迎車で皆さんをお送りするのですが、朝、校門前に立っていらっしゃる各中学校の先生方も、「あ、梨ゼミさんだ。早ゼミか!」といった雰囲気で、塾生を降ろしたあとの送迎車を笑顔で誘導してくれるまでになり、なんだかとっても嬉しく思います。子供たちに少しでもいい成績を取らせてあげたいという気持ちは、学校の先生も我々塾講師も同じなんです。
今年の6月から始めたこの「早ゼミ」、何事も急にその成果が出るわけではありませんが、継続して行うことによって、後に大きな差となって現れると、私たちは信じております。
「昨日よりも今日を、今日よりも明日をより良くするための努力」を、塾生の皆さんと共に、私たち講師も「やれることは何でもやる!」の精神で頑張っていきます!(^^)

さて、今週はもう一つ皆さんにご報告があります。
梨ゼミの送迎車に、新しく「10号車」が導入されました!\(^o^)/
10人乗りのハイエースですが、梨ゼミの看板にも使用されているように、こちらも大切な梨ゼミの「顔」であります。このハイエース、「6号車」「8号車」「9号車」に続き、この「10号車」で実に4代目なのであります。
今年の5月に、新塾舎に移転して、おかげさまで現塾生の人数も250人を突破し、今や、260人を突破する勢いです。そうなると、送迎車の定員に限界が…。その送迎の負担を軽減してくれるこの「10号車」の導入。本当に嬉しい限りです!(^^)
昨日は、納車されたばかりのピカピカの「10号車」を「梨香台ゼミナール仕様」に仕上げる作業を行ないました!ステッカーや「梨香台ゼミナール」のカッティングシートを張る作業を皆で行ない、無事に「10号車」が完成しましたよ!(^^)
実は、このカッティングシート、業者に頼んで作ってもらうのではなく、なんと栄子先生の手作りなんですよ!「10号車」の納車日に向けて、黙々と大変なカッティングシート作りをして頂いた、栄子先生!ありがとうございました!&お疲れ様でした!m(__)m
そんな「10号車」の初送迎は、なんと私が担当することになり、かなり緊張しました…^^;いつも乗っているハイエースと変わらないのですが、やはり新車ですからね。緊張しますよ。
最近の「梨ゼミほうこくぅ〜♪」では、何かと新しいものを皆様にご紹介しておりますが、近々、これまたとっても楽しい素敵なものを、皆様にご紹介できると思います。(^^)楽しみにしていてくださいね!

さて、最後になりますが、ここでお知らせを。
皆様はもう既に、お手紙、ホームページ、入退室お知らせメールなどでご存知かと思いますが、12/16(水)で2学期の授業は終了し、12/17(木)の休校日を経て、12/18(金)から冬期講習が始まります。小学生キッズクラブの皆様は、12/19(土)から「ウィンターキッズクラブ」が始まります。
その「ウィンターキッズクラブ」の「振替・追加受講申込書」のご提出期限が、本日11/28(土)でございます!期限内のご提出をお願い致します。
万が一、本日までにご提出が難しい方は、ご連絡を頂いた後に、FAX(047-712-2278)、もしくはメール(info@rikohdai.com)に写真等を添付してのご提出も可能でございます。何卒、期限内のご提出のご協力をよろしくお願い致します。m(__)m

今週もそろそろお別れのお時間です。冒頭でも述べましたが、寒さも厳しくなり、インフルエンザなども流行してくる時期です。風邪などを引かないように、皆様気をつけてくださいね!それでは今日はこの辺で!またの機会をごひいきに! (^-^)/~~

 


 
ノリノリ通信♪vol.69
2015/11/21

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
日中は比較的暖かく、寒がりな私も何とか過ごすことができておりますが、朝晩はかなり冷え込むようになってしまいましたね。授業後、帰宅するときは社員やドライバーに支給されている「キッズクラブジャンパー」を着用しなければもはや帰ることもままなりません。(;^_^Aまた、残業をする際もセラミックヒーターは欠かせません!(笑)はぁ〜、私にとっては本当に嫌な季節に突入してしまいましたね。(T_T)
と、「冬は嫌い」発言をしておりますが、冬になって嬉しいこともございます。スポーツをあまりしないであろうと見られる私でもこの時期はやりたいと思えるスポーツができるんです。それはスキーです!V(^0^)得意というわけではありませんが、スキーは好きです!別にオヤジギャグを言いたいわけではありません。(笑)まあ、社会人になってからは何かと忙しいので、(いや、それを理由にしているだけかもしれませんが…(;^_^A)年に1回くらいしか行っていないのですが、学生の頃は少なくても4〜5回は行っていました。ということで、今年はできるだけ行きたいなと思ってはいます。実際はどうなるかわかりませんが。(笑)

それでは今週もいってみますかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
先週の土曜日、「特待生認定式」を実施いたしました!今までは、今月から特待生ですよというお知らせを教務部長の岡田がご家庭にお電話にてご連絡していただけなのですが、それでは本人達も特待生としての自覚が芽生えないだろうということで、始めたものでございます。実は私も梨ゼミの塾生だった頃は特待生でしたが、特待生たるもの、学力面もさることながら、その他の生活面でもみんなのお手本にならねばなりません。梨ゼミの顔と言っても過言ではないわけですから。
この式典により、特待生達も今まで以上の自覚とプライドを持ち、行動してくれることでしょう。そして、梨ゼミを卒業するまで、特待生を維持できるように頑張って欲しいと思っております!
さて、この特待生ですが、一体どうすればなれるのでしょうか?これは中学生から適用される制度なのですが、中学校の定期テストの結果と通知表の結果が梨ゼミの設けた基準をクリアしていればなることができます!公式HPのトップページにございます、「特待生制度のご案内」をクリックしていただくと、よりわかりやすいかと思いますので、是非ご覧になって下さい。夏期・冬期を含む授業料が無料になる制度でございますので、特待生目指し頑張っていただきたいと思います!(^0^)

さて、前回の「岡P通信」でもお知らせしておりますが、現在「早ゼミラッシュ中」となっております!今週の水曜日は早ゼミがなく、少しゆっくりできましたが、来週は火曜日から金曜日まで、4日連続の早ゼミです。塾生達もそうですが、我々も体調管理には気をつけ、この定期テスト期間を乗り切らねばなりませんね。
ちなみにですが、私は朝ご飯をあまり食べない人間なのですが、早ゼミ後は無性におなかが空きます。なので、必ずと言っていいほど、帰りにコンビニに寄り、カツ丼やら唐揚げやらを買っていってしまいます。胃腸があまり強くないので、朝からこんなにがっつり揚げ物を食べるのもどうかと思いますが、食べたいのでしょうがないです。(笑)ただ、それでおなかが痛いとなってしまっては来週の早ゼミラッシュを乗り切れませんので、今後はお茶漬けくらいにしておこうかなとちょっと思っています。(笑)

最後になりましたが、11月22日(日)は松戸五中、市川二中、市川三中、下貝塚中の1、2年生対象の直ゼミを行います。送迎時刻はご本人に事前にお知らせしておりますので、該当塾生は必ず参加するようにしてください。
また、11月23日(月)は年間スケジュール通り休校ですので、お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.69
2015/11/14

3週間振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
本日は定期テスト対策で大忙しだったため、配信が遅くなってしまいました。お待ちになっていた皆様、大変申し訳ありません。
さて、前回の「岡P通信♪」ですが、あんな私のどうでもいい話にこれほどまで反応して頂けるとは思ってもみませんでした。(*^_^*) メールを下さった方々、本当にありがとうございました。メールだけでなく、お電話でもついでにこの話題に触れて頂いたりもしました。反応して頂けると嬉しいものです。私たちが皆さまからどのように見られているのか分かりませんが、決して「俺様は先生様だぜ〜〜―γ( ̄ο ̄)oΟ◯」などという感覚を持っている人間は一人もおりません。「ひとりひとりのすぐそばに」は塾生のみならず、保護者様にとっても、もっと近い存在でありたいと考えております。
塾から電話があると、「ウチの子何かしでかしたのかしら…」と心配される方も少なくありませんが、問題があって電話をすることなど滅多にありません。(^_^;) 早急に確認したいことがあったり、塾生の近況報告だったり、送迎時刻のご連絡だったり…が多いので、普通に受けて下さいませ。こちらから発信する場合は、ほとんどが各講師の仕事用携帯電話からとなります。知らない番号だからと言ってスルーなさらないようお願い致します。是非ともご登録しておいて下さい。

またまた今週もどうでもいい話のネタを見つけてしまいました。朝のテレビで討論していたのですが、その話題は「おでんはご飯のおかずになるか!」でした。これに関しては以前も書いたような気がしますので手短に。結論は、「ならない」です。中学生の頃母親に文句を言った覚えがあります。
食べ盛りの中学生は味の濃いおかずで白米をたくさん食べないと食べた気がしないのです。それなのにおでん…、って感じでした。今では、おでんにご飯が出てきたら、ご飯に万能ねぎと刻みのりをパラパラっとのせ、わさびを入れて出汁茶漬けにしますけどね。シチューも同様、おかずにはなりません。ガーリックトーストですね。それよりも何よりも、これを言って良いものかどうか悩むところですが…、言っちゃいます。皆さんは納豆をどう食べますか?何を入れるかではありません。基本的な食べ方の問題です。これについては昔友人にアンケートしたことがあり、私の食べ方は極少数派であることは既に判明しております。私の納豆ご飯は、石焼きビビンバのごとく均一になるまでぐちゃぐちゃに混ぜてしまいます。外で食べるときにはやりませんが(外で納豆を食べる機会もそうそうないですが)、家で食べるときは必ずそうします。一般的でないのは承知していますが、昔からそうなので仕方ありません(^_^;)これも前回同様、他人に迷惑をかけることではありませんし、これからも多分そうすることでしょう。

今回もどうでもいい話が長くなってしましましたが、恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」にいってみましょう!
今週からついに各中学校で定期テストが始まりました!定期テストと言えば直ゼミなのですが、最近では「早ゼミ」に注目が集まっています。定期テスト当日の早朝6時から登校までの2時間弱、1点でも多く得点するために塾生達は頑張っています。もちろん講師たちも!今週は3日間行いましたが、来週からはハードスケジュールです。祝日を除いて16日(月)〜27日(金)までほぼ毎日行います。22日に(日)は直ゼミがありますし、かろうじて18日(水)は一校も試験が入っていないためここでようやく一息つけます。講師たちは老体(私だけ?)に鞭打って頑張っていますので、その分も上乗せしていっぱい点数を獲ってきて下さいね。

そしてついに新しい看板が完成しました!\(^O^)/内山作品の3作目となる看板は、曽谷三叉路にあります。昭和学院・市川三中方面から曽谷三叉路に向かえば探さなくとも自然と目に飛び込んでくるはずです。出来たてのほやほやですから、お近くをお通りの際には、是非ともご覧ください。(*^_^*)
また、ウッチーが先週もったいつけた言い方をしていましたが、それについては今週もまだ言えません。(>_<) 見ているだけで楽しくなるようなものは近日中には公開の運びとなる予定です。次々回のウッチー通信では、ヒントが出てくるかもしれませんので、お楽しみに〜♪

前回の早ゼミの時はうっすら明るかったのに、今回家を出るときは真っ暗です。寒さも厳しくなってきており体調を崩している塾生もちらほら出始めています。皆さまもご自愛下さいませ。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪
 


 
ウッチー通信♪vol.44
2015/11/07

皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやって参りました!皆さん、いかがお過ごしでしたか?
11月に入り、気温が急に下がってまいりました。街路樹もすっかり秋の装いで、黄色や赤に色づいた葉が季節を感じさせてくれます。やはり、四季のある日本っていいもんですね。
先日、身近に自然を感じることが出来る「21世紀の森」に行ってきました。木々も見事に紅葉していて大変きれいでした。とても気持ちの良い休日を過ごすことができました!(^^)

さて、前置きはこのくらいにして、今週もいってみましょうか!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪(^^)v」
前回の「ノリノリ通信♪」で、梨ゼミのエントランスに素敵なルーフがついたことは、皆さんもうご存知ですよね。これで雨の日でも安心です!塾生は本当に家から塾まで、雨に濡れる暇もありませんね。(^^)vいやぁ〜、実に素晴らしい!
代表土屋の心配りは、塾生に対してだけではなく、我々社員に対しても余念がありません。
先日、梨ゼミに大きな段ボール箱で荷物が届いたのですが、その中身は、なんとセラミックヒーターでした!しかも、社員全員分です。(^^)
移転して初めての冬を迎えるわけですが、寒がりの私は、どのくらい寒いのか不安に思っていたのですが、これで冬も安心です!デスクの下から、足元をポカポカと温めてくれる、このセラミックヒーター(人感センサー付き)があれば、仕事も益々捗ります!(眠くならないように気をつけなければ…^^;)土屋先生、ありがとうございます。m(__)m
さて、最近は梨ゼミの縦看板の高さが変わったり、エントランスにルーフがついたりと何かと変化が多い今日このごろですが、実は近々、また新たに梨ゼミの看板が立つんですよ!(^^)
どの辺に立つのかは、出来上がってからのお楽しみでございます。完成したら写真付きで、この教務日誌でご報告いたします!もしかすると皆さんの家の近くかもしれませんね!はたまた通学路かもしれませんよ!楽しみにしててくださいね。
もちろん、今回の看板も私がデザインを担当させて頂きました!これで、梨ゼミの看板を担当して、実に3作品目となりました。(電柱看板も入れると4作品目でした^^;)
1つ目は、昔からある、マミーマート高塚店のそば(旧市松有料道路の料金所辺り)にある看板、2つ目は、梨ゼミの目の前の道と国道464号線の交差点である「高塚十字路」に設置された看板、そして今回3つ目となる私の作品は、一体どんな看板でどこに設置されるのでしょうか!!
「ここにできるんじゃないかな…」
となんとなく場所を予想できた方は、私のアドレス(s-uchiyama@rikohdai.com)までメールを下さい。(笑)
実は、この看板以外にも、まだまだ報告したい事はあるのですが、一気に言ってしまうと楽しみがなくなりますからね。それはまた次回のお楽しみということで…。m(__)m

では、最後にお知らせを。
本日11/7(土)は市川一中3年/市川五中3年/行田中3年塾生対象の直ゼミが行なわれております。さらに来週の14日(土)は市川三中3年/松戸五中3年/市川一中1、2年/東国分中全学年、22日(日)は松戸五中1、2年/市川三中1、2年塾生対象の「直ゼミ」を行います。
また、各中学校定期試験当日早朝6時より「定期テスト当日早朝特別ゼミ(早ゼミ)」を行います!該当塾生は必ず出席して下さい。
定期テストで1点でも多く得点出来るよう、本番のテスト前に必ず行われるこの「直ゼミ」。皆さんの日頃のテスト準備と学習の成果が問われる日です。そのせいか、普段の塾の日とはまた違う、少し緊張した面持ちで登塾してくる塾生の皆さんの表情を見ることができます。明らかに、「あ、勉強してきてないな。」と表情から分かることもしばしば。全員一発で全教科合格して、早々と直ゼミが終わる!ことが理想ですが、なかなかそう上手くはいきません。一発で合格できなかった塾生は、自分の努力不足を大いに反省し、本番ではよい点を取れるように頑張ってくださいね!

さて、今回も少々長くなってしまいましたが、この辺でお別れのお時間と相成りました。
それでは皆さん、ごきげんよう!またの機会をごひいきに〜! (^-^)/~~

 


 
ノリノリ通信♪vol.68
2015/10/31

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
つい先日のことです、送迎車の中で私にとっては不可解な会話が耳に飛び込んできました。それは…
「生クリームきらーい。」「私もー。」「ケーキ食べるとき、生クリームをどかしちゃう!」
ってな感じです。(笑)
この会話をしていたのは小学生の女の子達なのですが、女の子って甘い物には目がないんじゃないですかね?もはや、その考えすら古いんですかね?というか、ケーキを食べるときに生クリームをどかすなんで、言語道断です!(笑)昔はケーキというとみんなが喜ぶ物だった気がするのですが、今はそうでもないようです。私なんて、未だにケーキと聞くと何だかウキウキしちゃいますけどね。ただ、誕生日ケーキはもういいですが。(笑)

それでは今週もいってみますかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
今週、いや、正確には先週の土曜日ですが、梨ゼミの外観に新たな変化が起こりました!これはもはや気づかないわけがないという変化ですね!塾生達は全員が気づいておりますが、このメルマガをお読み頂いている保護者の方は何が何だかという感じだと思いますので、お知らせいたしますと、実はですね、塾舎のエントランスに素敵なルーフがついたんです!代表土屋が雨の日に通塾してくる子供達を見て、もっと濡れないようにしてあげられないかと考え、これに至ったわけです。o(^o^)oこのルーフがついたことにより、送迎車もルーフギリギリまで寄れば、乗降中に濡れることはありません。また、徒歩で通塾する塾生も、ルーフの下で傘を畳めば、大雨のときでもそうそう濡れないですみます。更には自転車で通塾する塾生も、自転車を雨ざらしにしないですみますので、サドルを毎回拭くこともないでしょう!
このように、梨ゼミは塾生達の学習環境をより良いものにするために、日々色々なことを考えております。と、こんな感じで書くと、「藤田先生、色々考えてるのね。」となってしまいがちですが、こういった気配りに関してはほぼ全て代表土屋の考案です。(;^_^A私も見習わなければなりませんね。もっと幅広い視野で物事を見られるように頑張ります!

ちなみに、本日は大多数の塾生が漢字検定を受験する日です!皆、今日の日のためにしっかりと勉強してきたことでしょう!学習の成果を発揮し、受験塾生全員が合格することを祈っています!(^o^)とにかく落ち着いて、丁寧な字を書くことを心掛けるようにして下さい。実はそれが最も大切です!よろしくお願いします!
ということで、本日は漢字検定のみで、通常授業は全て休講となりますので、お間違えの無いようにお願い致します。
また、11月3日(火)は年間スケジュール通り休校ですので、こちらも併せてご注意下さいませ。

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.68
2015/10/24

3週間振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!本日は配信が遅れてしまい申し訳ありません。m(__)m
先日、きっかけは忘れましたが、中3の授業中に風呂の話になりました。私、風呂場で普通に立つことが出来ないのです。普通に立つとは、足の裏全面をピタッと床につけることです。完全に無意識のうちにそうしていることに、ふとあるとき気付きました。何か気持ち悪いんです。乾いていれば大丈夫だと思います。或いは完全にビショビショな状態ならば…。中途半端に濡れている状態がダメなんでしょうね。公衆浴場の方が不快感は大きいですが、自宅の風呂でもちょっとイヤです。ですから、自然と両足のアウトサイドで立つ格好となります。(右足の右側面、左足の左側面で立ち、足の裏が向き合う状態。)“これ勘弁”というところ(ヌメヌメ感の強いところ)ではかかと立ちになり、できる限り床と足の接地面積を最小限に食い止める方法を取ります。出掛けるときに玄関で靴まで履いたにもかかわらず忘れ物に気付き、でも靴脱ぐの面倒くさいなぁ、いいや靴履いたままで…。のときにかかとで歩きますよね。それです。
そんな話をすると、『潔癖症〜』とか言われてしまいますが、そんなことは決してありません。ただ気持ち悪いだけです。公衆浴場のイスに座るときも勇気が要りますね。そんな風に感じるのは風呂だけです。……あ、プールも似たような状況かも知れませんね。…あと…電車のつり革。ここ数年電車に乗ったことはありませんが、つり革の輪の部分に手を入れて、上の部分を掴みます。それくらいです。

もう一つ、風呂ネタがありました。これは潔癖症関連ではありませんが、皆さんは体を洗う石鹸はどのタイプをお使いですか。あるときは使いやすさからポンプタイプのボディーソープを使っていたこともありましたが、シャワーで泡を流した後のヌメヌメ感がどうもキレイになった気がせず、今では昔ながらの固形石鹸を愛用しています。洗い終わった後の“キュキュッと感”は気持ちいいですよね。TVCMでタッパーを洗い終わった後“キュッキュッ”ってやってますよね。食器も自分も洗い終わった後はそうでないといけません。それくらいです。

食器で思い出してしまいました。私、キッチン(主にシンク)が汚れているのがイヤなんです。毎晩帰宅後の食器洗いが私の日課です。私の家族は私以外全員あまり整理整頓が出来ないので、食べ終わった後の食器をシンクにおいてある姿一つ見ても乱雑なのです。ざっと水洗いしてから置くようには言ってありますが、彼らの耳には届いていないようです。
最近は便利になり食洗機なるものがありますが、基本的に信用していないので、必ず洗剤を付けて軽く予洗いをしてから投入します。ギトギトの油やお茶碗に付いたカピカピの米を落とす力は無いと思います。

どうでもいい話がいつも以上に長くなってしましましたが、恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」にいってみましょう!

お陰様で、新規ご入会の方が多くいらっしゃいます。在塾生の保護者様からのご紹介も多く、この場をお借りして御礼申し上げます。
多くの方々にご支持頂き、有り難い限りなのですが、定員となるクラスも出始めています。特に、キッズクラブはご希望の曜日をお選び頂くことが困難な状況になって参りました。現6年生全員が継続となりました場合、来年度の新中学1年生の募集は10名前後となります。お知り合いで現在ご検討中の方がいらっしゃいましたら、現状をお伝え下さればご迷惑をお掛けすることもないかと存じます。
塾生増に伴い、これまで以上にきめ細やかな指導を実践して参る所存でございます。
今後とも梨香台ゼミナールを宜しくお願い申し上げます。

なお、明日25日(日)は中3塾生対象の、31日(土)は中3塾生以外の漢検を実施いたします。当日の授業・補習・自習も全て休講となりますので、ご注意下さいませ。

そろそろお別れのお時間となりました。私のどうでもいい話に共感された方は(h-okada@rikohdai.com)まで、どしどしメールを送って下さい!
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪
 


 
ウッチー通信♪vol.43
2015/10/17

皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやって参りました!皆さん、いかがお過ごしでしたか?
もう10月も後半に入りました。気温も一気に下がって、風邪をひいてしまった方も多いのではないでしょうか。
我が家では、妻が見事に風邪をひいてしまい、鼻水ズルズル、クシャミ連発で、かなりつらそうでした。私は今のところ大丈夫です!
受験生は、勉強ももちろん大切ですが、体調管理も怠らないようにしてくださいね!
インフルエンザやノロウィルスなどもそろそろ流行りだす時期です。塾に来た時には必ず手を消毒し、家に帰ったら、うがい手洗いを徹底してくださいね!
インフルエンザと言えば、予防注射の時期ですが、今年はなんと予防接種のワクチンの値段が例年に比べ割高(約1.5倍)になっているようです。またワクチン自体も不足しているらしく、病院側も例年に比べ6割り程度しか仕入れが出来ていない状況だそうです。早めに予防接種を受けたほうが良さそうですね。…^^;

時が経つのは本当に早いもので、夏期講習が終わったばかりと思いきや、もう冬期講習が目前に迫っております。梨ゼミも5月に現在の高塚新田に移転し、もう5ヶ月経過しているわけです。
そんなことを考えていると、今から1年前は一体どんなことをしていたんだろうと思い、ちょうど1年前のブログを覗いてみたら、この時期、梨ゼミスタッフの間では「健康ブーム」の真っ最中でした。^^;
F先生は、プロテインを摂取し、細マッチョな体型を目指し日々筋トレに明け暮れて、栄子先生は「炭水化物絶ち健康法」、そして代表土屋は「テニス」、岡田先生は「規則正しい生活」、私はと言えば、「スムージー」にはまって、自分は健康だと言わんばかりのブログを書いていました。^^;いやぁ〜懐かしい。私は今は「スムージー」の「ス」の字もありませんが…。(+_+)他の先生たちはどうなのでしょう。続いているのかしら…。

かなり前置きが長くなってしまいましたが、今週もいってみましょう!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪(^^)v」
前回の「ノリノリ通信♪」で梨ゼミの外観に関するクイズが出題されておりましたね!正解はわかりましたか?ちょっと分かりづらかったかもしれませんね。(^^)でも、梨ゼミフリークの方は気がついたはず!
正解は、「梨ゼミの外の縦看板の高さが変わった」です!以前よりかなり高く設置されました。今までより遠くから梨ゼミの存在に気がつくようになったはずです!特に東松戸方面から向かってくると、その違いが顕著に分かります。(^^)v
近日中にまた、梨ゼミの外観が変わりますよ!皆さん楽しみにしていてくださいね!

また、今週は多くの中学校で定期テストの結果が返ってまいりました。「成績が上がった!」と笑顔で報告してくれるのが一番ですが、結果が振るわなかった塾生も中にはいらっしゃいます。成績が良くなかった塾生は、定期テストに向けて最善を尽くしたのか、もう一度よく考えて頂きたいと思います。テストは日頃の努力が実を結ぶものです。テスト直前になって詰め込む勉強はもう卒業しましょう!事前にしっかりと準備をして、万全の状態でテストを受けられるように、日々コツコツと努力を継続してくださいね!(^^)

さて、最後にお知らせを。
10/24(土)は、中学3年生対象の「進学相談三者面談」が行なわれますので、当日予定されている全授業(キッズクラブ/中2特英/中3理社)は休講となります。ご注意下さい。また、その翌日の10/25(日)は中学3年生対象の漢字検定が行なわれます。尚、中学3年生以外(中学1,2年生/小学生※キッズクラブは該当者のみ)の漢字検定は10/31(土)に行なわれます。検定の開始時刻や送迎時間等は決まり次第、中学生は授業内でご本人にお伝えし、小学生の皆様にはお電話でお伝えいたしますので、今しばらくお待ち下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。

さて、今回も少々長くなってしまいましたが、この辺でお別れのお時間と相成りました。
冒頭でも述べましたが、風邪などをひかないように、お気をつけ下さい。
それでは皆さん、ごきげんよう!またの機会をごひいきに〜! (^-^)/~~

 


 
ノリノリ通信♪vol.67
2015/10/10

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
ここ最近ワイドショーでは大物芸能人の結婚ラッシュで話が盛り上がっていますね。それに伴い、私に対しての結婚話を塾生達からよく振られます。(笑)まあ、私から振って、墓穴を掘ることも多々ありますが…。(^^ゞ
で、その度によく言うのですが、「福山雅治があの年齢で結婚しているわけだから、俺もまだまだ大丈夫!」と。その言葉に対しての塾生達の反応は…、もうおわかりですね。「福山雅治と先生では比べようもないよね。」ってな感じです。わかってはいますが、もう少しいたわってくれても良いのにと思ってしまう今日この頃でした。それにしてもDAIGOと私が同じ年齢ということには驚きました。

それでは今週もいってみますかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
今週も定期テスト期間の中学校がございましたので、例のごとく早ゼミを実施いたしました。そこでまた一つ、早ゼミの敵を発見してしまいました。それは朝の冷え込みです。(笑)以前に「起きるのが大変だ」ということは書きましたが、まあ、これは正直慣れました。レム睡眠とノンレム睡眠の周期をうまいこと合わせれば意外とすんなり起きられます!しかし、寒さはどうにも…。
これもことある毎に書いていますが、本当に寒さに対しての耐性がないんですよ。(;^_^Aまだ10月なのに寒いといっているようじゃ、この先が思いやられます。(笑)まだ夏服の制服を着ている塾生もいるのに、こんなんでは笑われてしまいますね。ちなみに、早ゼミに参加したRちゃんやM君も私と同じで厚手の布団や毛布を既に出しているということを聞き、若干ホッとしました。そして、真冬の早ゼミのときは暖房のタイマーを必ずかけ、健やかな目覚めを目指そうと心に誓いました。(笑)
さて、今回の早ゼミ該当中学校の定期テストの日程ですが、木曜日は英・数・国の主要3教科、金曜日は理・社という、ちょっと珍しい感じでした。したがって、早ゼミでも当然、木曜日は英・数・国を指導し、金曜日は理・社を指導したわけです。中1は理科と社会の強制早ゼミ(中1は理社の通年授業が梨ゼミにはなく、直ゼミでテストを行わないので)がありませんので、金曜日に関しては参加者が少ないかなと正直思っていたのですが、そんなことはなく、というよりむしろ金曜日の方が自ら希望して参加する塾生が多く、学習に対しての姿勢や危機感が以前よりも増してきたんだなと実感しました。この頑張りがテストの結果に表れることを切に願いつつ、来週のテスト返却を待つことに致します!

それともう一つ、今週は梨ゼミ報告がございます!
つい先日、梨ゼミの外観、というか、敷地内のとあるものに変化が起こりました。それは何かと申しますと…、それは次回のメルマガで明かしてもらいましょう!(笑)きっと毎日のように通塾している梨ゼミフリークの塾生なら気づいたはず!そして、気づいた塾生はそれが何か私に報告してください!先着1名様にジュースをおごりましょう!(笑)

最後になりましたが、梨ゼミ公式HPなどでお伝えしているとおり、10月12日(月)と13日(火)は休校となりますので、お間違えのないようよろしくお願いいたします。
それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.67
2015/10/03

3週間振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
「岡P通信♪」の前には天気が荒れるのでしょうか…。前回は台風の影響でお隣の茨城で大変なことになってしまったと思ったら、今回は通り過ぎた台風が爆弾低気圧となって戻って来ました。北海道の方では大変なことになってしまったようですね…。
いえいえ、梨ゼミにも大きな影響がありました。風雨が最も激しくなるのが、金曜日の明け方頃との予報により、2日(金)午前6時スタートの「早(はや)ゼミ」が中止となってしまいました。
前日の夜に急遽中止が決定しましたので、当日授業のあった該当塾生には直接お伝えしたのですが、その時のリアクションは、「え〜〜!!」と、とても残念そうという意外なものでした。出来ることなら参加したくないのでは…と思っていましたが、みんな塾が大好きなようです。(^_^;)
中止が決まって、ちょっとホッとしてしまった自分が恥ずかしい。(>_<) 先週の日曜日の直ゼミを皮切りに、月曜日から金曜日まで毎日早ゼミ(予定)で土曜日はまた直ゼミだったんです。直ゼミは何て事ないのですが、早ゼミは少々気合いを入れないといけないのです。何せ、朝6時から始まりますから、最初のお迎えが5時半少し前。てことは、家を5時頃出発なので、4時には起きなくてはなりません。前の日も普通に授業がありますから、最後の授業が終わって塾生を家まで送り届け、真っ直ぐ帰宅して11時頃。なので、早ゼミが続くとかなりのハードスケジュールとなるわけです。で、何が言いたかったかと言いますと、ホッとしてしまったことに対する言い訳です。(笑)

長い言い訳が終わったところで、恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」にいってみましょう!
今月は検定試験が目白押しです。10日(土)には英検、25日(日)は中3塾生対象の漢検、31日(土)は中3塾生以外の漢検を実施いたします。特に31日(土)は、受験者数が多いため通常授業は行わず、漢検のみとなります。どの検定も全塾生というわけではなく、対象塾生のみで、事前にご本人にお知らせしております。送迎時刻等につきましては、検定が近くなりましたら直接ご本人に、もしくはお電話(キッズクラブ生は必ずお電話)でご連絡いたしますので、よろしくお願い申し上げます。
また、24日(土)は中3塾生及び保護者様との三者面談を行います。もうそんな時期になってしまったのですね。受験生の皆さんはとにかく第一志望校に合格するために、残された日々を精一杯努力して、悔いのないようにしてもらいたいですね。

そろそろお別れのお時間となりました。次回は荒れた天候とならないことを祈りつつ…。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪
 


 
ウッチー通信♪vol.42
2015/09/26

皆さん、こんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやって参りました!
最近、めっきり朝晩は冷え込むようになりましたね。風邪をひいてしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか。また、ウィルス性の胃腸炎なども流行しているようなので、うがい手洗いをしっかりとして、予防に努めましょう!梨ゼミでも、アルコール消毒器を設置しておりますので、皆さんに塾に来た時と帰るときには、必ず手を消毒してもらっております。これからインフルエンザなども流行りだす時期ですからね!特に受験生は、しっかりと予防しましょう!

さて、前置きはこのくらいにして、今週も参りましょう!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪(^^)v」
今週は定期テスト期間ということで、たくさんの塾生が自習に来て頑張っていらっしゃいます。特に中学3年生の皆さんにとっては、高校入試に直結する大切な中間テストです。悔いの残らないように頑張ってくださいね!
先週から、定期テスト対策として、各中学校に対応した、定期テスト直前対策ゼミ、略して「直ゼミ」が行なわれております。(先週は市川一中/市川二中/東国分中/行田中、今週は、松戸五中/松戸二中/和名ヶ谷中/市川三中/下貝塚中と直ゼミラッシュです^^;)
テストは日頃の努力が実を結ぶものです。一夜漬けや、その場しのぎの勉強ではいい結果は生まれません。もう既に、定期テストを終えてしまった皆さんの中で、テストの出来が悪かった塾生には、そのことを本当に理解してもらいたいものです。先程も述べましたが、中学3年塾生にとっては、高校受験に向けて非常に重要な定期テストです。本当に自分は最大限の努力をしているのか、もう一度胸に手をあてて考えてもらいたい!そして残された時間を最大限に努力して受験に臨んでもらいたいと思っています。
また、現中学3年生だけが受験生ではないということも分かって頂きたいのです!1、2年生諸君!高校入試は中学に入学した時点でもう始まっているのですよ!1年生から3年生までの成績全てが高校入試に直結するのです!そのことを肝に銘じて、定期テストのみならず、学校での授業態度はもちろんのこと、提出物など「やらなければならないことは必ずやる梨ゼミ生!」でいてくださいね。(-_☆)キラリ

なんだか、中学生メインの「梨ゼミほうこくぅ〜♪」となっておりますが、小学生では、6年生の皆さんはこの時期は修学旅行に行かれる学校が多いですね。沢山の素敵な思い出を作って、元気に無事に帰ってきてくれることを心より願っております。私は、小6キッズ英検の授業を行っておりますが、塾生の中には、小学校2年生の頃からキッズクラブで教えている子もいて、
「もう修学旅行かぁ。もうすぐ中学生になるんだなぁ。早いなぁ。」
と時の流れの速さに驚いております。いつまでもヤングなウッチーでいたいので、運動して若作りして、時の流れに逆行しなければ…。(・∀・)

今週はもう一つ、皆様にご報告があります。
もう皆さんご存知かと思われますが、最寄りの駅を中心に塾やお店を探す口コミサイト「エキテン」に梨ゼミも紹介されております。(↓URLです)

http://www.ekiten.jp/shop_7014520/

スマートフォンでの観覧もとても見やすくなっております。是非一度、御覧頂ければ幸いでございます。
また、当ページは、「口コミサイト」ですので…はい、よろしければ「口コミ」も頂ければ…と、厚かましくも思っていたりしております。(*ノω・*)テヘ

さて少々まとまりのない感じではございますが、今週はこの辺で「ウッチー通信♪」もお別れのお時間と相成りました。冒頭でも述べさせて頂きましたが、寒くなっておりますので、風邪を引かないようにくれぐれもお気をつけてくださいませ。それでは皆さんご機嫌よう!またの機会をごひいきに〜。(^o^)/

 


 
ノリノリ通信♪vol.66
2015/09/19

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
9月も半ばに入り、秋らしい陽気に徐々になりつつありますね。コンビニのスイーツ売り場を見るとカボチャの文字が、ファミレスの入り口に立っているのぼりを見ると、紫芋の文字が…。いやはや、秋らしい。(笑)
ということで、セ○ンイレ○ンのカボチャのプリンを買ってみました!見た目から味の予想はついていましたが、さすがセ○ンイレ○ンのスイーツです。カボチャの味が濃厚で、舌触りも滑らか、かなり大満足の代物でした!(^o^)
私の体型からはあまり考えられませんが、このように、私にとっての秋は紛れもなく「味覚の秋」なのです!(笑)甘い物に限らず、ここからが旬の物をたくさん食べ、少しは太りたいと思います!(-_☆)

それでは今週もいってみますかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
今週は定期テスト期間となっている中学校が何校かございました。と言うことは、「直ゼミ」や「早ゼミ」が催されたわけでございます。
直ゼミは今までに何度もありましたが、早ゼミの期間に入るのは今回で2回目と言っても過言ではありませんので、我々も久しぶりの早ゼミに気合いを入れて臨みました。というのも、早ゼミは定期テスト当日の午前6時から実施されるわけですから、まず、早起きするのに気合いが必要だからです。特に、梨ゼミスタッフの中で一番遅寝遅起きの私にとっては尚更です。(笑)
逆に塾生達は慣れたもの(?)で、「朝6時からなら5時15分くらいのお迎えだな。ということは4時30分には起きなきゃ。」などと当日の予定を私より早く立てている子もちらほら。(笑)「早ゼミも直ゼミ同様、みんなの中に定着してきたな、うんうん。」と、一人で遠くを見つめながら物思いにふけってしまいました。
さて、今回の早ゼミの様子ですが、全体的に危機感を持って学習することができており、非常に良いムードで行うことができました。二日目は少々眠そうな塾生もいましたが、我々の「頑張れ!」の声掛けでハッと目を覚まし、その後は一生懸命学習している姿が印象的でした。
今月末と来月頭は今回定期テスト期間にはならなかった塾生達の早ゼミが目白押しとなっております!なんと、一週間の月曜日(9月28日)から金曜日(10月2日)まで、毎日早ゼミです!(;^_^A そして土曜日(10月3日)は翌週にテストを控えた塾生対象の直ゼミを朝から行います!塾生達が頑張っている以上、我々講師達も頑張らねばなりませんので、ここは栄養ドリンクのお世話になりながら、その一週間を乗り切りたいと思います!(笑)

最後になりましたが、年間スケジュールや梨ゼミ公式HPなどでお知らせしています通り、明日20日(日)から23日(水)までは休校となっておりますので、お間違えの無いよう、よろしくお願い申し上げます。

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 


 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.66
2015/09/12

3週間振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
今週の台風凄かったですね。(>_<) 実際、台風が直撃したのはずっと西の方でしたが、これともう一つの台風と、元々居座っていた秋雨前線の3つが絡み合って大変な事態になってしまいました。雨雲などは普通、西から東へ移動しますが、あんなに南北に連なっている雨雲は見たことないですね。どんなに北上しても雨の降る地域は変わらないのですからたまったものではありません。木曜日の早朝に避難勧告やら避難指示のメールがピロピロ鳴り響いて、驚いて目が覚めてしまいました。皆様のお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか…。

台風の流れで、恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」にいってみましょう!
塾生の皆さんの安全を第一に考えての「荒天による休講の取り決め」に従いまして、今週水曜日の全授業と、木曜日の小学生の授業を休講といたしました。入会間もない方で、初めての経験だった方もいらっしゃったと存じます。天候次第ですが、一年を通してこの様なケースは数回あります。特に台風の時期、気象庁が発表する大雨・洪水警報が発令された場合、基本的には休講となります。また、警報が発令されていない場合でも、安全な通塾が確保できないと塾長が判断した場合、特には降雪により道路の路面状況が悪い場合も休講となる可能性があります。詳しくはHPにございます「荒天による休講の取り決め」をお読み下さい。何度か経験されている方も、今回内容を一部改訂し、追記もございますので、必ずお読み下さいますようお願い致します。
休講の際には、梨ゼミ公式HPと携帯HP上でお知らせ致しますし、入退室お知らせメールにご登録されているアドレスに一斉メールを配信いたします。現在のお知らせメールはシステムも一新し、メールをご覧になり、記載されているURLをクリック(タップ)されますと、“メールを読んだ”という確認がこちらで出来るようになっています。休講のお知らせメールの下部に『このメールに対して開封確認を行っております。下記URLへアクセスして開封状態としてください』とのメッセージがありますので、お読み頂きましたら、記載されているURLをクリック(タップ)して下さいますようお願い致します。
お仕事中だったり、手が離せなかったりと、すぐにメールを見ることが出来ないこともあるとは存じますが、台風や雪のときは少々気にして頂けると助かります。皆さまのご協力をお願い申し上げます。

そろそろお別れのお時間となりました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんようヾ(*'-'*)♪
 


 
ウッチー通信♪vol.41
2015/09/05

皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやって参りました!
最近めっきり朝晩は冷え込むようになりましたね。更には雨続きでぱっとしないお天気が続いてましたが、皆様いかがお過ごしでしたか。いつも思うのですが、夏の終わりは突然ですね…。何の前ぶれもなく突然彼女に振られた青春時代を思い出します。この急な季節の変わりように、風邪をひいてしまったという塾生も何人かいるようです。これからは、ますます気温も下がってきますので、どうぞ皆様、うがい手洗いをしっかりとし、朝晩は厚着をして、風邪をひかないように気をつけてくださいね!

さて、前置きはこのくらいにして、今週も参りましょう!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ」
先週のノリノリ通信でもご報告があったように、梨ゼミの新しい看板が高塚十字路の交差点にドドーンと立っております!ご覧になられた方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。なかなかの自信作ですので、高塚十字路付近にいらっしゃった時は、ぜひとも私と代表土屋の力作をご覧くださいませ!(^^)
この私、元ロックンローラーの内山は、梨ゼミに入社し、教務面以外のお仕事として、デザインを任されることが多くなってまいりました。昔から絵を描くのが大好きで、子供の頃の私は紙と鉛筆を渡しておけば、一切手のかからない子だったそうです。不思議なもので、そういうものは誰に教えてもらうわけでもなく、ごく自然に熱中し、上達するものなんですね。
そういう隠れた特技が、梨ゼミの広報の分野において、微力ではありますが、役に立っていることはとてもうれしく思っております。看板だけでなく、リーフレット、トイレの張り紙、ゴミ箱の張り紙、自動販売機の中に掲示する広告、梨ゼミののぼりのデザインなど、様々なもののデザインに携わって参りました。何か物を作り上げるという作業は大変な面もありますが、それ以上に楽しさが先行します。今後も腕を磨き、梨ゼミのデザイン部長に就任できるよう頑張りたいと思います。
「あれ??これどこかで見たことあるぞ??」
と思われるようなデザインにならないよう気をつけないと…。^^;

今週はもう一つ、皆様にご報告があります。
梨香台ゼミナールでは、移転後様々な改革や新たな試みを行ってまいりました。学習面では定期テスト当日の早朝に行う「早ゼミ」の定例化、補習、自習体制の強化、システム面では「入退室おしらせメール+ポイントシステム」の現システムへの改革、最近では、授業料などのお支払いに、VISA、及びMASTER両クレジットカードがご利用可能となり、保護者の皆様におかれましてはお支払い方法の選択肢が増え、利便性が向上したことと存じます。
そして今回は、「個人成績表」閲覧システムをリニューアルさせて頂きました!
梨ゼミ公式ホームページのトップページ上部にあります「梨ゼミ会員専用 個人成績表 請求書ログイン」をクリックし、現在皆様にお配りしておりますお手紙の中に記載されている、IDとパスワードを入力後「ログイン」ボタンをクリックして御覧くださいませ。(※成績に関しましては、7月(前期分)と2月(後期分)の年2回集計を行い、UPしております。途中入会の方は成績データ不足の為、記載されていない場合がございますこと、あらかじめご了承くださいませ。)
今回のリニューアルは、個人成績表だけでなく、「毎月のご請求金額」も、この会員専用ページからご確認頂けるようになりました。スマートフォンでも閲覧可能です。今後は、紙ベースでの請求書の発行を止め、このページでその代用とさせて頂きますので、こちらでご確認くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。今まで通りの紙ベースでの請求書をご希望の方は、ご連絡頂けましたら、即時発行いたします。
エコ・省エネ・省力化へのご協力を、何卒、お願い申し上げます。m(__)m

さて今週はこの辺で「ウッチー通信♪」もお別れのお時間と相成りました。それでは皆さんご機嫌よう!またの機会をごひいきに〜。(^o^)/

 


- Topics Board -
- Designed by ma-me.net -

COOLPLATE Ver.1.0